NHK大河ドラマの見せ場で“最大級の歴史の歪曲”…「築山殿の死」に無理がある3つの点
「これ以上の悲劇はない」「つらすぎる」といった書き込みがネット上にあふれた。NHK大河ドラマ『どうする家康』の第25話「はるかに遠い夢」。そのラストシーンでは、有村架純演じる家康の正室、築山殿(ドラマでは瀬名)が、家康の目の前で自刃したのである。

【写真6枚】築山殿を演じた有村架純

 ときは天正7年(1579)8月29日。大河ドラマ中盤における最大の見せ場は、実際、見ていてつらい場面だった。しかし、「本当にこんなことがあったのか」と問われれば、「歴史的にはありえなかった」と答えるほかない。それほど史実とはかけ離れた場面だった。

 この場面にいたるまでドラマの筋を追うと――。
家康の説得も虚しく自害――という展開だが

 瀬名が住まう岡崎城下(愛知県岡崎市)の築山に、武田勝頼の重臣の穴山信君(田辺誠一)のほか、今川氏真(道端淳平)をはじめ多くの要人が出入りしていた。彼らは徳川と武田、北条などがたがいに不足するものを補い合って「慈愛の国」を作る、という築山殿と嫡男の信康(細田佳央太)の構想に同調する人々だった。

 宿敵である武田方が出入りしている、という状況は放置できず、家康や重臣たちが築山に踏み込むが、彼らまでが瀬名の構想に同調してしまった。

 だが、結局は、徳川と織田のあいだを割きたい武田勝頼が、瀬名らが武田に内通しているという噂を流し、それは織田信長(岡田准一)の知るところになる。

 信長は家康に「お前が自分で決めろ」というが、重臣の佐久間信盛(立川談春)が「なにをなさらねばならぬかわかっておられるでしょうな」と補う。要は家康に、妻子の命を奪うように圧力をかけたのだ。それを受けて家康は、信長をあざむく決意をする。すなわち、瀬名と信康それぞれに身代わりを立て、本人たちは逃がそうと考えたのだ。
しかし、家康の妻子は生きながらえるのをよしとしなかった。瀬名は、信康の正室で信長の長女である五徳(久保史緒里)に、瀬名と信康の悪行を書き連ねた手紙を送るよう に指示し、自分が悪役になってすべての責任を負おうとする。

 信康は止める家臣を振り切って自刃。続いて、その半月ほど前の場面が描かれた。家康は瀬名が送られた佐鳴湖畔(静岡県浜松市)に出向き、「生きてくれ」と説得するが、彼女は受け入れない。家康が「世間はそなたを悪辣な妻と語り継ぐことになるぞ」と言っても、「平気です。ほんとうの私はあなたの心におります」と答える。

 家康は仕方なく、本多忠勝(山田裕貴)、榊原康政(杉野遥亮)に連れられて戻っていくが、やはり耐えられずに引き返す。だが、家康が見ている前で、瀬名は短刀でみずからの首をかき切り、大鼠(松本まりか)が介錯する。
史実を無視した三つの点

 戦国大名の妻と嫡男がともに死に追いやられるという、当時としてもあまりに異常な事件について、同時代の史料はほとんど残されていない。徳川家の黒歴史だから、ストレートに語り継ぐことがはばかられたのだと思われるが、関連史料や状況証拠から、一定の推測をすることはできる。

 そうした推測の結果、まちがいないと考えられる事柄と照らして、『どうする家康』の筋書きのどこに無理があるかだが、主に以下の3点を指摘できる。

 ひとつは、築山殿と家康は不仲だったと考えられる点である。それに関しては、ほとんどの研究者の見解が一致しているのに、大河ドラマでは二人が最後まで仲睦まじく、別居しても頻繁に行き来があったように描かれていた。

 二つめは、戦国時代の常識を無視していること。築山殿は、大名たちが「奪い合うのではなく与え合う」という「慈愛の国」をつくれば戦争がなくなる、と訴えたが、弱みを見せたらすぐにつけ込まれるあの時代に、そんな妄想が通用するはずがない。

 三つめは、妻子を処罰するという判断は、信長から圧力をかけられたせいではなく、家康が自分で判断したと思われる点である。自身の決断であるなら、替え玉を殺してほんとうの妻子は逃がそうとしたり、みずから築山殿に生きるように説得しにいったりするとは考えられない。
家康と瀬名の夫婦仲は断絶していた

 もう少し詳しく見ていこう。最初に、夫婦は不仲だったという点から。

 築山殿は今川家の御一家衆、関口氏純の娘なので、家康が織田信長と同盟を結んで今川家と敵対した時点で、二人の関係は悪化したという見方は根強い。事実、この夫婦のあいだには永禄2年(1559)に生まれた信康と、同3年(1560)に生まれた亀姫の二人の子供がいたが、家康が今川家と敵対した同4年(1561)以降は、一人も産まれていないのだ。
もっとも、それだけで夫婦が不仲だったと断定することはできないが、家康が元亀元年(1570)、居城を岡崎城(愛知県岡崎市)から浜松城(静岡県浜松市)に移した際、築山殿は岡崎にとどまり、以後、二人は二度と同居していない。

 その後、天正三年(1575)に発覚した、武田勝頼を岡崎城に迎え入れようとした「岡崎クーデター」こと大岡弥四郎事件で、築山殿は主導的な役割を果たしたと見られている。これに関して、『どうする家康』の時代考証を担当する平山優氏も「このクーデター計画は発覚し、一味は逃亡した一人を除き根絶やしにされたが、築山殿だけは家康正室でもあり命を許されたのだろう」と記し、続いて「恐らく、これが契機で、家康との夫婦仲は断絶したとみられる」と書いている(『徳川家康と武田勝頼 』幻冬舎新書)。

 加えていえば、築山殿は『岡崎東泉記』などによれば、出身である関口家の主家である今川義元を討った織田信長の長女だという理由で、信康の嫁の五徳ともずっと不仲だったとされる。
家康は謀反を繰り返す妻を放置できなかった

 では、築山殿はどうして武田家と内通したのか。当時の徳川家は武田信玄、その死後は勝頼の攻勢の前にずっと劣勢で、領土は次第に侵食され、このままでは滅亡してもおかしくなかった。そんななかで息子の信康を守るためには、武田に近づくしかないと考えた――。それが多くの研究者の見解である。付記すれば、徳川家の家臣団自体が、対武田主戦派と武田家と接触しようとする側に分かれた、と考えられる。

 だが、武田に近づけば織田を敵に回しかねなかった。また、敵対する勢力との国境付近では、国衆たちはより力がある側にすぐに寝返ったから、気を抜くことは許されなかった。「奪い合うのではなく与え合う」などと夢物語を語った瞬間に、国を守れなくなるのがこの時代だった。

 ところが、そんなことは百も承知のはずの家康がドラマでは、瀬名に「私たちはなぜ戦をするのでありましょう」と問われ、「わしは生まれたときからこの世は戦だらけじゃ。考えたこともない」と答えたのだ。その時点で『どうする家康』は、戦国時代を描いた歴史ドラマではない。

 さて、築山殿の武田方への内通は、五徳からの書状で信長に知られてしまった。これについて、築山殿がすべての責任を負うために、不仲であった五徳に父への手紙を書かせた、という展開にはかなりの無理があるが、ともかく、追い詰められつつあった築山殿は、どういう行動をとったか。

 徳川家の家臣、松平家忠が記した『家忠日記』には、築山殿が命を断つ1年半前の天正6年(1578)年2月4日の条に、築山殿から便りがあった旨が書かれている。大名の妻が家臣に手紙を出すなど、当時の社会通念からすると異例中の異例である。また、2月11日には信康が家忠を訪ねている。
武田家への内通がバレて処分されかねないことを恐れた築山殿と信康が、家臣への多数派工作を試みたのだ、と解釈する研究者が多い。本多隆成 氏は「築山殿は弥四郎事件の際には罪を免れたものの、再度の謀反の疑いで、女性でありながら生害を免れなかったのであろう」と書く(『徳川家康の決断』中公新書)。むろん、家康の判断である。
 第25話「はるかに遠い夢」では、番組の最後に流される関連場所の紀行「どうする家康ツアーズ」で、松本潤と有村架純が築山殿の最期の地とされる佐鳴湖、彼女が埋葬されたという西来院、そして浜松城を訪れた。

 松重豊が「瀬名は悪女であるという記述は、すべて江戸時代のもの。同時代の史料には残っていません」とナレーションした。それを受けて松本が「あれだけ残っていないって不思議だし」と言うと、有村が「だからほんとうに歴史というのは、その間にどういう感情があって、どう働いてたかっていうのは」とつなぎ、松本が「わかんないね」と閉めた。

 築山殿は悪女ではなかった可能性が高い、という脚本家、またはNHKサイドの言いわけだろうか。たしかに、築山殿を「悪辣な妻」と「語り継」 いだのは、みな江戸時代の史料である。

 しかし、問題は彼女が悪女かどうかではない。徳川家が武田にひねりつぶされそうな状況下で、築山殿が息子を守るために武田と内通したことには、彼女なりの「正義」があったはずである。ドラマもそこを堂々と押せばよかったのではないだろうか。

 大河ドラマもドラマである以上、「わかんない」ところは想像力で補う必要があり、脚本家の腕の見せどころである。しかし、悲劇を美しく描いて涙を誘うために、最新の研究成果を無視し、曲げようがない史実をねじ曲げていいという話ではないだろう。それでは大河ドラマを歴史ドラマと認識している多くの視聴者に対する裏切りになり、結局は、視聴率によって手痛いしっぺ返しを食らうはずである。
香原斗志(かはら・とし)
歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版 東京で見つける江戸』『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など。

デイリー新潮編集部
新潮社

#樱若的雨中花园#

 https://t.cn/A6psDsTf 

狂った時計 刻む命,
镌刻生命的时针 疯狂旋转,
こぼれてく記憶の砂,
零落的记忆之砂 渐渐飘散,
I wish I was there...
我如此希望 我伴你左右,
二度と なにも 失くさぬように,
为了不会再度失去珍视之物,
私を忘れて 始めて "Restart!",
请忘却我的存在..."重新开始",
君を砕くこの悲しみが,
愿那些使你痛苦的悲伤,
いつか 終わりますように,
终将迎接它们的终结,
For now I'll see you off,
为此 我将会目送你的离去,
My time is spinning around,
围绕着我的时间线交纺错乱,
I forgot what time it is,
我早已忘却时间存在的意义,
And our memories are gone...?
无数回忆 也已然化为了虚无,
Oh, never close your eyes,
请不要就此闭上双眸,
Searching for a true fate,
还要去探寻那真正的宿命,
どこか 消えた あのぬくもりを,
些许的温暖 究竟消失在了何方,
追いかけ 続けて 見失う "Restart!",
我不停追寻着 却再度遗失..."重新开始",
So, let us try again,
就此踏上时间的回溯,
From the very first time,
再次点亮那遥远的生命之花,
For now, see you again,
只为能与你于此处再度相见,
Fading in Fading out,
渐入眼帘 却又逐渐消失,
Fading in Fading out,
近在咫尺 却又遥不可及,
I wish we were there,
我如此希望我们能共同前行...
时间难以逆转 让人濒临崩溃,
ただただ 進んで ゆくだけ"Restart",
只能继续去面对 这死循环般的死局..."重新开始",
振り返らない そんな強さを,
放下一切羁绊而装作漠然,
誰も皆演じてる,
想必仅仅只是在故作坚强,
For now I'll see you off,
此刻 我会静静地目视你的离去,
And we'll die,
以生命的枯萎,
Waiting for a new day,
触及崭新的从前,
二度と...
为了我们能够再一次...
And we'll start,
我们将从零开始,
Waiting for a new day,
迎接崭新的一天,
君と...
并再一次与你邂逅...
Oh please don't let me die,
所以我不想 就此死去,
消えないで ah...
亦请不要...离我而去。

Twitter…お前…死ぬのか……
どうかは別として早く代替サービス見つかればいいなの気持ち。
結局みんなTwitterというサービスが好きだったというより『みんなが集まる場』が好きなんだろうしな〜。
というか改悪もそうだけど、インターネット老人会(こえだめ)に所属してたから今のTwitterの民度が2ちゃん以下な気がしてキツすぎるんや。

その点weiboは何かの話題が炎上してたとしても今のところは翻訳通さないとざっくりしかわからなくて心おだやかに過ごせる
いや分かった方がいいんですけどね…!笑

写真はきれいな尾瀬だよ
比丢、ワタスゲが似合うね。♡


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 客厅和房间和有一个电视,阳台挺大的,透过落地窗就能看到外面的海景了。唯一就是周边吃饭的不是太方便,离海边和机场都比较近,而且三楼还有免费的洗衣房,游泳池,健身房
  • 七月流火,愿你安好[给你小心心][爱你] ​#2020年已过半##Hello七月##精彩赏荐##旅游出行提示##我与夏天的约定##中国旅游印象[超话]#​七月,
  • [耶]3~6岁:身体控制和协调能力这个阶段孩子的身体硬件、注意力集中时间等,还都不是很适合进行正规的运动比赛项目。9岁之前,还是要选择那些规则不是那么复杂的,而
  • #利特0701生日快乐# 利特照顾好了所有人 唯独忘记了朴正洙他对我来而言是非常特殊的存在可能是夜晚海面的灯塔 在离我很远的地方 闪着淡淡的光 让我不在迷茫不管
  • 我识趣的准备溜走,我和她又没亲戚关系,也没给人家洋芋,人家平啥送自己吃的。  这天运气不太好,还没卖多少,就被收税的盯上了,要五块,硬搞到三块钱,我的少交了一块
  • 即使阴影仍在头顶上盘旋着不愿意离开,心有阳光的人,也不会悲伤,因为在他们的内心深处还留有幸福的余温。心是苦的,天大地宽都不过苦海一片;心是甜的,人生处处都是曼妙
  • ?反正我摸着良心说,诛仙是我在电影院看过最烂的电影,没有之一,我在去年看完电影就跟周围人都这么说了。
  • 遇到喜欢的人会憧憬和她的未来,把一切想的都很美好,却总是被现实打败,做了很多感动的事,最后发现感动的只是自己。是一部各种意义上质量都很高的作品,虽然并不是想象中
  • #小圣贤庄[超话]# #秦时明月[超话]# 【藏书楼每日诸子】道家 韩非:秋水时至,百川灌河;泾流之大,两涘渚崖之间不辩牛马。于是焉河伯欣然自喜,以天下之美为
  • ”“纳税的目的本身也是回馈社会,最终也是回馈到人民当中去,改善人民的生活,我们不应该让工薪层面的他们去纳税,他们并不富裕。”“特别是现在80后的孩子们,儿童教育
  • )bjyxszd♡.【未来可期,来日方长,平安喜乐,平安顺遂♡.】【世界上没有爱,就仿佛没有太阳。)bjyxszd♡.【未来可期,来日方长,平安喜乐,平安顺遂♡
  • 災害が発生するおそれが極めて高い状況等で、指定緊急避難場所への立退き避難はかえって命に危険を及ぼしかねないと自ら判断する場合には、近隣の安全な場所への避
  •  很多时候是这样的,对方又想算算,又不太信任你的时候,自己会想当然的来一堆破解的办法。 在研究命理的路上,有时候我也会非常纠结,尤其是每当想去跨越一步;想尝试着
  • 神啊,悦纳我们每个人的奉献为你的圣工所用,好让我们在你美好祝福上有份。神啊,悦纳我们每个人的奉献为你的圣工所用,好让我们在你美好祝福上有份。
  • 终于等到这一刻,这一届的毕业生对我意义非凡! 见证了我的开始也完美的交了一份答卷!现在也更加的明白,相信自己的坚持是多么的重要,不要被周围的眼光摇摆不定,你就是
  • 在陆家桥村委活动室,李旭洲向到场的群众尤其是孤寡老人和残疾人详细询问了他们的身体状况、生活情况和目前生产生活中的实际困难,集中宣传党在脱贫攻坚和疫情防控期间出台
  • 这一秒沉住气,下一秒才会更有底气。生活不会一直好下去,也不会一直坏下去,别太在乎眼前一时的得失,试着专注于自己心中最渴望的目标。
  • 菌菇无糖蛋糕的第三天测试,复烤后,一如既往的好吃 #肖战工作室帮被网暴博主维权#虽然我不懂有些逻辑,我只知道如果你遇到了网络暴力一定要找警察叔叔帮助你哦!我实在
  • !班里一大半的人都签了人才市场,没有签的,老师也天天联系人家让人家赶紧找工作。
  • 人始终以向死而生、去往西天的方式存在着。 花果山心源流后派,水帘洞小圣悟前因。 金.心性.魔猿.悟空.行者 火.心意.鬼马.悟真.龙马 土.心神.妖鱼.悟净