【中村屋酒店の兄弟】

『中村屋酒店の兄弟』藤原季節さん、長尾卓磨さんインタビュー

―お2人は最初から俳優を目指していらっしゃったんですか?

藤原 僕は物心ついた時から俳優になりたいと思っていました。映画が好きだったんですよ。ジャッキー・チェンに憧れて、絶対俳優になるぞと決めていたので高校卒業後上京しました。

―じゃあ夢を叶えられたんですね。

藤原 まあまだ途中ではありますけれども。一応。
長尾 子どものころ、「先祖が上杉謙信だよ」と聞いて、戦国武将になりたかったんです。現代社会では無理だなと思って、馬に乗って刀振り回すにはこの中に入ればいいのかなって。それが中井貴一さん主演の「武田信玄」(1988年大河ドラマ)。仕事としては大学卒業してから広告代理店に入って、遠回りしました。

―俳優じゃなく”武将”が始まり!だからお城巡りがお好きなんですね。なりたかった武将役は?

長尾 『信虎』(2021/金子修介監督)で上杉景勝(長尾顕景)役をやらせていただきました。やってみたいのは、やはり上杉謙信(長尾景虎)役です。
nakamuraya1.jpg

―役をいただいたときと、演じ終わってから印象の違いはありましたか?

藤原 役をいただいたときは、兄弟との関係性で役を見ているというよりは「和馬」という役にフォーカスして見ていたんです。東京と実家を行き来して居場所を探している青年を演じるんだな、って。演じ終わったときに、長尾さんっていうお兄ちゃんと共演して「兄と一緒にいるときの自分」っていうのは、ある意味弟という役割だったり、仮面をかぶった弟という人間を演じようとしている青年でもあるなと思って。それが自分が働いている、東京でやってきたこととかが兄にバレたりして、そういう身ぐるみ剥がされていくというか正体がバレていくところの変化だったり、関係性においての青年にフォーカスを合わせて見れるようになった。それが演じる前と後では違いました。

長尾 僕も最初の印象では「何を勝手なこと言ってるんだ」と弟に対してあったんですけど、季節くんが、会った瞬間から可愛くて、どんどん可愛くなってきて、なんかずっと横顔を見ていたような感覚がありました。
監督が常々「優しく、もっともっと優しく接してください。怖いほど優しく。全て表面上は優しく」と言っていて。終わったときは、今、季節くんが言ってくれたみたいに、「兄という役割を自分で作っている」「兄としての役割を急に演じなくてはいけないと思いこんだ人間」なんじゃないかなと、同じようなことを考えました。

―優しい、いいお兄ちゃんでした。

藤原 その「優しい、いいお兄ちゃん」っていうのは、弟の前で見せるお兄ちゃんの顔で、本当のところは何もわからない。そういう裏側も見える映画になっていればいいなと思います。

―お兄ちゃんが一瞬怖く見えるところがありますね。お母さんの介護をずっと1人で背負ってきて、数年後に帰ってきた何もしなかった弟に対しての葛藤があると思いました。

藤原 そう見ていただけると嬉しいです。

―お母さんの言う「ありがとう」が他人に対しての「ありがとう」で、そこがお兄ちゃんには辛いだろうと思いました。お2人は、お若いので介護の経験はないでしょう?

長尾 祖父母はいますが、そこまでの介護はしていないです。
藤原 僕も未経験です。

―長尾さん、ご兄弟はいらっしゃいますか?

長尾 いません。ひとりっ子です。

―藤原さんは妹さんがいらっしゃるんですよね。

藤原 はい、そうです。姉もいます。

―女の子の間の男の子って特権階級みたいなものです(笑)。優遇されますよね。

長尾・藤原 (笑)そうですね。
藤原 たしかに、優遇という言い方はあれなんですけど、母からは可愛がってもらってたんじゃないかな、と思います。

―「しかたがないなぁ」と思いつつ弟は可愛い。お兄ちゃんは弟が生まれたとたん「お兄ちゃん」でいなくちゃいけなくて、それなのに…という辛さもあります。短い中にいろんなことが詰まっていて、監督さんがお若いのにこのお話、と驚きました。

藤原 僕もそう思いました。
長尾 うん。

―今振り返ってみて、印象に残っているシーンは?

藤原 最後に兄が弟に言う言葉ですね。封筒の。
あの台詞に白磯君が言いたかった兄弟の距離間というものが、全部詰まっているように思います。弟が東京で何をしてきたかということを知って、兄が問い詰めることもできた。でもそれを全部飲み込んで、あの台詞に全てを込めるっていうのがやりたかったことなんじゃないかな。
そのとき自分が演じていた和馬の表情も印象的だなと、自分自身思いました。

―まばたき多くなっていました。

藤原 (笑)

―お兄ちゃんはいかがでしょうか?

長尾 僕はその前夜の2人でタバコを吸うところ。弟がどういう時間を過ごして店の前に出てきたのか、言葉を用意していたのか、しなかったのかという2人の関係。兄ははじめ、次の日に行くことがわかっているのかいないのか。2人のあいだにたゆたう時間、とても印象的でしたね。

IMG_6917 (2).jpg

―この映画で耳に残ったのが、2人が呼ぶ「母ちゃん」なんです。いいな、と思いました。お2人差支えなかったら、お母さんを何と呼んでいらっしゃるか教えてください。

藤原 僕は「かあちゃん」って呼んでますね。

―映画と同じですね。長尾さんは?

長尾 ○○子。さん付けするか、しないか。

―名前を呼ぶんですか?

藤原 長尾さんらしいですね。
長尾 そうかな? 十代から両親は名前で呼んでいます。

―それは、ご両親に言われたわけじゃなくて、自分で?

長尾 はい、自分で。家に来る友達もみんなそう呼んでいました。

―母親という役割より○○子さんが前に出ているって、すごく個人的というか欧米っぽいです。

長尾 反抗期のころで、所詮他人だろうっていうのもあって。その方が人として敬意をもって接することができるだろう、と。お袋っていうのもなんかちょっと。

藤原 父親のことを「親父」って呼べないな、呼んでみたいな、とかありますけど。「所詮他人だろう」っていうのは言い方を変えれば、他人として認識している。「母」ってあてはめちゃうとどうしても甘えが出てきちゃいますが、一人の他人だと認識することで敬意を持てる側面もあると思います。

―個人として尊重しているって感じがしますね。クールだ!とっても(笑)。

藤原 原田芳雄さんも自分の息子に下の名前で呼ばせてたって。
長尾 そうなんだ。

―監督が俳優を選ぶように、俳優も作品を選びますね。そのときに決め手になるものはなんですか?

藤原 やっぱり最初に脚本。その次に過去の作品。スタッフ、で最後にキャストですね。

―自分のほかに誰が出るかということですね。自分の役柄についてこだわりはありますか?

藤原 それよりも、その役柄がその作品にどういった影響を及ぼしているかとか、作品のことをまずは考えて、小さい役でもそれに参加すべきだなと思ったら参加します。

―例えば快楽殺人犯の役とか、自分はちょっとと思うことは?

藤原 新しい感情とか、新しい自分に出逢えるチャンスがあるなら僕は飛び込みたい、と思っています。

―おお、チャレンジャーです! 長尾さんは?

長尾 監督含め、撮りたい方々が…なんとなくこういうと生意気かもしれないですけど、今の世の中に対してどう思っているかということが感じられると嬉しいですね。参加する身としては。自分が生きている環境、取り巻いている世界に対して、どういうものを持って表現したいかを、監督、脚本から感じ取れると参加させてもらえる意義を感じる気がします。

―監督さんにもよると思いますが、たとえば自分の役作りでたくさんディスカッションしたいほうですか? 任されたいほうですか?

長尾 どっちでも(笑)。
藤原 長尾さん結構、「向こうが望むなら僕はするし」という、なんかいい意味での受け入れというか、懐の深さがある人だなと現場で思いました。

―受け入れる間口広いんですね。かなり広いんですか?

長尾 それで季節くんをとまどわせてしまったかも(笑)。
藤原 最初とまどいました。

―広いと嬉しくないですか?ストライクゾーン広くて、どんなのも受け止めてくれる。

藤原 多少イラっとすることとか、これは言わなきゃっていうことも長尾さんは絶対言わない。全部受け止める。この人何考えてるんだろうと、最初思いましたね。

長尾(笑)

―映画の中村兄弟みたいですね。

藤原 そうですね。スタッフが映画を撮ったことのないチームだったので、最初はやり方がわからない中でしたが、3,4日経つと長尾さんや僕が望んでいた動き方に自然となっていきました。お芝居の中で起きたことを撮る。最初は「撮る」ことが目的なんですけど、僕たち2人の中で起きたことを撮ろうという流れに変わっていったんです。まずお芝居を見てから、何を撮るか考えよう、みんなでって。それは長尾さんが初日から黙っていたことで、自然発生的に起きていったことでしたね。

―呼び水。黙って。

長尾 そんなたいそうなもんじゃない(笑)。

―ご本人はそんなに意識しないでやっていたんでしょうか?

長尾 しないと言ったらウソになるかと思うんですけど。なんか見ないようにしようと思って(笑)、変な言い方だけど。

IMG_6919.jpg
―では最後にこの映画のテーマのひとつでもある「消えてほしくないもの」はなんですか?パッと思いついたことを。

藤原 パッと思いつくもの。手書きの手紙とか捨てられないです。新しくいろんなものが生まれていって、人の体温の残っている直筆の手紙は減っていくのかもしれないですけど、消えてほしくないなと思いますね。

―お母さんからの手紙はとってあるんですか?

藤原 ずーっと全部とってあります。捨てられないです。

―10年分?! お返事は出しています?

藤原 出してませんね。

―親って手紙すごく待っているんですよ。

藤原 そうですよね、書いてみます。やっぱりメールとかと違いますよね。

―違いますよー。お母さんを思って時間かけて書くんですから。
ハガキでいいですし、何と書いてあったって親は嬉しいものです。

藤原 はい、わかりました。

―長尾さんの消えてほしくないものは?

長尾 僕は「家族との思い出」ですかね。ぱっと思い浮かぶのは。どこかに行ったとか忘れてることって意外とたくさんあるなと思って。

―思い出は自分だけのものですものね。形のあるものでは何か?

長尾 その辺の再開発で、好きだった古くからの料理屋さんとかがなくなるのはとっても悲しい。
藤原 「家族との思い出」ってハッとしますね。全部消えていくものじゃないですか。
長尾 うんうん。
藤原 なんか切ないですね。それは。

―この映画で、お母さんが忘れていってしまうのにも繫がりますよね。和馬とお兄ちゃんにも。

藤原 それをわかったうえで「家族の思い出」って着想する長尾さんにぐっとくるものがあります。
長尾(笑)

―素敵なお答えをいただけました。ありがとうございました。

2021/12/31 19:00

やっほー!

まずこれを言わせてください。

てらー!誕生日おめでとう!!

寺西拓人27歳になったんだな。

てらはそれこそ原とか
Jr.時代に何人かで特に一緒に活動してた
チーム無所属の仲間

あと俺と同期の子と、原と、てらとか5、6人くらいで
ジャニーさんのところにグループ組みたいって
言いにいったんだよね17歳くらいのときかな?

YOUたちは合わないとか言われたんだけど
あまりにもしつこいからか
ジャニーさん俺たちのグループ名を
変な名前をつけて笑ってた笑

じゃあこれはどう?みたいな感じで

絶対やだよみたいなこと言ってたけど
それでいい!って言ったらどうなってたんだろ笑

ダンスも歌もうまくてずっと一緒にいて
ほんと目黒蓮を語るには絶対大事な人の中の1人だな

おめでとう!!

てらにっしみてるぞー

たまに笑

そして、昨日の話!
ジャニーズフェスティバル楽しかった!

色んなことを想いながらパフォーマンスさせてもらったよ!

会場にいなかった人達は
よかったら配信見てください✨
https://t.cn/A6JPOWcj

やっぱり潤くんってすごいなぁ。

リハから本番まで
嵐さんのツアーについてた頃のスタッフさん達と
久しぶりに再会して、すっごい懐かしくて。

いろんな人がテレビでよく見るよとか
すごいねって言ってくれて
良い再会ができたなぁって思いました!

本当にありがとうございました!

空き時間には他のグループの人達とも
たくさん話せて楽しかったなー!

ジェシーくんともたくさん話せたし、
亀梨くんとも昔の話とか、
売れたら養えって言ったよな?笑
って覚えてくれてた

亀梨くんは昔から
お前はもっと堂々としろって
俺が同じグループだったら
目黒を前に出すって言ってて
何を言ってるんだ?って当時は思ったけど、
今でも俺なんかがって思ってしまうとき
その言葉が自分の自信になってて
本当に亀梨くんとの出会いで
今の自分がいて。

少し成長した自分を見せられて
今までのこととかたくさん話して、

5年くらい前はお前が売れたらって言われてたのに
売れたな。俺言ったろ?って言ってくれて
かっこよかったし、感動しちゃった。

まだまだだけど、もっともっと頑張ろうって思えました

あとはKing & Princeのみんなとずっと話してた✨
紫耀ちゃんともたくさん話せたし
同期の神宮寺とも、同期会のメンバーの岸くんとも遊べたし笑
海人が写真たくさん撮ってくれた!

そして楽屋に戻ったらSnow Manがいて、
佐久間くんずっと元気で笑

すごい良い空間だった!

こういう機会に参加できて年末らしい時間を
過ごせたよ!

あとは原がいてくれたら最高なんだよな。
やっぱりどこいても原を思い出す笑

原と仕事がしたい!
それも目標に入れて生きる!笑

そして昨日は帰ってから
ふっかさんが出てる夜会の録画をみたよ!
ふっかさん頑張ってた!顔赤くして!

ふっかさん仕切りでコーナーもあってさ
なんかすごい嬉しい気持ちになった。
同じグループのメンバーがあんな豪華な番組で
話が進んだり盛り上がったりしてて
誇らしかったなぁ~

ふっかさん、いけ!いけ!がんばれ!
って言いながらみてた笑

バラエティとかで話すの俺はへたくそだから
すごいなぁって思う!

かっこよかったー!!

しかも潤くんが俺の話してくれてて
4回そこ見返しちゃったよ笑

5回だな笑

潤くんビックリしてるっておっしゃってたけど
僕が1番ビックリしてます!

かっこいいって言われるのが
いまだに不思議に思う

裏では今も櫻井くんとか二宮くんもみんな
駅名でいじってくれるから嬉しい✨

ずっと嵐さんのコンサートが出来上がっていく過程を
近くで見させてもらってたから
なんか逆に自分の今までとかこれからも見てもらえてるのが嬉しいなぁ。

だけどやっぱり不思議な気持ち笑

そして、
今日で2021年が終わるね!
今年1年本当に色々貴重な経験をさせてもらったよ!

教場IIの放送から始まって、
たくさんの番組に出させてもらって、
滝沢歌舞伎やおそ松さんの撮影、
消えた初恋、
初めての有観客ツアー!
そしてCDやアルバムの発売✨

色々な仕事をさせてもらえて
応援してくれるみんなのおかげで
Snow Manとしてたくさんの記録も作ってもらって。

人生だからみんな
楽しいことばかりではないかもしれないけど、
今こうやって1年を振り返ることができて
ブログを読んでくれるみんなが今いるってことは
生きてる証だから本当に幸せなことだなとおもうよ。

今、いろんなことで悩んでたり
辛い思いをしてる人もいるかもしれないけど
また来年の今頃には少しでも笑っていられたらいいな~

問題を解決したり助けられることはできなかったとしても、
少しでもみんなが幸せになるために
力を貸せたらいいなとおもう!

本当にうわべだけの言葉じゃなくて
そのまま言葉の通り、
みんなには幸せでいて欲しいし、
どこかでそれぞれ笑ってて欲しいし、
生きてて欲しいって思ってる。

今このブログを読んでる人達、(読んでなくても)
来年の今日、1人も欠けることなく
またここであいたい。

当たり前じゃないことだから
それぞれほんと気をつけて過ごしてね!!

健康とかさ!

みんなの周りの人達にも言っててよ笑

お願いね

何もできなくても、成長とか達成とかしなくていいからとりあえず生きててね!!

それだけで充分だよ!

学校とか仕事場とか家でとか
嫌なことある人は、その世界だけじゃないから!

我慢しないで自分の世界を作ればいいよ!

一方的に嫌なことしてくる人がいたら
俺の言葉を思い出して笑

なんだこいつBy目黒
自分とは合わなかったんだなBy目黒
まぁこの人とは一生の付き合いじゃないしいいやBy目黒

こんな感じで!笑

そう簡単にはいかないのが人生だけど、、、

年が変わる前に少しでも
明日が楽になってもらえたらいいなぁ!

Snow Manもみんな来年、
健康で楽しく過ごせるように頑張るよー!!

今年1年、本当に本当に
ありがとう✨

幸せな1年でした!

今の自分がいるのは
これまで一緒にやってきた仲間たちとか
先輩の方たち、ファンのみなさんのおかげ。

ちょっとだけ自分の頑張りも。笑

2021年お疲れ様でした!

って言ってもまだまだ終わらないけどね!

このあと紅白歌合戦と、
カウントダウンコンサートで
家にいる人はみんな待ち合わせで!

会場に来る人たちはあたたかくして、
気をつけてきてね。帰りも。

最高の締めくくりにしたいと思います✨

一緒に年越ししよう!

たくさん食べてゆっくりしてねー!

来年もよろしくね!

1月1日深夜1時55分から
消えた初恋 新春初キュンSP(一部地域を除く)
です!
未公開メイキング映像もあります!
俺は蟹を食べながらみます
正月のために蟹と牡蠣と海老を大量に取り寄せたよ
牡蠣を食べられる唯一の日
たのしみだなー!

ぜひみてねー!!

写真はなんか光ってて縁起良さそうなのと
康二が撮ってくれたやつ✨

目黒蓮(´u`)

《大黒摩季コメント》

先日、歌番組で郷ひろみさんのデビュー50周年のお祝いでコーラス&ダンス(苦笑)して来たのですが、 それを思えば30周年なんてまだまだ〜(汗)、出世魚の鰤の次のハマチにまでも 来てないとは思い大変恐縮ではありますが、

小さな頃から世の中に合わせきれず、音楽にしか心を見せられない、自分でも何をやらかすのか 不安な奔放さと危うさ、その上高過ぎる美意識と理想に不器用で鈍感な自分が押し潰されては もがく凸凹な私が、よくぞ30年も歌えて来れたものだと他人事のように達観しています。

只々、大黒摩季を生かしてくれた社会をはじめファンの方々の愛と応援は勿論、私と関わってくれたスタッフ、クリエイター、ミュージシャン、家族、友人、猫達、恋してくれた人達・・・、その全てに深謝するばかりです。

私にとっての周年は、大黒摩季の誕生祝いではなく「ご恩返しの一年」。

コロナ禍で会えなくなってしまったジュリエットに向かって、一途に走って行くロミオの如く、 これまで首都圏のライブ会場まで遠いところまで出向いてきてくれたファンの皆さんの元へ、 自分が会いに行く番。自身の希望や願いに関わらず、音楽や映像や言葉、思い、全て、 期待し望んで下さるものをありったけお届けすべき一年。

そして、毎年のツアーでオリンピック選手のごとく自分の限界へ挑戦し続けてきた中、 ごまかしのきかない大黒摩季の歌は、そろそろ体力的に年齢も含めいつまで挑み続けられるか 賭けのようになって来ましたので、このツアーが自分の記録更新は最後かなあ、、、と、 後ろ向きな意味ではなく、30年連れ添った傷だらけの体が語りかけてきてもいるので、 今年こそ私の“ 4回転アクセル★ ”に挑み、自分のポテンシャルを使いきりたい。

才能と未来ある後進達に身をもって体感した技術やボーカリストとしてのフィジカル&メンタル 維持方法、表現と声帯&筋肉との伝達方法・ノウハウなど私の生きた証を残せるツアーに したいと思い、つまりやっぱり最高最上級の全力で挑みます(笑)。

コロナ禍で人生や未来をねじ曲げられ、自然の猛威に暮らしを奪われ、世界は勿論、 日本人は今誰もが疲弊し疲れていると思います。

大黒摩季、そして共に音と感動を届けるメンバー&ツアースタッフ=大黒組の太陽系 エナジーと希望、そして笑顔のきっかけを是非!吸収しに来てください。

これまでにいただいたヒット曲満載なBESTツアーですので、輝く青春の日に還り 少年少女に戻って輝きと瑞々しい夢や希望があなたから溢れ出る瞬間を体感してください。

自分一人じゃポジティブになれないのなら、皆“ 一緒に ”前向きになれる歌を感じて 気分だけでも上がれば、目線が上がる。目線が変われば明日と出会いが変わる。 明日が変われば未来も変わります☆

私だって、もう失えるものがないくらい色んなものを失くし、今は空虚と虚無の中にいますから 皆さんと一緒に“ 楽しむ ”ことで、心と体の免疫をガッツリ上げて↗↗ 恋に好奇心に火をつけて、再び眩い第二の青春を過ごしたいので!!!

大黒摩季は、アーティストでもカリスマでも何でもない、いちミュージシャン。 皆さんと並んで共に歩き走る“ 隣の摩季姐 ” “ 愛する者すべて親戚 ”として、 心からの解放と笑顔を引き出しまくりたいと思います❤

正直、のけぞるほどのハードなスケジュールですが(苦笑)、ぶっちゃけ・・・

超楽しみ〜〜〜〜っ!!!!最終日は、ハワイが目標❤〜〜〜っ!!!! 皆一緒に行きましょう〜〜〜〜〜っ☆!!!!

〜 with L❤️VE 〜

2022,3,1 大黒摩季


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #微校园i[超话]##深圳将发3千万数字人民币红包# 深圳商务”微信公众号5月29日消息,5月30日起,深圳市商务局将联合中行、农行、工行、建行、交行、邮储、招
  • 大好きですー!・#2枚目も見てね#nearlyequaljoy[超话]##≒JOY##指原系树洞##指原系动态##指原系微博投稿# 大西葵初めてのオンライン個別
  • 十年来,外贸的经营主体增长了1.7倍,外贸的“朋友圈”不断扩大,与“一带一路”沿线国家贸易持续深化畅通,国内区域布局更加优化,我国中西部地区的进出口占比由十年前
  • 在处处勾心斗角的娱乐圈里,能够成为真正朋友的并不是很多。 而真正始终陪伴着彼此的,也只是几个人而已。 有一种友情叫,“陈坤与周迅”;同样亦有一种友情叫,“张一山
  • #2017年北海市银海全域旅游文化节之魅力银滩•浪漫七夕篇新闻发布会#最后,北海银滩国家旅游度假区管委会常务副主任、银海区区委副书记罗德志表示希望通过开展一系列
  • 【段子】林平之为了避免江湖追杀,把《辟邢剑谱》印出几万份,交钱就可以买,江湖上人人可以轻易得到,一下子,再也没有人找林家麻烦了,但是江湖人士却深深陷入矛盾和煎熬
  • !!
  • 面朝大海,春暖花开》作者:海子(查海生)从明天起,做一个幸福的人,喂马、劈柴,周游世界,从明天起,关心粮食和蔬菜,我有一所房子,面朝大海,春暖花开,从明天起,和
  •  经典需要传承,那些扎根于民的文学不该也不会被我们忘却,“我们的国家现在是富强了,但我们仍然会在一个非常复杂的世界环境中生存,正是在这样的环境下,《白毛女》又复
  • 菩萨摩诃萨菩提心灯,亦复如是;入于众生心室,百千万亿不可说劫,诸烦恼业,种种暗障,悉能除尽。你过的不是时光,是自己的生命,所谓“寸金难买寸光阴”所以在寺庙斋堂门
  • 黑松露炒饭,炒饭很不错,但黑松露最好的烹饪方式当然是什么都别做只是刨成薄片撒在上面,而不是厚切炒熟……芦笋元贝元贝明显老了,天鹅酥就是个造型别致的叉烧酥,还很干
  • [笑哈哈][笑哈哈]这样呢,谁死了,你也不痛苦,这叫解脱。 问题是知道了自己的设计,明白了真实的自己是个什么样的人,你就真的成为了真实的自己,活出了本应有的样子
  • 尤其是在3~5岁的恋父或恋母阶段没有得到很好处理,就会发展成为恋父或恋母情结,这个情结会在很多方面影响一个人在未来的人生发展,关于这个影响,在后面的章节还会详细
  • 资源禀赋保障风电盈利能力:云南省受益于其高海拔优势,风资源优势显著,同时,由于其特殊电力结构,水电为主要电力供应来源,而风电黄金季恰好为枯水期,“水风互补”优势
  • #reveluv[超话]# 既然收不到苹果姐我就先挂个小学生吧p1是我从韩娱超话里看见她出猪猪姐要带价排 我说我100排然后让我私她p2是一个姐妹从她发的猪猪姐
  • #饭圈美工设计[超话]# 人像修图️PS作图>>>魔鬼灯光专场P1-P7 全图&局部死亡灯光色调矫正均可✓处理舞台洋红光&蓝
  • 一个人听真话的态度,决定了他的人生高度 博读 2022-05-04 07:00   《史记》里有这样一句话:“ 千羊之皮,不如一狐之掖;千人之诺诺
  • ”他自豪地告诉记者,可甭管新设备、新技术如何高效,在制作宝顶、大吻、屋脊走兽、沟头滴水等关键部件和制釉时,还得是纯手工才做得出古建所蕴含的气韵。针对因釉色配比、
  • ” 别人都以为是孩子的瞎闹, 散开去跳舞了,我和爸爸会意地看了看对方,眺望着那个孩子点的地方,只有我们知道那里发生了什么,也只有我们知道那两个字描述得有多么确切
  • 6、八字中杀旺身弱,行运见到印比者身弱官杀旺的八字,若在命局里找不到有力的用神(就是能使自己旺或制服官杀的五行)那么在行大运时遇上了用神,虽然他不能达到至高无上