【新闻】RAIN MUSIC LOCKS!
ひかる「この曲が流れている・・・ということは?そうです!6月生まれの生徒のみんなを勝手にお祝いします!
大阪府 18歳 〜しぶさん〜 くん
東京都 16歳 星のかけらの源氏 ちゃん
神奈川県 14歳 藤しー ちゃん
愛知県 17歳 高校まで徒歩5分 くん
滋賀県 18歳 ひぁ ちゃん!
6月生まれの生徒のみなさん!お誕生日おめでとうございます!!」
ひかる「スクール・オブ・ロックの女子クラス!GIRLS LOCKS!4週目担当!髙橋ひかるです!」
ひかる「わっ!滋賀県の子がいるということに、すごい感動を覚えています!滋賀県の子がラジオを聞いてくれているという事がすごく嬉しいですね!」6月生まれの人はですね〜、何だろうな〜、JUNだからさ、なんかジュンとか、ジューンブライドとかってかっこいいよなぁ。えっ!7月がジューンブライド?ん?ダメですね。勉強します!」
ひかる「さて、今月最後のGIRLS LOCKS!は、こちらをお届けします!」
ひかる「RAIN MUSIC LOCKS!」
<SE/雨(ザー)>
ひかる「はぁっ!雨か〜。雨の音は好きなんですよね。でも雨ってジメッとするし、なんかテンション上がんないからあんまり好きじゃないんですけど、雨の音って、なんか落ち着くよなぁ〜。でも外には出たくない、やっぱり。梅雨かぁ〜。あっ!傘!傘イヤ!マジで傘イヤ!レインコートってさぁ、もっと見えないのが未来に開発されたらいいなと思ってるんですよ。なんかバリヤーみたいな。濡れな〜いみたいな。そういうのがあったらても空くし。私すごい思うのが、乗り換えを調べなきゃいけない時に傘さしながらだと、どうやっていいのかわかんなくて、私この間、暴風吹き荒れる日に、傘が駅に着くまでに3回裏返しになって、3回傘が首にクッて、傘に首を絞められた!なので、傘はみんなちゃんと持ちましょう。ちゃんと乗り換えは調べてから出た方がいいと思う!」
ひかる「今夜は私が雨の日にオススメしたい楽曲を紹介していきます。まずはこの曲から。『Official髭男dism』の『Pretender』」
M Pretender / Official髭男dism
ひかる「ヒゲダン先生いいですよね〜。すごく好きでこの『Pretender』を雨の日に歩いてた時にイヤホンしながら聴いてて、電車を待ってる時に聴いてて。結構、音量大っきめで聴いてたんですね。雨の音が聞こえないくらい大きな音で聴いてたら、雨降ってることも忘れちゃうくらいすごく曲に没頭できて。なんかいいですよね、沁みるというか。この梅雨の季節にグッとくるような曲だなぁって思って、今日は、この曲を1曲目で紹介させて頂きました。
<SE/雨(ザー)>
ひかる「雨が降るとね、やっぱり女の子は困るよね。もうなんかさ、髪の毛跳ねるしさ、朝、偏頭痛する人もいるしさ。なんか色々やる事もあると思うんですけど。あ、でも、なんか私思ったんだけど、梅雨ってシワ伸びるのかな?シワ伸びそうじゃない?湿気で服が重たくなるから、シャツとかのシワが伸びそう。多分シャツ引っ張ってたら、シワ伸びるんじゃないか疑惑。ちょっとやってみてほしい。私、やってみますね、今度!で、雨の日はね、やっぱり髪の毛を束ねて、あとね、アホ毛はしっかり止めた方がいいよって事、ちょっと伝えたい1つのこと。」
ひかる「続いて、私が雨の日にオススメしたいのは、この曲!『BTS』で『Euphoria』」
M Euphoria / BTS
ひかる「今流れてるのが、『Euphoria』なんですけど、歌ってる方がジョングク何ですけど、BTSに所属してる。BTSに所属しているっているか、グループにいらっしゃる。高音がすごく綺麗で、なんて言うんだっけ、ハミングじゃなくて・・・、ファルセット!ファルセットがすごい綺麗で、しっとりした曲が梅雨が聴きたくなるし、いいなって思うんですけど。本当に私が思うのは、梅雨あんまりテンション上がんない時はイヤホンとかヘッドホンとかで音量大っきめで聴いてると、雨降ってる事も忘れちゃうぐらい曲に没頭できて、テンション上がるから、雨嫌いな子とかはそう言う風にしてみるのもいいんじゃないかなって思います。」
<SE/雨(ザー)>
ひかる「雨の日はどう過ごすんだろ?みんなどうやって過ごすの?私は割とあんま家でないかな。本当に晩御飯の買い物するくらいで、なるべく家から出たくない。それでDVDとか観て過ごすタイプです。なんかね、すごい気になるのが、もし校長と教頭と雨の日一緒に家にいたとしたら、私ね、したいことがあるんですよ!ジェンガが!ジェンガがしたい!3人で!まず校長は静かにしてほしいのにすごいうるさそうでしょ。教頭はカラオケしててほしい。歌っててほしい、1人で。フフッ。たまに参戦してくれたらいいなって感じで。なんかすごく盛り上げてくれそう。あ、でもUNOとかもいいね、トランプとか。雨の日って何でだろう、こうやってジェンガとかトランプとかしたくなるの。あっ、あれか。小学校とかで雨の日はオセロか、カロムか、トランプとかしていいよみたいな。そう言うやつがあったからかな。あっ、ゆっくり料理作るのもいいですよね!お料理したら、私が部長を務める料理研究部に送ってください。宣伝みたいになっちゃった。」
ひかる「髙橋ひかるのGIRLS LOCKS!では、みんなからメッセージを募集しています。メッセージは、メールでも「ガールズロックス掲示板」へのカキコミでもOKです。
メールも、掲示板も、料理研究部への参加も全てこのアドレスから・・・
ロックのスぺルは、LOCK、です。
ひかる「それでは、私とはまた来月、女子クラスであいましょう!髙橋ひかるでした!」
#高桥光##髙橋ひかる##高橋ひかる#

#光葉520521快乐##光ミツ520521快乐#

因为摆的是CP阵,就特地选了在520跨越到达521的00:00。
是“我爱你”,也是“我愿意”。
因为是中文谐音,就选的北京时间啦。

愿是光对ミツバ说的520,也愿是ミツバ回答的521。
愿是对生前三葉的520,也愿是对消散的三葉的521。

——初見
「はじめまして、僕は三葉。しばらく名前順だから君の前の席、これからよろしくね。」

——再会
「僕のこと忘れちゃった?」

——初て最後の人物写真
「僕にとって価値のあるもの......かな。」

——死亡
「もっ、もっとっ...なんかあったハズだ。できること...してやれたこと...」

——再び再会する
「お前まさか、ミツバ...?」

——怒り
「三葉は、三葉はお前のオモチャじゃねぇーんだぞ!!」

——今度必ず覚えとけよ
「オレのこと覚えてねぇのかよ?」
「誰だよお前...もういいよね、放して。」
「オレは...オレの名前は光だ!源光!覚えとけ、バカ!女顔!」

——君の願いならオレが叶えてやる
「お前は三葉になりたいんじゃなくて、本物の世界で人間になって生きたいんだろ!?」

——喧嘩
「僕のことなんか、人間のお前にわかるものか!!」

——理解
「......だったら、オレも死んでずっと一緒にやろうか。」

全部是漫画原文

吐血整理:日语能力考高频词汇大集合

副词篇

まもなく【副】不久,一会,不大工夫 近义词:すぐに、たちまち、にわかに

ひとまず【副】暂且,暂时,暂先,总之 例:これでひとまず安心だ。

めきめき【副】进步发展显著,迅速;吱吱嘎嘎的响音 例:めきめき(と)上達する。

すんなり【副】顺利,容易,不费力,苗条,纤细 例:すんなりとした細い指。

どんより【副】阴沉沉;浑浊

例:どんよりとした目。

しっとり【副词・自サ】潮湿,湿润;沉静,安详 例:しっとりした物腰。

がさがさ【副・ナ形・自サ】干燥,粗糙 例:がさがさしたてのひら。

そわそわ【副・自サ】心慌,不镇静 例:なぜかそわそわしている。

ばったり【副】突然遇见; 干某事时突然中止。 例:街角でばったり(と)顔を合わせる。

直に(じきに) 【副】直接;贴身 例:難しい話なので、電話ではなく、直に話すことにした。

しばしば【副】屡次,多次,再三,经常。例:彼に騙されたことはしばしばある。

ぎっしり【副】满满的  例:予定がぎっしりと詰まっている。

わりに【副】比较地;意外 例:あのレストランの料理は、値段のわりにおいしい。

やんわり【副・自サ】柔软地。婉转,委婉,柔和地,温和地 例:やんわりと手に触れる。

动词篇

解ける(ほどける)【自一】松开,解开;缓解,融洽

例:緊張がほどける。 解ける(とける)

草臥れる(くたびれる)【自一】累,疲劳;用旧了,穿旧

引き寄せる(ひきよせる)【他一】拉到近旁;吸引 例:敵を引き寄せて一気に討つ。

和らぐ【自五】变得柔软,缓和起来,平静下来 例:痛みが和らぐ。

剥がす(はがす)【他五】剥下,揭下。 例:張り紙を剥がす。

補う(おぎなう)【他五】补,填补;弥补 例:欠陥を補う。

引っ張る(ひっぱる)【他五】拉,拽;牵;拖 例:ぐいっと袖を引っ張る。

偏る(かたよる)【自五】偏于一方 例:栄養が偏る(栄養のバランスをとる)。

傾く(かたむく)【自五】倾斜  関連語:傾ける。耳を傾ける。

備える(そなえる)【他一】具备,具有,生与俱来 例:文才を備えている。

横切る(よこぎる)【自五】横过;横穿过 例:大通りを横切る。

圧勝(あっしょう)【自サ】以压倒优势取胜,决定性胜利,大捷 例:大差で圧勝する。

名词外来语篇

適応(てきおう)【名・自サ】适应,顺应 例:現状に適応した政策。

念頭(ねんとう)【名】心头,心上 例:お金のことなどまるで念頭にない。

発足(ほっそく)【名·自サ】出发,动身,开始活动 例:協議会は十月に発足する。

有数(ゆうすう)【ナ形】有数,屈指可数,为数不多。例:ここは中国でも有数な観光地だ。

発散(はっさん)【名·自他サ】发散,散发;发泄力气,发泄精力;抒发,抒解 例:熱を発散する。

不用意(ふようい)【名・ナ形】没准备;不慎,不小心

例:不用意な発言。

丹念(たんねん)【名・ナ形】精心,细心 例:丹念に描いた模様。

不況(ふきょう)【名】不景气,萧条 例:世界不況の波が日本に押し寄せた。

追放(ついほう)【名・他サ】放逐,开除,革职  例:現職から追放する。

飢饉(ききん)【名】饥荒;(物资)不足 例:水飢饉

幼稚(ようち)【名・ナ形】年幼,幼稚,年纪小 例:幼稚な議論。

きっかけ【名】机会;契机;机缘 例:病気をきっかけに酒をやめる。

合同(ごうどう)【名・自他サ】联合;合并 例:合同で運動会を開く。

正味(しょうみ)【名】实质;内容;实价 例:昼休みを除いて、正味一日八時間働く。

ハードル【名】跳栏,栏架;困难,难关 例:成功に至るにはいくつかのハードルがある。

ヒント【名】暗示,启发,启示 例:ヒントを与える。

サポーター【名】护具;支持者,支援者 例:多くのサポーターがサッカー場に集まった。

ニュアンス【名】细微的差别,微妙的感觉 例:微妙なニュアンスが伝わらない。

センス【名】感觉,审美能力,美感 例:天性のセンスがものを言う。

ステータス【名】社会地位,身份 例:キャラクターのステータス。

インスピレーション【名】灵感 例:インスピレーションが湧く。

おのおの【名・代】各自;大家 例:おのおの京都へ行く切符を買った。

コンセント【名】插座 例:プラグをコンセントにいれる。

キープ:保持,确保 例:先に席をキープしてください。

ストック【名】股份;滑雪杖

コーディネート【名】同等,并列;协调化;搭配,混搭

ウエイト 【名】重点、重要性;重量。体重

チーフ【名】主任

ノルマ【名】定额,劳动基本定额   

キャリア【名】职业;履历;货架

コストダウン【名】降低成本,成本降低

タイミング【名】时机;适时的;机遇

ステップ【名】阶段(段階)

スタイル【名】风格,风采,姿势,姿态;样式

コントロール【名・他サ】管控,控制,调节

ライフワーク【名】毕生的事业 例:この研究は彼女のライフワークとなろう。

ベテラン【名】老手,老把式,老练的人 例:彼はこういうことにかけてはベテランだ。

データベース【名】数据库;资料库

形容词篇

強か(したたか)【ナ形・副】难对付,不好惹;大量、好多 例:強かに酔う。

奇妙(きみょう)【ナ形】奇妙。因不同寻常而珍奇。奇怪,出奇,奇异,怪异 例:彼女は奇妙なかっこうをしている。

淡い(あわい)【形】微薄的;浅的,淡的;些微 例:淡い恋心をいだく。

煙い(けむい)【形】烟气熏人的,呛人的 例:たばこの煙で部屋が煙い。

激しい【形】激烈的,猛烈的;频繁的。例:往来が激しい 。

醜い【形】难看,不好看,丑  例:醜い親子兄弟の争い。

物足りない【形】不够满意的,感到欠缺的。例:彼女が来ないので何だかもの足りなかった。

もったいない【形】不胜惶恐的。过分(好)的;好得与身份不相符的 例:上司から、もったいないお言葉をいただいた。

おとなしい【形】温顺的,安详的,性格稳重的 例:彼女はおとなしい人だ。

ひとしい【形】相等,相同,一样  例:ほとんどないに等しい。

図々しい(ずうずうしい)【形】厚颜无耻的,厚脸皮的 例:図々しいにもほどがある。

来源:沪江日语


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 今日第二更 和我们许久不见的胡总见面 话总是说不完的 我决定一定要建一个备忘录 把要见面说的话都写上去 才不会忘!我们胡总的礼物 总是奇特又实用 我说过帅男人就
  • 人民日报昨天发表的评论质问:遇到不爽事,老百姓有没有给“差评”的权利?碰到纠纷,老百姓到哪鸣不平?能不能多给老百姓一些反映实情的空间? 评论说:“知屋漏者在宇
  • 十一月最适合全家人来影院一起看的电影来了!#蜜熊的音乐奇旅定档# 11月5日,《疯狂原始人》导演最新力作,百老汇现象级音乐制作人林-曼努尔·米兰达原创作曲,影片
  • #书香赠书[超话]#【第3206期《#一切从目标开始#》】转发+关注11.17晚抽奖!#荐书# 打工人想高效率完成工作,然后愉快摸鱼?那你就看这本书! 《
  • #我爱网拍[超话]#️LUS A9反馈✨ 加入平台一礼拜 总共接了25单,净挣1200元,自己开实体店没事拍一拍,刚到了几件衣服 因为最近一直下雨下雪 没怎么出
  • #唯蜜瘦官方微博[超话]##唯蜜瘦# 唯‮三亿‬天两晚的三亚游‮结学‬束​‎ ͏  椰‮海风‬岛,阳‮沙光‬滩 从曾经公司‮年周‬庆的参与者 再‮团到‬队30
  • #电视剧一生一世[超话]#一直想写点什么 但又不知道要怎么跟这个故事告别 我不是很有耐心追剧 一般都是看一半可能就丢下了 或者直接看结局又或者是快进看完 所以基
  • 写一写小文字吧,今天是关于:我为什么会追星。 准确的来说我不是在追星,因为明星都是有人设的,他们在屏幕的那边都是带着厚厚的面具的,就算是在综艺里也经过包装,但是
  • 致福州内河“护河使者”:每次弯腰都是对生活的向往 中新网福州10月17日电 (叶秋云)17日,在福建省福州市光明港河上,一对身着黄色救身衣的夫妇正开着小船在河
  • 湓湓真的很不怕冷。。以为至少会拉上拉链[晕]可能也是因为只在室外走这一小段路?总觉得出门前会被湾湾各种疑惑各种无语各种无奈地问你就穿这个你真不冷?我不是给你拿了
  • 《【审判】 #吴法天败诉##吴法天道歉# 吴法天被刘秋菊起诉,一审二审吴法天均败诉。根据判决吴法天需道歉,5月10日吴法天发微博道歉,笔者未发一言,当晚吴
  • #新田惠海[超话]# .#新田惠海# .#新田恵海# 舞台DC3 のグッズで、さらりとビジュアル出てたので... はじめての、風見鶏本科の制服 うれしい〜 【
  • 新芽申请日 ️每周二四六为申请日 每周一三五七为审核日(关闭进裙申请) ⭕️申请时请大家置顶一条vb,论区放所有需截图的进裙要求申请示范vb是我当时进萌新时的
  • #祺鑫[超话]# 怎么说呢,磕糖的前提是基于两个小孩健健康康的,而不只是为了磕糖,超脱小朋友本身去把孩子当做工具人。 我不觉得把心疼小丁发进超话有错,鑫
  • 2020 元旦0101 新的一年 今天休息的我 把元旦当成了劳动节!哈哈! 越长大越觉得 节日对我来说很平淡,不新奇也没期待!不再像孩子似的盼望着穿新衣盼望着
  • 撞色的Tiffany蓝保温杯也很赞 #shoke保温杯##好物推荐# 降温了 有点点寒意 保温杯要用起来 不管在家里用还是外带 或者放在工作的地方 都需要备好
  • 深知自己骨子里是一个一本正经刻板的人 从来讲不了什么段子 所以力求自己的课堂,清晰简单条理即可 晚上和学管那天 顺带问了一嘴 发现人家只在我的课堂上有问题 其他
  • #悠塔[超话]# 招➕491555565 “我把我微信里的微商几乎都翻拉了一遍 还是你的让人看着最舒服”从做微商开始就一直秉承着自己拍图/自己用产品/自己写文案
  • #孙滢皓[超话]# #孙滢皓嘉人行首刊# #孙滢皓正能量偶像# ✨✨✨孙滢皓在发光 我们虽然走的辛苦,没有走捷径,但以后一定会觉得,这样才好。你一定要在自己
  • #mewgulf[超话]# 21.11.07弟弟Mistime直播 最近有什么新项目吗? : 这个月底我会有一个新的mv,就是Gulf Kanawut