#羽生结弦##YuzuruHanyu#
羽生結弦が試合に勝つことよりも大事にしていること=中国ファン「だから彼のスケートが好き」

羽生结弦比起赢得比赛更看重的是什么 = 中国粉丝“所以我永远喜欢他的花滑”

羽生結弦が語ったフィギュアスケートへの思いが、中国のファンの間で反響を呼んでいる。

羽生结弦所说的对花样滑冰的想法引起了中国粉丝的广泛关注。

シチズン時計の中国販売子会社が微博(ウェイボー)公式アカウントで公開している羽生の「一問一答」インタビュー。19日に公開された動画では、「目まぐるしく変化する競技環境や、強いライバルたちとの競争に普段どのように対応していますか?」との質問に答えた。

西铁城腕表中国销售分公司在官博上公开了对羽生《一问一答》的采访。在19日公开的视频中,对"面对瞬息万变的比赛环境和强大的竞争对手时如何应对?"的提问,他做出了回答。

羽生は「男子シングルは強い選手がたくさんいて、本当に心から尊敬できるスケーターがたくさんいます」とした上で、「もちろん勝ちたいという気持ちもありますけど、でもそれよりも自分のプログラムの中に、曲とちゃんとマッチしたジャンプだったりスピンだったりステップだったり、または技術的な要素じゃない表現する部分だったり、そういったものも含めて、すべてが曲と一体化しているフィギュアスケートを目指したいなと常日頃から思っています」と回答した。

羽生回答道:“男子单人滑项目确实有很多强大的选手,确实有很多令人从心底感到敬佩的花滑运动员“、然后“当然我自己也很渴望赢得比赛,但更重要的是,在自己的表演过程中,与旋律协调的跳跃旋转舞步等,除跳跃等技术动作以外的表现部分等,把这些全部与旋律融为一体的花样滑冰,是我一直以来追求的目标!”

羽生が語ったこだわりに、中国のファンからは「ナイスな答えだね」「つまり『羽生結弦のスケート』が一番重要ってこと。あなたが追い求めているのは『羽生結弦のスケート』だし、私たちが唯一見たいのもそれ」「周りがどうであれ自分の道を進む。自分の芯がしっかりしていれば、環境の変化に影響されないということ」「確かにそう。自分に集中することこそ、彼が外部の声に対応してきた最良の方法。彼はずっとそう言ってきたし、そうしてきた」「『技術ではなく表現の部分』。だから私たちは羽生くんのスケートが好きなんだ」といった称賛の声が寄せられた。

对于羽生的坚持,中国粉丝们纷纷留言称赞道:“这是一个很nice回答。”、“就是说羽生结弦的花滑才是最重要的,羽生结弦的花滑才是你追求的,也是我们唯一想看的。“、“不管外界如何,都坚持自己的路[抱一抱]坚定自己的’芯’的话,就并不会因为周遭环境变化而轻易动摇。”、“确实,「专注自己」就是他应对外界最好的方式,他一直是这么说的,也一直是这么做的。”、“‘除跳跃等技术动作以外的表现部分’[单身狗][单身狗]所以有羽生结弦的花滑才最好看啊[抱一抱]”。

また、「羽生結弦のライバルはずっと自分自身だった。彼のスケートが永遠に好き。一生応援する!」「彼こそ真のアーティストであり、真のフィギュアスケート選手。彼は美そのもの」「私の心の中にいるのは羽生選手だけ。ずっと羽生選手を愛しているし、羽生選手だけを応援し続ける」「彼にはくれぐれも誰かのためではなく、自分の思うまま進んでほしい。私たちの願いは、あなたの願いが実現することだから」といった声も。

还有粉丝留言表示:“羽生结弦的对手一直只有他自己,我永远喜欢他的花滑,我将一生为他应援![打call]”、“他是真正的艺术家,真正的花滑选手。他就是美本身!”、“在我心里只有羽生结弦选手的存在[抱一抱]永远只爱羽生选手,只支持羽生选手!”、“希望他千万不要背负别人的愿望,而是按照自己的意愿前进。我们的愿望就是你的愿望都实现!”

このほか、シチズンが投稿してきた一連のインタビュー動画はこれが最後とみられ、「今日の動画が最後か。毎日の楽しみが無くなっちゃう」「一週間ってこんなに早かったっけ?」「ありがとうシチズン。できれば明日も私を救ってもらえませんか?」など、さみしがる声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)

此外,这是西铁城公开的系列采访视频中的最后一个,粉丝们也纷纷传来了哀叹的声音:“今天的视频是最后一个吗?我每天的快乐没有了[伤心][伤心][伤心]”、“一周过得这么快吗?”、“谢谢西铁城。如果可以的话,希望明天你也能来拯救我好吗?” (翻译・编辑/北田)

【K校组声优特别采访 后篇】

⏤アフレコは5人そろって実施できたと伺いました。アフレコ後のコメントはそれぞれ頂きましたが、その他に何かエピソードなどあったら教えてください。

神奈:僕はとにかく緊張していました。カタカタって震える音が入るんじゃないかってくらい(笑)。とにかく古谷さんとご一緒出来るという喜びと、緊張でいっぱいでしたね。そして同じ時間を沢山過ごしてきた同期の三木君と緑川君、洋画の現場でご一緒させていただくことも多かった東地さんと一緒に収録することが出来て嬉しかったです。

古谷:とにかく神奈君が物凄く緊張していた記憶しかないです(笑)。緊張をほぐそうと思って、アフレコ時期に咲いていたカンナの花の写真を見せたんですけど、かえって緊張したみたいで(笑)。

神奈:「きれいですね……」しか言えなかったですね(笑)。僕、小心者なんですよ。

緑川:神奈君のことは昔から知っているけど、本当に緊張しいだよね。一緒に歌ったり踊ったりする時にいつも「緊張する!」って言ってる(笑)。どっしりしてそうに見えるのに凄く緊張しているからギャップがあって可愛いんです。

三木:僕は今回はそこまで出番は多くないのですが、とにかく集中していました。勿論どの役を任せて頂いてもありがたいのですが、かなりの年月を経てから再び彼の声を担当させていただくことになったことと、何よりもこの素敵なメンバーと同期の仲間としてご一緒出来るので嬉しかったんです。あと、アフレコ後にみんなでサインを描く機会があったのですが、“萩原陣平”って書いちゃったんです(笑)。松田のことを「陣平ちゃん、陣平ちゃん」ってずっと呼んでいるから2回くらい続けて間違えちゃって。松田とずっとコンビを組んでいましたし、神奈君と一緒になる作品も多かったので、どちらの意味でも“同期”という関係性はありがたいなって思いました。

⏤東地さんは初参加してみていかがでしたか?

東地:皆さんと一緒にアフレコできるという事がまず凄いことですし、これはもうやるしかないなと思いました。ご時世柄、普段だったらマイクは2~3本くらいで、5人全員いっぺんに録るということは出来ないんですけど、今回はスタジオが分かれていて、遠隔操作でみなさんの声を聴きながら一緒にアフレコすることが出来たので良かったなと。キャラクターに対する各々のアプローチも知ることができましたし、個性が強いメンバーのリーダーシップをとらなくてはいけない役なのでやりがいもありますし、とにかく強くいなくてはいけないんだという事を改めて感じることが出来ました。

古谷:僕のメモによると、東地君はロビーでずっとコミックを読んでいましたね。そして第一声から全く違和感がありませんでした。三木君は台本では萩原が「松田」と呼ぶと書いてあったのですが、やっぱり「陣平ちゃん」の方が良いのでは? と提案して採用されていました。緑川君はアフレコの時点では絵が不完全だったので、動きや表情をとても詳細に確認していました。あとは、座長の高山みなみさんは、僕らのアフレコをする日に出番はなかったのですが、約束したからと僕が大好きな水ようかんを沢山買ってきてくれたんです。勿論僕は冷えているのをその場で一つ頂いて、こっそり5つ持ち帰りました!

(一同笑い)

三木:古谷さんは外国語もアフレコされていましたけど、凄かったですよね。完璧でした!

古谷:さすがにプレッシャーがありましたね。降谷零って何でもできちゃうから困りますよね……。

⏤どんなことでも出来ないといけないですもんね。どんどんハードルが上がっていく……。

古谷:そうなんですよ! ハードルがどんどん高くなっていって、どんどん古谷徹という実態から離れていくんです(笑)。一生懸命追いかけていかなくちゃいけない。

⏤改めて思うと、降谷は殉職してしまった4人の特技や長所を吸収していって“安室”になっていっているんですもんね。

古谷:まさにそうですね。警察学校編を経て改めて感じることが出来ました。

⏤それでは皆さんが演じられているキャラクターの魅力や、警察学校組の関係性をどう捉えているのかを教えてください。

東地:伊達は彼らの中では唯一彼女がいるキャラクターなんです。しかも金髪の美女。5人の中で、伊達だけ顔面の作画が違うのに、彼にだけ彼女がいるっていうのが面白いですよね。あとはリーダーという事もありますが、みんなを明るくさせるキャラクターだと思います。5人の中では唯一誰かの幼馴染ではないのですが、グループにはそういう人が一人はいた方が良いと思うので、みんなとは少し立場が違うというのも面白さの一つかなと。父親のことで色々とありましたが、本当の強さとは何かを仲間から知ることが出来たというのも深いですよね。

神奈:松田の魅力はやんちゃなところですかね。あとは機械に詳しいところ! その技術が人の役に立っているんです。あとは思いっきりが良い男なので、決して男前に決めているわけではないのにカッコよく見えちゃう。人間力が高い男だと思います。最初は萩原にしか心を開いていなかったけれど、警察学校時代の様々な事件を通して仲間たちと打ち解けていく姿や、信頼感が生まれていく姿も見ていて気持ちがいいです。

古谷:降谷は何でもできてしまうので……まさに理想の男ですよね。今回の劇場版では英語以外の外国語も話していますし、物凄いジャンプも披露していますから。どんどんスキルが増えていくのを感じています。

緑川:降谷とは違って、諸伏は能力的にどんなところが秀でているのかがあまり描かれていないのですが、あえて等身大でいいのかなって思っています。警察学校編では諸伏だけが全体を通じて事件に関係している分、個性的な同期の中では割と普通なのかなって。あとは警察学校時代の諸伏は無精ひげがないので可愛いですよね。個人的には可愛いポジションをまっとうしたいと思っています!

三木:萩原はとにかく人当たりが良いやつ。周りの空気を敏感に感じ取って、嫌な気持ちにさせることなく、距離感を絶妙に縮めることが出来る男だと思います。この5人をみていると、時間の長さだけではなくて、付き合い方の密度が大事なんだと改めて感じました。あと、彼らは自分の為にというよりも、誰かの為にとか、お互いを想いあって考えて動くので、その姿が印象的です。

⏤それでは最後に劇場版の見どころと、ファンの皆様へのメッセージをお願いします。

東地:劇場版という事でみなさん本当に楽しみにされていると思いますが、僕も完成が楽しみです。警察学校組にもぜひ注目していただきつつ、主人公のコナン君が全体を通して複雑な事件をどう解決していくのかにもご期待ください。

神奈:劇場版ならではの臨場感や、TVシリーズとは違うスペシャル感を味わっていただきたいですね。我々警察学校組も活躍しますから、そこもぜひ注目してください。誰かを守りたいという気持ちに胸を打たれると思います。

緑川:警察学校組が劇場版に初登場という事で、ぜひ注目していただきたいのですが、もしこの作品を観て彼らを気に入ってもらえたならば、その感想をしかるべきところに送っていただきたいです(笑)。そうしたら、もしかしたらゼロが僕らが出てくる長い夢を観てくれるとか、何かが生まれる可能性も……あるかも? まだまだ出演したいと思うので、ぜひお願いします。

三木:高木と佐藤の関係性にも注目ですね。ポスタービジュアルの情報量がとにかく多いのですが、それだけ密度が濃い内容になっていますし、ちゃんと1本のストーリーとなって完結しますし、息をもつかせぬ展開が目白押しです。警察学校組の4人は既に過去の人たちではありますが、彼らの秘められていた熱や想いがちゃんとスクリーンの中に描かれていますので、色々な側面から観て楽しんでください。

古谷:まず、警察学校組が大きなスクリーンの中で生き生きと活躍しているところが見どころです。あと、降谷が何回も飛ぶのも見どころです。そして今作の舞台となっているのは、普段僕もしょっちゅう行っている渋谷なのですが、見慣れた渋谷の街並みが大変なことになってしまいます。コナン君はどうやってこの事件を解決するのかにもぜひ注目して欲しいですね。警察学校組は勿論、コナン君や高木刑事、佐藤刑事など、色々なキャラクターの視点から観てもらえたら、何度でも楽しめると思います。

#佐々木優佳里[超话]#
AKB48 北澤早紀&佐々木優佳里が舞台でW主演「いいコンビ感を出せてるんじゃないかな」
AKB48の北澤早紀と佐々木優佳里のダブル主演による舞台『トレーディングライフ』(5月13日~22日 恵比寿・シアターアルファ東京)が上演中。初日本番を前に北澤早紀(浅野ひかる 役)、佐々木優佳里(神尾美里 役)、生田輝(佐藤百合子 役)、西葉瑞希(片柳初菜 役)、沖なつ芽(新井摩耶 役)、吉宮瑠織(財津歩美 役)の5名が囲み取材に応じた。

本作は、2017年上演された広瀬格の脚本・演出によるオリジナル作品の再演。“人生で獲得したものなら、相応の金額として賭けることがことができる”というありえないギャンブルに招待された4組のペアが、プレーヤーの持つ全てを賭けて奪い合う究極のゲームバトルを繰り広げる。

北澤さんと佐々木さんはバディとして協力し、ときには衝突しながらゲームに挑んでいく。AKB48 として10年以上を共にしてきた二人の息の合った芝居が見どころの一つとなっている。

--ゲネプロを終えて、いまの率直な感想をお聞かせください。

吉宮「無事にゲネプロを終えることができてとても嬉しいです。こうして照明や音が付いて、こんなにもハラハラする展開だったんだなって改めて知ることができました。まだコロナ禍のご時世ですけど、無事に千秋楽を迎えることができたらと思います」

沖「本当にすごい緊張感のあるゲネプロでした。でも、みんなの緊張があったからこそ、いいものができたと思うので、もっと努力して、さらにいいものをお客様にお届けしたいです」

西葉「すごく疲れました(笑)。1公演やっただけでこれなので、千秋楽まで毎回やるのかと思うとちょっと恐ろしさを感じているんですけれど、それと同じぐらいの楽しさも感じているので、観客の皆様も一緒に物語に入ってきていただいて、いい疲労感を感じつつ、楽しんでいただけたらと思います」

生田「こういうご時世なので、全員揃ったまま無事に最終稽古を終えて、こうしてゲネプロを迎えられるということだけでも当たり前ではないことなので、それにまずとても感謝しています。このまま勢いに乗って千秋楽まで誰ひとり欠けることなく、お客さんを巻き込んで、この館での1日を楽しんでいただければと思います」

佐々木「いい緊張感と少し安心したなっていう気持ちです。通しでやったのは3日ぐらい前からなのですが、ゲネプロでは稽古場のときにはなかった感情や発見を感じられたので、本番ではさらに違うものが見つかるんじゃないかなと楽しみです」

北澤「群像劇なので、みんなが同時に舞台上にいて何かしら演技しています。アンテナ張っているとたくさんのものをキャッチして、観てくださる方もきっと疲れる作品だとは思うんですけど、キャスト同士の視線と同じくらいの距離にいらっしゃるお客様にも緊張感を味わっていただけると思います。ゲネをやっていて、ここは絶対に客席と目が合うなと、この劇場ならではの近さを感じましたが、皆さんを引きずり込んで一緒に楽しんでいけたらなと思います」

--本作の見どころをお願いします。

吉宮「見どころは本当に全部です! さまざまなことが常に起こっているので、どれも欠かさずに見てほしいです。個人的には各々の部屋での掛け合いがすごく色があって楽しいと思います。演じていてほかのチームの声が聞こえてくるんですけど、それを聞いていても楽しいし、自分が一緒に話していても楽しいので、そういう個々のキャラクターの掛け合いを見ていただきたいと思います」

沖「個人的な見どころとしては、私が演じる新井摩耶の一貫した真っ直ぐさをずっと見ていただきたいです。登場人物が多くて部屋に分かれて進行するんですが、導入部は摩耶と片柳の部屋がお客様視点になっていて感情移入しやすいので、オススメです。みんな本当にそれぞれキャラが違って魅力的なので、愛されるペアになれたらと思います」

西葉「今回の舞台はどこに座ってもその席でしか味わえないプレミア感を感じられる作品です。どこを向いてもセットに人がいて、その席なりの視点があるので、ぜひ一度見て、もう一度違う席で見てと繰り返してもらえればと思います」

生田「私の演じる佐藤百合子は、ひょうひょうとしてミステリアスなところがあるキャラクターです。ペアの希帆ちゃん(演:広沢麻衣)とは、お嬢様とオカルトライターの凸凹コンビで、周りを巻き込んでいく目が離せないキャラクターなので、注目してほしいです。人生を換金するという特殊な状況下のお話ですが、お客様も世界感に没入していただいて、自分の人生はいくらになるのかなとか、観終わったあとにいろんなことを考えていただければと思います」

佐々木「キャストのみんながいつも舞台にいる状態で、どの席からでもその人からしか見えない視点があります。それぞれのプレイヤーの関係性とか、考え方とか、そのときそのときのいろんな表情だったりとかを、それぞれの眼で感じてもらえると思うので、そこが見どころだと思っています。本当に1度では眼が足りなくなる舞台です」

北澤「私が演じる浅野ひかるはバカ真面目な性格で、ほかのみんなに振り回されて、惑わされて、いろんなトラップに引っかかって、自分の中でも迷いが生じていきます。このセリフは本心なのか、ブラフなのかと迷うセリフがたくさんあるので、きっと観客の方もひかると近い感覚で物語が進んでいくんじゃないかなって思います。個人的には、ひかるが人生で獲得していた能力を換金して、そのために会話が不自由になってしまうんですが、それがウラ芝居にも影響して、ちゃんと会話しようとしてるんですけど、おかしくて自分で笑っちゃいました。本番では我に返って笑わないように気をつけたいと思います」

--それぞれの役がらについてご紹介ください。

吉宮「私が演じる財津歩美は、伊織(演:あわつまい)の妹で彼女の忠実な秘書です。あわつさんが経験豊富な方なので役作りではいろいろ頼らせていただきました。伊織は自分勝手な社長なので歩美にもあたったりするんですが、美人な方が怒ると本当に怖いんだなってビビりました(笑)。でも、それがいい方向に活きて、私も心から歩美として演じられたので、よかったと思います」

西葉「片柳初音は“ギャンブル廃人”のダメ人間なんですけど、ダメな人を演じるのって自分には難しくて、じゃあ、私はまだダメ人間じゃないんだと実感しました(笑)。初音と摩耶は常識的な二人じゃないけど、どこか愛らしさがあると自負しているので、そういうところも感じてもらえたらと思っております」

佐々木「美里はいつも冷静で頭の回転が早くてクールで、普段の私とは全然違いますね。ペアのひかるの頼りない部分をフォローして、彼女を引っ張っていく存在として頑張っていきたいです」

北澤「ひかるは真面目な性格なんですが、いろんな人に騙されてボロボロの状態でこのギャンブルに参加します。美里とは高校時代の親友って設定なんですが、実際の私たちもAKB48で出会って10年以上なんですね。あんまり二人でコンビという意識は今までなかったんですけど、同じ事務所でもありますし、いいコンビ感を出せてるんじゃないかなとは思います。一緒にいて安心して稽古ができたので、お互い高め合える関係なのかなと思います。群像劇ではありますが、このペアがお話の主軸になっているので、それぞれの人生の物語が進んでいく中で、二人にスポットが当たるように力を入れています」

生田「私は百合子とは似ても似つかない、おとなしくて控えめなタイプなので(周りから総ツッコミ)…ウソです。けっこう似ているのですごく楽しんでやってます。素ではないですが、かなり自分に寄せて演じてるかな。みんなのことを達観して見てるキャラクターなので、生田もお姉さん的立場でみんなを見守っている感じです。百合子はオカルトライターですけど、私はオカルトに全然詳しくなかったので、『月刊ムー』を買って勉強しました。私の知らない未知の世界がそこにありまして、ちょっと興味を持ちました。この公演が終わるまでにオカルト大好きになりたいです」

沖「摩耶はウラオモテが全然なくて、最初から純粋にその場で起こっていることとか、このゲームに巻き込まれていくことにシンプルにリアクションをとっているので、自然に楽しんでそこにいられる感じです。口調が最初の方は慣れなかったのですが、初菜と一緒にやっているうちに馴染んできた感じです」

生田「初菜が口が悪いってこと?」

沖「違います(笑)」

--このメンバーで誰が勝負に強そうですか?

生田「稽古場で実際にインディアンポーカーをやったんですけど、この人(西葉)むっちゃ強いっす。引きがヤバい!」

西葉「そのときすごい運が良くて、何を弾いても勝てたみたいな。生田さんは駆け引きは上手なんですけど、カードの引きが弱くて」

生田「2を引いたあとにチェンジしたら1だったり(笑)」

--そろそろお時間なので、北澤さんと佐々木さんにお伺いします。ご自身の人生でこれがいちばん価値が高そうだと思う経験や才能は?

佐々木「やはり、AKB48の人生は高く売れるんじゃないかな? 人生の半分の10年ぐらいの期間がありますし、貴重な経験かなと」

北澤「それを言われると、ほかは難しいなぁ……。一番とは言えないですけど、帰国子女はどうですか? あまり言ってなかったんですが、5歳の頃に日本に来ているんです。私には必要ないですけど、そういう経歴が欲しい人にはちょっと価値があるかも。でも、最初に憶えたのは英語なんですけど、頑張って日本語を叩き込んだら全部忘れちゃって。聞くことはできるんですが今は全然英語が喋れません(笑)」

--最後に北澤さんと佐々木さんからお客様に向けてメッセージを。

佐々木「キャスト、スタッフ一同の皆さんと一緒に、この作品をお届けできて本当に嬉しいです。感謝の気持を大切に持って、美里として頑張ります」

北澤「客席が本当に近くて、同じ空間にいる緊張感を味わえるので、ぜひたくさんの方に劇場で観ていただきたいです。作品を最後まで観ると改めて(あれはどういうことだったんだ?)といった謎が湧いてくるので、一度と言わず何度でも、いろんな席から見ていただきたいです」

舞台「トレーディングライフ」
公演期間:5月13日(金)〜5月22日(日)※全15公演
会場:恵比寿・シアターアルファ東京
脚本・演出:広瀬格
キャスト:北澤早紀(AKB48)、佐々木優佳里(AKB48)
生田輝、西葉瑞希、沖なつ芽、あわつまい、広沢麻衣、吉宮瑠織、白石まゆみ、桜井理衣、有沢澪風 / 伽代子


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 在科技领域方面,风行星海由动力、底盘、安全、智能化四大维度创新科技支撑,例如在动力方面,“可纯电+可混动+可增程”的马赫电混 PHREV,涵盖马赫E“10合1”
  • 他们来的不算频繁,却每次都足够惹眼;有人看见过,姓李的掌柜要把他们请上楼,被穿短衣的那位笑呵呵的拒绝了,说他们吃完就走,不好打扰掌柜做生意。柳集显和李明盒的小店
  • 她奇怪的是为什么草十郎能来得及赶到社木之点救她 并且联想到的“之前那次也一样 我们明明是搭首班车回来的”这里是指之前有一章描述这家里没有煎茶的片段 那天她和青子
  • 根据以往“五一”小长假期间车流量分析,4月30日下午、5月1日,将出现中长途旅游为主的客车流量高峰;5月4日将出现返城、返岗为主的流量高峰.“五一”期间高速公路
  • ”   不知是山因水而秀,还是水因山而清,走在这青山绿水中,呼吸着这里清新的空气,竟一点儿也不觉得累。   细雨菲菲,我想像着雨的历程以及一些曾经的温柔细节或感
  • “天外来物”一直在圆梦,圆了很多人的梦,我有幸参与其中也不枉这场“追星”的旅途。​她:对对对,山西博物院,需要提前预约,你约了没?
  • 3)简单描述下,未来EIGEN代币三种典型分叉的可能性:1、用户要把ETH质押 Delegate给了不同的AVS节点,存在一种情况,A节点获得了大量用户投票支持
  • 2.贵阳个人隐私亲子鉴定:2000元左右;个人隐私亲子鉴定可以自行完成,不需要去鉴定机构现场,可以偷偷采集样本送至鉴定机构,或者匿名邮寄到鉴定机构。等待5-7个
  • [允悲]看完狐厂这段采访我好佩服肖战啊,剧中很多精彩的场景和细节竟然都是他自己设计的,还有我印象最深的是他说要演好一个角色首先是让自己爱上这个角色,他是这么说的
  • (在大理拥有了太多奇妙的经历 甚至觉得有点不真实)我们约着去拍北门菜市场的草编包包,整个过程都以为对方是外省人,直到拍照结束,才发现都是云南娃! 准备告别的
  • 每一种功德,有一种慈悲,也有一种分心,要熟悉自己,驾驭人生的明白,感恩世人的路途,学会人生的改变,改变自己的真诚。 每一种功德,有一种慈悲,也有一种分心,要熟
  • 19、一生至少该有一次,为了某个人而忘了自己,不求有结果,不求同行,不求曾经拥有,甚至不求你爱我,只求在我最美的年华里,遇到你。7、遇见你之后,我的伟大抱负和一
  • #Celine腰带##奢侈品款式##精致时尚##购买攻略##广州工厂直供#” #广州货#”.施华洛世奇 卡包 双C女士腰带宽度3cm 凯旋门新色沙漠黄【正品皮】
  • 怎么说呢,在宝贝和舞台之外,还有许多许多不起眼的细节,凑在一起,让火星在我心中愈加生动而真实,也越来越美好。从银河 抹去的恒星 穿梭时空的王牌一个瞬息就能将 不
  • #邱饼[超话]#【邱饼】睡|奸懒得想名字了,就简单粗暴点本来单纯想写个睡J,是甜文来着,不知道怎么又写刀了屋外厚重的门帘被掀开,几片雪花飘了进来,邱庆之深色的披
  • 劝勉 2024-02-20 修行者真的,没有在信仰中,参杂丝毫索取的杂质。 从十九岁到五十岁,三十年的时光,岁月见证着我的信仰。 我没有利用佛法智慧,换取
  •   将军向宠,性行淑均,晓畅军事,试用于昔日,先帝称之曰能,是以众议举宠为督。  亲贤臣,远小人,此先汉所以兴隆也;亲小人,远贤臣,此后汉所以倾颓也。
  • #翔霖[超话]#在一个物料里,严浩翔问贺峻霖说“你傻不傻”弹幕里一直在飘着一句话“不傻谁等你三年”严浩翔用《飘向北方》来对贺峻霖诉说着自己这三年的经历,而贺峻霖
  • 六壬仙师所传道派为六壬教,全称三十三天流民六壬铁板正法铁板教 ,也称六壬仙法。六壬仙法供奉主神为先天尊神六壬仙师,和合祖师,茅山法主,吕山法主,九天玄女,六丁六
  • [蜡烛][蜡烛][蜡烛]六道苦,轮回长 [蜡烛][蜡烛][蜡烛]莫在轮回中空忙 缘没断心未了,遇境还会随境跑。 尘缘断凡心了,境界现前随缘了。 心无住无坏好,