“賑やかで暑苦しい新感線”が帰って来る!福士蒼汰&宮野真守出演「神州無頼街」開幕
2022年3月17日 4:00

2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」が、本日3月17日に大阪・オリックス劇場で開幕する。

作劇を中島かずき、演出をいのうえひでのりが手がける「神州無頼街」は、いのうえ歌舞伎の最新作となる伝奇時代劇。当初、2020年に上演予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止になっていた。

博識の若き町医者・秋津永流(あきつながる)を演じるのは福士蒼汰。陽気でお調子者の口出し屋・草臥(そうが)を宮野真守が務め、福士とバディを組む。また、松雪泰子、高嶋政宏、木村了、清水葉月の4人が、富士の裾野に“無頼の宿(ぶらいのしゅく)”を開く侠客・身堂蛇蝎(みどうだかつ)一家を演じる。

開幕に際し、いのうえは「ここ数年はコロナの影響もあって、音楽や立ち回りで見せ場が盛り沢山でお腹が一杯になるような作品があまりなかった。今回は、音楽劇かというくらい音楽も入っていて、『五右衛門ロック』のようなお祭り感満載の祝祭劇で、賑やかで暑苦しい新感線が帰ってきました! 是非ご期待ください」と見どころを明かす。

福士は“相棒”である宮野に信頼を寄せつつ、「僕らの旅はまもなく開幕! 大阪から始まり、静岡、そして東京へ。これから先どんな道を歩んでいくのか、是非注目してください。『髑髏城の七人』Season月で宮野さんと共に作った上弦・下弦の月。今回は力を合わせて大きな満月を作ります」とコメント。宮野は「『神州無頼街』カンパニーは、最高です! 最強です! そんな僕らの作り出す、エンタテインメントが、面白くないわけがない!と、自信を持って伝えたいです! 絶対に満足していただけると思いますので、是非とも、劇場に遊びに来てください!」と手応えを述べると共に、「ちなみに、宮野は、たくさん歌いますよ♪」とアピールした。

大阪公演は3月29日まで。その後、4月9日から12日まで静岡・富士市文化会館ロゼシアター 大ホール、26日から5月28日まで東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演される。

いのうえひでのりコメント

「神州無頼街」は、昔からずっと変わらないことをやっているのだけど、時代の進化と共に様々なことがプロフェッショナル化して、劇団としては懐かしさと新鮮さが同居する作品になりました。物語も、ここまでガッツリのバディ物は初めて。そして、幕末・侠客といった(中島)かずきさんが初めて扱う題材でもあります。ただ、ふたをあけたら、かずきさんらしい部分がたくさんあるんですけどね(笑)

(福士)蒼汰とマモ(宮野)の二人は、延期になった期間に「浦島さん」「カチカチ山」という作品に取り組めたことが、今回の作品にもプラスに作用していると思います。

ここ数年はコロナの影響もあって、音楽や立ち回りで見せ場が盛り沢山でお腹が一杯になるような作品があまりなかった。今回は、音楽劇かというくらい音楽も入っていて、「五右衛門ロック」のようなお祭り感満載の祝祭劇で、賑やかで暑苦しい新感線が帰ってきました! 是非ご期待ください。

福士蒼汰コメント

いよいよ開幕しますが、期待していてください! 最高のエンタテインメントに仕上がっていますし、それぞれの個性が存分に発揮されていて、僕も客席で観てみたいくらいです(笑) 宮野さんとは稽古を通して感じたことやアドバイスをお互いにすることができて、とても充実した時間だったと感じています。お芝居や歌、アクションについて、こんなにも壁を感じることなく話せる相手はなかなかいないので、まさに“相棒”だなと。

この作品の見所はなんといっても、歌が多く明るい気持ちになれるところです。「面白い! なんだか気分が晴れる!」という雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいですし、僕は殺陣を鍛え抜いたので、宮野さんが魅せる歌と共に、是非お楽しみください。

僕らの旅はまもなく開幕! 大阪から始まり、静岡、そして東京へ。これから先どんな道を歩んでいくのか、是非注目してください。「髑髏城の七人」Season月で宮野さんと共に作った上弦・下弦の月。今回は力を合わせて大きな満月を作ります。

宮野真守コメント

毎日毎日、大爆笑! 笑いの絶えない現場で、カンパニーの空気が良く居心地の良さを常に感じていました。そして福士君とは毎日一緒に居られるので、「福士蒼汰」の新たな魅力を、どんどん発見できています。真面目で、ストイックで、お茶目で、いたずらっ子で、甘えん坊で、頼りがいがあって……。僕ら、「最強のバディが出来上がっている感」を、ビンビン感じております!

この作品は、とにかく華やか! 派手! ど迫力!! ポップさもあって、心が踊ります! そしてその奥底にある……人間ドラマ……。ここが、深いんです。本気で「生きる」とはどう言うことなのか。自分の道を自分でちゃんと選んでいくと言う事とは……。皆様の心に訴えかけるものが、確かにあると思います!

「神州無頼街」カンパニーは、最高です! 最強です! そんな僕らの作り出す、エンタテインメントが、面白くないわけがない!と、自信を持って伝えたいです! 絶対に満足していただけると思いますので、是非とも、劇場に遊びに来てください! ちなみに、宮野は、たくさん歌いますよ♪

2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」

2022年3月17日(木)~29日(火)
大阪府 オリックス劇場

2022年4月9日(土)~12日(火)
静岡県 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール

2022年4月26日(火)~5月28日(土)
東京都 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:福士蒼汰 / 松雪泰子、高嶋政宏 / 粟根まこと、木村了、清水葉月 / 宮野真守 / 右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、インディ高橋、山本カナコ、礒野慎吾、吉田メタル、中谷さとみ、保坂エマ、村木仁、川原正嗣、武田浩二 / 藤家剛、川島弘之、工藤孝裕、菊地雄人、あきつ来野良、藤田修平、北川裕貴、下島一成、鈴木智久、山崎翔太、米花剛史、渡部又吁、小板奈央美、後藤祐香、鈴木奈苗、森加織

※高嶋政宏の「高」ははしご高、山崎翔太の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。

源:https://natalie.mu/stage/news/469833
图源:https://natalie.mu/stage/gallery/news/469833/1749405#gallery_index

【图像一览(共15张)】
P1-11
2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」より。(撮影:田中亜紀)

P12-14
2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」ビジュアル

P15
2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」ロゴ

堂本光一主演「Endless SHOCK -Eternal-」で佐藤勝利、北山宏光が新ライバル役に!5年ぶり博多座公演も
2022年02月18日
https://t.cn/A6iF0vrZ

堂本光一がミュージカル単独主演記録を更新し続けている「SHOCK」シリーズの最新公演となる「Endless SHOCK -Eternal-」の制作発表会見が2月17日(木)に行われ、主演の堂本、今年新たにライバル役を務めるKis-My-Ft2・北山宏光、Sexy Zone・佐藤勝利、そして綺咲愛里、島田歌穂、前田美波里の6人が登壇した。会見では、帝国劇場・博多座での「Endless SHOCK -Eternal-」上演に加え、新キャストと共に無観客の劇場でパフォーマンスする「Endless SHOCK」本編の映像配信も発表された。

主演を務める堂本は、「まだ世の中が落ち着かない中、今年の公演をどうしようかというのはすごく悩みました。スピンオフの『~-Eternal-』をお届けすると決めたのは2日前です。今回キャストも大きく変わるので、本編を知らないままご覧になる方もいらっしゃると思います。本編の気持ちを知ったうえで『~-Eternal-』をご覧いただきたいなという思いから、本編を配信でお届けすることにしました。大変なスケジュールの中で撮影をしていきますが、その大変さをエネルギーに変えて皆さんにお届けできたらいいなと思っています。まだどうなるかは分かりませんが、博多座公演では本編の『~SHOCK』をやれたらいいなとも思っています。今こういう状況の中でも安心して楽しんでいただけるエンターテインメントをお届けできるようにやっていきたいなと思っております」と公演への思いを語った。

4、5月の帝国劇場公演でライバル役を演じる佐藤は、「僕は14歳でジャニーズに入ったのですが、それまでエンタメに触れたことはなく、初めて生で触れたエンタメが『Endless SHOCK』でした。その時から、文字どおり“終わらない衝撃”が今も僕の中で続いています。本来なら初日の1か月前くらいに稽古に入るので、3月ごろから準備をするのですが、僕は11月から先走って基礎的な稽古なども始めています。それくらい強い思いを胸に頑張っています。ただ、光一君がそんな僕を見て、『失敗も怖がらずにやった方がいいよ』と言ってくださって。下手だと思われてもいいなという気持ちを胸に、殻を破って、僕の新しい一面だったり、ライバル役の新しい一面を作っていきたいと思います」と意気込んだ。

ヒロインのリカを演じる綺咲は、「長く歴史もあって、ずっと愛されている作品に携わらせていただけることを本当に光栄に思っております。初めて拝見した時は、ダンスや日本舞踊など、全てを詰め込んだダイナミックな舞台だなと思いました。しっかりと食らいついていきながら演じたいと思います」とコメント。

帝国劇場公演でオーナー役を演じる前田は、「また『~-Eternal-』になってしまったんだ、と残念に思ってらっしゃる方もいると思いますが、光一さんは毎回進化させていく方です。作品のために、きっと去年と違う『~-Eternal-』を見せていただけると祈っておりますし、皆様もご期待ください。新しいメンバーと共に一生懸命作っていきたいと思います」と期待を込めた。

博多座公演でオーナー役を演じる島田は、「長い間、光一さんが命を削るような思いで大切に続けてこられた作品に参加させていただけて光栄です。大先輩の(前田)美波里さんが演じて来られたオーナー役というお話を頂き、プレッシャーで押しつぶされそうですが、精いっぱい頑張ります」と心境を明かした。

そして、9月の博多座公演でライバル役を演じる北山は、「博多座で『~-Eternal-』と『~SHOCK』のどっちをやるか分からないと先程前室で初めて聞きました。まずこのご時世の中で、ライバル役で選んでいただいたこと、ものすごく感謝しています。僕も21年くらい前、初めてエンターテインメントに触れたのが『~SHOCK』だったので、その時の自分に『20年後、おまえはライバル役で立ってるぞ』と言ってあげたいです。20年越しにそのステージに立てることも光栄です。自分なりに一生懸命演じたいと思っております」と決意を語った。

また、『~SHOCK』を初めて見る観客に向けて堂本は、「やっぱり『~-Eternal-』はスピンオフなので、まずは本編を配信でご覧いただきたいなと思います」とコメント。さらに「客席上空を飛ぶフライングなどは控えるべきだと判断したのですが、それをなしにしたとしても、昨年よりも進化させてお届けしなきゃいけないんだと今、美波里さんの言葉で思いました(笑)。セットなど、より華やかにしていこうとは思っておりますので、まずは『~SHOCK』の世界を配信でご覧いただいて、出演者の心の奥底を『~-Eternal-』で感じていただけたらと思います」と呼びかけた。

さらに、エターナルプロデューサーとしてジャニー喜多川氏の名前を掲げている作品ということに関して、北山は「この作品を見ていると、僕はジャニーさんの香りを感じます。自分が事務所に入ってから21年間、こんなにいろんなことを教えてもらったんだと感じる作品です」、佐藤は「ジャニーさんは無謀なことしか言わない人で…。『Endless SHOCK』からも、命を削るくらいやることの美しさなどを強く感じます。光一君が、本編と『~-Eternal-』どっちもやるぞ、と言ったのが、ジャニーさんイズムだなと思いました。電話していても、ジャニーさんと電話してるんじゃないかなと思ったくらい、最近近づいてきてますね(笑)。座長の胸を借りるつもりで頑張りたいと思います」と笑顔で話した。

最後に、新しいキャストになった今年ならではの舞台の魅力に関して堂本は、「キャストが変われば色もガラッと変わるので…。技術もすごくある方ですから、綺咲さんのリカもすごく楽しみですし、『ナイツ・テイル-騎士物語-』でご一緒した(島田)歌穂さんと新しい場所でご一緒できるのも楽しみです。僕としても新鮮な気持ちで挑めると思っています」と意気込みを語り、会見を締めくくった。

「Endless SHOCK」本編ストーリー
ニューヨーク・ブロードウェイ。繁栄と衰退を繰り返すショービジネスの中心。その中で揉まれながらも常に頂点を目指し続ける若きエンターテイナー、コウイチ(堂本光一)。
彼が率いるカンパニーのスタートはオフ・ブロードウェイの劇場。小さな劇場だが、コウイチのショーはいつも人気で大盛況だった。カンパニーの誰もがコウイチと共にショーを続けたい、と思っていた。

ある日、カンパニーの心を動かすひとつの事件が起きる。新聞に、コウイチのショーを絶賛する記事が載ったのだ。さらにオーナー(前田美波里/島田歌穂)は、コウイチにオン・ブロードウェイからオファーがあったことを告げる。
カンパニーの誰もがショービジネスの頂点に進出出来る!と喜びと期待に胸を膨らませ、コウイチの幼なじみのショウリ/ヒロミツ(佐藤勝利/北山宏光)も溢れんばかりのステージへの夢を描くが、オン・ブロードウェイからのオファーは、次第にコウイチやショウリ/ヒロミツ、オーナーの娘リカ(綺咲愛里)らカンパニーに亀裂と混乱を生じさせる。

そんな時でも…そして、ある事件によって、コウイチの肉体と魂を分かつ最悪の状況に陥っても“Show Must Go On!” コウイチはショーへの信念を持ち続け、カンパニーを一つにしていく…。

■公演概要
Endless SHOCK -Eternal-
2022年4月10日(日)~5月31日(火):帝国劇場(57回)
2022年9月:博多座

エターナル・プロデューサー:ジャニー喜多川
作・構成・演出・主演:堂本光一
出演:佐藤勝利(帝国劇場)/北山宏光(博多座)
越岡裕貴、松崎祐介
高田翔、原嘉孝、大東立樹、今村隼人
石川直、綺咲愛里
前田美波里(帝国劇場)/島田歌穂(博多座)

Kōki,初主演映画『牛首村』は脚本から怖すぎて泣いちゃう!萩原利久、高橋文哉と語る怖~い話

怪談、と言えば真夏のイメージだけれども寒い時期に 震えながら観るのもオツなもの。「怖い、怖い」と言いながらも、 一度ハマると抜け出せないホラーの世界。気になる最新映画『牛首村』はホラー界の巨匠、清水崇監督が手がける恐怖の村シリーズ第3弾。映画初主演にしてホラームービーに挑戦したKōki,と、同じくホラー初挑戦の 萩原利久、高橋文哉、フレッシュな若手スター3人にインタビュー! 撮影中にも恐怖体験が !?

―お三方ともホラー映画は初めてですが、最初に脚本をお読みになったとき、どう感じられました?

Kōki,  怖くて、泣きました。それなのにどんどん読んでいきたいって気持ちが止まらないんです。 姉妹や家族、友情など、描かれている人の絆にすごく魅了されました。

萩原 清水監督の作品は観客の想像をえぐってくるような表現なんですよね。わーっと脅かされるというより、じんわり想像させてゾッとさせる感覚。 それが頭に刷り込まれていくんですよ。読んでて新しいなあと思いつつ、勝手に想像させられる分、余計に怖い。そのうえで、人間関係が細かに描かれていて、あっという間に読みましたね。

高橋 じつは……僕、怖いのが苦手で。だから、こ の作品に入るのは大きな一歩でした。でも、台本読んだら、これってどういう風に撮るんだろうとか、これってどういう風な表現をするんだろうとか、想像 がすごい掻き立てられ、わくわくしながら読みきりました。撮影のときに、自分が想像していたことの正解が紐解かれていった感覚です。

―脚本の時点で浮かんでくるビジュアルのイメージが強かったですね。

萩原 「牛の首」ひとつとっても、みんな現場に入るまで分からなかったよね(笑)。

高橋 ちょっとは想像してたけど、実際はだいぶ……

萩原 でかかった(笑)。現場で初めて観たときはびっくり。

Kōki,  台本上で書かれている描写も含め、何が 出てくるか、毎日ちょっと楽しみもありましたね。でも、私が演じた奏音と詩音はつらい場面に直面するシーンが多かったから、そういうシーンを演じる ときは自分も心苦しくなってしまいました。

高橋 そうだよね。僕が演じた将太も喪失感を抱いて日常を生きていない役だったから、ずっと心がつらかった。蓮(萩原)と一緒にいるときの将太だけ、蓮の明るい雰囲気に乗せられて、ほっとするオアシスでね。

―現場では怖い体験はありませんでした?

Kōki,  私達に直接起こったことはなかったんですが、ありましたよね。坪野鉱泉での撮影で、ドローンが飛びづらいってスタッフさんが言ってて……。

萩原 あれ、大変だったよね。

高橋 坪野鉱泉のせいだったの?

Kōki, 多分そのせいじゃないか、って噂。

萩原 そういえば、深夜の詩音の家での撮影で照明が落ちたこともあったって聞きました。

高橋 そうだ……あれ、超怖かったよね。

Kōki,  不気味でしたね…… 。セットも牛の首とか、お札があったりで。あ……それで思い出した。 控え室でメイクさんと2人きりのときに扉をノック する音が聞こえたんですよ。それで呼ばれたと思ってメイクさんが行ってくださったんですけど、誰もいないんです。近くにいたスタッフさんに聞いても、誰も通ってないですよって。あの日は、家に帰ってもひとりになるのが怖かったですね。

―ひえぇ……。やっぱりあるんだ。

Kōki,  撮影って昼間と夜とでは全然雰囲気が違ってて、夜は怖かったです。後ろを絶対振り返りたくないなって思いました(笑)。

― Kōki,さんは初主演で一人二役で、ホラーって、かなり挑戦ですよね。

Kōki, (笑)。でも本当に素晴しい経験をさせてもらいました。清水監督の作品でよかったと心から思います。

萩原 監督、いつも丁寧だよね。丁寧なまんまで 小ボケ挟んでくるのも監督らしさ(笑)。

高橋 監督がついちゃいけない嘘とか(笑)。

萩原 いやあ、楽しかったですよ。気軽にディスカッションできるので、みんな監督に助けられていました。

―皆さんがご覧になった『牛首村』以外のホラー映画でオススメはありますか?

高橋 僕、本当に怖いのが苦手で、テレビの心霊番組とかでもすぐにチャンネル変えちゃうくらいなので、ホラー映画は『牛首村』しか観たことないんですよ。なので、『牛首村』がオススメです(笑)。 あ、でも『呪怨』はチャレンジしてみようかな。

萩原 中学生くらいのときに、友達みんなで集まって『呪怨』を観たけど、ほんと怖かったですね。

Kōki, 私は『樹海村』かな。家族と一緒に見たんですけど、私も文哉くんと同じで本当に怖いのが苦手で、一人で観るのは無理です(笑)。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 不论是寒凝、气滞,还是寒热互结在中焦脾胃,而引起的急腹症,香苏草都能有“一味单方,气死名医”的功效。香苏草,味辛而有芳香之气,能升,能散,可以引清阳出上窍(辛开
  • 同时,通过高能束增材制造纯铜一直是需要克服的主要问题。因此,独特的冷喷涂增材制造技术可以为高品质纯铜的增材制造提供出色的解决方案,并在强度和延展性之间取得理想的
  • 2016年,刘强东章泽天夫妇财富达到了521.1亿元,在《新财富500富人榜》中位列第11;2020年,刘强东与章泽天共同成立了新公司,前者持股99%,后者持
  • 凡是高风险岗位人员尽量避免来烟,确需来(返)烟的须满足脱离工作岗位14天以上且持48小时内核酸检测阴性证明,并提前3天向目的地社区(村居)报备,抵烟后配合进行核
  • #现代诗[超话]#老园丁和他的番茄圃——值第35届教师节来临之际谨此献给我最敬爱的老师老师 您好老师 您辛苦了祝老师 节日快乐 万事如意有这样一个老园丁他整日
  • ”[爱心]今天什么都为我而来,我在书写的信中找到了力量,告别了偏见,放下了执念,从此刻重生。在他们的心里,大约是不希望孩子再如自己一般“颠沛流离”。
  • 同时,组建了313人的流调队伍,通过前期全面深入流调排查,排查出的B类、C类人员均已按照有关规定分类落实管控措施。同时,组建了313人的流调队伍,通过前期全面深
  • 早晨和思维打了一个多小时电话商量创业大计一天给我打了四个电话都没讲到重点说燕款上了但她却哭了还不清楚发生了什么居然她还跑去了昆明…大暴雨的一天李烨书书我们三咖啡
  • ” 20 - “不需要抱怨,不需要泄气,只要我们赢了,让所有人闭嘴”21- 去活自己想要的人生,为梦想奋斗″22-“顺其自然,更多的是要做你想做的事,感受你的生
  • 有了好东西当然也是想着对方,我记得最清楚的一次,他第三节下课让我中午别买饭,他管我,然后中午了才给我说他点了外卖,我俩就在走廊上吃着聊着,蓉过来了我还分给他了一
  • ***天均***“天”字大气,配与“均”字,读来平缓悠长,更带有一丝霸气的色彩,又“天”无边无际,“均”指均匀的,结合作为宝宝名,延伸有胸襟宽阔、博采众长之意,
  • ”[心][心][心]所以我宣布唐诗逸是我最pick的歌手[抱一抱]糖宝贝请出专辑吧[抱一抱]我痴迷于看到你在舞台上闪闪发光的样子[抱一抱]余生请继续在舞台上恣意
  • #幸运星指南##算婚姻#云霜也太好了,她永远站在我这边,还为我盗令牌,和同门扯皮,她真的好信任我,我夸她她还会脸红[抱一抱][抱一抱][抱一抱],世界上怎么有这
  • 合租单间600起/合租独卫800起/单身公寓1200起/两房一厅1500起房东直租:没有中介费,没有额外费用房源充足:上千套房源,多种房型,不同价位都有收费透明
  • 災難來了,有更好的地方去,歡歡喜喜,不驚不怖,沒有恐怖,心是定的。阿賴耶離開身,神識離開,這人真的死了,這身,他的身就死了,所以身有生死,阿賴耶沒有生死。
  • 微商很赚钱,那是因为选对了平台和团队;微商不赚钱,那是你遇到了不靠谱的公司和团队!微商很赚钱,那是因为选对了平台和团队;微商不赚钱,那是你遇到了不靠谱的公司和团
  • 为期四天的深度采访,让我们对承德有了更深的认识,“打生态牌、唱文化戏、走特色路”的发展理念,也给正在加快打造“四个之区”的宝坻提供了宝贵借鉴。千层板分场月亮山望
  • 直到不能领~ 出太阳的格拉有点点好看诶第一次在uk看到警察在围着一个人,莫名有种安全感#宇宙Uker空降南林新青广# 南林尤克里里社于10.17在新青年广场进行
  • 哨向确实是个不太好入门的题材,也谢谢大家的支持[抱一抱][抱一抱]写文的过程中我最担心的就是不好看,大家不喜欢,中间一直在发牢骚问朋友这样写行不行。今天收到了非
  • #热点[超话]##套路那么深[超话]##广林子有话说[超话]#“美国人”评的世界伟人?小编,你小学没毕业不知历史为何物,不知世界有多大,就别胡说八道丢人现眼了。