高达00舞台剧第2部本日首演repo
【オフィシャルレポート】舞台『機動戦士ガンダム 00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』ついに開幕!キャストコメント&舞台写真が到着!https://t.cn/A6iOfQI7
数多の想いをモビルスーツにのせ、出撃する。
物語の本筋は原作アニメの 2nd シーズンを基盤に、前作で描かれていた「ソレスタルビーイング」と「国連軍」の最終決戦から 4 年が過ぎた世界の中で展開される。
決戦後、離反していた刹那・F・セイエイ(橋本祥平)は、隣人であった沙慈・クロスロード(前川優希)と再会を果たす。
ソレスタルビーイングに残っていたアレルヤ・ハプティズム(小坂涼太郎)や、ティエリア・アーデ(永田聖一朗)といったクルーとも合流し、交戦に備えてガンダムのパイロットである「マイスター」の増員を図る。
刹那が目をつけていたのは亡き戦友の双子の弟・ライル・ディランディ(伊万里 有)。
説得の末に兄のコードネーム「ロックオン・ストラトス」を継承することで4 人のマイスターが会し、再び戦場へと繰り出す準備が整った。
刹那は本作で大きな変貌を遂げていた。戦いへの揺るぎない意志は言動に表れ、硬質な中に安心して背をあずけることのできる強さがあった。
主演を務める橋本の圧倒的な身体能力と眼光の鋭さは、節々の重要なシーンでみごとに発揮され、カチリとその場を引き締める。

以前までは自身の二面性で苦しんでいたアレルヤもソーマ・ピーリス(希代 彩)との距離が近づく中でゆらぎが消え、うまく折り合いを付けていた。彼本来の優しさと未熟さと、戦闘時の熱さ、この 3 つのバランス調整を小坂は自在に操る。
「似ていても別の人間」である、そんなロックオン。兄貴肌で本作中一番器用だが一番不器用な彼に、伊万里は包容力を添えることでファンの心を狙い撃つ。

精巧な人形のようなティエリアは、4 年という歳月でもそのクールさはそのまま…と思いきや刹那と同じく、“仲間”という存在によって変化が生まれていた。
永田は決戦から今日までのティエリアの微細な心情を映し出しながら、細かな動きと表情で性別を超越した淡麗さで魅せる。
前作では刹那、アレルヤ、ロックオン、ティエリアの 4 人に焦点が当てられていたが、本作では沙慈や恋人のルイス・ハレヴィ(本西彩希帆)はもちろんのこと、登場する人物たちすべての背景や織りなす人間ドラマに触れられており、原作アニメのいいとこ取りといったところ。同時にオリジナリティにも溢れており、4 年の間に彼らの心身がどのようにして成長してきたのかをそれぞれの描写から感じ取ることができ、より各人のキャラクター性や魅力を際立たせている。

前公演の初日、「新たな演劇表現への挑戦だ」と大きな話題を呼んだモビルスーツでの戦闘シーンは、本作でついに大成したといっても過言ではない。
マイスターとモビルスーツライザーの身体と魂が一つとなり、可動式コクピットで戦地を駆け抜ける様子は臨場感があり、息を呑むほど苛烈で勇ましい。
またコクピット上での殺陣シーンも大幅に増え、ビーム・サーベルの太刀筋やガンシューティングなど、マイスターとパイロットの特性や機体性能までを細かに体現した戦闘スタイルはまさに唯一無二。
アンサンブルによる素早く正確な動きはマスゲームにも似た形式美を彷彿とさせ、より進化したアクションエンタテインメントを提示したといえる。
他では決して見ることのできない機体同士の激突シーンは、その余波が客席まで届いてきそうなほどだった。

そこへ加わる映像技術、攻撃音、LED レーザー、照明効果、小道具たちが、人知を超えたスピード感を表現。とくに能力開放状態=“トランザム”の際は GN 粒子の煌めきが没入感をさらに後押しする。
脚本・演出の松崎史也とアクション振付の船木政秀は、初日開幕のギリギリまでこだわり抜いてさらなる演劇の可能性を追い求めていた。
もちろんキャストたちも想いは同じ。
一歩一歩着実に前へ歩んでここまで来たのだということが伝わってくる、輝かしいカンパニーだ。

登場人物から飛び出す名言の数々も前作同様に満載で、紡がれていくこの言葉たちは気持ちがいいほど本作の終着点に周到されていく。
白熱する総力戦や、刹那 VS ミスター・ブシドー(佐々木喜英)のシーンなど、目はもちろんだが耳にも集中しつつ、点と点がつながる瞬間を肌で感じてみてほしい。

中盤、理不尽な事態の併発によってソレスタルビーイングと地球連邦・独立治安維持軍「アロウズ」、そしてリボンズ・アルマーク(赤澤 燈)率いるイノベイターとの鼎立へと発展し、物語はさらなる激動の渦の中へ―。
『ガンダム』は人類にとって何をもたらす存在なのか、憎しみを昇華し変革と平和へと到達することができるのか。そして刹那が進む先と、生命の美しさをこの目に焼き付けたい。

たった一回の公演を実現するのでさえ容易ではない時代。しかし、これにより一層増したカンパニーの熱量とチームワーク、演劇が秘める力、すべてを注ぎ込みながら開幕した舞台『機動戦士ガンダム 00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』。
舞台オリジナルキャラクターのイース・イースター(深澤大河)を迎え、2022 年 2 月 14 日(月)まで上演予定だ。

キャストコメント

舞台『機動戦士ガンダム 00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』刹那・F・セイエイ役 橋本祥平
今日という日を心から待っていました。本来なら 2020 年の 7 月に公演する予定だった作品です。中止になってから今日まで全員が色んな現場で経験を積み、蓄え、戻って来ることができました。決して無駄じゃなかったこの期間。
あの頃に果たせなかった想いを、愛を、今全力でぶつけさせていただきます。
今誰かと喋るのも気を遣わなければならないご時世。
だからこそ、演劇というフィルターを通して舞台上から皆様と対話できるのを楽しみにしております。
舞台『機動戦士ガンダム 00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』
出撃する。

ロックオン・ストラトス役 伊万里 有
去年新型コロナウイルスの影響で延期になり、今回やっと皆様にご観劇、そしてご視聴いただける機会がきて、とても嬉しく思うと同時に身が引き締まる思いです。
演出の松崎さんを含めキャスト、スタッフ一同気合いが入っています。
今回の作品の魅力は 00 ファンの皆様が違う視点で作品を観劇できることだと思います。
舞台『機動戦士ガンダム 00』独自のストーリー性があり、アニメとはまた別次元で楽しめる作品になっています!
それぞれのキャラクターの想いや、人間とは何か。また一から考えさせられましたし、人間っていいなって再確認できました。ぜひ楽しみにしていてください。
(個人的な今回の推しはミスター・ブシドーです。)

アレルヤ・ハプティズム役 小坂涼太郎
当たり前が当たり前じゃなくなっている世の中で、ここまで前に進めたこと、とても嬉しく思います。
今まで体験したことのない新しい演劇でとても楽しいです。公演中も油断せず、みんなで踏ん張ります。
最後まで公演をできることを願って、ガンダムの世界を皆さんに楽しんでもらえるよう、自分自身も楽しみます!!

ティエリア・アーデ役 永田聖一朗
舞台『機動戦士ガンダム 00』いよいよ開幕します。ようやくです。
前作から 3 年経ち、昨年に一度延期になってしまいましたが、こうやってこの日を迎えられたことが心から嬉しいです。ティエリアとしても再び戻って来ることができて幸せですし、全員が一つの目標、同じ方向を向いている強いカンパニーだと思っています。
新キャストの皆さんを迎え、前作よりもさらにパワーアップした公演をお届けできると思いますのでぜひ、楽しみにしていてください。
こういった情勢の中でも演劇ができて、お届けできる幸せを噛み締めつつ千穐楽まで丁寧に紡いでいきます。応援のほどよろしくお願い致します。

沙慈・クロスロード役 前川優希
2021 年の延期から1年の時を経て、ついに幕が開くこと、本当に嬉しく思います。
作品を創っていく段階から、自分の中で変わったものがたくさんありました。
一公演でも多く、一人でも多くの方に、この物語を届けられるように、一丸となって精一杯走り抜けます。

ルイス・ハレヴィ役 本西彩希帆
一度延期になったこの作品を皆さんにお届けできる機会をいただけたこと、感謝してもしきれません。また、前作で皆さんが創り上げたガンダムの世界でルイスとして舞台に立てることが、とても幸せです。
沙慈との物語やガンダムへの想い、葛藤をルイスとして表現できるように、稽古から考えて悩んで落ち込んで今日まできました。
私自身この期間で、稽古ができること、舞台に立てること、色々なことが当たり前ではないと改めて強く感じました。
今この時代にダブステを上演する意味をしっかりと考えて、カンパニー一同、前を向いて、お客様にお届けできるのを心待ちしています。
楽しみに待っていてくださったら嬉しいです。

ミスター・ブシドー役 佐々木喜英
舞台『機動戦士ガンダム 00』シリーズに参加させていただくのは今回が初めてになります。
本作のお話をいただいた時、ガンダムを舞台化するのは物理的に不可能では?と思ったのが正直な感想です。ですがそれと同時に、不可能を可能にしてみたいという思いが強く芽生えました。
今まで経験してきたアクションが全く通用しないフィールドで、どこまで 2 次元のガンダムの世界に近付けるかを、座組み一同、力を合わせ挑戦していきたいと思います。
また、昨今の状況の中で舞台に立てる場をいただけることに心から感謝し、無事に千秋楽の幕が下りるまで安全に公演が行えるよう、いつも以上に気を引き締めて参りたいと思います。
ぜひ、ご期待ください。

リボンズ・アルマーク役 赤澤 燈
いよいよ! 本当にいよいよ!
舞台『機動戦士ガンダム 00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』の幕が開きます。
前回の公演中止に続き、今回も初日公演が延期になってしまい、本来観ていただける予定だった方々に観てもらえなくなってしまい、僕らも悔しい気持ちでいましたが、その破壊によって、その破壊の度に、ダブステは覚醒を繰り返し、より強くなって、今日の日を迎えることができました。
何度壊されても、壊しても、一丸となって闘える強い作品になりました。
座長、橋本祥平の言葉を借りるなら「演劇という名の武力介入を開始する」。
皆想いは一緒です。ダブステに関わる皆様の健康も祈りつつ、最後まで闘っていきたいと思います。

脚本・演出 松崎史也
「機動戦士ガンダム 00」の舞台化。
満身創痍、命からがら戦い抜いた前作から時が経ち
物語を帰結まで描こうと再始動。
ところが、コロナ禍による延期。
さらに時を重ね、ようやくようやくこの日を迎えた。
コロナに立ち向かうような気分がテーマとリンクする瞬間は確かにある。
けれど、この作品で描きたいことはやはりそこじゃない。
如何にして人類は平和を模索するか。そうなり得るか。
そのテーマに踏み込むことは、以前にも作品に触れて書いたが
物語の、フィクションの存在意義だと思っている。
虚構と狂気を孕みながら
全ての理不尽に対して真っ向勝負で誠実に挑み続ける。
役者もスタッフも、そうこの作品に臨めたのは恐らく
原作の持つ力と、演劇を信じる力。
ガンダムを介することでしかできない表現で
演劇としても物語としても
叫び続けたいと思っています。
このカンパニー全員を誇りに思います。
俺たちはガンダムで、演劇だ。

燕・奥川に息づく「俺はダメだ」の精神… 悩む戦友が突き動かされた“向上心”

東海大の東海林は代打でチームのピンチを救う“フェン直”適時打を放つ

 打った瞬間はスタンドインを確信していた。ゆっくりとダイヤモンドを回ろうとしたが、思い虚しく打球はフェンスに直撃。東海大の東海林航介外野手の豪快な打球は“フェン直単打“となったが、チームの窮地を救う貴重な一打となった。

「いったと思って歩いていたんですけど……」。そう言って少しバツ悪そうに笑う。

 19日に神奈川・等々力球場で行われた首都大学野球1部リーグ・桜美林大戦。序盤は桜美林大優勢のゲームだったが、東海大は7回、8回に1点を取って、その差を詰めた。そして、2-4と2点を追う9回無死満塁のチャンスで代打で打席に立ったのが東海林だった。

「井尻(陽久)監督と目があったんです。その時に『行くんだな』と感じました」。覚悟はできていた。打席では自然と落ち着いていた。フルカウントからの6球目。高めの直球を叩いた。打球は高々と舞い上がり、フェンスに直撃。二塁走者はタッチアップの準備をしていたため、1点止まりだったが、その後、チームは土壇場で同点に追いついた。

 星稜高(石川)時代は2年春から4季続けて甲子園に出場。2019年夏には1番打者としてチームの準優勝に貢献した。東海大に進学し、1年秋には5試合レギュラーとして出場したが、打ったのは、わずか2安打。木製バットの壁にぶち当たった。

悩んでいた東海林の支えになったのは、星稜高の同期・奥川だった

 悩んだ東海林の力になったのが、ヤクルトの奥川恭伸投手だった。昨年11月の1軍初登板を観戦したが、奥川は2回0/3を被安打9、5失点でマウンドを降りた。「あいつでも打たれるんだ」と衝撃を受けたが、今シーズンはここまで7勝と奮闘。高校時代は中堅手として見ていたエースが、プロの舞台で活躍する姿をテレビ越しに目に焼き付け、自分のモチベーションにしている。

「あいつは高校ナンバーワン投手と呼ばれても驕らなかった。常に上を目指していた。結構、ネガティブなんですよ。『俺はダメだ』という気持ちがマウンドでの闘志になっているのかなと思う。そういう部分では今でも刺激を受けています」

 奥川の活躍に奮起され、自身も打撃を見直した。苦しめられた金属バットと木製バットの違いも、まずはしっかりスイングすること、そして、遠くに飛ばすことを意識して克服に取り組んだ。そのためには肉体の強化も不可欠だと感じ、筋力トレーニングにも励んだ。徐々に力が身に付いてきているのを実感している。

 その成果を井尻監督も見てきた。「最近、星稜がすごいから(笑)。東海林もいけるかなと思って」と冗談を交えつつ、打撃の調子、成長を感じて起用したことを明かし「よくやってくれた」と褒め称えた。

「代打は嫌です」と本音もチラリとのぞかせた東海林。それでも、まずは代打から信頼を勝ち取って行かなければいけないのは理解している。星稜のリードオフマンから東海大のリードオフマンへ。新たに一皮剥ける姿を見せたい。(川村虎大 / Kodai Kawamura)

大人の恋愛トークに耳を傾ける番組「密会レストラン」の第4弾が、3月25日(木)に放送されます。
【NHKhttps://t.cn/A6tuHpiW】

【以下TVガイド采访稿,内容与NHK官网稍有不同】

収録を終えたマダム役の寺島しのぶさんやギャルソン役の岸優太さん、先輩ギャルソン役の吉村崇さんが今回もインタビューに応じてくださいました!

――お疲れさまでした! 第4回も多彩なゲストがいらっしゃいましたが、どなたのエピソードが印象に残っていますか?

岸 「(なぜか小声で)皆さん本当にインパクトが強かったですね。すばらしかった…」

吉村 「バカリズムさんから、あまり恋愛話を聞いたことがなかったので、聞けて良かったです。そんなバカリズムさんが、鷲見さんの時に何か聞き出そうとしていたのか、すごい問い詰めてて…」

岸 「完全に尋問でしたね(笑)」

寺島 「取調室みたいになってましたもんね。全然目が笑ってないバカリズムさんをずっと横で見ていて、すごく面白かった」

――IKKOさんは「私の話は面白かったかな?」と心配されてました。

吉村 「IKKOさんは別に話が面白いとかじゃないですから。いれば面白いんだから」

寺島・岸 「あははは(笑)」

岸 「面白かったですよ!」

寺島 「ひたすらIKKOさんの香りに酔ってました」

岸 「すごい香りでしたね!」

寺島 「(岸に向かって)隣にいたから、一番香りをかいでたよね?」

岸 「そうですね。次の方の収録の時もIKKOさんがいらっしゃるようでした」

寺島 「香りが(空中に)舞ってたよね」

吉村 「僕はもう慣れてるから…。(匂いで)そろそろ来たなって思った5分後くらいにIKKOさんが来ます」

寺島 「あははは(笑)。慣れてるんですね!」

吉村 「今日はたぶん抑え気味ですよ。空気清浄機が全力で動き出したこともあるんですから!」

寺島・岸 「えー!」

――寺島さんは今回の収録はいかがでしたか?

寺島 「前回もそうだったんですけど、コロナの対策でアクリル板に囲まれちゃって、取調室みたいになっていて。…こんなことしゃべっていいのかな?」

吉村 「そうですよ。企画会議じゃないんですから(笑)」

寺島 「そうだよね。ちょっと間違えちゃった(笑)」

吉村 「ちゃんとした意見でしたけどね」

寺島 「この番組、ゲストが多くて豪華でしょ! それを45分にまとめちゃうのはあまりにもったいなすぎて。OAしなかった部分でもう1本の番組を作ることができるくらい皆さんしゃべってくださるので、『徹子の部屋』状態にしたらいいんじゃないかな」

吉村 「俺はやっぱりIKKOさんと45分は厳しいな」

寺島・岸 「あははは(笑)」

吉村 「IKKOさんは…7分かな?」

岸 「だいぶ縮めますね!」

吉村 「この番組は半年に1回くらいのペースなので、次の夏以降にはアクリル板がなくなっているかもしれませんよね」

寺島 「ひょっとしたらね」

――では、岸さんはいかがでしたか?

岸 「皆さん本当に印象が強いんですけど…。僕は特にIKKOさんが残っちゃってますね」

寺島 「香りが? 話が?」

岸 「話ですね。黒いパンティーだったり…。すごい印象的なパワーワードを残していったので。決めゼリフの『背負い投げ~』が、実はこうやってできていったんだというヒストリーも聞けたので。今度、テレビを見て聞く『背負い投げ~』はなんか違う感覚になりそうだなと。テレビでしか知らなかったんですけど、IKKOさんの新たな部分を知れてうれしかったですね」

――前回、寺島さんと吉村さんが、岸さんは「MCとして経験を積まないでほしい」「もっとかんでほしい」などとおっしゃっていましたが、今回のギャルソンぶりはいかがでしたか?

吉村 「1回手にした技術は捨てられないよね。うそになっちゃうもん」

寺島 「あははは(笑)」

岸 「そうですね。僕は天然を卒業したいんですよね」

吉村 「無理よ、それは。ジミー(大西)さん、何年卒業できないと思ってるの?」

岸 「ジミーさんもずっとですもんね」

吉村 「天然に入学しちゃったら一生無理だから」

寺島 「前回の岸くんは『すごい、カンペすらすら読めてる!』と思ったけど、今回はさらに、その上を行って…ちょっと疲れちゃってる感じ?」

岸 「いやいや。それはダメじゃないですか! 落ちてるじゃないですか」

寺島 「忙しすぎるんだと思う」

岸 「いやいや、そんなことないですよ!」

吉村 「しっかりしようとしすぎたんじゃないの?」

岸 「それはあるかもしれないですね。『密会レストラン』がスケジュールに入っているのを見たら、基本1カ月前から“素振り”をしてるんですよ。バラエティー番組を見て、イメトレを」

吉村 「その“素振り”の成果を見せる機会なのに、(岸くんの)目はテンパっていましたよ」

岸 「あははは(笑)。オーバーワークでしたね」

――岸さん自身はMCが定着したなという思いはありますか?

岸 「正直みじんもありません。僕はどちらかというと、吉村さんと寺島さんの立ち回りを見て…」

吉村 「立ち回りって、そんなに動いてたか!?」

岸 「めちゃくちゃ動いてたじゃないですか! お二方の立ち回りを見て、学ばせていただいてます。ゲストの招き方や、接し方、聞き出し方もそうですし、会話をものすごく弾ませてくださってるので、すごいなと。勉強になります」

寺島 「なんで本当のことを言ってるように聞こえないんだろう? なんか入ってこないんだよな」

吉村 「2、3分うそを言ってるだけだよ」

岸 「めちゃくちゃガチですって! ホントです、これは。ものすごいリスペプ…リスペクトですね」

吉村 「リスペクトってかんじゃってるじゃん!(笑)」

岸 「オーバーワークが…」

――お二方から見て、今回の岸さんの良かった点はどこでしたか?

寺島 「岸くんは全体的にいいですよ。全然安定しないところが…。しっかり度は(前回の)第3回が良かったよね。今回は本当に疲れてるなって。でも第5回、6回はまたきっと違う岸くんが…。あきないからすごい人なんだろうなと」

吉村 「魅力的ですよね」

寺島 「今日は2回かんだもんね」

岸 「えっ! かんでました?」

吉村 「かんでるよ、ずっと。でもそういうレベルじゃないから。俺の感覚では、一生時給の上がらないバイトだから。だからすごい楽しいですよ。ただやっぱり恋愛の話をしているわけですから、いつかは学んでほしいですよね。『これとこれが役に立ちましたよ』と」

寺島 「今日も全然学ばなかったんでしょう?」

岸 「まだその位置には行けてないんですよね」

寺島 「今度は岸くんと同じ年くらいの若者を入れてみるっていうのはどう? 前回、北村(匠海)さんはあったけど」

岸 「北村さんは『初めまして』でしたね。また同世代の方が来てくださるのは“あり”ですね!」

吉村 「同世代って誰なの?」

寺島 「仲良しとか」

岸 「誰ですかね? 芸能界で言うと神木(隆之介)くんとか。2個上とか3個上とかで…」

吉村 「上じゃねーか!」

寺島 「あははは(笑)」

岸 「芸能界の大先輩ですけど」

吉村 「じゃあ、先輩じゃねーか!」

寺島 「あははは(笑)」

岸 「すみません。僕、間が嫌いで…。なんか言わなきゃと思って(笑)」

吉村 「適当に言い過ぎですよ」

寺島 「バラエティー慣れしてきてるんじゃない?」

吉村 「そう! 同世代教えてくださいって言ってるのに、先輩を言ってるんだもん」

岸 「ちょっと今思い浮かぶ人が…」

寺島 「後輩って言ったら誰になるの?」

岸 「後輩は横浜流星さんで、1、2個下だと思います。超有名人の年下で来てほしいといったら、そのくらいの方に来てほしいですね」

寺島 「年下の人が来た時にどういう態度になるのかな」

吉村 「同じ事務所だったら、意外と先輩の感じを出しそうな感じがしますよね」

岸 「同じ事務所は特にそうですね。なめられたくないので!」

寺島・吉村 「あははは(笑)」

岸 「いじられるのはいいですけど、なめられるのは…」

吉村 「なめられてるよ! はっきり言うけど、ずっとここ(襟元)おかしかったから」

岸 「本当ですか! 言ってくださいよ!」

――次回以降の抱負はありますか?

岸 「抱負としては、レギュラー化ですね」

吉村 「レギュラー化したいよね」

岸 「皆さんと濃くお仕事をしたいです。今回は第1発目からフルスロットルだったので、徐々にアクセルを踏めるようになりたいです」

――ありがとうございました!

 第4回ともなると、お三方の息がぴったり合っていて、まるで掛け合い漫才のようです。それにしても岸さんが語っていた「IKKOさんの黒いパンティー」が気になります。一体、どんなエピソードだったのでしょうか。番組でぜひチェックしてください!

岸くんコメント
収録中、ずっと緊張していましたが、今回も寺島さんや吉村さんから、ゲストに対する招き方、接し方、話し方、会話を弾ませる技などを勉強させていただきました。個人的には、IKKOさんの新たな部分を知ることができてうれしかったです。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 结果就是下午水果也没吃,晚餐吃的很少,运动完也不饿[衰]今天的运动打卡已完成#运动打卡##运动就是坚持#猝不及防的爆了血糖,完全莫名其妙啊晚上正常吃饭,没感觉有
  • 南岳下二世马祖一禅师法嗣百丈怀海禅师洪州百丈山怀海禅师者,福州长乐人也。姓王氏。丱岁离尘,三学该练。属大寂阐化江西,乃倾心依附,与西堂智藏、南泉普愿同号入室。时
  • 长风连日算命星座作珍枯姑大浪,不能废人异国恋异地恋挽回前任前女友前男友运酒舫。远劳从塔儸牌占卜分手挽回爱情感情老公八字事贤,来吊逐臣色。
  • #赵丽颖野蛮生长九宫格剧照# zly#赵丽颖许半夏# 考究:老板出街,考查探究环境现场! 出差:公事公办,绅士搀扶女士优先! 寻问:细心关切,寻找事情经过结果
  • #阳光信用# ✨#每日一善# 星.斗在黛色的夜.幕,向大地眨着快活的眼睛。就像一个神秘而美丽的希.望。
  • 【#索尼将取消手机塑料包装#,从2023财年开始取消小型产品的塑料包装】据IT之家引援日经新闻报道,索尼将从明年开始,在手机和耳机中淘汰塑料包装。据悉,索尼为在
  • 本人佛系好相处~ #南京大学[超话]##南京租房[超话]#寻狗启示!#福州身边事##福州##福州寻狗启示# 早上把狗放在店里,想让它放松一下把绳子解开了,一不小
  •   温柔宝的设计就别致多了,这是一款升级的无线款暖宫带,就那么蝴蝶形状的一个薄薄的片,北面带电池的地方稍微后一点点,他可以自己粘在肚子上,后背也行,这个是真的轻
  • ”(注:xx是他最好的兄弟)我:[求饶][求饶][求饶]#直新闻和你睁眼看世界#【睁眼看世界 | 俄国家杜马批准顿涅茨克等四地入俄条约 2022.10.04】
  • ” 听到这里时,估计程璐以为这老板原先是凤凰男,然后抓住了这个改变命运的机会,现在变得有钱了,敢这样硬气和老板娘说话了,于是问了一句:“所以你们老板有钱?”听众
  • 我真的忍不住大半夜我一边删我们的过往一边在哭但是我还是毅然决然地删掉了从我们产生裂缝这4个多月来我已经记不清我哭过多少次了心疼 撕心裂肺我一直再好好经营我们之
  • 【CUBA女子24强赛相约蓉城】“相约幸福成都”第23届中国大学生篮球一级联赛(女子24强赛)昨天在成都正式拉开大幕。【精彩回顾[鼓掌][鼓掌]丨青白江区文体中
  • 玲珑公园地址:北京市海淀区西八里庄北里3号门票:免费⭕️银杏预计可赏到11月中下旬#亿点曝光计划##银杏# 有一种成熟,叫做先管好自己[给力]任何时候,不放弃
  • 被这段话深深鼓励到了生活好像一直如此,有如期而至就会有事与愿违,见过了太多糟糕的事情,反倒觉得一切都会好起来的,心情不好就看看好笑的电影,饿了就吃喜欢的食物,怕
  • 社会上有百行百业,所谓的行行出状元,你选择了做什么,就要尊重你的选择,以负责、尽职的态度去做,自会出人头地。二、听思聪:不论听到什么,一件事,一种观念,一个理论
  • 有的人说,结了婚就有很多问题,感情会变,我们却更是形影不离了,主要是我离不开他吧哈哈哈!豪哥说,他觉得他更爱我一些,所以才会更没有“脾气”怕我不理他生他气,有时
  • 缘•本命年时尚莱迪负1层 1F10号其实在这家店编绳好多年了,觉得有必要安利一下,现在手工人越来越少了!玛瑙、朱砂、珍珠、水晶、生肖、貔貅……麻雀虽小五脏俱全!
  • 当日解除医学观察的无症状感染者704例,其中境外输入115例,本土589例(新疆123例,内蒙古55例,广东52例,四川49例,陕西41例,湖北35例,山西22
  • 公认的美女往往轮廓都很美,脸部骨骼好看,线条流利,无凹陷,面部软组织饱满,符合三庭五眼标准,会给人一种精致又舒服的感觉,也不会让人对她的面部挑出很大的缺陷。公认
  • 老人言,事不能拖,话不能多,人不能作,请记住,与自己无关的事情,别问,别想,别多嘴,生活中很多烦恼是自己想的,很多麻烦是自己惹的,祸从口出言多必失,少说闲话少管