9月12日的Flow 木村拓哉对话中村安
【多亏了有狗才能身体健康这种话真是…[笑cry]AMU表示狂笑】
第百六十二回目「拓哉キャプテン × 中村アン」Part2
今月9月のゲストは、9月17日から公開となる映画『マスカレード・ナイト』でも共演している、中村アンさん。ここでしか聞けないトーク、お楽しみに!

中村:“ワルツ““酔う“で一回調べましたもん。

木村:(笑)。

中村:“これ病気かなぁ“と思って不安になって(笑)。それで先生に「タンゴとかワルツを踊って酔う人はいないんですか?」って聞いたら「初めの頃はいますよ〜」って言われて、“タンゴとかワルツで普通に酔う人がいるにはいるんだ。良かった!”とか思って(笑)。

木村:でも、アンちゃんって、高校で…だっけ?

中村:そうです! 高校、大学ってチアリーディングをしてたんです。

木村:その時は問題なかったの?

中村:私は下で支える方だったんです。上で回る子じゃなかったんです。

木村:下の子だったんだ。

中村:上で回る子だったら多分ダメだったなと、アレをやって思いました。上で回る子って、こんな気持ちなんだって…あんな7年間もやったのに(笑)。だから、落ちてきたものを「支える」とか「飛ばす」とか「耐える」っていう方だったので大丈夫でしたね。

木村:アンちゃん、トレーニングってどれぐらいやってるの?

中村:今は姿勢改善とかを。

木村:姿勢改善?

中村:なんか肩甲骨を寄せるとか、なんて言うんですか…筋膜リリース!

木村:出た! 一番嫌なやつ(笑)。

中村:ええ〜(笑)。

木村:一番嫌なやつ(笑)。

中村:うそぉ! あれ嫌いですか?

木村:いや…あの…その〜…。

中村:痛いから?(笑)

木村:『木村さ〜〜ん!』ってやつでやらされたんですけど…。

中村:(笑)。

木村:何アレ?

中村:えっ、むしろ、あのコロコロローラーとかでやっていると思ってました。

木村:あんな痛ってぇーのやんないよ。

中村:え〜! 癒着してるんですって。

木村:だとしたら俺は相当、癒着してますよ。やだもん、あんな痛いの…。

中村:(笑)。重いもの持ったりしてると、くびれとかできないんですって。その癒着を取ると呼吸もしやすくなるし、女性らしい身体になるんですって。だから解してます。自粛を機に“家でできることはなんだろう?”って思って出会ったんですけど、だからひたすら(やってます)。痛いですよね。

木村:痛いよ!

中村:(笑)。嫌ですか?

木村:いや〜…うん。どちらかと言うとSの方なんで。

中村:そうですよね。私はMの方なので、たぶん大丈夫なんですよね。

木村:そうなんですか。

中村:でも、痛いを超えると、めちゃくちゃ気持ち良いに変わりますよ。

木村:もう、ずっと痛いですよ。それをちゃんとやってるんだ。

中村:週に1回行って、それをやっています。

木村:どっかに行ってやってるの?

中村:そういう先生がいるんですよ。

木村:筋膜リリース…。“筋膜”って聞いただけでも痛いもん。

中村:じゃあ、筋トレが良いですか? トレーニングは何してるんですか?

木村:いや、そんなにしてない。あ、雨が降らない限り歩いてはいますね。

中村:そっか! ワンちゃんとね。インスタグラムを見ていると、歩いている歩数がけっこうすごいですよね。1時間か2時間くらい歩くんですか?

木村:2時間弱。

中村:ええっ。

木村:でもこの間、「健康歩数っていうのが昔と今は違いますよ」って言われて。昔は(健康歩数は)1万歩って言われたらしいですけど、1万歩っていうのが「わりと歩きすぎですよ」とか言われましたね。

中村:そうなんですか?

木村:今(健康歩数は)8000歩ぐらいらしいですね。

中村:でも散歩でもしない限り8000歩も歩かないですよね。歩きますか?

木村:だから、犬がいるおかげでフィジカルは整っている感じがありますね。
最初こういうお仕事をする前、大学生の時は就職活動って経験したんですか?

中村:(就職試験は)受けなかったんですけど、エントリーシートは書きました。普通に就職してほしいって言う両親の元で育ったので、割と就職活動はしたんですよ。ビッグサイトとかでやるアパレルとかの就職説明会とかにも行きました。大学にチアリーディングの推薦を使って入ったので、スカウトとかもしていただいていたんですけど、あまりそういう活動ができなくて(チアリーディングを)引退して、“どんな仕事に就こう”ってなった時に、ずっと引っかかってたんですよね。“何か芸能のお仕事やってみたいなぁ”みたいな。でも親は銀行とか保険会社とか、わりと堅めな安定志向だったので。誠意を見せるだけ、色々やってみようと思って(笑)。

木村:じゃあ、芸能に進むきっかけはどこから?

中村:きっかけは、本当に興味本位で、事務所でお話しをいただいていた所に行ってみて、もう“やってみたい!”っていう一心で強行突破しちゃった感じです。

木村:その反対してた両親とは?

中村:「3年だけ見ててほしい!」って言って説得しました。全然納得してなかったですけど(笑)。

木村・中村:(笑)。

中村:光が見えなかったら潔く諦めて、ちゃんと働くって言って3年目…まあ4年目ぐらいの最後の方で、ちょっと光が見えて。光と言っても朝の番組のレギュラーとかなんですけど、何か繋ぎ止めてもらってるような感じを上手いことごまかして(笑)。

木村:(笑)。

中村:25歳で「バラエティ番組に挑戦しよう!」っていうことで、そこから(両親を)納得させられるように頑張った感じですかね。

木村:でも、「無造作かきあげヘアー」っていうのを女子たち、みんなやってたじゃん。

中村:あれは大学生の頃からやっていたんですよ(笑)。小さい時にお母さんがすぐ髪を切っちゃうんで、自分の意思で伸ばせるようになったら髪をかきあげたいって、ずっと思ってたんですよ(笑)。

木村:そうなんだ(笑)。

中村:「大人になったら、いくらでもやりなさいよ」みたいな感じで(笑)。

木村:けっこう、お父さんもお母さんも「アンちゃん! アンちゃん!」じゃなかったんだね。

中村:全然。今思うと、けっこうスパルタでしたよ。だから「自立した人になりなさい」って、すごい言われました。

木村:で、2015年に連続ドラマに出演されて。

中村:そこからバラエティで、(髪を)かきあげ出した頃も…。

木村:かきあげだした(笑)。

中村:かきあげてる頃も(笑)。

木村:天ぷらっぽく言うなよ(笑)。

中村:いろんな発言というか、思ったこをと言うっていうのが…。両親はヒヤヒヤしてたでしょうけど、ドラマとかをやってからはすごい喜んでくれますね。だから、私も両親から離れてスイッチが入った感じがします。26(歳)ぐらいで一人暮らしをして、そこからは自分でもスイッチを入れることができました。

木村:お芝居は、もう面白くなりました?

中村:おかげさまで。私の中でドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)は、すごく大きかったです。フードライターで木村さんたちに仕返しするために潜んでたじゃないですか。あのチームでやらせていただいて、(演技の)「何が楽しい」って言えるまでに全然到達もしてないし、(演技が何か)わからないまま、でも“頑張りたい”と思ってやっていたんですけど、あの辺りから“もっと(演技を)やってみたい!”と思うようになりました。

木村:マジですか?

中村:はい。

木村:良かったです。でも本当に良い現場だったからね。

中村:素敵な現場でした。なんだろ、みんな木村さんのことが好き。

木村:ん?

中村:(笑)。やっぱり木村さんの話をする時とか、(みんな)けっこう目がキラキラしますもん。それはスタッフさんもそうだし、この前、ドラマ『グランメゾン東京』でパティシエを演っていた吉谷彩子さんに会った時も、『グランメゾン』の話をしていて。ご自身だったら多分わからないと思いますけど、木村さんのパワーはすごいです。

木村:全くわからないです。

中村:なんていうんですかね。昨日とかも考えてたんですよ。これはご一緒させていただいて感じることというか…ん〜、純粋に、みんな木村さんのことが好きです。座長でもあるけど、“ついて行こう”っていうか、気付いたら“ついて行くしか(ない)”っていうか…。なんだろ、上手く言えなくてごめんなさい(笑)。みんな、木村さんと一緒にお芝居できることは楽しいっていうのはあると思います。

木村:マジですか。

中村:逆に、木村さんは何か意識してることは?

木村:意識していることは…普段も役で作業する時も100で相手を感じたいなぁっていうのありますね。

中村:うんうん。

木村:普段もお芝居、本番中も100かな。

中村:なるほど。

木村:100で感じてると、例えば普段のアンちゃんの時に“今疲れてんなぁ”とか“今はちょっと一人タイムだなぁ”とかいうのも何となく自分なりに感じられると思うし。本番は本番で役としてですけど、木村(拓哉)として感じるというよりは、『グランメゾン』の時であれば、尾花として感じられるというか。あとは何も考えてないですね。

中村:そうなんですね。何て言うんですかね…木村さんは全員に平等だなって思います。相手が誰であれ、何をやってきたとかも関係なく、平等に接してくれるってすごい。

木村:どうですかね。そんなことないですよ。

中村:あとは、自分が映ってない時も、それこそ100っていうか、全力なんですよね。そういうのって、すごい感じますよね。

木村:いやいや、違うことやったらダメでしょ。

中村:でも、なんかいろんな人がいるじゃないですか。

木村:僕は、なんかそうするのが好きじゃないです。

中村:そうですよね、相手ありきの。

木村:だって相手がいてくれて成り立つものだから。

中村:あと、優しいですね。

木村:誰が?

中村:木村さん。

木村:俺? 全然普通っすよ。

中村:なんかちゃんと言ってくれるし。スタッフさんとかにも言うじゃないですか。

木村:何を?

中村:『グランメゾン』の時に、1回機材を雑に扱っている人がいて、「そういうのはちゃんと丁寧に持て」みたいなことを木村さんが言ってて。「確かにそうだよな」ってみんなで言ってたんですよね。そういう人いないから(笑)。

木村:だから僕は、ちょっとうるさいんですよ。お節介おじさんなんですよ。

中村:お節介おじさんではないですよ。それを言われなかったら、その人はずっと雑に扱ってるじゃないですか。

木村:だって、すごい大事なものだからね。それを雑に扱うっていうのはね。(機材は)大事っていうのをわかってもらいたいと思って、あの時言っちゃったんですよね。

中村:”すごい!さすがだな!”と思って。言いづらいことをすんなり言ってくれるみたいな。それで木村さんがうるさいとは、絶対に思わないですよ。

M1.RECIPE(レシピ)/山下達郎

HPNM Hangout! *23「SHOWDOWN」歌词解说——副歌部分(建议配合图2食用一目了然)

前两句(表現していく存在を 他の誰でもなく/証明していく勝敗を 決戦のShow Timeを)→sbr:虽然这段副歌文字很少,但完全浓缩了「SHOWDOWN」这首歌的精华,用这首歌彰显自我存在、证明胜负。

“表現、証明”→作为前两句中前半小句的开头,韵脚为o-e

“存在を、勝敗を、show timeを”→作为前两句中前半小句的结尾,韵脚为oaio。

后两句(声が音が共鳴して シーソーゲームのLive/成功も失望も肯定して 進行形のLife)
“音、功も、望も”→oo及o-o韵脚

“共鳴、肯定”→作为后两句中前半小句的结尾,都押上了o-ei的韵,并且和前两句中前半小句的“表現、証明”同属o-e韵脚

“ソーゲー、行形”→作为后两句中后半小句的中间词,韵脚为o-e-,与上面提到的“共鳴、肯定、表現、証明”,都属于o-e韵脚

“のLive、のLife”→作为后两句中后半小句的结尾,韵脚为oaiu,和前两句中的“show timeを”为同一韵脚,还和前两句中的“存在を、勝敗を”共为oai韵脚

总的来说,副歌部分的前两句和后两句呈现出了韵脚的整体延续,可以分为o-e韵脚和oai韵脚;另外在前两句和后两句中,上下对仗工整,韵脚也是延续的,前两句主要为o-e/o-ai韵脚,后两句主要为oo/o-e/oaiu韵脚

#催眠麦克风[超话]##ヒプノシスマイク#

#阪本奨悟[超话]##阪本奨悟# #阪本奖悟#
转自KIMERU、高橋龍輝推特
ラスト!みんなでパシャリ✨
全員ではないけれど、こんなに集まるなんて奇跡!!
不二会プライベートで開いた時は半年かかったよ!
ピンチヒッターではあったけど、越前リョーマ役をやったことで今日があったと思うと涙が出てきます。



映画 リョーマ!
舞台挨拶無事に終了しました!
夢のような時間を皆さんと共有する事ができて幸せでした。
皆さん本当にありがとうございました。
これからもテニプリを愛し、共に歴史を作っていきましょう。
ありがとうございました。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 开胃小零食,你值得拥有!买4送1,多买多送!
  • #耐克##安踏##李宁#谷爱凌火出圈了,但试问如果她作为中国人是在中国成长起来的她是否还会有今天的成绩。作为运动竞技比赛,体现的是运动员个人智力体力技术战术多方
  • 四六级考前自测加入四六级秋季班,让这个秋天不再有遗憾需要高清可打印版PDF版本的同学可私信回复【四级作文】领取哦!四六级考前自测加入四六级秋季班,让这个秋天不再
  • #每日一善[超话]#☘️ #每日一善# ☘️ #阳光信用# 走在生活的风雨旅途中,我们没有必要去为难自己,冷了,自己加衣,累了,给自己一个拥抱;坚持不下去了,想
  • 一开年就下跌,从最高58.61元跌到了最低21.58元,跌幅高达63%,而当时那种一路阴跌,连续不断地下跌,大部分人是不敢抄底的,即使买了也扛不住的,因为大多数
  • 对超时或超区域违停的车辆,交警部门将会实施智能化管理,一旦超时逾区都会抓拍给予处罚。而新北市政府也宣布河滨公园全面不开放烤肉,违者同样开罚。
  • 因它碗上飘的五颜六色似花非花,故曰“奇花面”;也有叫“七花面”的,因它所用的鸡蛋花、葱花、带片等都切成像小旗子一样的平行四边行或三角形,故而得名“旗花面”。因它
  • 结果就是你在这段关系中越陷越深,越来越爱对方,是的,没错,谁投入得越多谁就会更爱另一半,因为我们的大脑有的时候并没有那么聪明,他们会根据你的投入不断的告诉你:“
  • 而烟雨飘散后,“春还在,人已天涯远”就当我是那株    站在翘石旁的小草吧,你如闲舟行楫,终要回到湖河沧海,我归隐在深山,世间一切情缘,皆有定数。当一缕深哲  
  • ●#盘后股评# #黄崇开讲#“假如你把自己看得伟大,你对于烦恼,就要有“不屑”的态度;假如你把自己看得渺小,你对于烦恼则该有“不值得”的看待。坐收渔利的是逗弄者
  • #美丽草原我的家[超话]#【庄严圣洁:贺兰雪拥福因寺】#内蒙古身边事# 相对于佛海坛城塔中供奉着仓央嘉措灵骨的“阿拉善第一寺”南寺,虽然同列“三大寺”之一,
  • 航班上遇到再难的问题,总有哥哥姐姐站出来替你挡下,当自己成为那个姐姐的时候,一句“没事 我来吧”真的也能给足另一个人满满的踏实感和安全感,好多好多的细节,我钦佩
  • 有时候真的很佩服杨幂的魄力,嘉行刚成立的时候就只有杨幂一个大明星,很多人并不看好杨幂,没想到杨幂还捧红了好几个新人。杨幂也挺不容易的,据说当年《三生三世十里桃花
  • 不管人选择在哪一号井里观看头顶上的天空,“格局”都还是受井圈大小影响了的。格局上,可以理解那就是2号天空的格局。
  • 3、好心境是自己创造的我们常常无法去改变别人的看法,能改变的恰恰只有我们自己。6、不要追逐世俗的荣誉终生寻找所谓别人认可的东西,会永远痛失自己的快乐和幸福。
  • 还是“不是不愿花心思只是事事你做主就好啦”刚恋爱那会我就知道这种所谓的直男是装的他晾着我,我生气,他不知道我生气,甚至不知道我因为什么生气于是我故意晾着他,他生
  • 近日,中国生态环境部等9部门公布全国23个气候投融资试点名单,其中,大连金普新区榜上有名。“气候投融资风起正当时 金普新区成为气候投融资试点(中国时事新闻网栏目
  • 他广泛占有民族志资料,以清晰的思路和笔触,对人类审美的普遍性、世界各文化中的审美偏好等问题予以探究,分析了审美的普遍主义和文化相对主义。#配饰分享##饰品##小
  • 2022.06.05日《6.5环境日主题宣传和实践活动》 棉城中学公益社协助文光街道开展“六·五世界环境日宣传和实践活动”活动内容以“人与自然和谐共生”展开宣传
  •  初舞台你带来了《perfect+失落沙洲》相信很多人都不理解你为什么不选择自己擅长的唱跳而选择站桩,直到看见你回答宁静姐的疑问时那带着一点忐忑的表情,那一刻我