相羽あいな インタビュー『バイト時代に先輩からもらったアドバイスが夢を追うキッカケになった』
#相羽爱奈#
https://t.cn/A6wILmzH

元女子プロレスラーという異色の経歴をもち、昨年10月からは音楽活動を再始動させた声優の相羽あいなさん。声優を目指すキッカケをもらったという居酒屋でのバイトや、お肉好きが高じて始めたという焼肉店での接客など、貴重なバイト経験について伺いました。4月15日にリリースされる、ミニアルバム『SiGN』の制作エピソードについてもインタビュー!

※直筆サイン入りチェキが当たる! 記事の後半でプレゼントキャンペーンを実施中!(2020年4月20日まで)

様々なテイストの楽曲を収録――自分自身の“好き”が詰まった作品になりました!



——1曲目に収録される「Beauty or Beast」は、相羽さんがスペシャルサポーターを務める女子プロレス団体『スターダム』の2020団体テーマソングですね。

はい、とても光栄です。曲を作っていただく際に、作曲家の上松範康さんとお会いしたのですが、上松さんもプロレスがお好きだということですごく盛り上がりました。完成したものを聞いた時は、プロレスをしていた当時を思い出しましたし、お話した事が曲として形になっていて“キター!”と、喜んでしまいました(笑)。

——イメージ通りだったと。

そうですね。実は、この曲は昨年の12月24日のスターダムさんの試合でも、映像の一部として後楽園ホールで流してもらっていて。まだ歌を入れる前のインストの状態でしたが、1人で“これが次の私の曲になるんだな”とワクワクしていました。ようやく形になって聴いてもらえるのが楽しみです!

——では、レコーディングでこだわった点について教えてください。

プロレス=強さの象徴というだけでなく、人間だからこその弱さも歌っているので、そういった部分も歌声で感じてもらえるように意識しました。

——歌詞には《自分に言い聞かせている》といったフレーズがありますが、相羽さんご自身が言い聞かせている言葉はありますか?

小さいころから、「出来る出来る」とか「強い強い」と自分自身に言い聞かせることは多かったです。学生時代は、理不尽さを感じたり困難にぶつかると、いつも心の中で言い聞かせていました。

特にプロレスをやっていたころは、自分より強い相手と戦う場合、気持ちで負けてしまうと勝てないどころか試合にもならないんです。なので、少しでも自分の信じられる部分を探して、「出来る、私は強い!」と言い聞かせていましたし、今のお仕事でもレコーディングやライブ前など緊張すると、声に出して言ったりしています。

——そして、今作では作詞に初挑戦されていますね。

「Signal」は、学生時代の恋心や告白をイメージして歌詞を書いたので、普段の私というよりは、少し弱さや切なさを感じる部分が強いかもしれないです。最初にスタッフさんに見せた時は、脳の中をそのまま見られているようで恥ずかしかったですね(笑)。

——他にも、可愛らしさのある「センスオブワンダー」や、セクシーな「Liar Pain」など、色々な要素が詰まっているなと感じました。

今回は私自身の“好き”が詰まったミニアルバムになりました。他にも「Love-4U-」は、ライブでみなさんと歌いたいなと思っています。6色の相羽あいなが収録されていますが、これからさらに新しい色を増やしていけたらいいなと思っています!

お肉が好きすぎて!? バイトの必須条件は「焼肉店」「まかない」でした


——ここからは、バイト経験について聞かせてください。

高校に入学してバイトが出来るようになってすぐに焼肉店で働きました。接客に興味があったのと、とにかくお肉が好きだったのでどうしても焼き肉店が良かったんです。“まかないがあること”が絶対条件だったので、面接でも一通りの説明を受けた後に、「あのぉ、ご飯は出ますか?」と聞きました(笑)。

——ちなみにバイトを始めたキッカケは?

社会経験をしておきたかったのと、アニメが好きでフィギアを集めていたので、“お金があれば自由に欲しい物が買える!”と思ったし、自分でお金を稼ぐことで世界が広がる気がしていました。

——その焼き肉店ではどれくらい働いんたのでしょうか?

1年くらい働いたころ、お店が移転することになってしまったので、また別の焼き肉店を探しました(笑)。探す時に、「まかないが美味しくて、少し高めの価格帯のお店で、お肉や接客のマナーについても教えてもらえるようなところにしよう」と、自分で条件を決めて探しました。

メニューに載っていない知識も貪欲に吸収。そのおかげで自信を持って接客ができた



——お肉についての知識も得ようと。

はい、お肉が好きすぎて(笑)。ホールスタッフでしたが、せっかく働くなら、お肉の部位や焼き加減とかも覚えられたらいいなと思って、空いた時間を見つけては厨房に行って作業風景を見ていました。そこで部位の名前や調理方法などをメモっていたことで、お客さんに質問された時にサッと答えられたりと役に立つこともありました。

――接客をする上で気をつけていたことはありますか?

今の答えと被りますが、なるべくメニューに載っていないことを覚えるようにしていました。たとえば、人気のお肉や産地や焼き方とかですね。知識を持っているほうが気持ちに余裕が生まれますし、何よりお肉のことを知れるのが自分自身も楽しかったので(笑)。

――しばらくは、そのお店でのバイトを続けるのでしょうか?

はい。ただ、知り合いから頼まれて居酒屋でのバイトを掛け持ちしていたのですが、人手が足りなかったのもあって最終的には居酒屋だけにしました。実はそこで知り合った先輩に、声優になる夢を後押ししてもらったことで、人生が大きく変わりました。

――詳しく教えてもらえますか?

小さいころから歌手や声優への憧れはありましたが、夢物語としか考えていなかったんです。でも、先輩に「やりたいことがあるなら、やったらいいじゃん! やらないで後悔するよりやって後悔したほうがきっと楽しいよ」と言われて……。その時は「え?」と思ったんですけど、人に言葉にしてもらえたことで夢を現実のものとして考えられるようになりました。

その居酒屋は個人経営で地元の人に親しまれるようなところで、常連さんとは普段からよく話もしていたし、人生の先輩からの言葉ということもあってずっしりきましたね。そのアドバイスがあったおかげで、声優の専門学校に通うことに決めました。

もう1つの夢であった保育士。バイトを通して親の強さを感じました


——ちなみに、それが最後のバイトになるのでしょうか?

地元では最後ですね。そのあと、オーディションを受けて上京した後に、東京では保育園でバイトをしました。声優を目指していなかったら保育士になりたかったので、それを知っていた知り合いが紹介してくれました。バイトなので、子どもたちを直接お世話するというより、ご飯を用意したりオムツを替えたりなどの雑務でしたが楽しかったです。

——夢の1つでもあった保育士を体験してみてどうでしたか?

素敵な仕事だと思いましたが、同時に大変さも感じました。保育園での業務が終わっても、自宅で翌日に子どもたちと遊ぶための工作をしたり、どうやって楽しく遊ぶかを考えていたりと、保育士のみなさんは常に子どもたちのことを考えていてすごくパワフルなんです。それを自分に置き換えた時に、“私は将来こんなにふうになれるのかな”と思いましたね。ご自身の子どもが少し大きくなって外で働くようになった“お母さん保育士さん”が多かったので、保育士という仕事の枠を超えて、改めて母親というものの強さも身近に感じることが出来ました。

大変なことも興味を持って取り組むことで、“楽しい”に変換できる!


――バイトをして良かったと思うのはどんなことでしょうか?

保育士のバイトもそうですが、人と触れ合う仕事だったのが良かったのかもしれません。焼き肉店で働いていた時も学校のコミュニティとは違って、色々な年代の方が来店されるので、たとえば父親と同じ年くらいの方が来ると、“働いた後にお店に寄ってくれたのかな? お父さんもこんな感じなのかな?”と思ったり。客観視することで、相手のことを考えられるようになったのは大きな変化だと思います。

——お話を伺うと、何かしら学びつつ楽しんで取り組まれているなと感じました。

ありがとうございます。もちろん大変なことありますけど、せっかく経験させてもらえるとこを、“イヤ”とか“辛い”という思い出で終わらせたくないんです。実は根本はネガティブなタイプではあるのですが、興味を持ったり、知ろうとする。その考え方1つで大変なことも楽しく変換出来ると思うので、これからも出来るだけ楽しく笑顔で過ごしていたいなと思っています。

#夜蝶族长海外情报局#

AKB48 大西桃香&篠崎彩奈、セブ島トークで大盛り上がり!「3日じゃ足りないですね」

AKB48 チーム8奈良県代表の大西桃香とチームA 篠崎彩奈が、10月25日(金)にインテックス大阪でのイベント<ツーリズムEXPOジャパン2019>に登場。メディア向けトークショーを行なった。

<ツーリズムEXPOジャパン2019>は世界最大級の旅行関係イベント。この日は「旅行業界関係者&メディアDAY」としてブース展開がなされた。大西と篠崎はフィリピン政府観光省ブースでのトークショーに出演。その手には彼女達がモデルをつとめた『ガールズトリップ セブ島ガイドブック by AKB48』が握られていた。

『ガールズトリップ セブ島ガイドブック by AKB48』へのモデル出演者は、2019年5月に行われたAKB48Group新聞のSHOWROOMイベント第2弾の勝者が選ばれている。今回はフィリピン・セブ島の女子旅パンフレットの掲載モデルをかけての戦い。イベントで1~3位のメンバーはセブ島女子旅パンフレットのモデルを務めることができるうえ、1位メンバーは表紙を含めたメインモデルを担当することに。

5月26日に順位が発表され、1位がチーム8奈良県代表の大西桃香、2位がチームA篠崎彩奈、3位がチーム8青森県代表の横山結衣だった。3人は2019年6月から7月にかけてセブ島で撮影を行い、10月には『ガールズトリップ セブ島ガイドブック by AKB48』を発売。このトークショーにも繋がっている。

トークショーの前には、日本各地や世界各国からツーリズムEXPOジャパン2019に集まっている各ブースやお客様に、トークショーのお知らせとガイドブックの宣伝のために、大西と篠崎がチラシを配布。最初は突撃訪問でのチラシ配布に緊張しながらも、チラシを配って宣伝しているうちに、慣れてくると“よろしくお願いします!”と元気で明るい笑顔でチラシを配布。

大西桃香は地元・奈良県のブースにもチラシを配布。“チーム8奈良県代表の大西桃香です!”と挨拶すると、担当者から奈良ブースの紹介や説明を受けて、地元のネタで盛り上がりを見せていた。

またフードコーナーで並んでいるお客様にも大西桃香が自らチラシを配布。多くの人が突然のAKB48メンバーのチラシ配布を大喜びで受け取ってくれ、ブースに足を運んでくれた。

チラシ配布も無事に終わると、トークショーがスタート。いつものファンを前にしたトークショーとは異なり、メディアや関係者のみを対象にしたトークショーだったが、2人とも笑顔でセブ島の魅力を語り、ガイドブックをアピール。チラシ配布の効果もあり“たくさんの方々が見に来てくださって、嬉しい!”と大西も喜びのコメント。

大西桃香は昨年のツーリズムEXPO JAPANのフィリピンブースに出演しトークショーを開催。大西は“去年も今年も呼んで頂いて、とても嬉しいです!去年も今年も夏にセブ島に行ってのイベントです。またこうして、ここで思い出を話させて頂けるのが嬉しいです。昨年はファースト写真集、今年はガイドブックです!”と語っていた。

MCから“セブ島といえば、大西さんですね!”に、大西は“いやいや…”と謙遜しながらも“ありがとうございます!”とにっこり。

ツーリズムEXPO JAPANについて、篠崎は“先ほど、チラシ配布をしましたが、玉ねぎのつかみ取りができるブースなど、いろんなブースがあって楽しかったです!”とコメント。大西は“奈良県のブースも行ってきました!奈良県の名産も展示されていました。是非、奈良県のブースにも行ってみてください!”と呼びかけていた。

フィリピンブースについて、篠崎は“マンゴーアイスもあって、フィリピンを思い出しました!是非、みなさんも食べてみてください!”とにっこり。

セブ島紹介の動画や写真が画面に出てきて、大西と篠崎の2人が思い出を振り返りながら、セブの見どころをアピール。“初日、到着した時は雨でしたね。でも撮影の直前に晴れましたね”と動画を見ながら大西が思い出を振り返った。

プールバーでカクテルを飲む写真を見て、篠崎は“大人ですよね。。料理も飲み物も美味しくて、素敵な空間でした。日本ではないですよね。おしゃれです”と語ると、大西は“去年のセブ島でもJパークホテルで撮影しましたが、その時はプールで泳げなかったんですよ。今回は泳げましたので、凄く嬉しかったです”と語っていた。

大西は“あやなんさん(篠崎)とお仕事するのは初めてだったんですよ。でも部屋が同じで、夜に2人でベランダに出て一緒にお酒を飲みました。冷蔵庫からポテトチップ出して。夜景が綺麗で風邪も気持ちよかったです。あやなんさんが先輩ですが、そこで2人は凄く仲良くなれました!”と語っていた。

ボホール島での思い出について大西は“ボホールは初めてでした。私、バイクの運転に憧れていたんですよ。免許はないんですけどね(笑)。だからバギーとかジェットスキーが大好きで、凄く楽しかったです”とにっこり。

篠崎は“自転車で綱渡りするのが怖かったです。スリリングでした。あの時の景色は一生、忘れません”と語ると、大西も“最初踏み出す一歩は、怖かったですが、帰りは慣れてきました。私は凄く楽しかったです”とコメント。

また大西は“メガネザルが小さくて、かわいかったですが、私たちが行った時には寝ていましたね”、“ボホール島は凄くオススメです!”と語っていた。

オスロブでの思い出について、篠崎は“私だけ、ジンベイザメと泳ぐ撮影に行きました。とにかく凄かったです!"凄かったです"しか出てこないですね!”と語ると、大西は“私は昨年に行きました。昨年も2匹くらいいました。ジンベイザメは海遊館でしか見たことがなかったので、海に潜って見ることができたので、人生でも一回くらいの経験をしたな”と語った。篠崎も“セブ島に行ったら、絶対に行った方が良いと思います。一生の思い出になります!”と語っていた。

篠崎だけが行ったカワサンの滝について“セブ島ガイドブックは海での撮影が多かったですが、唯一の滝での撮影でした。海は炎天下で暑かったですが、滝はマイナスイオンも出ていて、涼しくて気持ちよかったです。自然で作られた滑り台を滑りました。とても気持ちよかったです。滝つぼのようなところに落ちていきます。とても綺麗でしたし、楽しかったです!”と振り返った。大西は“私はこの滝には行ったことがないので、見てて羨ましいなと思いました!来年は行きたいです(笑)”と強調し“3日じゃ足りないですね”とも。

スミロン島の海岸について大西は“時間によっては砂浜が消える場所で撮影しました。私が行った時は砂浜が少しで、周りを見渡せば海という不思議な素敵な空間でした。素敵な川もあり両方、楽しめました。御飯も美味しかったですね!是非、行って見てください!”と思い出を語っていた。

長い桟橋の写真を見て、大西は“昨年の写真集で、一番最初に撮影したのがここでした。とても思い出深いところだったので、またここに来られて、とても嬉しかったです。写真集撮影の時には、この海で泳いだら、魚がたくさん寄ってきました。私にとってはセブ島の思い出の場所の1つです”と語っていた。

篠崎は“この桟橋がインスタ映えでしたね。2人が撮影している時に、プライベートで写真をたくさん撮影していました。自分の衣装に着替えて撮影もしていました(笑)”とコメント。

篠崎は写真を見ながら“3人でお揃いの水着を着ました!水着選びも凄く楽しかったです!”と語っていた。大西は“ワンピースの水着も選んで着ました!”と語っていた。

スパの写真が出てくると篠崎は“これこそインスタ映え!写真を撮りたくなります”と語ると、大西は“女の子のあこがれですよね!”とうっとり。大西は“マッサージのオイルも良い香りでした。日本ではこんな贅沢はしたことがないです。初めて体験しました。女の子の夢が詰まった場所ですね。女子旅ではスパに是非、行ってもらいたいですね!”と振り返っていた。

パラセーリングの写真を見ると篠崎は“とっても楽しかったです。怖くはないですね。自転車の綱渡りの方が怖いですね(笑)”とコメント。大西は“一瞬で終わってしまうくらい楽しかったです!”。パラセーリングしながらずっと2人で、日本に帰りたくない!と言っていました”と篠崎は語っていた。ジェットスキーの写真では大西は“とっても楽しかったです!”と振り返っていた。

ガイドブックについて大西は“今回、セブ島に行くにはSHOWROOMでの激しい戦いがありました。その分、3人でのセブはとても楽しめました。この本には、あらゆる情報が出ていますし、グラビアもたくさんで写真集のようなガイドブックにもなっています”とコメント。

MCから“アマゾンでは1度売り切れもでたそうです”と振られると、大西も“嬉しい!!”と笑顔に。篠崎は“ガイドブックは全部が見どころですし、みんなかわいいです!是非見てください!”と語っていた。

「僕のファンが増えるといいな」中国ナンバーワンのスター俳優が日本に飛馳!

正文: 
0


今年の春節に中国国内で公開され、興行収入280億円を超える大ヒットを記録した中国映画『ペガサス/飛馳人生』(5月3日公開)で主演を務めたシェン・トンは、いまや人気実力ともに中国ナンバーワンの俳優といっても過言ではない。本作と同じ時期にはもう一本の主演作『Crazy Alien(原題)』も公開され、そちらもまた大ヒットを記録。それでもシェン自身は2本の主演作が同タイミングで公開されるという異例の事態について「同じ時期に同じ主演俳優の映画を2作観てくれる人はあまりいないのでは、と心配していました」と謙虚に語りながらも、「結果は本当に予測できないことだった」と、安堵と喜びの表情を見せた。

本作で彼が演じているのは、かつてカーレース界のスーパースターとして一斉を風靡した男チャン・チー。ある事件に巻き込まれてすべてを失い、レースへも出場停止となってしまった彼は、露天商として幼い息子を育てながら、レースへの想いを断ち切れずに暮らしていた。そんなある日、かつてナビゲーターを務めていたソン・ユーチャンと再会。金銭的な問題や世代交代など様々な障害が降りかかりながらも、なんとか復帰の道を探り始めるチャンだったが、さらなる災難が訪れることになる…。

近年急速に成長をつづけ、ハリウッドに次ぐ大きな映画マーケットとなった中国映画界の中心的存在でもあるシェン。「コメディ要素が強い作品が親しまれやすい傾向がある」と現状を分析しながら、「これまで僕はコメディ作品に多く出演してきましたが、本作の脚本を読んだときにコメディの要素もありながら、リアリティにあふれたヒューマンドラマが織り込まれていることに感銘を受けたんです」と、様々な要素が入り混じったエンタテインメント作品である本作に、新境地開拓の期待を込めたことを明かす。

本作最大の見どころとなるのは、なんといってもクライマックスのレースシーン。実際にカーレーサーとしても活躍しているハン監督のこだわりが細部にまで宿っているようで「プロが見ても納得するよう、細かい部分にかなり指導が入りました」と振り返る。そして「本当に危険なシーンの連続で、ひとつでも間違えると死亡事故につながるような撮影だった」と、命がけで臨んだ撮影の裏側を明かした。ほとんどのシーンで自ら運転しながらも、かなり危ないと判断されたシーンではやむなくプロのスタントマンにハンドルを託したそうだ。

「とにかく運転するシーンは大変で、まず車のなかに入ると普通の車とは違って、居心地がすごく悪いんだ。座り心地もそうだし、車自体も非常に小さい。そして速く走るときのエンジン音を聞くと、心臓の鼓動まで速くなってしまう」と、これまで経験したことのない本格的なカーアクションの苦労を明かすシェンは「それに監督は車の値段が高いことを気にして、とても慎重に扱っていました(笑)」と微笑む。そして「でも完成した作品を観たら、スピード感のあるシーンばかりでとても印象深かったんだ」と自信たっぷりに語った。

中国では高い人気を誇るシェンだが、彼の作品が日本で公開されるのは本作が初めてのこと。彼自身、日本映画が大好きなようで「北野武監督の作品のファンで、俳優としては高倉健さんのことを尊敬しています。いずれ機会があれば日本の映画にも出演してみたいと思っています」と意気込んだ。そして最後に、日本の観客に向けて「これが公開されて僕のファンになってくれる人が増えるといいな」と茶目っ気たっぷりな笑顔を見せると「中国では日本の映画や文化が親しまれている。だから同じように、中国の映画や文化を知らない人がこの映画を通して理解を深めるきっかけになってくれればいいなと願っています」と、日中関係の発展にささやかな希望をのぞかせた。

(Movie Walker・取材・文/久保田 和馬)


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #三桥渡[超话]# 【作品情报】 番犬に食い荒らされる夜 贩卖预定时期:2022年02月下旬 预定价格:1,430JPY あらすじ 人を酔わせ夢心地にさせ
  • 『午夜沐心』降伏自心 【原文】 降魔者先降自心,心伏则群魔退听;驭横者先驭此气,气平则外横不侵。(明·洪应明《菜根谭》) 【大意】 要想制服邪恶必须先制服自己的
  • 楚原逝世!曾是香港武侠电影“开山鼻祖”,导演王晶发悼念据中新网援引香港媒体2月22日报道,香港著名导演兼演员楚原于21日去世,终年87岁。报道称,楚原是香港武侠
  • 开心的一天。 用自己编的教材上课,好丝滑,讲课讲得好溜,下了课内心都满满的欢喜,根据讲课的经验,又重新回到书稿做了一些修订和完善。 下班回家路上,遇到路边新开
  • 现在是在安庆的高铁上 我需要到合肥在转萧县北 从早上妈妈的发的消息和心理的感觉 对,2022.3.1爷爷去世了准确说是2.28晚上 听妈妈说爷爷走的很平静,和平
  • #荔湾播报# 【水清岸绿!荔湾这里再现“水乡美景”】冲口街道辖内水系纵横,各条河涌清澈秀美,红花绿叶点缀河涌两岸,如诗如画美不胜收。近年来,冲口街道围绕基本实现
  • #剑网3[超话]# 几年前和隔壁太太还在上学的时候,两个人拿着学生时代的辣鸡小笔电顶着剑3的逆天优化天天互动,差不多是那时候开始学着自己鼓捣这些硬件软件.
  • #寒冬下的守护# #哈铁正能量##东北农业大学# 【“学生定制专列”让学子归乡之路更顺畅】为方便@东北农业大学 学生返乡,中国铁路哈尔滨局集团有限公司根据学生出
  • 看文分享:《嗨,你的锅铲》 我是看的实体 实体叫《洋房里的猫先生》 这是我目前看过的救赎文里男主最病的一个?之前看的都是性格上有缺陷 最多就是抑郁症妄想症 而这
  • 一天喂8次奶的人来通报下FWRD最低7哲活动!现在有两种递送方式可以选了要快的话选DHL 还有两天就要结束了大家抓紧!入口 满1000 8哲,满1500 75
  • 一直倡导断舍离,但是今天逛宜家时犹豫了很久还是买了这个圣诞老人。不得不说是被那里欢乐的气氛感染,我当时在想,要是圣诞节时收到了漂亮的包装袋打开后是这个礼物,我可
  • 昨天晚上好不容易放晴了一会儿会儿,拉着妈妈去公园散步。整座公园都弥漫着四季桂和梅花的清香,走到路灯下一抬头,果然树上都开满红梅了。光线不好,只能拍出渣图记录,但
  • 对不起[悲伤]为什么大家的评论都在说“痛”但我写的是HE哇!! 原先构想的结局⬇️ 教堂被制裁推翻,收容的难民再次流离失所。熊熊火光中,风早巽找到了帮助众人撤
  • 明星的住宅有多豪,一套房赶普通人十辈子。 第一位周杰伦。作为华语乐坛的流行小天王,周杰伦一年光版权费就高达上亿,与昆凌结婚时买下1.7亿的豪宅当婚房,位于台北市
  • 市场投机大致分为这几个方向 高位龙头,低位连板,趋势行情,新题材。 一般都是互为跷跷板效应,只有特殊情况下才会泥沙俱下。 所以,当看到某一个方向有风险时,就想一
  • 典型的先婚后爱文 女主很早很早就喜欢男主了 本来是白富美的,结果过了几十年的苦日子,等到身份重新归位,最主要的是她家和男主家有婚约,再一看要嫁的人是自己喜欢的人
  • #微博~缘#谁没有艰难,谁没有辛酸,唯一能扛的,只有自己的双肩;谁没有错缘,谁没有遗憾,到最后能看清的,只有自己的双眼;谁没有过忧伤,谁没有过彷徨,可到头来,又
  • #豊田ルナ# 先日のウルチャン200万人突破セレブレーション&コネクショントークライブ ありがとうございました! 日本全国のみならず、全世界のウルトラファ
  • #被冬奥闭幕式上的这些细节戳到了#【“双奥之城”铸华章 “天下一家”向未来——#北京冬奥会开闭幕式彰显中国理念#[中国赞]】“我和你,心连心,同住地球村……”2
  • #吉安职业技术学院[超话]##吉职校庆# 2014年9月11日,在中国革命摇篮井冈山所在地——江西省吉安市,我校举行成立揭牌暨首届新生开学典礼。从这天起,"三