2024.04.21

Billboard JAPAN@Billboard_JAPAN
網誌報導

Ito(PEOPLE 1)×中島颯太(FANTASTICS)が初対談、互いに共鳴したライブへの想い「その人の人生を変えられるくらいの熱量を届けたい」

 4月29日大阪城ホールにて開催されるFM802恒例ライブイベント【REQUESTAGE】。今年は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、THE ORAL CIGARETTES、Vaundy、PEOPLE 1、FANTASTICSの5組…

 4月29日大阪城ホールにて開催されるFM802恒例ライブイベント【REQUESTAGE】。今年は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、THE ORAL CIGARETTES、Vaundy、PEOPLE 1、FANTASTICSの5組が出演する。

 そして本イベントを前に、出演アーティストによる対談企画『REQUESTALK』がFM802でオンエアされた。Billboard JAPANでは、その貴重な対談を紹介する。今回は、PEOPLE 1からIto(Vo./Gt.)、そしてFANTASTICSから中島颯太(Vo.)が登場。初対面とは思えないほど終始和やかな雰囲気のなかで、お互いの印象や、ライブに対する想いなどを語った。

――はじめましての『REQUESTALK』お互いの印象とは

Ito:せっかくなんで、ちょっと馴れ馴れしいですけど。颯太君とお呼びしてもいいですか。

中島:もう、全然、颯ちゃんでも!

Ito:そんなこと、いいんすか!? じゃあ、せっかくなんで颯ちゃんで。

中島:僕、逆に何てお呼びしたら? Itoさんでいいですか。

Ito:OKです! さて、今回本当に初めましてですが、PEOPLE 1の印象は?

中島:ライブがかっこいいなって思います! 実は昔から聴いていて、「113号室」が出た当時も、聴いていました。

Ito:すごい! あざっす。

中島:1曲1曲の世界観が変わるのが本当にすごいなと思って。ライブの演出とか、曲の中でも照明入れるところと入れないところがあったり、あの作り方もすごいなって。あとは、ライブ中のItoさんと今のItoさんのこのギャップもかっこいいなって思います!

Ito:ありがとうございます! 僕も、スタッフさんに颯ちゃんを紹介された時、すごい優しくて、すごいナイスガイだって言われてたんですよ。ダンスボーカルグループの方とお話しする機会も、初めてですが、その前情報もあって、緊張せず、素の状態でしゃべれるから、すごいよかったと思います。

中島:うれしいです! 最初“EXILE TRIBE”ってどんな感じの人だろうって思われる方が多いですね。でも、本当にただの大阪人みたいな感じです(笑)

――Itoが中島の野望に触発「僕もやりたいこと、ちゃんと考えよう。」

Ito:僕は聞かれて困っちゃう質問になりますが……

中島:不安ですね……

Ito:颯ちゃんは今、役者やラジオの仕事もあるし、当然FANTASTICSとしての仕事もあるなかで、まだ、やれてない、野望はありますか?

中島:たくさんあります! 僕がまだ実現できてないのは、自分が作詞作曲した楽曲を、FANTASTICSでやりたいというのと、演技で言うと自分の主演作品をやりたい。あとは、趣味でやっているカメラとか、油絵もやってるんですけど、いつか、個展をやってみたいなって思います。

Ito:すごい…。そして僕と真逆過ぎて。

中島:そうなんですか。

Ito:僕は、趣味がなかなか見つからないというか、あまりないというか……。颯ちゃんは1人で行動できるタイプですか?

中島:1人でも行動はできます。散歩が好きで、音楽をひたすらヘッドホンで聴いたりとか、プライベート用にイヤモニも持ってるんですよ、僕。

Ito:すごい。僕、1人で目的を持ってどこかに行ったりするのが得意じゃないというか、今まであまりしてこなかったんで。

中島:家にいるのが好きってことですか?

Ito:家にいるというより、いつも決まった場所に行っちゃう。例えば、体を動かすために、今日ボウリングしたいなとかって思っても、なかなか行動に移せないかな。なんか新しいことを始める癖が付いてないから、それこそ、カメラとか絵とかも、すごいなと思って。いいなぁ、僕もやりたいこと、ちゃんと考えよう。

――中島が「逆にすごい…」と驚いたItoのライブ前の行動とは

中島:僕は、普段ライブとかで歌う前のルーティーンを、あまり持ってないタイプなんですが、Itoさんは、ライブ前とか必ずやることはありますか?

Ito:これがね……本当に申し訳ないんですけど、ないですね。プロ意識みたいなのは、絶対に持たなきゃいけないなと思って、最近は、本番1時間前くらいから、ちょっとずつ声を出しをしたり、ワンマンライブやイベントによって歌う時間が違うので、どうやったら、うまくピークを迎えられるのかを考えたりはします。あとは、すごく緊張していたり、本番前に何かあってテンションが低くなっていても、本番前になると、一回リセットして自分のテンションを上げていきます。僕らが楽しまないと、きっとお客さんも楽しめないし、僕らが緊張してるとお客さんも緊張しちゃうと思うので、それは意識してるかな。

中島:気持ちだけで一気に切り替えてますか? 何か見てとかじゃなく?

Ito:そうですね。楽屋出て、メンバーやサポートの人たちといるときに、“よし!”みたいな感じで切り替えるかな。日常をステージには持ち込まないようにしようと思ってる。

中島:僕の場合は、本番直前までしゃべってます。そのほうが気が楽というか。直前までお笑い芸人さんの動画見て笑っていたほうがリラックスできるとかありますけど、Itoさん(ルーティーン)何もなかったっすね。

Ito:ハハハ、ごめーん(笑)

中島:うそです、うそです(笑)。一気に切り替えるなんて、逆にすごいな、と思いました!

――ボーカリスト/フロントマンとして、2人がライブで一番大事にしていること

Ito:颯ちゃんはどうですか?

中島:僕は、ATSUSHIさんとか先輩方もそうなんですけど、ただ歌うだけじゃなく、ライブに来た人が“本当に楽しかったな、また明日から頑張れるな”って思ってもらえるように、MCも含めてですけど、その人の人生を変えれるぐらいの熱量は絶対に届けたいなって思います。そういう方が1人でもいる限り、やり続ける意味があると思っていて、それが多ければ多いほど嬉しいですね。

Ito:僕も思ったことは、ほぼ一緒だな。まだPEOPLE 1のことを知らない人とか、今回の【REQUESTAGE】でも初めて見てくれる人もたくさんいると思っていて。そういう初めましての人たちに、何か届くようなことをしたい。でも、MCでは限られているので、表情や、パフォーマンスから、少しでも何か伝わったらいいな、と。その気持ちはお互い忘れずにいきたいね。

中島:間違いないですね。

Ito:というわけで、4月29日【REQUESTAGE】で再会しましょう!

中島:楽しみですね!

Ito:「颯ちゃーん!」って言っても無視しないでね(笑)。

中島:もちろんですよ。「Itoさん!」って言います。僕、思ったより仲いい感じでいくので、引かないでくださいね(笑)。

◎イベント情報
【FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2024】
2024年4月29日(月・祝)大阪・大阪城ホール
OPEN 14:30 START 15:30
https://t.cn/RxQlPII

(自存个)搬运:https://t.cn/A6TQwEZf
机翻已补全

京本大我&宮近海斗、“京本会”ドラマ共演に驚き「どこかで夢でもあった」【合同インタビュー】

 6人組グループ・SixTONESの京本大我が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「火ドラ★イレブン」枠『お迎え渋谷くん』(毎週火曜 後11:00)が4月2日からスタートする。今作ではジュニア時代から切磋琢磨していたTravis Japanの宮近海斗が“恋のライバル”役で起用。普段はプライベートでも仲良しの2人が合同インタビューに参加した。

 今作は、蜜野まこと氏による同名漫画を実写化。恋をしたことがない若手売れっ子俳優の渋谷大海(京本)が、年の離れた妹のお迎えがきっかけで保育士・青田愛花(田辺桃子)に出会い、不器用ながらも恋を育んでいくピュア度100%の“うぶキュン”ラブコメディー。宮近は愛花の元カレで体育の先生・大崎達也を演じる。

 お互いを「きょもさん」「ちゃか」と呼び合い、“京本会”として、Travis Japanの七五三掛龍也や松倉海斗も含め、よくご飯に行く仲だという2人。実は映像作品では3度目の共演にしてついに“恋のライバル”を演じることに…。共演を前にドラマの魅力や周囲の反響について語ってくれた。

■「Xをしすぎてますね(笑)」京本のボケに宮近が冷静ツッコミ 早くもコンビネーション抜群

宮近:京本くんと久々の共演と聞いて、すごくうれしかったです。自分もお芝居のお仕事自体が久しぶりなので、そういう部分でもうれしかった。でも、何よりきょもさんがいるので新しいところに飛び込むプレッシャーが半減といいますか、安心できる人がいる。『お仕事でも共演したいね』みたいな話はしていたので、かなってうれしかったです。

京本:僕からちゃか(宮近)を薦めていたわけではなく、たまたまキャスティングされたのが、ちゃかだった。役にぴったりだから選ばれたんだなと思うと、そういう作品での出会い方はうれしかったです。作品がベースにあって、たまたまキャスティングされた同士が仲良かった、というのがすてき。普段はハリウッド作品に出られているので、まさか僕の主演ドラマに出てもらえるとは…。

宮近:全然出演してないですよ。なんかフィルターかかってます?(笑)

京本:(普段、Travis Japanとして)海外に行っているって別にハリウッド作品に出ているわけじゃないですか?

宮近:ではないですね(笑)。パフォーマンスだったりレコーディングとかなんですけど…。

京本:それもかっこいいですね!

宮近:…それもなんか確かに角が立ちますね(笑)

京本:それこそ留学中もいろいろ電話したりしていた関係性だったので、今こうして日本のドラマで一緒にお仕事できることは楽しみですし、まだ(取材時、宮近は)クランクインしてないので、僕はもう現場をブンブンあっためているんで、そこに来てもらえればいいかな。

――大崎達也は宮近さんにぴったりとのことですが、どういったところが“ぴったり”だと感じますか。

京本:原作の漫画を読んでいても、キャラクターのビジュアルがイメージしやすく、それもすごくちゃかに近しい。短髪さわやか青年みたいな感じがすごくちゃからしい。笑顔もすてきだし人懐っこさもあるのかな。職場にすぐなじめたりとか、元カレ・元カノの関係って気まずかったりするけど、相手にそう感じさせない。昔通りの関係にすぐ空気を持っていって、相手を話しやすくさせたりする。宮近もやっぱり普段から気さくだから、通ずるとこあるかな。

宮近:いや、うれしいですよね。

京本:あ、日本語なんですね(笑)。英語で喋るのかと。

宮近:ちょっとXをしすぎてますね(笑)。でも僕も自分にあるものでキャラクターを演じることができるんじゃないかなって楽しみもありますし、大海くんは後からいろいろな部分が出てきてすごく愛おしい存在になるんですけど、僕は最初からわりとハキハキしていてしっかりした部分のあるキャラ。それぞれに魅力が違うので、その対比も面白いんじゃないかなと思います。

――宮近さんから見て京本さんと渋谷くんが重なる部分はありますか。

宮近:お客さんの前に立っている京本くんや、お仕事している京本くんを見ると、すごくかっこいい部分もあれば、不思議な部分も感じたりするじゃないですか。そこは渋谷くんが俳優としてそのカメラマンに立つと、なんでもできるけど、その根はまた違うという部分にすごく重なるのかなって思います。ちょっとミステリアスな部分もあったり、(京本の)Xを見てもらえばわかるんですけど、よくわかんない部分というか(笑)言葉にできない部分もある。いろんな魅力を持っているってキャラクターは、きょもさんにマッチしているなって思いますね。

京本:それは俺の負ける要素だろ!(笑)。でも昔、ちゃかが京本会の2次会でうちに来て、夜中に飲みながら作ってくれた曲がすばらしくよかったんです。カッコいい系の曲で。いまだにそれみんなで数年に1回聞き返して『名作だね』って言っているので、俺、彼も才能あるなと思ってます。

宮近:それは、きょもさんたちだけが言っていて、僕はもう絶対に閉じ込めておきたい。

京本:この2人が組めば(KinKi Kidsの)「愛のかたまり」を超えられるんじゃないかな。宮近:いつかは組んでみたいですよね(笑)

――宮近さんは振り付けもできますもんね。宮近:そう、それは僕が京本くんに勝てる部分ですね。恋人ができたら振り付けすることもできるし…。

京本:恋人の振り付けね。振り付けはできないな。

宮近:でも(京本は)ロボットダンスができるんです。舞台を観に行った時に、フリーダンスでちょっと引くぐらいのロボットダンスを踊っていたので…そこは負けますね。

■“京本会”での共演は予想外「そんなことができると思ってなかった」

――京本会の皆さんは今回のお話を聞いて、何か反応などはありましたか。

京本:決まってからご飯行ったよね。

宮近:でも、その話題をあまりしてなかったですよね。他の『決まりましたね』みたいな話しかしてない。

京本:でも把握はしてくれていたよね。

宮近:そうですね。メンバーにもスケジュールが共有されていて、最初は僕が出演するドラマって認識するじゃないですか。『京本くんと共演なんだよ』って言った時は、しめ(七五三掛)もまちゅ(松倉)も何回か聞き直してきました。『きょもさんと共演なんだ』『きょもさんと一緒に出演するんだ』みたいな(笑)

京本:めんどくさいメンバーだな(笑)。そんな何回も聞き返してきたの?

宮近:なんかそれで伝わっているはずだけど、後日、松倉も『あれってきょもさんとなんだ』みたいな(笑)

京本:記憶飛んでるんだ(笑)

宮近:なんかいいね、みたいな感じで、その、京本会で共演できるんだ、と好感触といいますか、2人とも喜んでいたと思います。

京本:ついに京本会の2人がドラマ共演って、誰にも騒がれないのがおもろしろいよね。別に世間に知られてないから。うちうちで、盛り上がる人だけ盛り上がってくれていたらいいね(笑)

宮近:前だったら一緒に舞台に出演していた時期とかで、みんなそのまま終わりが一緒だから行けたりした。今回は共演で、スケジュールとかもわかっているので、ご飯とかは行きやすくなるかな。

京本:そうだね、撮影後とか早めに終わる日とか行けるよね。

――SixTONESのメンバーから反響はなにかありましたか。

宮近:なさそうですよね(笑)。皆さんそれぞれいろいろな作品に出演しているから、気にしていたらすごいことになりそう。

京本:ありがたい話、どっちかというと俺の話にフォーカスするというより『今の時期、お前もお前もお前も(作品)やってるの!?』みたいな。そりゃ6人のYouTube撮れないな、とか。でも(田中)樹は、ラジオで会ったりすると『撮影、どんな感じなの?』ってCMの時に軽く聞いてくれたりとかはあります。

――これまで京本会のメンバーの中で『共演したいね』みたいな話は出ていたのでしょうか。

京本:でも、ドラマや映画とかはなかったよね。

宮近:その欲はあまりなかったですね。

京本:そんなことができると思ってなかったよね。

宮近:食事会で冗談でちょっと言っている感じですよね。

京本:僕は去年くらいからドラマに出演し始めて、それまで4人は映像をいっぱい経験していなかったので、全部ジョークで言っていたんです。『昨日、ドラマでさ~』『お前、出てないだろ!』とか…(笑)。そういうのずっとやっていたので本当に決まっちゃうと、気まずい。本当に決まっちゃったね、みたいな(笑)

宮近:僕も舞台に出演していた時期に、きょもさんも舞台をされていて、相談というか、お芝居ってこうですよねとか、こういう体験をしたんですよって共感してもらうことはあった。そういう時はお芝居熱が高まるので『いつかね、(一緒に舞台に)立てたら』みたいな話はあったんですけど、こうしてドラマでまた共演するとか思っていなかったです。だからすごく不思議です。でも京本会がなかなかメジャーにならないというか…(笑)

京本:それがいいんだよね。

宮近:先輩たちが開いている会とかたくさんあるじゃないですか。歴史は長いんですけど、全然話題に上がらない。

京本:僕ら非公式の“よにの”(よにのチャンネル)のライバルだと思っているんですけど、よにのチャンネルみたいに違うグループからピックして、普段見られない4人というのがたぶんエモい。単純にトラビス3人に俺がいるっていうのはあんまりおもろくないんだよね(笑)

宮近:なんならゲスト呼ぶってなっても、(松田)元太とか(川島)如恵留とか、うちのメンバーしか来ない。あんまりおいしさが少ないんですよ(笑)。SixTONESでは京本くんのファンしか知らないですよ。本当にうちうちでしているみたいな感じだったので…これがこう公に出るなんて、もうすごいことですよ。

京本:田舎のちっちゃいお祭りでやっていたものが、急になんかテレビで放送されちゃったみたいな…。

宮近:だから、なんかそういう部分では京本会の名を売れるチャンスでもあるんですけど、変な期待はしてないです(笑)

京本:でも単純にうれしい。ずっと冗談でも言っていたのは、冗談でもありつつ、やっぱどこかで夢でもあったかもしれない。トラビスもデビューして、僕も映像作品に出演するようになって…こうやって現実的になってきている。最近も、YouTubeで京本会の動画を投稿したんですが、だいぶ昔から『やれたらおもしろいよね』とは言ってはいて、今はサポートしてくれるスタッフさんが整っているというのはうれしい。京本会に限らずもっともっと自発的にやれたら面白い。京本会では、意外にもしめがモチベ高いんですよ。

宮近:しめが『今度、こういう動画を撮らない?』みたいにすごく言うよね。しめがグループメールに『そろそろご飯行こう』って切り出してそこからご飯に行ったりするんで、しめがいたからここまで京本会が続いている部分もありますよね。

京本:キーマンだよね。そんなしめを差し置いて、今回は2人で共演ということになりました(笑)

#前田佳织里# Retweeted:
『#クラメルカガリ#』『#クラユカバ#』
劇場でもみてきました‼️✨
めっちゃ最高だった…この世界観が好きすぎたし絵も語りも音楽全てひきこまれました!アニゲーイレブン来てくださったときの塚原監督の言葉も思い出しながら観てたのでより説得力すごい
皆絶対みにいこう!
クラガリに、曳かれるな
(图 ①②)
映画『クラユカバ』『クラメルカガリ』公式@4月12日(金) 2作品同時公開 @ kurayukabaINFO:
本日より劇場公開

『#クラメルカガリ#』『#クラユカバ#』が劇場公開されました!
ここまで応援くださった皆様、ありがとうございます✨

ぜひお近くの劇場でご鑑賞ください‼️

#クラガリ#
(图 ③)


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 开始力挽狂澜的信念,赴上一场璀璨的冒险,携手眺望天地间 俯瞰这片天,光芒多耀眼 梦 燃烧在胸前,风刮过侧脸 雨打湿双肩,不管千难万险 心中有一寸烈焰,每个尘涟瞬
  • #遇见铲屎官[超话]# 北京无偿领养编号:1364猫咪名字:三宝猫咪年龄:五月猫咪性别:男生联系方式:15011174886(同微信)疫苗绝育驱虫: 驱虫没有疫
  • 此塔从下而上,雕刻内容:须弥座:缠枝花卉纹和佛教人物。正在热映的#侏罗纪世界3#中,拥有坚硬颈盾与鼻角的角龙们可谓十分威武霸气!
  • 千万不要抱怨,人生的苦与乐,人生的酸甜苦辣,都是我们要去经历的,我要努力,人生才会更加的精彩,如果你不努力,那么一切都不会有多大收获。三次元生活很重要,明白活着
  • 美国和欧洲股市周三回吐了近期的部分涨幅,原因是投资者重新关注加息的影响,以及西方可能对俄罗斯实施新制裁的威胁推高了油价。欧盟委员会(European Commi
  • 不过在空调已经普及的如今,大部分时候都不需要电风扇来给人体降温了,而且在炽热的夏天,只靠电风扇,的确有中暑等风险。当然这并不仅仅是夏季,对于冬季使用暖气、空调的
  • #时空中的绘旅人[超话]#越想小鹿越破防,海螺肉你还我小鹿啊(以下是头脑不清意识混乱地哭泣)森之心永远是小鹿默默守护的只有他一个人知道的秘密,是他力量的来源,他
  • 而且站站竟然知道YU宝,还夸柚柚[憧憬]哦莫哦莫 啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊~YU宝也会是闪耀的星星★是什么促使我爬起来,是SamYu啊!老林生日快乐 年年岁岁
  • 《围炉夜话》主导生命的根本力量 • 就是无我利他一、这个世界存在一个很有意思的现象,#读书# 就是我们一味执着的,未必能够最终获得,而我们能够随遇而安的,反而会
  • 然后她跳累了就躺在床上开始胡言乱语了(程度有些严重,她已经控制不住自己了)这个时候我才知道原来她吃了两颗安眠药,其实我也些生气,她竟然不告诉我就去吃了,但我还是
  • 美国宇航局(NASA)的“好奇号”漫游车在盖尔陨石坑拍下了由溪流形成的结构的照片,增加了关于火星上水的历史的科学知识。展览采用三维建模技术,通过镜头的运动漫游,
  • 某一天,他突然被一个身患白血病的女孩“金星”认作父亲,就这样,古灵精怪的女儿搭配笨拙迟钝的父亲,开启了一段“寻友之旅”经历一系列啼笑皆非的趣事,但也收获了满满的
  • 转而同妈妈说因为现在拔,要打麻药,可能会拔断掉,会给小孩子造成心里压力和阴影,以后都不敢看牙医了,来这里看的这种乳牙不掉的情况都被她叫回去多摇摇牙,90%的小孩
  • 我想知道,大家的妈妈是不是也是这样为自己的孩子操劳。我越是看到别人的妈妈跳舞、旅游、吃好吃的,我对我妈越是愧疚,我心里越是自责,很不平衡。
  • 我想人们为什么为他撑腰,无非是支持一个出身草根,穿越巨大流量与名利诱惑,仍葆有平民气息的真君子。我想人们为什么为他撑腰,无非是支持一个出身草根,穿越巨大流量与名
  • 塞翁失马,焉知非福。 短短几天的大起大落,或许比我混混沌沌、迷迷茫茫地成功一志愿上岸来得更有意义。 从初试开始的惊喜,到复试被刷的霹雳;又经历调剂的苦等熬等,最
  • 那么,如果说从八字预测的准确性、合理性来讲,自然是以“北京时间”为标准更为准确、更为合理了,因为“真太阳时”仅仅只考虑了时间的因素,而“北京时间”却考虑了时、空
  • ”随后,刘八郎又摇头叹息道:“这样看来,你们林家钱多力大,夏主簿这事在阳间定是不能弄明白了,阴间也有官府,少不了伸冤处!当我真正开始爱自己,我才懂得,把自己的愿
  • ​​​:关于阳朔四年后第二次来这里了,还待了小一周第一次近距离的贴近阳朔的生活和生活方式,原来,神山路十八一碗的螺蛳粉和米粉别直接按照墙上的付,跟她说二两,那
  • 就是确认的时候挨个看过去发现是按照排位签的好tm晦气李茂扮太子没有网上说得那么难看,剧情也还好啊,本来就是喜剧,当然喜剧剧情好那更好,只能说中规中矩,我这场都笑