元乃木坂46・伊藤万理華、NHKドラマ初主演 5月11日スタート「パーセント」
2/27(火) 9:48配信
サンケイスポーツ
元乃木坂46の女優、伊藤万理華(28)が、5月11日スタートのNHKドラマ「パーセント」(土曜後10・0、全4回)に主演することが26日、同局から発表された。

ローカルテレビ局「Pテレ」を舞台に、演じるのは「障害のある俳優を起用する」という局の方針に悩みながらも向き合う、若手プロデューサー・未来(みく)。NHKドラマ初主演の大役に挑む。

伊藤は「人との距離感に境界線がなくなればいいのに。数年前から、物創りを通して考えていたタイミングで『パーセント』のお話をいただきました」と切り出すと、「最初は好奇心と恐れで意気込み過ぎていましたが、それは杞憂でした。ハルを演じたユイちゃん(和合由依)のまなざしに何度も胸を打たれ、引っ張られました。かたくなにならずもっとシンプルに、素直に対『人』、対『あなた』に精いっぱい言葉を尽くす。ずっと大切にしてきたことを未来と重ねながら、少しの感情も逃さずに向き合った作品です」とアピールした。

井桁弘恵のおしゃれチェック
2024年2月25日放送分

おしゃれクリップ いかがでしたか?

ちょっと珍しい!?イエロー〜ブラウン系のスタイリングであったかそうないげちゃん
まさに等身大、歳の近い杉咲さんとの距離もグッと近づくような雰囲気でした!
スタッフは1〜2枚目のポージングがかわいくってお気に入りです☝️

大好評!スタイリストさんからのコメントもご紹介します

——

今回のゲストは✨なんだか引き込まれてしまいそうな魅力をお持ちの杉咲花さん

いげちゃんと同年代の女優さん✨どんな方なんだろうどんなお洋服でお迎えしよう️と考えた結果
「等身大のいげたぴスタイル」にしてみました☺️

「いげたぴが好きなこだあ〜❣️」と思った @togaarchives のニットはやっぱりいげたぴによおーく似合っていて
おりこうな衿つきなのにあみあみのメッシュニットの裾からはペチコートの様なインナーがちらり
スカートはタフタ素材のアコーディオンプリーツいげちゃんが歩くとふりふりっと揺れてなんだかいい気分

ニットの持つ身近な優しさと構築的なスカート
それぞれのお洋服が持つ相反するイメージを1+1のコーディネート詰め込んでみました
少女みたいに笑ったり急に賢いっ‍見せてくれたりする今のいげたぴになんだかちょうどいい塩梅⚖️

杉咲さんの潔いシンプルなブラックのスタイルもいげたぴの気取らないおしゃれスタイルも
人とお洋服が両想い〜❤️

これからの活躍がもっともっと楽しみな✨これからのお洋服の変化も気になる気になる
何年か先の2人にまた会いたいなあ‍♀️な今回でしたあ

——

MCのおしゃれにも今後ぜひ注目してみてくださいね‍♀️

#健康要有文化素養 & 健康要有哲學頭腦#
第1回 老いの遍歴
森 望
福岡国際医療福祉大学医療学部教授、長崎大学名誉教授

老化研究者
 若い時から老化研究者だった。長年、老化の基礎研究の道を歩んで、いつのまにか還暦を過ぎ、定年を迎え、そして古希も近い。今は名実ともに立派な老化研究者になった。老化を研究する者でもあり、老化した研究者でもある。

エラーカタストロフからの出発
 駆け出しは、まだ老化研究があまり見向きもされない時代だった。大学院に進学してついた教授から最初に言われたことは「誰もがDNAを見ているから、君はRNAをやりなさい」。そこで思いついたのが「蛋白質合成の精度問題」、いわゆるエラーカタストロフ説の検証だった。カギとなるのはメッセンジャーRNA(mRNA)。総武線と中央線を乗り継いで一路西へ、奥多摩の水産試験場にニジマスの精巣をもらいにいった。それからプロタミンのmRNAを精製する。朝5時に品川の食肉加工施設(芝浦と場)に、ブタの肝臓をもらいにいったこともあった。そこから蛋白合成の素材を抽出して、ニジマスのmRNAを鋳型にして試験管内の蛋白質合成系を樹立した。そして老若マウスのリボソームの翻訳精度を比較する。2種類の放射性アミノ酸の入った小さなチューブの中で、"虹鱒と豚と鼠"が一緒になった。そんなごった煮のようなスープの反応から、老若の微妙な違い、老いのからくりを探ろうとしていた。

 結果は、老若で精度は変わらない。エラーは増えない。それが学位論文になった。だが、これでは老化を説明できない。老化のエラーカタストロフ説に見切りをつけて、1984年に私は米国へ飛んだ。

『アメリカもおいしい』
 同じ年に英国へ飛んだ著名な書誌学者がいる。林望氏である。誰もがご存じであろう。リンボウ先生のことだ。彼を有名にしたのは、かの『イギリスはおいしい』(平凡社)というエッセイ集である。ケンブリッジ大学に留学して、異国暮らしの日々の中で、英国の食文化を伏線に人とのふれあいの中から独特の視点で日英の文化比較を軽妙に紡いでゆく。その中にちりばめられた素描はとても繊細で、古風で上品なスプーンもいいが、英国の家々やら風景には一緒に旅させてもらったような、そんな豊かな余韻を与えてくれる本だった。

 私の行った先はロサンゼルスである。ここでは『アメリカもおいしい』という話をしよう。別にマックやバーガーキングやインエンドアウトの食レポをする意図はない。ハンバーガー以外にも、日常でも研究でも、旅でも読書でも、「おいしい」ものはどこにでも転がっている。英国と米国、ケンブリッジとロサンゼルス、文系と理系、これは似て非なるものだが、何か共通する「おいしさ」がある。

 こちらはリンボウ(林望)先生ならぬシンボウ(森望)である。ある人からは「辛抱して長寿ですか?」と言われた。至言である。人間、楽してすべてが事足りることはない。人生、そんなに甘くない。耐える力がないと「長寿への道」は完歩できない。それは、ご同輩、みな納得されるだろう。
老いを寿に変える

 米国に渡って、遺伝子進化や神経発生の研究を経て、30代半ばで初めて自分の研究室をもった。南カリフォルニア大学のアンドラス老年学研究所で神経老化の研究を始めた。日本の科学雑誌からの依頼に「科学は実業」という一文を寄せた。コンビニ店長のような自転車操業だった。カリフォルニアの陽光の中で狙ったのは「老いを寿に変える」、そんな夢のような研究だった。神経細胞の突起の動きを制御して「老」を「寿」に。その思いは、今も変わらない。

図:老いを寿に変えるを表す図。
老いを寿に変える
老化と寿命を科学する
 米国滞在10年を経て、帰国した先は関西学研都市(京阪奈)。ロサンゼルスのロングビーチの港から年末に送り出した段ボール100箱の研究資材を載せた船は、阪神淡路の震災で神戸港が使えず、横浜港に入った。じきにオウム真理教の事件が起こって、個人輸入しようとしていた化学薬品の段ボール6箱は差し押さえとなった。疑われる筋合いはなかったのだが、とにかく5月にようやく研究再開。科学技術庁の外郭団体、JSTのさきがけ研究21「遺伝と変化」領域で、神経遺伝子制御の最先端を走った。2年後には名古屋郊外に新設された国立長寿医療研究センター(NILS、現在のNCGG)に移籍。分子遺伝学研究部を立ち上げた。遺伝子改変マウスを手掛けながら、老化と寿命の制御について遺伝子の視点から攻めた。同時に先のJSTの「脳を守る」戦略研究の代表も兼務し、老化脳攻略へ国内連携を進めた。大府の研究所で7年奮闘して、その後、長崎大学で老化脳研究を続けた。西の地の利を生かして、日韓の老化研究連携を模索し、日本学術振興会のアジア研究教育拠点事業AACLの日本側代表を5年間務めた。長崎での15年を経て、今の福岡の医療系大学へ移籍した。米国、民間、国研(厚労省)、国立大(文科省)、私立大の各所を渡り歩きながら、老いの科学の中で歳をとった。

ただ人として生きる
 すると、自分の古巣の学会からも、ある意味、引導を渡される。基礎老化の学会の名誉会員とされて、体よく葬り去られた。多くの職種に「定年」があるように、学会組織にもそれなりの思惑がある。老化の学会であれば老齢(研究)者を大事にしてほしいという思いはあったが、それでもいつかは後進に道を譲る。自分にもついにそんな時が来た。「研究者」から研究の場を奪えば、それはただの「者」、ただの「人」になる。だが、考えてみれば、人は誰しも一人生まれて、ひとり死ぬ。結局は、皆がただの人ではないか。人として生きること、それこそが大事なのだ。こんな声が聞こえてくる。「これでいいのだ!」

老いぬとてなどか我が身を責めきけむ 老いずは今日にあわましものか
(藤原敏行 古今和歌集903)
著者
もりのぞむ氏の写真。
森 望(もり のぞむ)
 1953年生まれ。福岡国際医療福祉大学医療学部教授、長崎大学名誉教授。1976年東京大学薬学部卒業、薬学博士。1979年東邦大学薬学部助手、1984年米国COH研究所、1986年カリフォルニア工科大学研究員、1990年米国南カリフォルニア大学(USC)・アンドラス老年学研究所助教授、1996年国立長寿医療研究センター分子遺伝学研究部長、2004年長崎大学医学部第一解剖教授、2019年より現職。『寿命遺伝子』(講談社ブルーバックス)、『老いと健康の文化史(翻訳)』(原書房)、『Aging Mechanisms Ⅱ(編著)』(Springer)など著書多数。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 【金融监管总局公布银行业金融机构法人4490家】近日,国家金融监管总局官网公布了银行业金融机构法人名单,根据该名单,截至2023年12月末,全国共有4490家银
  • 在脚印中,看到走过地路,也许你曾徘徊,也曾迷惘,但是,你终究要走完这一生。在脚印中,看到走过的路,也许自己曾徘徊,也曾迷惘,但是,自己终究要走完这一生。
  • 活动启动仪式上,昆明市水务局为节约用水巡访团颁发聘书、授旗,来自各行业的代表联合发出节水倡议,在为期一周的时间里,全市上下将联动开展以“精打细算用好水资源、从严
  • 这些话可以好好的去琢磨,我们无亲无故,我没有理由去害大家,我现在所在一切都是因为这是我的初心初衷和梦想,每个人的想法都不一样,想要的东西也不一样,我愿意付出我一
  • 不管怎样,就算心情不好,也要有趣地过,把每一天都当成一场充满挑战与惊喜的冒险!也许我可以放一首喜欢的歌,让旋律驱散这沉闷;或者找几个好友,一起吐吐槽,说说笑笑间
  • 汉米尔顿品牌拥有超过100年的制表历史,是一个拥有丰富制表经验的品牌,从早期军民两用表到专注于做美国军表,再到如今注重民用表,它的路线虽然变化多端,但有一点没变
  • 附:我尝试着辨认了一下照片中的合影者,并逐一做了标注,如有不正确或不清楚之处,请亲人们指正和补充。其时拍摄使用的工具,是我在三亚购买的第一代日本佳能傻瓜相机和柯
  • #成毅[超话]# 《长安诺》开机时,淇淇被工作人员漏发开机红包。#成毅[超话]# 《长安诺》开机时,淇淇被工作人员漏发开机红包。
  • 与@摩登兄弟刘宇宁 一起#开始推理吧# ,今天中午相约一起吧。与@摩登兄弟刘宇宁 一起#开始推理吧# [并不简单][并不简单] ​​​#刘宇宁书卷一梦# |
  • 瑞士毛必司表油应该是最好的手表油,早年ENICAR手表厂的瑞士老板曾经说过,我的手表至少5年不用洗油,因为我的手表用毛必司NEW9010的表油(是兰色的小药瓶装
  • 最后还有六连拍比心,每每看到比心都特别感动(今天还跟同学吐槽比心方式,真的别的现在已经看不上一点儿了,只有檀式比心能入我的眼……嗯,不会有人觉得是方式的问题吧,
  • #阳光信用[超话]#[微风]#每日一善# [微风]#阳光信用# 见过花开就好了,何必在意花落谁家,又何必在意为谁而开,至少有一刻你闻到了花香,体验到了只为这一刻
  • 看来不是空穴来风,今天沙特NEOM-Oxagon CEO就来到了我们中国的光伏企业晶科能源交流。看来不是空穴来风,今天沙特NEOM-Oxagon CEO就来到了
  • 千代女团二周年and观沧海男团开业活动 ◂)) " ⊹‧⁺ ⊹✭⋆。˚✩‧₊˚‧⁺ ⊹✭ 千代女团二周年庆典活动来咯 为庆祝千代女团陪玩团成立二周年
  • 很小一只大概两个月大,我想着这主人心也太大了吧,这么丑跑丢了,多难活。猫咪脖子上有猫牌的,猫咪去年12月份做了尿禁闭手术的,现在还要定期去医院复查的,猫咪胆子很
  • 也有网友说,应该是不小心用硫磺皂洗手了,看镯子这么黑,不可能是身体出问题的! 算一算,我因为陆迟而针对的女明星,十根手指头都数不过来了,好像我的那点小心机,
  • 这是我的问题~氪金我就不说了,因人而异,这个进群后三选一,实在没可以做别的。但是寻艺艾漫这些除了我每天都有200多人再坚持,这些人都是谁呢?
  • 今天上午的最后一站是昨晚零推荐的咖啡店,昨晚路过时她在店外给我比划了每个座位感受到的不同风景,对着玉洱园的是怎样,藏在植物后面的是怎样,偏一点的又如何,昨天在洱
  • 图 22只心丝虫感染猫只利用4种不同检测方式之阳性率比较。AO = 主动脉, HW = 心丝虫,LA = 左心房,PA = 肺动脉,RA = 右心房。
  • 拒绝添加,⭕色素⭕香精⭕勾兑 自然发酵,才能保留住柠檬原汁原味,健康 安心 配料表只有山泉水、柠檬不低于60%、果葡萄浆 口味酸中带甜,柠香馥郁,清新怡人 颜