綾瀬はるかさんの食生活&メンタルケア。「体の声に耳をすませて、自分に優しく生きてます♡」

「MAQUIA」2月号では、誰もが憧れる美ボディの持ち主である綾瀬はるかさんにインタビュー。今回は「食べる」「整える」をテーマにお話を聞きました。

私の「なりたい」は、私が決める!

はるかBODYの、つくり方

カラダの声を聞いて、無理せずバランスよく

食べる

「食事方法って“1日3食がベスト”とか“1食でOK”とか、何が正解かわからないじゃないですか。なので、私は体が欲するものに従うようにしてます。ある程度バランスがとれればOK、くらいのユルさが今の気分♪」

Q.料理は作りますか?
A.はい!得意料理はその時により。
「自炊は基本的に簡単なもの。その時々でハマりものがあって、ナスやササミをやたらと揚げていた時期も(笑)。量やカロリーは特に気にしないけれど、できるだけ余計なものは入れないことと油や調味料は良質なものを使うのがコダワリかな」

Q.よく飲む飲み物は?
A.温かいもの
「昔からガンコな冷え性なので、温かいお茶をよく飲むようにしています。冷え対策の漢方も買ってみたけれど、30分間煮出さなきゃいけなくて。つい忘れちゃう〜(笑)」

Q.食事をする上で心がけていることはある?
A.お腹の声をちゃんと聞く(笑)
「お腹が空いたらパンでもごはんでも食べたいものを食べるし、大好きなアイスは冷凍庫に常備(笑)。でも、お腹が減ってない時は無理に食べないし、なんとなく食べちゃうこともしません。そうやって体の声に耳をすませて、自分に優しく生きてます♡」

Q.野菜はよく食べますか?
A.食べます!
実家の家庭菜園から産地直送♪
「親が家庭菜園をしていて、ルッコラやパクチー、キャベツなどたくさん送ってくれるんです。サラダにして食べることが多いけれど、味が濃くって美味しいの!」

Q.意識して摂っている栄養素は?
A.たんぱく質かな。
「ジムの先生にたんぱく質の摂取量が少なすぎると言われて、お刺身やお豆腐、牛肉などを積極的に食べるように。最近は美味しいソイプロテインに出会えたので、お腹が空いた時によく飲んでます」

Q.「カラダが重い」と感じたら、食生活を変える?
A.1~3日かけて調整します
「一食ごとに気にするとストレスが溜まるので×。“昨日食べすぎたから今朝は軽めに”とか“お弁当が続いたから野菜をたくさん摂ろう”って感じで、1〜3日の幅をもたせてバランスをとるようにしてますね」

自分のゴキゲンとりは上手です♪

整える

「年齢を重ねて自分の体のことがわかってくると、自分なりの整え方が自然と身についてくるんですよね。気持ちもそう。散歩や片付けでリフレッシュしながら心地よーく過ごしている今日この頃です(笑)」

歩くことが好き。
一歩一歩前に向かっていく感覚が、いい

「普段から、よく歩くようにしています。風を感じたり、星を見たり。運動というより気分転換として、無駄にダラダラ歩いてる(笑)。一歩一歩前に進んでいくことで、気持ちも前向きになれる気がするんですよね」

始めたいものは、「瞑想」。
「今」に集中したいんです

「最近瞑想の本を読んだんですけど、人は余計なことに頭を使いすぎて、“今”に集中して生きていないんだそう。私も何かをしている時に“夜は何食べよう”とか違うことを考えがちなので、瞑想を試してみようかと。とりあえず、3分間から挑戦するつもり」

香りものが大好き!
気分に合わせて使い分け

「アロマオイルを集めていて、マスクを香らせたり枕にスプレーしたりして癒やされてます。普段はラベンダーやリラックス系の香りが多いけど、すっごく疲れた日は刺激を求めて首やこめかみにハッカ油を直接塗ることも(笑)」

背中やふくらはぎは、
フォームローラーでグリグリグリ

「運動はしたりしなかったりだけど、ずっと続いているのがフォームローラー。ごつごつしたハード系が好みで、むくみやすいふくらはぎやカチコチの背中をガーッとほぐすだけでかなりスッキリ!」

お風呂の後はたっぷりと
ボディクリームで保湿♡

「お風呂は高めの温度が好き。ハーブ系の入浴剤を入れて、足をほぐしたりしながら血行促進させてます。乾燥しやすいので、保湿はしっかりと。大容量のボディクリームを買ってきて、惜しみなく太っ腹に使うのがポイント」

洋服の整理がしたい!
でも、捨てる服があまりない…

「部屋の片付けをすると気分がパッと明るくなるから、毎日ちょこちょこ実践中。ただ、物を買うとずーっと使い続けるタイプなせいか、捨てるものがなくて。パジャマも15年くらい着て生地が薄くなっちゃってるけど、それが逆に気持ちいいんだよね(笑)」

Haruka Ayase

1985年3月24日生まれ、広島県出身。'21年1月17日より主演ドラマ『天国と地獄〜サイコな2人〜』(TBS系日曜21時〜)がスタート。

https://t.cn/A6qY9jJa

2020年12月28日出库公示:应到学生48人,实到48人,实到教职工8人,共计56人,实到56人。菜谱:米饭、猪肉炒茄子,猪肉炒豆芽,鸡蛋紫菜汤。消耗:茄子4斤×5元=35元,豆芽7斤×2元=14元,猪肉3.1斤×26元=80.6元,大米15斤×2.8元=42元,板油1斤×18元=18元,紫菜2包×2元=4元,鸡蛋5元,佐料6.8元,合计:205.4元,平均每人3.7元。 ​​​

#晋中身边事#【高标准投产发电 低排放绿色供热】12月26日15时08分,中国能建山西电建承建的省重点工程——介休2×35万千瓦低热值煤发电新建项目1号机组168小时试运行一次性通过,实现了高标准、零缺陷,机组各项技术、性能指标优良,排放标准优于国家超低排放标准。该项目的投产,不仅标志着山西“煤变电”战略转型目标的重大推进,而且年供热面积可达1055万平方米。(来源:山西日报)


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #阳光信用# [心]#每日一善# 一生中,最光辉的一天并非功成名就的那一天,而是从悲叹与绝望中产生对人生挑战与勇敢迈向意志的那一天。成长就是你主观世界遇到客观
  • 19.路线图#小说# 《我是茱丽叶》 没多久,我听闻老A拆枪走火,打中右肺,半死不活送回北都治疗了。这样也好,我不走,他走。我留在禾港根本无所谓。詹森能拿我
  • 看《90婚介所》看的恼火,这个综艺应该改名为《普信男大合集》。 看小姐姐长得漂亮,一个个就上头了。一看人家朋友圈点赞多,就说人家是“海王”。 小姐姐长得娇小圆润
  • 古人的智慧:说话的方式,决定人生的运势 1、内方外圆,随机应变 内者,进说辞也。揵者,揵所谋也。 欲说者务隐度,计事者务循顺。 阴虑可否,明言得失,以御其志。
  •       5·8事件发生后,云联惠总部的景象,蓝色围栏在2019年国庆节前已经清除     基于相同案情及事实,各地司法机关在对于本案法律适用问题上的意见却
  • 明知道你们牺牲了很多自我,积累了很多伤痛,失去了很多平凡,但还是很自私的希望时间就此定格,希望你们永远年轻,永远可以在舞台上自由歌唱。很庆幸,能参与你们的梦想和
  • 那两根臂状物体就不用科普了,大家都知道是天和机械臂,其展开长度有10.2米,可以承载25吨级的大型航天器。铅笔是由石灰粉泥做成,但很多人不清楚的是,石灰粉泥是由
  • 目前越来越多的同学已经很早开始进行匹配度优化,而如果你还没有重视到这一点,那将来申请就会很吃亏 #转发赠书# 做一个热爱生活的人很简单, 你仅仅需要一颗热气腾腾
  • 一瓶百分之五十以上都是果汁,这么健康美味的饮料我不允许你不知道#造乐有厘##汉口二厂车厘子自由茶#【¥5.1 】【可签到】初气0蔗糖气泡鸡尾酒330ml 【初气
  • 想说,最近这几年一直觉得自己是个不怎么幸运的人,总觉得有些事情仿佛是在跟我开玩笑,开始怀疑自己,觉得自己其实是个很擅长把所有关系搞砸的人,是个并不怎么好的人,情
  • (同时也是用人单位常用的技俩,我们毕业大学生在就业的时侯,大多数都碰到过用人单位说回去等电话的时侯,那这时侯你就可以考虑换一家单位了)25.不要期望所有人都喜欢
  • 如若,偷得人生半日闲,愿,拥字的山亭、心的水湄,揽时的絮语、忆的闲言,与清风流云共度…关注微信号:QQ534953650「青年农历」九 月十 五一个人有爱好,发
  • 但美好总在下一个路口转弯,美好都是需要等待的 你等等我 我会有一天举着灯牌去见你 和粉丝们一起呐喊你名字、和你一起大声歌唱… 全世界最好的王源二十一岁生
  • 体验过程中我们发现,新车配备的半自动泊车系统尤为实用,特别是对于泊车技术不够娴熟或对车位空间把握不准的驾驶者。亲自试用这套系统后,我们发现摄像头对于图像畸变的处
  • 耳机本体采用的是入耳式的设计,佩戴很舒服耳机重量很轻,只有5g,戴起来丝毫没有重量感而且耳机上还有固定设计,左右摇晃也不会掉它采用的是触控按键,双击可以调节音量
  • 现在你可能对这个想法感到很欣慰,也做好了艰难沟通的准备,但事情不是你能掌控的,其他人会发号施令。还有六项#星盘#解读,太阳星座解读你的外在性格,月亮星座解读你的
  • 这些项目反映了中国考古学在人类起源、农业起源、中华文明起源形成和发展、中国早期国家诞生、统一多民族国家形成与发展等重要学术研究的成果,都在各自领域解决了重大的学
  • 雨淅淅生情,风飒飒禅意,总有一段故事尘封在秋的眼眸,总有一个归人伫立在人生的渡口。掬一泓清秋水,弹一曲绕指柔,像是山水重逢的邀约,又如水墨丹青的邂逅,秋月揽尽繁
  • 富艺斯日内瓦秋拍,有两枚非常棒的古董江诗丹顿,一枚是1950年代的型号 4737 “巧克力” 腕表,铂金表壳,江诗丹顿档案馆资料记载仅此一枚铂金款,品相绝佳,估
  •   三、要自我实践,不假外求:佛法告诉我们,为人处事与修行都要靠自己去实践,要自己守信、守时、守分、守约,不向外觅求。  “自悟修行”之道看似容易,真正身体力行