CLASSY 20230405 YUKI MASAHIRO HARU PART1

PART2:https://t.cn/A6Nw9qAs

9人体制になった超特急が語る! グループの新たな魅力とメンバーのトリセツ【ユーキ・マサヒロ・ハル編】

史上初メインダンサー&バックボーカルで活動する大人気グループ・超特急が、3月22日(水)にフルアルバム「B9」をリリース! 昨年オーディションを実施して新メンバー4人が加入し、9名体制としてはCLASSY.ONLINEに初登場。新しい環境に飛び込むことが多いシーズン、新体制となった超特急のメンバーが“NEW”をキーワードにクロストーク。本日は、ユーキさん&マサヒロさん&ハルさんのチームが登場します!

新メンバーと打ち解けるために、工夫したことは?
マサヒロ「なるべく先輩を立てる! 媚びるわけじゃなく、尊敬の気持ちで接しています」

―3、4月は新しい環境に飛び込む人が多いシーズン。“NEW”というキーワードでグループトークをお願いします。新メンバーが加入して9人体制になった訳ですが、すぐになじめましたか? 新しいメンバーと関わるなかで、工夫したことなどはありますか?

マサヒロさん(以下マサヒロ):なるべく先輩を立てる! というとヨイショしてるとか言われるんですけど、そういう意味ではなくて、尊敬することが大事だと思いますね。僕たち、いきなりアリーナとか立たせてもらっていますけれど、絶対に普通は無理なので。どの現場に行っても先輩がいることが多いので、自我も大事なんですけれど、相手を尊敬することが一番大事。

ユーキさん(以下ユーキ):その気持ちは常時、言葉や態度から感じています。気を遣ってもらっているなーって。ありがたいな、という気持ちがありますね。

ハルさん(以下ハル):僕はEBiDANの研究生だったので、立場的にみんなが先輩ですし、超特急になってからも他のグループの方はもちろんメンバーにも敬語です。そこは超えちゃいけない一線として把握していて。

ユーキ:超えていますけどね(笑)。ドシドシ超えてきています。

マサヒロ:うん、一番超えています(笑)!

ハル:EBiDANのトップですよ? 最初は俺、ヤバかったですもん。EBiDANのライブで大トリを飾っていた方たちと同じグループなんです。僕は研究生だからステージにも出ていない、客席から観ていた側。最初の方はめちゃくちゃ緊張しましたし、超特急としてそこにいる自分自身が不思議でたまらなかった。気を使いすぎて、一番疲れました。でも、半年も経つと、リラックスできるじゃないですか(笑)。5人がいい雰囲気を作ってくれて、ふざけるって言ったらアレですけれど、ふざけやすい環境にしてくれるので、さすがだなって思います。

ユーキ:僕らは無意識でしたけどね。うちのリーダーが、上下関係とか気にしないタイプの人間なので。EBiDAN自体があんまり上下を気にしすぎない雰囲気がありますよね。

ハル:その雰囲気に飲まれて、乗っかって、甘える感じで!

マサヒロ:今はだいぶ甘えていますね。僕も最初はアーティストとバックダンサーという立場で出会ったので、完全に緊張していたんですけれど、今はリラックスさせてもらっています。意見も言いますし。そういう環境を作ってくださっているので、感謝ですね。

お仕事とプライベート、ワークライフバランスはどう取っている?
ユーキ「きっぱり分けて考えず、割り切らないのが僕のスタイル」

―お次はワークライフバランスについて。お仕事とプライベートのバランスって、変わったりしましたか?

ユーキ:デビューしたのは高1の頃で、当時ワークライフバランスを考える視点は全くなかったです。そして今も全く変わっていない。プライベートの時間に仕事について考えることがあるし、逆に思いっきり遊びに行くときもある。あまり割り切らないのがスタイルですね。

マサヒロ:超特急になって、生活はだいぶ変わりましたね。ありがたいことに休みがないです(笑)。僕自身、ダンサー時代の仕事がなかった時期が長いので、仕事があるのが嬉しいし、何より仕事が好きなんですよ。好きなことを仕事にさせていただいているので。そのぶん、オンとオフの切り替えはするようになりましたね。ちゃんと楽しむ時間があることで、仕事により力を注げるだろうし。あと、見られる側として、プライベートでも8号車の方に遭遇することもあると思うので、気をつけないといけないなという自覚も高まっています。

ハル:熊本と東京の行き来は高1からやっていたので、その面ではあんまりキツいと感じたことはないんですけれど、今は土日も関係なくスケジュールが入りますし、学校との兼ね合いが自分の中では葛藤がありました。この半年は仕事と学校があるので自分の時間を作ることがあんまりできなかったけれど、ツラくはなかったです。やらなきゃいけないことが沢山あるし、やるときはしっかりやるんですけれど、仕事をいい意味で仕事という感覚で思っていなくて、自分がやりたくてやっている感じなので。はっきり仕事が終わった!ということがないので、切り替えは難しいですね。

ユーキ:そうだよね。今も大変な時だし、これからもっと大変なときもあるかもしれないけど、とりあえず、自由に過ごせるときは自分の時間を大切にしてほしい。好きなことに没頭する時間は、結構大事!

マサヒロ:そうですね。僕ら、仕事の後にメンバーとご飯に行っています。

ユーキ:ラーメンを食べに行ったり。

マサヒロ:それは半分プライベート。

ハル:写真撮ろう!とかもないし、仲が良いアピールのために行っている訳ではない(笑)。行きたくて勝手に行っているから、そこはプライベート。

―新体制になって、新しい個性が増えた超特急ですが、グループとして、もしくは個人として、新しく挑戦したいことはありますか?

ハル:僕は本当にめちゃめちゃいいタイミングで超特急に入らせてもらって。熊本の公立高校に通っていて、この先進学するのか、俳優1本で行くのか、将来のことを色々と考えていました。アーティスト活動と並行して俳優をやっていくのが僕の中では一番幸せな道だな、と思っていたので、良かったなと思います。

マサヒロ:この業界に入ってから半年なので、経験していないことの方が圧倒的に多いんですよ。だから、変に「これをやりたい」「これはやりたくない」って言うのは決めず、いただいたお仕事はなるべく全部受ける方向で行こうかな、という意思があります。最近、写真を撮られるのが楽しいなって、思っています。

ユーキ:9人体制になって超特急の厚みが増したので、フェスを網羅するグループになりたいです。サマソニとか、でっかいフェスにばんばん呼ばれるようなグループになりたい。僕ら、フェスで成長したグループだと思っているので。そこは大事にしていきたい。他界隈のファンにも好きなアーティストがいて、僕らもフェスに出られているので、まずはリスペクトする。僕らのファンとだけではなく、皆さんと一緒に楽しみたい気持ちでバカをしながらも真面目にやっていることが、伝わっているのかなって思います!

メンバー同士、お互いのトリセツを教えてください!
ハル「マサヒロくんは行動がジェントルマン。ユーキくんは優しさが段違いです!」

―お次は、お互いにメンバーのトリセツを教えてもらえますか? まずは、マサヒロさんの取り扱い説明書をお願いします。

ユーキ:マー君はめちゃくちゃダンスが好き。ダンス面だったり、あとは私生活でも髪型とか、普段からこだわって気にかけているイメージがある。踊っているとカッコいいんですけれど、喋るとふわふわしていて、僕がいうのも何ですが、とても天然(笑)。ドジっ子ではないです! THE天然な一面が垣間見れるギャップがある逸材です!

ハル:行動がジェントルマン。最初の頃、僕がまだ気を遣っていてみんな座っているのに座れずにいたとき「ハルだけ立っているのもアレだから一緒に座ろう?」と言ってくれて。でも、僕は頑固だったから座らなくて(笑)、そうしたらマー君も座らずに一緒に立ってくれて。1つ1つの行動が紳士的だなって思います。あと、めちゃくちゃ真剣な顔でリハしているとき、「立ち位置とか、考えてくれているのかな」と思っていたら、実は何も聞いていなかったりする(笑)。

ユーキ:いつの間にか、「あれ、マー君どこ行った?!」みたいな時があります。たまにどっかに意識がいっちゃうよね(笑)。そういうところも可愛い! パフォーマンス面では、めちゃくちゃ心強いっすよ。グループが向上しているのは、マー君がいてくれるからと言っても過言ではない!

マサヒロ:超特急に入った使命なんで、頑張ります!

―次はハルさんについて、お願いします。

ユーキ:最年少なのに、生意気。

ハル:そこ(笑)!?

ユーキ:誰よりも肝が据わっているんです。怖いもの知らず。でも、「なんかそれ、違くない?」と指摘すると、ちゃんと受け止める素直さも持っていて。あとは、笑い方が独特で、おっさんっぽいんだけど若いっていう不思議なギャップがある! 意外としっかりもしているよね。最年少で、甘えん坊っぽく思われがちなんですけれど、全然そんなことはなくて。分からないことは聞きにくるし、「ちょっと違いませんか?」と指摘もしてくる。そういった面はすごいな、自分だったら到底できないな、と思います。

マサヒロ:仕事面では17歳、18歳に見えないくらい、しっかりしていますし、いい意味で年下に見えないですよね。しっかりした一面を持っていながら、プライベートではお菓子ばっかり食べていたり、17歳な一面に気付かされる。愛くるしさが残っていて、愛されキャラだと思います!

ユーキ:ずるいよな(笑)。オリジナルメンバーとも、楽しそうにゲームしていたり。

マサヒロ:僕、あんなにガツガツタクヤくんにいけないですもん。

ハル:行けますよ。何が怖いんですか。怒られたら、直せばいいんだから大丈夫ですよ。

―では次は、ユーキさんのトリセツについてお願いします。

マサヒロ:ユーキくんは、ドジっ子ですね。アリーナツアーの曲順を決めている時とか、真剣な表情をしているときは、話しかけられないくらいなんですよ。僕らがリハしている間、スタッフと曲順を決めてくれて。そういう姿を見ると、頼れるなと。ギャップですよね。

ハル:ドジっ子の部分はめっちゃ強いですよね。ドジっ子エピソード、ありすぎて、もう思い出せないくらいなんですよ。忘れ物とか、頻繁だし。

ユーキ:最近、俺よりもひどい奴がいるなと思っていて。シューヤ! あいつ、忘れ物がすごい! マスクの無くし度、えぐい。俺に匹敵する逸材が現れた!

ハル:僕の個人的な意見なんですけれど、ユーキくんがいなかったら、ここまで馴染めていないかもです。オリジナルメンバーの5人と、ここまで深く関われるようになっていないかも。

マサヒロ:たしかに! 最初から新メンバーの4人の近くに来てくれたというか。真剣さと優しさとドジっ子のギャップが相まって、話しやすい空気を作り出してくれている。

ハル:もちろん、他のオリジナルメンバーの4人も対等に喋ってくれるし、優しいんですけれど、ユーキくんは身にまとっている優しさや話しやすさが段違い。聞きたいことを聞いたら全部教えてくれるので、新メンバーとの架け橋になってくれたなと。憎めないというか、愛されキャラ。

ユーキ:あんまり年下から憎めないって、言われないよね(笑)。

ハル:愛しています(笑)!

新アルバム、注目ポイントはどこですか?
マサヒロ「超特急が120%出すとめちゃめちゃかっこいい! MV公開が楽しみです」

#超特急#

CLASSY 20230404 TAKUYA TAKASHI SHUYA PART1

PART2:https://t.cn/A6NZsXe8

9人体制になった超特急が語る! グループの新たな魅力とメンバーのトリセツ【タクヤ・タカシ・シューヤ編】

史上初メインダンサー&バックボーカルで活動する大人気グループ・超特急が、3月22日(水)にフルアルバム「B9」をリリース! 昨年オーディションを実施して新メンバー4人が加入し、9名体制としてはCLASSY.ONLINEに初登場。新しい環境に飛び込むことが多いシーズン、新体制となった超特急のメンバーが“NEW”をキーワードにクロストーク。本日は、タクヤさん&タカシさん&シューヤさんのチームが登場します!

新メンバーと打ち解けるために、工夫したことは?
タクヤ「ぶっちゃけ僕は、未だに何がいいのかわかってません(笑)」
―3、4月は新しい環境に飛び込
左から:シューヤ、タクヤ、タカシ
―3、4月は新しい環境に飛び込む人が多いシーズン。“NEW”というキーワードでグループトークをお願いします。新メンバーが加入して9人体制になった訳ですが、すぐになじめましたか? 新しいメンバーと関わるなかで、工夫したことなどはありますか?

タクヤさん(以下タクヤ):僕は未だに分かってないですね。

タカシさん&シューヤさん(以下タカシ、シューヤ):(笑)。

タクヤ:というのも、この業界に入ってから、目上の方にお世話になることが多かったんですよ。スターダストのグループって、芸人さんみたいに上下関係がそこまで厳しくないし、そこまで会う機会も多くない。そういう理由もあって、年下に対しての交流の仕方や近寄り方って、分かんなくて(笑)。ただまあ、寄ってきてくれれば、それなりのことはしますけど、っていうスタンスなので、あんまり僕は分かっていないです。どう?

タカシ:僕はすごく人見知りで、自分から話しかけたりすることが、正直そこまで得意じゃないんですよ。一貫して気をつけていることは、周りをしっかりと見ることですね。これまでは、自分自身に精一杯で、自分だけしか見れていなかった部分がいっぱいあったんですけれど、新しいメンバーたちが入ってくれたからこそ、僕たちがしっかり見てないといけないなって、勝手に僕は思っています。そのおかげもあってか、うまく関わろうって思ってやっている訳じゃないけれど、上下関係とか、今までいたから&新しく入ってきたからとか関係なく、お互いをリスペクトするスタンスで日々過ごせています。僕なりのうまく関わっていくためのひとつの秘訣なのかなって思っています。

シューヤ:1桁号車のメンバーとは、タカシくん以外みんな年が同じで、すんなり打ち解けたんです。さっきタカシくんも言ってたんですけれど、僕は基本的にメンバーには尊敬というか、ここがすごいなっていう憧れを全員に持っていて。今はもう、タメ語でフランクな感じで接していますけれど、親しい仲にも尊敬できる部分がたくさんあって、仲間である以上、尊敬できる部分を大切にしていきたいなって思います。

お仕事とプライベート、ワークライフバランスはどう取っている?
タカシ「超特急のタカシと人間としての松尾太陽の配合をいつも微調整しています」
―お次はワークライフバランスに
―お次はワークライフバランスについて。お仕事とプライベートのバランスって、変わったりしましたか?

タクヤ:昔から仕事とプライベートの区別をつけない人なんです。オン・オフは付けているつもりなんですけれど、他のメンバー、とくにリョウガの話を聞くと、リョウガは仕事になると「超特急のリョウガ」になるらしくて。それがちょっと僕はあんまり理解ができないというか。否定している訳じゃないんですけれど、自分は違うな、と。僕はまあ、そのまんまなので。だからまあ、若干アラが出たりとか、するんですけれど…(笑)。でもその人間味が良さだし、それがステージにも出ると思っていて。それが全てだなとは僕の中では思っているので、そこはあんまり変えないようにはしています。でも、自覚はないけれど、変わっていたりするのかな?って、気になったりはしますね。

シューヤ:僕も仕事とプライベートで変えていることはありません! いつでも僕のままでいたいので。でも、超特急に入ってから素の自分がちょっと変わってきたような気がしていて。タカシくんって本当に天使なんですよ。心が。ボーカルチームで一緒にいることが多いので、タカシくんの影響で、言葉遣いとかどんどん柔らかくなってきていて…。あ、でもそれでちょうど良いくらいかもしれません(笑)。相当いい影響をもらっていて、もらいすぎなくらいですね。

タカシ:僕は、グループ活動においてのタカシと、人間としての松尾太陽、違う部分が多少なりともあるんじゃないかと思っています。感覚でいうと、ちょっとリョウガに近い。だけど、どっちも本当の自分だから、その中間をライブで出せるように心掛けていますね。あまりにもプライベートすぎる自分だと、一般人感が強くなっちゃって、とてもじゃないけれどステージに立てない。パフォーマンスとか歌に対して、自信がなくなっちゃうんですよ。でも、超特急のタカシだと自信を持ってステージに立てる。だけど、松尾太陽の要素がないとダメな場合もあるから、数十%配合しよう、みたいな感じで考えたりはしています。タカシと松尾太陽を調合してる感じですね。

9人体制となった超特急。新しく挑戦したいこと、教えてください!
タクヤ「野球! スパドラと交流戦したら面白そうじゃないですか?」
―新体制になって、新しい個性が
―新体制になって、新しい個性が増えた超特急ですが、グループとして、もしくは個人として、新しく挑戦したいことはありますか?

タカシ:ボーカルが2人になったからこそ、例えばボーカルだけでツアーやライブをやってみることもできるだろうし、今後あえて1桁号車と2桁号車をユニットみたいな感じで分けてみたり…。そういうことも1つの企画として面白いんじゃないかなって思います。そういう色んな見せ方が、メンバーが増えたからこそ変えられるので、やってみたいなって思います。

タクヤ:野球がしたい(笑)! 野球って、9人じゃないですか。うちには元野球部のマーくん(※マサヒロさん)がいるので。マーくんがすでにポジション決めてくれているんです。自分がどこのポジションだったかは忘れちゃったんですけれど、スパドラあたりと野球で交流戦、やりたいですね。

シューヤ:タカシくんとかぶるんですけど、自分たちのライブ企画で、1桁号車・2桁号車で分かれたり、逆にボーカルが入れ替わったり、面白い企画がやりたいなと前から話していて。ボーカル1人にダンサー3人とかでも面白いし、ボーカル2人にダンサー3人でもいいし、9人だからこそ無限の可能性があると思っています。

メンバー同士、お互いのトリセツを教えてください!
シューヤ「タクヤくんは、朝は話しかけちゃダメ。タカシくんは思考を推測すると面白い!」
―次は、お互いにメンバーのトリ
―次は、お互いにメンバーのトリセツを教えてもらえますか? まずは、タクヤさんの取り扱い説明書をお願いします。

シューヤ:朝はローテンションなので、話しかけない方がいい。朝、弱いんですよ、たぶん。スロースターターなので、「ウェイ!」って話しかけるよりもサラッと「おはよ」くらいのテンションから徐々にコミュニケーションをとったほうがいいです。

タクヤ:(笑)。分かんないよ、ハイテンションで話しかけられたら喜ぶかもしれないよ?

シューヤ:本当に? テンション低めで「おはよ…」って返されて会話が終わりそうじゃない?

タカシ:タクヤは、スケジュールに「13時に昼食です」「18時に夕食です」って書いたとしたら、絶対にその時間に食事を与えてあげてください。押したり巻いたりすると、あの…とにかくご飯はかなり大事です。早くなるのはいいかもしれないんですけど、遅くなるのは絶対にダメ。

タクヤ:ファンの皆さんも知っているんですけれど、お腹が空くと機嫌が悪くなるんですよね。

タカシ:そう。それはちゃんと守ってあげてほしい。注意マークで書いておいてください。

―ではタカシさんのトリセツ教えてください。

タクヤ:タカシは本当に分かんない。シューヤより、分かんないかも(笑)。10年以上一緒にいるのに。タカシって、タカシなんですよね。タカシ自身の中身が全然分からないので、知りたいです。タカシっていう人間がどんな人間なのか、こういう時はどう思っているのか、本当にわからなくて。何か食べてる時に「お〜おいしいな〜」とか1人でぼそっと言ったりするんですよ。こっちに伝えてるか・伝えていないか、どっちなの!?って思ってる。ちっちゃい声でぼそっと言っていて、そのおどおどした感じがタカシだなって思うんですけど、まだ説明書が書けない。未確認生物(笑)。

タカシ:生態がね、明かされ切れていないよね(笑)。

タクヤ:でもやっぱシューヤがさっき言った通り、天使。中身は優しさの固まりなので、すごくそこは尊敬できる部分ですね。

シューヤ:タカシくんは、僕が今まで出会ってこなかったタイプの人なんですよ。タカシくんのトリセツは…顔とか仕草とか行動を見て、「あ、今こう思っているんだろうな」って、タカシくんの思考に対して推測を立ててください。合っているかは分からないですよ? でも自分なりに解釈をしていくことで、タカシくんの考えていることが見えてくるんじゃないかなって思っています。

―シューヤさんのトリセツはどうでしょうか?

タクヤ:シューヤは、人懐っこいタイプです。誰にでも話しかけにいくし、すごく素敵だなと思ったのは、些細なことなんですけど、楽屋とか控室って大体荷物を置く場所が自分の定位置になるじゃないですか。だから休憩のときって、同じ場所に座ると思うんですけど、シューって色んなところに座っていて、色んな人と話しているんです。それってすごく大事だなと思うし、素敵だなと思う。その人懐っこさや可愛げのある部分がすごく素敵だなと思います。あとは、黒とかシルバーのものを与えときゃ喜びます。

シューヤ:あはは!

タクヤ:なかなかお金がかかるけどね(笑)。

タカシ:シューヤは失くし物と落とし物が本当に多いから、彼がどこかを立ち去る時は、ちゃんと周りを見ておいてあげてほしいです。

シューヤ:あははははははは!

タカシ:僕はこの半年でめっちゃ見てきています。現場にピアス落として未だに見つかっていなかったり、携帯を落とすのも何回も。なんやったら携帯を落として画面が割れているのも見てきているので、本当に注意して見てあげてください。

#超特急#

CLASSY 20230401 TAKASHI

“B”にまつわるキーワードで、超特急・タカシの魅力を探る!【「B9」リリース記念インタビュー】

史上初メインダンサー&バックボーカルで活動する大人気グループ・超特急が、3月22日(水)にフルアルバム「B9」をリリース! 昨年オーディションを実施して新メンバー4人が加入し、9名体制としてはCLASSY.ONLINEに初登場。「B9」になぞらえて、“B”にまつわる9つのキーワードで、メンバーの中身を掘り下げます。本日は、ピュアな性格のバックボーカル・タカシさんが登場!

「自分たちのやりたいことを続けていくべき」その信念に込めた思い
―まずは“BEAUTY”。最近
―まずは“BEAUTY”。最近ハマっている美容について、教えてください!
僕はもう、やらないといけない基本的なことをやっている感じです。化粧水を塗るとか。保湿して、美容液を塗ったり、パックしたりっていう基本的なことをやっていますね。

(編集部:やらないでいいなら、やりたくないですか(笑)?)

スキンケアって時間がかかるけど、未来に向かって絶対にやっておかないといけない大事なことだと思うので、やっています。あとは寒い時期でも、曇りの日でも、紫外線は降り注いでいるので、日焼け止めは常に塗ります。ちょっと出かけるときはもちろん、家の中でも紫外線って入ってきたりするので。洗顔して、保湿するとき、必ず日焼け止めも塗るようにしています。

―次は“BASIC”。ファッションにおいて「マイベーシック」と呼べる定番アイテムはありますか?
スニーカーです。服を決めるのも「明日、このスニーカーを履きたい! じゃあ、どの服にしよう」みたいな感じ。スニーカーを軸に決めることが多いです。服装のテイストは日によって結構変わるんですけど、今はアメカジテイストが好き。今一番のお気に入りスニーカーは、先日購入したハイカットのナイキのスニーカーです!

―“BELIEVE”。絶対に信じていることや、これだけは譲れないという信念について教えてください。
個人の活動やグループでやり続けていること、それらすべては超特急としての結果や活躍に繋がるって信じています。「この曲はあまりヒットしなかったな…」ってアーティストさんなら誰しもが思うことがあるかもしれないんですけれど、そういうのはあんまり気にしていなくて。今の時代って、5、6年前くらいに出した曲でも、デビュー当時に出した曲でも、何かのきっかけで「この振り付け、可愛いな」とか「この楽曲、クセになるな」って突然流行ったりするから。どこで火種が爆発するか分からない。そういう時代になったからこそ、より自分たちのやりたいことを続けていくべきだと思うし、自分たちのグループの可能性を信じ続けていきたいです。

YouTubeの編集、大変だけど皆の反応がダイレクトに返ってきて楽しい!
―今作「B9」のビジュアルにな
―今作「B9」のビジュアルになぞらえて、次は“BLACK&BIJOU”。今回の衣装やメークの感想は?
今回のテーマカラーは、僕のイメージカラーの純白とは真反対の色。超特急としても珍しい色なので、みんなが普段見せないよビジュアルに仕上がりましたし、僕自身も新鮮な気持ちで挑めました。アイメークも、僕の顔を良い意味でキャンバスのように見立てて自由自在に遊んでくださっているんだなと。遊び心が垣間見えて、すごく楽しかったです。

−お次は“BRUSH UP”。最近、磨きをかけていることは?
磨きをかけているのは、動画の編集。YouTubeの「超チューバー」っていう超特急のアカウントで、個人企画をやらせてもらっていて。撮影や編集はもちろん、企画の内容決めまで全部自分でやっていくんです。どうやったら見やすくなるかな、楽しんでもらえるかな、…なんて想像しながらやっていて、日々ブラッシュアップですね。他の方の編集はどういう風にやっているかとか、どれくらいのタイミングでテロップを出して、どれくらいの秒間隔で消えるのか?、とか、研究することもあります。長文テロップだったら、これくらいの時間あったらちゃんと読めるだろうな、とか考えたり。めちゃくちゃ大変ですけれど、前から興味があったことだったので、大変よりも楽しい。皆の反応もダイレクトに返ってくるので。それを楽しみに編集しています。

―次のBは“BREAKFAST”。お気に入りの朝食を教えて!
僕はお味噌汁です。具はあんまり固定していなくて、基本的には前の日に作った夜ご飯の余った野菜とかを使ったり。時間がある時は自炊するようにしていて、自分で作ったお味噌汁がお気に入りです。

スプレーで絵を描いたり…服や靴のリメイクにハマり中
―“BUY”。最近買った、お気
―“BUY”。最近買った、お気に入りアイテムは?
ラフシモンズとフレッドペリーがコラボしたポロシャツを最近買ったので、それが届くのを待っています。ラフシモンズがディレクターを引退されるので、このタイミングでどうしても欲しくて。夏にさらっと着れるポロシャツが丁度いいなと思って、購入しました。

―次は“BODY”。最近ハマっているボディケアについて、教えてください。
筋トレをやっています。今は家トレをしていて、ジムにも行きたくて探している状況。自宅で筋トレするのもいいんですけれど、ある程度器具があれば、やれることが増えると思うので。家でもジムでも筋トレできたらいいなって思っています。

―最後は“BOOM”! ずばり、今のマイブームは?
結構続いていることなんですけれど、色んな服や靴をリメイクするのにハマっています。基本的には何でもやるんですけれど、スプレーを振ってみたり、元々は普通のデニムをぼろくしてみたり、そうことにハマっています。最近リメイクしたのは、今日も私服で着てきたジャケット。真ん中にスプレーで星を描いていて、肩に3本線を入れました。この3本ラインは、アディダスとバレンシアガのコラボへのオマージュです(笑)。

#超特急#


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 2018“环中国国际公路自行车赛”9月18日登陆宁远!【图】 8月16日,在慢慢展开的沙画故事中,2018第九届环中国国际公路自行车赛(以下简称“环中国”)新闻
  • 鼓励企业根据运营计划和员工意愿,出台激励措施,以岗留工、以薪留工,引导员工在京过年;为在京过年员工发放节日礼包,安排好集中居住的外地员工业余生活。宝藏男孩@幸运
  • 第三:永远不要在痛苦的时候做决定。第二:永远不要对可能是坏事的事好奇,否则可能要了你的命。
  • 而且今天很难过的一天,就是很压抑很灰暗,事事不顺心,我知道大脑有的时候传输的信号是不对的,我知道正确的方式是控制情绪,因为我是成年人,要稳重要少言,可是心就拳头
  • 恰是长堤柳如烟,你是否也会为我停留,好让你美丽的身影,倒影在我似水的眼眸,好让我不再忘记。一路蜿蜒,一路流淌,风轻轻地吹过了长长的回忆,思念出了花朵,芬芳了记忆
  • #丁程鑫没少吃嘴笨的亏吧#丁程鑫只有在吵架的时候嘴笨笨的,连凶人都不会,那我大度点,以后吵架就让让他吧,谁让他这么好看,还会说“感情是什么,要说我爱你么”会说“
  • 只hui本超聪明的人,凡事都往好处想,以欢喜的心想欢喜的事,自然成就欢喜的人生;愚痴的人,凡事都朝坏处想,越想越苦,终成烦恼的人生。允许所有当下认为不可理喻的事
  • 有些地区早晚已经有温差了[送花花]开衫小外套可以安排一下今晚0点,妖精的口袋 冰丝针织开衫¥99 迪士尼联名的[哇]6个颜色,S~L码数可选,冰雾紫色和绿野仙踪
  • 广钦老和尚:任何人只要肯念,成佛一半! 念佛要发长远心,不可间断,如同小溪的水,不管水流大小,总是潺潺不断注入大海。 念佛就像这样,不管念多少,都要持之以恒
  • -#每日穿搭挑战#moncler 联名羽绒服 (MONCLER)MONC PALM联名款黑色羽绒服 五月份购入YB 值得一说的这件采用了新型的感温耐寒处理 面料
  • 。。
  • 凡圣同居土,下下品往生的都无量寿,品位更高的那还用的著说吗?这是完全讲的断烦恼的程度,你跟他方世界六道凡夫是相同的,烦恼没有断尽;见思烦恼尽了,无明没有破,等於
  • #aespa门面主唱宁艺卓# 宁艺卓-绝对的人气官IG百万帖数量第一&200w点赞第一‼️官推单人贴点赞数第一&突破10w转赞/20w点赞数五
  • 马利是布伦特福德社区体育信托基金16岁后教育项目(Brentford FC Community Sports Trust’s post-16 Education
  • 不过,双子座人在感情里往往是既极端又理智的,他们可以在爱的时候变得专一而深情,可也能在爱情走散的时候选择看淡看开。射手座人并不是大家想象中的那么花心或是滥情,只
  • 22.被人占了便宜还假装没事的人呢,才是最蠢的,你以为你的好脾气,宽容,就能够为你带来好印象,在别人眼里只会觉得你老实,更好欺负,下次还会占你的便宜,你对别人的
  • 近日,CNMO在企查查上发现,一九零五(北京)网络科技有限公司已成功注册近40枚“六公主”“六公主的花园”图形商标。【#电影频道已注册多枚六公主商标#[哆啦A梦
  • 可是他还是不放心,怕别人到这儿来挖,于是就想了一个"巧妙"的办法,在纸张上写道:“此地无银三百两”七个字,贴在墙角边,这才放心地走了。可是他
  • 在魔都吃上沈阳网红烤肉店✨小核桃啦这家一大特色就是用到的炭火特选长白山野生山核桃炭烤肉烤出来的肉色泽焦黄,自带坚果香全程无浓烟,环保又健康呢~各种肉肉和海鲜也
  • 3.溃烂:极少数的乳癌病例是在皮下,会造成破皮或伤口。3.溃烂:极少数的乳癌病例是在皮下,会造成破皮或伤口。