とにかく早めの避難を
四国や近畿、東海で「線状降水帯」が相次いで発生し、東海では記録的な大雨となっています。

関東甲信でも非常に激しい雨が断続的に降っていて、土砂災害や洪水の危険性が高まっています。

四国や近畿では2日夜にかけて、東海と関東甲信では3日の午前中にかけて「線状降水帯」が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

以下のポイントを確認して、状況が悪化する前に早めの避難を心がけてください。

《状況悪化後の避難は危険》

雨が激しく降って、状況が悪化してからの避難は危険が伴います。

2018年の西日本豪雨では、降り続く雨であっという間に家の周りが浸水したり土砂崩れが起きたりして、逃げようと思った時には家から出られなくなって亡くなった人もいました。

また、2015年の関東・東北豪雨では茨城県の鬼怒川で、2019年の東日本台風では長野県の千曲川で堤防が決壊して住宅が流され、住民がヘリコプターで救助される事態となりました。

雨が強まる前に、早めの行動を心がけてください。

《声を掛け合って避難を》

避難する際には、地域の人と声をかけあって一緒に避難すれば、多くの人の命を救うことにつながります。

もし、大雨が降りそうな地域に自分の家族が住んでいたら、電話するなどして少しでも危機感を強めておくことも重要です。
避難する時に状況悪化していたら…
早めの避難が重要ですが、もしも避難する際に状況が悪化し始めていたら、必ず周辺を確認しながら、できるだけ安全な方法で避難するようにしてください。

《道路が冠水していたら》

道路が冠水している場合は、足元が確認できずに転倒したり、側溝やふたが開いたマンホールに転落したりする危険があります。

冠水した道路を移動するのは避けてください。

どうしても通らなければならない場合は、2人以上で行動し、傘や長い棒などで足元をよく確認しながら避難してください。

膝の高さを超えるくらい水かさが増すと、押し流す水の力も強くなり歩いて逃げるのが難しくなるので無理は禁物です。

《車の移動も注意を》

車での移動にも危険があります。

浸水の深さが30cmに達するとエンジンが止まり、さらに深さが増すとドアが開けにくくなるうえ、車ごと流される場合があります。

車が浸水し始めたら、すぐに外に出てください。

《土砂崩れが起きていたら》

避難しようとした時に、すでに周辺で土砂崩れなどが発生するなど、避難所に向かうのが危険な場合は崖や川から少しでも離れた建物に移動することも命を守るひとつの方法です。
最後の手段「垂直避難」
家から外に出るのが危険で、自宅にとどまらざるを得ない時は、建物の2階以上や、崖や斜面の反対側の部屋に移動することで、安全を確保できることもあります。

ただし、これはあくまでも最後の手段です。

過去の災害では、大量の水と土砂、流木に家ごと流され、犠牲になった人も数多くいます。
状況が悪化する前の避難を
状況が悪化してからの避難は大きな危険を伴い、日中と比べ、夜間は周囲の状況を把握するのが難しくなります。

「今までの大雨でも何も無かったから自分は大丈夫」と考えてしまいがちですが、状況が悪化する前に避難すれば命は助かります。

とにかく早めの行動を心がけ、避難するようにしてください。

顕著な大雨に関する愛知県気象情報 第2号
2023年06月02日19時51分 名古屋地方気象台発表

愛知県東部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

顕著な大雨に関する全般気象情報 第8号
2023年06月02日19時51分 気象庁発表

静岡県、愛知県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

【【【東海 関東甲信 2-3日 線状降水帯発生のおそれ】】】

「線状降水帯の予測」とは
発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」の発生のおそれが高まった場合、気象庁は気象情報の中で警戒を呼びかけることになりました。

幅を持って発表 災害への心構えを高めて
発表されるのは大雨が予想される「半日から6時間前まで」で、呼びかける範囲は主に全国11の地方ごとに行われるほか、対象とする時間帯も「朝」や「夜」などと、幅を持って発表されます。

気象庁は情報が出されたら危機感を高めてもらい、ハザードマップや避難場所、避難経路を確認するなどして、災害に備えてもらいたいとしています。

【“出てないから安全”ではない】
一方で、精度には限界もあります。

気象庁によりますと、過去の事例からみた“的中率”は、全国で2回に1回程度、地方単位では4回に1回程度で、情報が出ない中で線状降水帯が発生するいわゆる“見逃し”も3回に2回程度あるということです。

『予測が出ていない地域が安全だ』というわけではありません。

急激に状況が悪化した場合は早めに安全な場所に移動するようにしてください。

【状況悪化すると“顕著な大雨に関する情報”】
発達した積乱雲が次々と流れ込み、非常に激しい雨が同じ場所に降り続くと「顕著な大雨に関する情報」が発表されます。

しかし、この情報が発表される時点では、土砂災害や洪水が起きる危険性が急激に高まり、すでに外に出ることが危険になっているおそれがあります。

気象庁は自治体の避難情報などをもとに、早めの避難を心がけるよう呼びかけています。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 迪拜警察新座驾:可离地5米飞行的摩托!
  • 说说上海“史上最牛二手房”的风水
  • 新生大熊猫宝宝集体出街 抱大腿不撒手
  • ★娱乐圈最新事件:黄轩回应恋情 赵又廷高圆圆撒狗粮 台湾偶像剧这一对结婚啦~
  • 【今天上午】著名艺术家严顺开去世,享年80岁
  • 上海“最帅90后环卫工”成网红 将娶大学刚毕业白领新娘
  • 吴敏霞上海再办婚礼 郭晶晶傅园慧现身
  • 紧急!台风卡努将正面袭击粤西,茂名有狂风暴雨!
  • 世界各大天文台联合预警,明晚将宣布重大发现
  • 喜马拉雅的召唤 | 唱响主旋律 喜迎十九大
  • 高中推刷脸吃饭,靠脸吃饭即将来临,8秒搞定!
  • 请假陪病狗被扣薪
  • 【趣读】高校老师用周易算出逃课学生学号?老师:只是课程预演
  • 广工校招遭遇苏宁歧视:不是重本生就不配得到好工作吗?
  • 提醒 |男子被猫抓伤死亡,竟然因为这原因! 养狗养猫须警惕!
  • 快递分拣出错救命药送错地 人没了药还在路上
  • 请假陪病狗被扣薪,将此事诉讼至法院获支持成功拿回2天工资 | 24h宠物情报
  • 许家印登顶首富,6位90后上榜,房地产才是最赚钱的行业?
  • 高校老师用周易算出逃课学生学号,网友:不逃课了我还要蹭课
  • 3小伙凌晨3点盗窃、4点救人,能否将功抵罪?| 新京报快评