山内 一豊(やまうち かずとよ)
天文14(1545)年(※1) - 慶長10(1605)年
戦国・安土桃山時代の武将。信長、秀吉、家康の三人に仕えた。
山内但馬守盛豊の二男(※2)として尾張に生まれる。
幼名は辰之助。元服後は、伊右衛門、一豊と名乗る。一豊は(かつとよ)とも。
1:天文15年とも言われている。
2:三男とも言われている。
山内 千代(やまうち ちよ)
山内一豊の妻。一豊を内助の功で支えた。
その内助の功によって、一豊は出世できたと言われている。賢妻として有名である。
一豊の父・盛豊は織田信安方に仕えていました。家老となり葉栗郡の黒田城を預かっていました。
一豊15歳の時、織田信長による岩倉城攻めにより、父が討死(※3)。城を追われ、織田浪人として流浪の時を過ごします。後に身を寄せた牧村政倫が信長の家臣となった頃、信長に仕えるようになったようです。
一豊は金ヶ崎、姉川の戦において活躍。矢が顔面を貫通するという深手を負いながらも、敵将を討ち取ったという逸話もあります。この手柄によって、秀吉の領国の一部を信長から与えられ、戦国武将・山内一豊としてスタートを切ったのです。
信長が倒れた本能寺の変の後は、秀吉に従いました。
天下統一後は播磨に大名として配置され、掛川城に入城(一豊48歳)。
城郭、城下町づくりや治水などに取り組み、掛川を発展させていきました。
秀吉亡き後は、早くから家康に忠誠を見せ、妻の助けもあって家康の信頼を得ていきました。
そして慶長5(1600)年、関ヶ原の戦いの後、一豊は土佐24万石へと大抜擢され、一国一城の主となったわけです。
3:一豊13歳の時、信長による黒田城襲撃により討死とも言われるが、不詳。山内一豊の妻・千代。生まれはいくつか説がありますが、近年裏づけ資料の発見などにより郡上八幡説が注目されており、有力かもしれません。 しかし、決定づける資料が十分揃っているわけでなく、はっきりとは言えません。
非常に教養高い人で、政治・外交的にも優れていました。
一豊没後もその政治・外交力を発揮していました。
まだ、一豊が織田家の一家臣でしかなかった頃、近く馬揃えがありました。馬揃えとは、簡単に言えば、近く行なわれる戦の前に、馬を一堂に集めてその検分をするもの。その頃来た馬売りが連れてきた駿馬を見て、欲しいと思うが金がなかった。それをみかねた妻・千代は夫に何かあったらと父から嫁入りの時に渡された10両を一豊に渡した。そして、一豊はその10両でその馬を買った。そのみごとな馬は信長の目をひき、感心も得ました。
秀吉の没後、権力争いの動きが見え始め、再び戦乱の世へと傾いていました。一豊は早くから家康に対して忠誠を見せていました。関ヶ原の戦の前には、大阪にいる千代は、石田三成の監視下に置かれながらも夫・一豊に豊臣側の情報を送りました。一豊は千代から自分はどうなってもいいから、家康に忠義をつくしなさいという内容の密書を受け取ります。千代はその密書を開封せずに家康に渡す事を言付けます。一豊はその千代の言葉通り、開封することなく家康に密書を渡し、自分の忠義を示したのです。 この二つの逸話は有名で、千代の内助の功によって出世できたとも言われる所以です。一国一城の主となった山内一豊ですが、土佐入国はそううまくはいきません。土佐は当時、長宗我部氏が治めていました。しかし、長宗我部氏は石田三成に味方し、敗北。家康から領土を取り上げられたのです。
長宗我部氏滅亡後、有力農民の下級武士「一領具足」達は浦戸城明け渡しを拒み、立てこもります。これを浦戸一揆といいます。一豊は弟である康豊を向かわせます。こと時、敗れた一領具足達273名は斬首となりました。 そして、鎮静したとみて土佐に入国。
まず土佐に入国した一豊は、馬の駆初めや相撲大会といったものを催し、民衆の不満をやわらげようとしました。また、相撲見物に来ていた一揆の残党を捕らえて処刑するなど国の統治を心がけました。
それでも、再び一揆は起こってしまいます。浦戸一揆より3年後、滝山一揆が起こりました。旧本山氏の一領具足の高石左馬助が主となり起きました。討伐軍が出されるのですが、左馬助たちの用意は周到で思わぬ反撃を受けてしまいます。討伐軍は作戦を変更し、その作戦は効果が大きく一揆勢を退却させることに成功しました。
一豊は入国した慶長6(1601)年から河中山城の築城を着手していました。一豊は自分と同じ背丈・格好の5人の影武者を連れ、工事視察をしたといいます。後に河中山は高智山と改名されます。この高智が、高知の由来だとされています。
一豊は土佐に入国から5年、慶長10(1605)年61歳で亡くなりました。
一豊の死後、妻・千代は出家し見性院(けんしょういん)となりました。一豊の死後も千代はその政治・外交力などで山内家を助けていきました。その千代も61歳で没しました。

徳川家康の嫡男・松平信康と正室・築山殿の死にまつわる謎が残る3つの通説
徳川家康は天正7年(1579年)に正室・築山殿と嫡男・松平信康の死に向き合っている。この死にはさまざまな謎があったという。

■家康の「家族の処刑」という過酷な出来事にまつわる謎

 徳川家康の嫡男・松平信康(まつだいらのぶやす)は21歳の若さで死ななければならなかった。しかも母の築山殿(つきやまどの)と相前後してという異常な状況の中で、だ。その原因については通説がいくつかある。

(一)築山殿(家康正室、信康の母)の甲斐・武田家内応と信康の加担を咎めた織
田信長(おだのぶなが)の命令による
(二)信長による信忠(のぶただ/信長嫡男)のライバルの排除
(三)秀忠派の家臣による信康排除

 これをさらに潤色(じゅんしょく)する形で「信康が正室・お五徳の侍女である小侍従を斬り、口を手で裂いた」「僧侶を馬でひきずって殺した」「少しでも意に背く者があればたちまち手討ちにした」などとも伝わっているが、すべて根拠は無い。江戸幕府の御用史家たちが息子を死なせた家康を弁護するため、ことさらに信康を貶(おとし)めただけだ。

 一次史料として確認できるのは、後年の家康が「(讒言によって)父子の仲平たいらならざりし」と後悔していた事、秀忠の妻・お江与(えよ)に対して「(信康を)気儘に育て(中略)、後には親子の争ひの様になり候て、毎度申し候ても聞入れず」却って親を恨む様になった、と評するように、浜松・岡崎と離れて住まう父子が、周囲の人間の影響もあってわがまま気味に育った信康との関係が悪くなったという事。だが信康の場合は、やはり「武田家内応」が命取りとなったようだ。と言っても、信康自身や築山殿が首謀者という訳では無い。事件の際、信康を支える岡崎の徳川家臣団の多くが粛清・追放されている所を見ると、天正2年に発生した大賀弥四郎(おおがやしろう)事件(岡崎の高級官僚だった弥四郎が武田方に内通し武田軍を岡崎城へ引き入れようとしたが未遂に終わる)の様に岡崎家臣団中の家康に対する不満分子が信康を担いで何らかの行動に出ようという兆候はあったのだろう。

 これに信康の正室・五徳(ごとく/徳姫)の問題も絡んでくる。夫婦の仲が悪いため彼女が信長に十二カ条からなる信康とその母・築山殿の弾劾状を送ったというが、その実物は無く内容も完全には伝わらない。

 ただ、比較的信用できる『前田本安土日記』は「逆心の雑説」があった為に徳川側から信長へ信康の処分を上申して来たとしているのは確かだ。この時期信長は「雑説」を気にしてか毎年鷹狩りの名目で三河に赴おもむいていたのだが、事件以後は足を向けていないのも何かを暗示している気がする。

監修・文/橋場日月

歴史人2022年8月号『徳川家康 天下人への決断』より
歴史人編集部

【どうする家康】信長が家康に提示した難題とは 鳥居強右衛門の“走れメロス”も注目
 松本潤が主演を務め、徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)。死ぬか生きるかの大ピンチをいくつも乗り越えていく家康を描く波瀾(はらん)万丈のエンターテインメントだ。

【写真】“走れメロス”ぶりに高まる期待 岡崎体育が演じる鳥居強右衛門の姿

 5月28日に放送された第20回では、武田勝頼(眞栄田郷敦)が徳川領を攻め、総大将の徳川信康(細田佳央太)は苦戦を強いられた。そんな中、信康を補佐する岡崎城奉行・大岡弥四郎(毎熊克哉)が徳川を裏切るクーデターが描かれた。だが、結局、弥四郎の企ては失敗し、弥四郎は捕らえられた。また、終盤には瀬名(有村架純)が武田側の千代(古川琴音)に「お友だちになりましょう」と声をかけるシーンもあった。4日放送の第21回はどうなるのか。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 NHKによると、第21回は武田に包囲された奥三河の長篠城をめぐる内容になりそうだ。城主・奥平信昌(白洲迅)はピンチを伝えるため、鳥居強右衛門(岡崎体育)を岡崎へ送り出す。強右衛門の手紙を受け取った家康は、織田に援護を求めると、信長(岡田准一)は2万を超える軍勢を率いて岡崎へやって来る。そして天下一統に突き進む信長は、参戦の条件として家康に驚くべき条件を提示するという。

 第21回は、歴史好きでなくても聞いたことはあるであろう「長篠の戦い」に向けて動きだす。公式サイトの予告映像では、冒頭、強右衛門が「長篠を救ってくだせーまし」と懇願する姿に続き、家康の長女・亀姫(當真あみ)の「はあ?」と驚く顔が映し出された。その後、強右衛門が必死に走っている姿や「信長が難題を迫る」という字幕が映し出された。信長が家康に提示した難題も気になるが、もう一つ気になるのは岡崎が演じる強右衛門。信昌に送り出された強右衛門の戦国版“走れメロス”ぶりがどう描かれるかだ。視聴者の心を揺り動かしてくれることを期待したい。
ENCOUNT編集部


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 今年博览会注重新技术、新产品和理论成果的首发,打造了“互联网之光发布厅”。以“源启”为基石,中电金信正在携手生态伙伴,为金融行业带来易用、好用的深度定制化产品。
  • 02 大德开示两个人之间就有一个“道”做人要尽道,不要讨道我先讲一个故事:古时候,有一位少年,他结婚之后,因为母亲已经七八十岁,很老了,什么事情都要人帮忙照顾
  • #王源[超话]#家人们,我有一个烦恼,就是我这个号不知道为什么在源哥那练不成铁粉,我是工作室的铁粉,是大粉的铁粉,就是不是源哥的铁粉,每次去那评论,大家都清一色
  • 隔窗买菜,店主说:把店里的陶老大羊肉大葱饺子都买光了[允悲]还没有来得及上货,镇江香醋没有,来一瓶恒顺香醋,又被升级了#郑州[地点]#【郑州市中原区解除防外溢临
  • 选了几款我爱的,看完了,告诉我你选了哪一个‼️-闭眼入星爸爸的经典款Stanley不锈钢随身酒壶分享杯套装399r质感满满,这次上新的套装除了酒壶,还有4个分享
  • #OPPO发布会#看到这个话题#内存大手机就不会卡吗# 我觉得有意思的地方在于,无论是千元机还是旗舰机的详情页上,几乎都会写超大内存,流畅运行。#OPPO发布会
  • 为了防止宇宙被破坏,为了守护世界的和平,贯彻爱与真实的邪恶,最迷人的反派角色~ 黑的红的你想到的有,想不到的我们尽量有。 Hello,大家好【旎说】开课啦,
  • #每日一善# Where there is no struggle,there is no strength.没有奋斗,你就没有力量。If the heart
  • 经研究,并依据上海市隧道工程轨道交通设计研究院出具的工程可行性研究评估报告,现批复如下:一、根据《国家发展改革委关于天津市轨道交通第二期建设规划(2015~20
  • #Bai悦光[超话]# 一瞬间想画画的想法 花费了两个小时完成[困][困]第一次拿起来画画,从来没学过(不知道怎么画轮廓,很多地方线条也画的不好)这也是我完成的
  • #周深[超话]##周深929生日快乐# #周星星的许愿# 圈粉深深马上快一年了,在这一年里,深深带给我很多快乐,不管是唱歌还是综艺,或是采访,都让我很欢乐,我不
  • ” 可不是咋地,听说这个虞安妗在城里有个相好的,到现在都没跟宋战琰同f呢。那宋队可真可怜,娶个女人还不让碰,看给她金贵的。
  • #王者荣耀拖米[超话]#今天一周目通关,总结一下自己的小攻略 1,早上起来看手机上的工作能不能做,早上的工作有很多的额外奖金,最少50最多500 2,包里囤点饼
  • ”走在一条小路上,小白不在,跟她聊了一会儿天,她说小白是她从小就一块长大的朋友,我说青梅竹马么,她说不是,就只是碍于父辈面子,无法拒绝的朋友。她追上我,说,一起
  • 最重要的是我不怕蜜蜂了,因为你哈哈哈,那只可爱的蜜蜂5号终于能休一个长假了其实比赛刚结束我真的什么都不想管了,好想许愿你一定要回来,我真的都没怎么哭,看到大牙还
  • 大声宣告“我自己才是我生命和灵唯一合法的主人”为了研究经费还是卖掉了自己的宝贝留声机,用祖母的相对论开导健雄,告诉健雄能够走到这里要感谢前面很多女性的努力...
  • 张兰为俏江南创始人,企查查APP显示,俏江南股份有限公司成立于2000年5月,变更记录显示,2010年5月,汪小菲加入该公司担任董事职位。2015年1月,俏江南
  • 下次还要吃哈哈哈哈哈哈[赢牛奶]#不可辜负的美食##记录世界 记录你##吃货在这里##吃吃吃##生活的模样##美食推荐##城市味蕾战##美食推荐##美食分享##
  • 是的,我悄悄地想着你们,藏起了关于你们的一切,像松鼠收集着最美味的榛子,不肯错过每一粒。这个冬天,如此寻常,对一些人的思念,反刍了小半生,它还是崭新,可是里面的
  • 最后一曲,愿君圆梦!!!“Prestes a iniciarmos a nossa campanha na maior competição do Mundo.