「片手片足を切り落とされた女性の死体が捨てられた」のは両国橋付近? 墨田区に伝わる怪談「本所七不思議」実際の場所をめぐってみた
東京都墨田区には、江戸時代から伝わる「本所七不思議」という怪談がある。

 本所とは現在の墨田区南部にあたる地域のことで、いわゆる江戸の下町だ。当時、町民たちが噂話として囁き合った怪異の目撃談、それをまとめたものが本所七不思議である。今で言うと「都市伝説」のようなものかもしれない。

【写真】この記事の写真を見る(32枚)

 怪異の数え方には諸説あるため、「七不思議」といえど7つとは限らないそうだ。「それは見間違いだったのでは……?」と思ってしまうような話から、事件性の高い凄惨な話まで内容は様々。特に有名なのは、釣り人に「置いてけ……」と声をかけるという「置いてけ堀」だろう。

 そんな本所七不思議が、現在改めて注目されている。各所で話題のゲーム『パラノマサイト』(スクウェア・エニックス)でモチーフとして使用されたためである。

『パラノマサイト』の登場人物たちは、それぞれ本所七不思議にまつわる「呪い」の能力を手にして、命の奪い合いバトルの中に身を置くことになる。舞台はもちろん東京都墨田区だ。

 墨田区観光課、郷土文化資料館、観光協会、商工会などの全面協力のもと再現された墨田区の街並みはゲームの世界観を一層魅力のあるものにしている。SNS等でファンが作品内に登場する「ロケ地」を巡った投稿が盛り上がっているのも納得である。この記事でも『パラノマサイト』のロケ地を実際に訪れて、ゲーム内の背景画面と実際の墨田区の風景を見比べながら、本所七不思議の内容に迫ってみよう。ちなみに、七不思議の数には諸説あると述べたが、ここで紹介するのはゲームと同じく9つとする。
置いてけ堀(錦糸堀公園)

 まずは「置いてけ堀」から紹介する。
 有名なこの話は、錦糸町駅から歩いて3分のところにある小さな公園、錦糸堀公園付近で起こった怪異とされている(諸説あり)。

 現在は大通りのすぐ裏手にある、和やかな雰囲気が漂う公園だが、江戸時代にはここで河童や狸が人を騙して楽しんでいたのだろうか。

 ゲーム『パラノマサイト』のストーリーは、この錦糸堀公園からスタートする。ファンとしてもぜひ訪れておきたい場所だ。送り提灯(法恩寺橋付近)

 つづいて墨田区太平の法恩寺周辺、出村町あたりに出現したという「送り提灯」。今回訪れたのは昼間の日が高い時間だったが、怪異は暗い夜道で起こる。

 法恩寺の西側にあり、『パラノマサイト』にも登場する法恩寺橋の下は散歩道になっていた。うっかり夜に歩いたら、ゆらめく提灯の灯りを目にするかもしれない。
送り拍子木(江東橋付近)

 ついたり消えたりする提灯の次は、鳴らし手のいない拍子木だ。錦糸町の駅南口にあたる江東橋付近に伝わる「送り拍子木」の内容は次の通りである。

 ただ拍子木の音が聞こえるだけでなく、音が後ろからついてくるというのが、恐怖を煽るポイントである。令和の今では拍子木の音を聞く機会も少ないので、暗闇の中にカチカチと音が響いたら余計に恐ろしくなってしまいそうだ。

 ちなみに『パラノマサイト』で「送り拍子木」の能力を手にするキャラクターは、闇を抱えたマダムこと志岐間春恵。

 ゲーム内には彼女が住んでいる屋敷が登場するが、これは江東橋付近ではなく、平井駅から徒歩8分の「立花大正民家園 旧小山家住宅」がモデルとなっている。

 錦糸町駅からは2駅で着く。『パラノマサイト』ロケ地めぐりをするなら、少し足を伸ばしてここにも訪れておきたい。見学は庭園・住宅内ともに無料。足洗い屋敷(亀沢4丁目付近)

 北斎通りが通る亀沢4丁目付近につたわる「足洗い屋敷」は、なかなか異様な話だ。

 残念ながら、この話に登場する旗本屋敷はもう存在しない。どこに建っていたのかもはっきりと明らかにはなっていないが、北斎通りを歩きながら巨大な足の正体を想像するのもまた一興である。
 それらしい建物は見つけられなかったが、『パラノマサイト』に登場する風景も、恐らく北斎通りだと思われる。
馬鹿囃子(本所中学校付近)

 現在の墨田区立本所中学校付近で起こったという怪異「馬鹿囃子」。

 江戸の下町らしい、雰囲気のある話である。これだけ聞くと「聞き間違いや空耳だったのでは?」と思ってしまうが、平戸(現:長崎県平戸市)藩主の松浦静山も体験したと言われているらしく、具体的な名前が出てくると信憑性が高いような気がしてしまう。

 学校ということで写真は掲載しないが、自分が通う学校にこんな言い伝えが残っていたら、クラスメイトと語る怪談話に花が咲くことだろう。消えずの行灯(北斎通り付近)

 本所南割下水(現在の北斎通り付近)で発生したと言われる「消えずの行灯」。

 ただ提灯がついている、ただ拍子木の音が聞こえる、という他の七不思議とは違い、「消えずの行灯」は具体的に体験者に災いが降りかかるところが恐ろしい。

 今回七不思議には数えていないが、逆に灯りのない真っ暗な蕎麦屋が出没する「灯りなし蕎麦屋」という怪異もあったそうなので、2つ合わせて出没してくれたらちょうどいいのだが……。
津軽の太鼓(緑町公園付近)

 本所七不思議には「音」系の怪異が多い。すみだ北斎美術館の目の前にある緑町公園付近で起こったという「津軽の太鼓」もその1つである。

 津軽家屋敷の敷地は、現在の緑町公園付近の広大な一帯を占めていたという。

 この話は「怪異」というより、都市伝説寄りの内容に思える。ついつい「板木でも太鼓でもいいだろ……」と野暮なことを思ってしまうが、大名屋敷の謎について思い思いに推測する町民の姿が目に浮かぶようである。落ち葉なき椎(旧安田庭園付近)

 常陸国笠間藩主の本庄因幡守宗資により、元禄年間(1688~1703)に築造されたと伝えられ、後に安田善次郎氏の所有となり、氏の没後大正11年(1922年)東京市に寄附された旧安田庭園。両国駅から徒歩7分の場所にある。

 現代的な街並みの中に、突如として景観豊かな庭が現れ、喧騒を忘れてゆっくりできる観光スポットだが、この付近にも本所七不思議の言い伝えがある。それは「落ち葉なき椎」だ。
「……それだけ?」と思ってしまうが、実際にありそうなリアルな話でもある。ちなみにこの椎の木は実在して、明治維新後も残っていたが、残念なことに関東大震災の際に焼失してしまったという。

 旧安田庭園に茂る木々の中に葉を落とさない木がないか、散策してみたくなる話である。
片葉の芦(両国橋付近)

 七不思議最後の1つ、「片葉の芦」は他の七不思議と少し毛色が違う。事件の凄惨な内容はもとより、あらましや人物名がやけに具体的で、いかにも実際に起こった事件に思えるところにゾッとする。お岩さん然り、お菊さん然り、男性に殺された恨みを持つ女性の物語は日本の怪談の鉄板だが、片葉の芦にはお駒の怨念がこもっているのだろうか。

 この怪異は現在の両国橋付近で起きたとされている。伝わる話を知った後だと、ゲーム内でも現実でも、印象的なモニュメントがなんだか雰囲気を背負って見える気がするから不思議である。

 

 これが、東京都墨田区に伝わる「本所七不思議」の内容である。ゲームの背景画面を参考に、各地を巡るのにかかった時間は約2時間半。今回はのんびり徒歩で見て回ったので、バスや電車をうまく使えば、もっと短時間で回れそうだった。

 ぜひ一度、休日に七不思議の怪異を巡ってみてはいかがだろうか。ちなみに七不思議の内容については、ゲーム『パラノマサイト』の発売を機に、一般社団法人墨田区観光協会が『ムー』編集部監修のもとに制作した『本所七不思議探索地図 令和版』を参考にしている。

取材協力:スクウェア・エニックス、墨田区観光協会

Tokyo的plog1️⃣(就目前的照片库存,可不得20-30条[酷]哈哈)

人啊~还是要多出去转转看看,换换能量场

非常感谢宝贝儿制定的行程…一路带着我逛吃逛玩

也算是让我焦灼了两个月的精神,终于出去透透气散散心了

Tokyo的每一天都是非常lucky和开心哒

几乎按照流程一分不差的完成了我们想打卡的地方,想吃的餐厅

姐姐用着她流利的英文(像在听美剧)和我磕磕巴巴的N5级别的日语行走在东京的街头[笑cry]

总之,粗去丸草鸡无比幸福[心]

“只是天空的样貌,就能改变人们的情绪”——《天气之子》
“整个世界都压在你小小的肩膀上,然而只有我能看见,所以我快要哭出来了。”
东京下起了一场永不停歇的雨,人们都渴望着晴天到来。离家出走的帆高和与弟弟相依为命的阳.莱在东京相遇,他们都在找寻生存之路。
他们通过为人们祈祷晴天获得了收入,本可以就这样在东京好好生活,可是作为晴女的阳莱同时也是个献祭者。她负责将人们的愿望传达给上天,而每-次的祈祷都会让她身体的一部分消散。
好在新海诚没有给阳莱一个为人民大义牺牲的结局。帆高将阳莱带回来了,即使东京又继续下雨也没关系。“这 里原本就是海,这个世界从一开始就是疯狂的。”他们确实改变了世界,但他们的选择没有错。
什么异常天气,只不过是上天的心情罢了,我的选择是你啊。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 五月小记看了两场演唱会️感觉演唱会的氛围真的会让我短暂的忘记好多烦恼五月是我的美式月 喝了几十杯柚c美式 瑞星给我打钱代言!!
  • 此话一出,有网友当即表示,国人太累了,孩子、孝道绑定了人生,其实想想有的人和事差不多就行,不要付出全部,还是要有自己的生活,我们来人间一趟不是来受苦的,有的东西
  • 未来想要过得顺利,生活、工作少点烦恼,还有远离霉运、小人,一定要看麦玲玲老师!方方面面都划好重点了,亲测很可,提前看看运势没什么坏处,为未来的日子做好准备,顺势
  • 总结而言,要真正了解香奈儿,我们需要从可可·香奈儿的创造力、独立性和女性主义精神开始,并探索它如何通过时装和香水等产品影响了整个时尚让我们相信自己,一切都会变得
  • 《射手座的爱像什么》射手座的爱像一阵风若对方不珍惜吹过了那个劲儿就没了从飞蛾扑火到变成蝴蝶飞走喜欢你的时候全世界都是你心里绝无杂念深沉又表面时而强烈时而平淡爱的
  • 在床上小狗就不再听话了,愣头青一样横冲直撞,用自己的虎牙给主人的锁骨留痕,任凭粥失语叫了几次慢点轻点的指令都听不见,因为小狗已经憋了很久了,谁让主人这么有姿色呢
  • 这估计就是为何积家机芯一流,(PP,VC等都用过他家机芯)但终究只是个不上不下的二流品牌原因吧……网友编辑用户未命名回答如何看待papi酱代言积家手表?我特别不
  • 是支持女方提出的条件,认为孩子应该得到更多的关爱和陪伴;还是认为抚养费过高,前夫不应该承担如此沉重的经济负担#阳光信用[超话]##40小时工作制真的不适合人类#
  • 现在也有更多的人喜欢你了记得你粉丝8000万的时候 给我们写了手写信 收到那封信 我万分激动 也很感激 永远被你的真诚所感动 那天是我收到的最好的礼物 谢谢你
  • 想开了,自然微笑,看透了,肯定放下,完善自己,才能抵达幸福,宽容别人,才能淡化痛苦,放下过去,才能走向未来,正视失败,才能汲取教训,舍得丢弃,才能收获更多,不求
  • #周九良[超话]# zjl#周九良 爱岗敬业 从不营业# 虽然@周九良 宝贝已经12天没有营业了,但知道他在工作的那一刻我也就放心了[哈哈][哈哈]还好我这么大
  • #克洛伊碎碎念#刚上床就收到wyr给我发的22年的照片 痛苦过筛但仍然对某些记忆深信不疑 经历是好事 眼泪没有白流 甚至还记得站在这个天桥和她一块看凌晨隧道入口
  • 人又要冲出这个囚地,“情人”一词越来越公开使用;许多男人都在说,最大的快乐是妻子回了娘家;普遍流行起“能买来床,买不来睡眠,能买来食物,买不来胃口,能买来学位,
  • 我发现电影对家人来说是个很棒的亲子时光,好的电影也能在孩子心里埋下人生的种子。有一天,尼古拉的妈妈建议爸爸请老板及夫人来家里吃饭,以便获得老板青睐涨工资;但小尼
  • 通过互联网+这样的科技创新竞赛,大众创业、万众创新的理念深入人心,创新创业能力得到了极大的提升。随着越来越多的大学生参与到创新创业的浪潮中,互联网+模式为他们提
  • 4、情人生路上,寻寻觅觅,谁不渴望,有人陪伴;谁不希望,有人懂得。4、情人生路上,寻寻觅觅,谁不渴望,有人陪伴;谁不希望,有人懂得。
  • 真正优雅的人,必定有包容万物、宽待众生的胸怀;真正高贵的人,面对强于己者不卑不亢,面对弱于己者平等视之;[允悲][苦涩]一个有度量的人,会懂得和不愉快的情绪和解
  • 」阿难言 :「 此了知心既不知内而能见外,如我思忖,潜伏根里。​四、大度:像视频中的老太太,二个“轿子”(计较、比较)永不坐,不奢求,不耗竭;修心养性,保持乐观
  • 5月22日,隆安县教育局发布情况通报:经查,龙翔学校隆安校区中学生赵某某、蒙某某等8人对同校同学张某(男,13岁)通过殴打、水烫等方式进行欺凌,造成张某身体多
  • 即便是这样,红衣男子还在想着如何救人,尝试着各种方法,因为女子所处位置水流较大,水也比较深,所以仅凭红衣男子一个人的力量想拉她上岸,希望非常渺茫!红领巾男子站在