CLASSY 20230403 KAI RYOGA ALOHA

9人体制になった超特急が語る! グループの新たな魅力とメンバーのトリセツ【カイ・リョーガ・アロハ編】

史上初メインダンサー&バックボーカルで活動する大人気グループ・超特急が、3月22日(水)にフルアルバム「B9」をリリース! 昨年オーディションを実施して新メンバー4人が加入し、9名体制としてはCLASSY.ONLINEに初登場。新体制となった超特急のメンバーが“NEW”をキーワードにクロストークします。本日は、カイさん&リョウガさん&アロハさんのチームが登場!

新メンバーと打ち解けるために、工夫したことは?
カイ「仲良くなるためのコツは、考えない方がいい気がします」
―3、4月は新しい環境に飛び込
左から:リョウガ、アロハ、カイ
―3、4月は新しい環境に飛び込む人が多いシーズン。“NEW”というキーワードでグループトークをお願いします。新メンバーが加入して9人体制になった訳ですが、すぐになじめましたか? 新しいメンバーと関わるなかで、工夫したことなどはありますか?

カイさん(以下カイ):コツ、ある? 「こうしたら仲良くなれるんじゃないか」っていう打算的な感じって、分かっちゃうと思うんだよね。逆に言うと、「打算で仲良くしようとされているな」っていうのに、気づかないといけない仕事だし。仲良くなるためのコツは、考えない方がいい気がします。

アロハさん(以下アロハ):人見知りの場合は、どうすればいいですか?

カイ:アロハが人見知り!?

リョウガさん(以下リョウガ):スケートボードに乗っている奴が、人見知りな訳がないだろう!

カイ:ひとつアドバイスするとしたら、「人って、いうほど他人のことを気にしていない」ってことかな。自分が思っているほど、初めて話しかけた人の印象って残らない。「初めまして、よろしくお願いします」程度で終わるから。だったら、積極的に話しかけた方がいいよね。僕の勝手な持論なんですけれど、人生に必要のない人は目の前から消えていくって思っていて。逆に普段関わる時間があまりなくても縁がある人はいるし、定期的なタイミングで会う人もいる。縁があったら残るし、なかったら消えていくだけかなって。

アロハ:一歩踏み出せるのがすごいですよね。

リョウガ:カイの考え、わかる気がする。最近、少しずつ考え方が変わってきていて。僕、コミュ障ではあるんですけれど、人間関係を作る上で暗い空気や印象にさせるよりは、楽しげにした方がいいと思うようになって。あえてふざけ気味に接したりすることが増えました。

9人体制となった超特急。新しく挑戦したいこと、教えてください!
アロハ「バラエティに挑戦したいけど、今はまだまだ勉強中」
―新体制になって、新しい個性が
―新体制になって、新しい個性が増えた超特急ですが、グループとして、もしくは個人として、新しく挑戦したいことはありますか?

カイ:グループで言うと、ライブでできることの幅が広がったのが大きいなと。以前のツアーでは、僕とリョウガで「LIBIDO」という曲をやったり、僕とタカシで「SURVIVOR」という曲をやったり、ユニットっぽいことをしていたんですけれど、9人だと尚更できることが増える。2人ずつでもいいし、ソロでやってもいいし。その間、他のメンバーはヘアやメークをキレイに直せる。プラスしかない。次のツアーは分からないですけれど、ゆくゆくはやっていきたいですね。ライブって、全員も観るけれど、やっぱり1番は推しを観るし、その人しか目に入らない人もいる訳じゃないですか。ソロとかユニットの時間があれば、推しじゃないメンバーを目にする時間が増えて、魅力に気づく機会も増える!

アロハ:個人的にはバラエティ番組に1人で出てみたい。体育系の番組とかも出たいです。とはいえ、まだ出れる状態にはなってないかな。今はまだこの2人が話の膨らませ方だったり、トークが上手なので、吸収している最中という感じ。今年の後半ぐらいにその機会があったらいいな、と思っています。

リョウガ:新体制になる前、ライブ制作についてメンバーが参加していて、カイが衣装やロゴを作ったり、ユーキがセトリや構成、演出を決めたり。ゆくゆくは新メンバーもライブ制作の何かに携わって、全員で作っていきたいなって思っています。今は何ができるのか、探っているというか。

アロハ:僕、照明できます!

カイ:お前はステージに出ろや(笑)!

メンバー同士、お互いのトリセツを教えてください!
リョウガ「カイは面倒見がいいタイプ。アロハは喋ってみるとギャップが大きい」
―お次は、お互いにメンバーのト
―お次は、お互いにメンバーのトリセツを教えてもらえますか? まずは、アロハさんの取り扱い説明書をお願いします。

カイ:世間でいう陽キャっぽい趣味、スケートボードとかウィンタースポーツ、サーフィンが得意なんですけれど、根っこは繊細で真面目、新メンバーの中で一番周りを見ているタイプだと思います。仕事にも真摯に向き合うタイプ。ただの明るい人じゃなくて、中身が伴っている人なので、喋ってみるとギャップが大きい人なんじゃないかな。

アロハ:ありがとうございます(照)。

リョウガ:印象としては、すごく曲がったことがキライで、筋を通すことを大事にしてそうだなーと。

―カイさんのトリセツはどうでしょう?

アロハ:カイくんは、ポケモンの話になると、ニコニコする。EBiDANという組織の最年長で、アタマを張っているクールな人だと思っていたので、ギャップがありましたね。

リョウガ:たしかにカイもアロハもポケモン好きだよね(笑)。僕からみたカイは、他のメンバーが伝えにくいこととかを率先して伝えてくれるイメージ。面倒見がいい。家族内でお兄ちゃんっていうのもあるし、EBiDANでも超特急でも最年長だからかな。

―次はリョウガさんのトリセツをお願いします。

カイ:新体制になったからなのか、年齢によるのかは分からないですけれど、よりリーダーらしくない部分がリーダーらしくなってきたな、と。周りを引っ張るタイプじゃないリーダーではあったんですけれど、それが板についてきた。結局、心の中で帰着するところはリョウガだし、なんだかんだみんながすごく頼りにしている。新メンバーが入ってからは、より精神的支柱になったなって感じます。リョウガは意外と話しやすいと思うので。リーダー然としていないところが、逆にリーダーらしくなってきた、と思います。

アロハ:リョウガさんはとにかくギャップがすごい。たとえば趣味ひとつとっても真逆なんですよ。陰と陽、インドアとアウトドア。同じグループとして活動する前は1つのことにのめり込む印象で、全然話さない人なのかなって思っていたんですけれど、ゲームの話になったときに「一緒にやろうよ。ゲーム内のフレンドになろうよ」と誘ってくれて。優しいし、ギャップがすごいなって思います。

新体制になって新たに見つけた超特急の魅力は?
カイ「届けたいメッセージがパワーアップした、と思ってもらえたらうれしい」
―新体制になって、新しく発見し
―新体制になって、新しく発見したグループの魅力はありますか?

リョウガ:分かりやすいことで言うと、ボーカルがタカシとシューヤの2人になって、歌声を聴くたびに声質が合うな、相性が合うなって、思います。

カイ:僕もそう思う!

アロハ:新メンバーのシューヤは、以前同じグループに所属していたこともあって、性格も音域も全部知っているんです。オーディション中はライバルでもあったんですけれど、シューヤが超特急に入ったらどうなるんだろうって興味がありました。タカシくんとシューヤは真逆なところがいいな、って思っています。あと、年齢層が若いメンバーが入ってきて、ハルからカイくんで10歳差があるので、幅広い層を魅了できるんじゃないかな。ハルだったら高校生っぽい雰囲気ができるし、カイくんは大人をグッと引き寄せられる。それも強みだなって思います。

カイ:超特急として届けたいメッセージはずっと変わっていなくて、4人が入ったことで厚みや深み、味わいが増したなって思ってもらえるのがベスト。なんか変わっちゃったな、っていうのは寂しくて、届けたいことは変わんないんだな、でも人数が増えたからパワーアップしたな!って思ってもらえるのがいいですね。

新アルバム、注目ポイントはどこですか?
リョウガ「初めてアルバムにイントロダクションがあります。歌がない!と驚かないで(笑)」
―最後に、新しいアルバムについ
―最後に、新しいアルバムについて、お話しを伺いたいです。今だから言える制作の裏話はありますか?

カイ:「宇宙ドライブ」もそうだったんですけれど、今回も衣装やビジュアル面の監修をさせていただいて。今回、スタイリストもヘアメークも普段とはまったく違う方、ある種の客観性を持ってくださる方にお願いしたんです。どうしても長く超特急をやっているので、僕も普段ご一緒する方も主観が入ってきちゃうんですよね。今回は、僕らを知らない方に固定観念なくどう見せるかを考えてもらいたくて。一回そこに委ねてみてから、僕の目線で微調整をしていく作業をしました。この人にはこういう魅力があったんだな、と気づきがあって、すごく楽しかったです。

アロハ:個人的になっちゃうんですけれど、髪を染めました。衣装がクールめだったので、もっとカッコよくしたいなと。寒色系がカッコいいイメージがあったので、青系の色を入れてみました。

リョウガ:これはガチの裏話で書けるかは分からないんですけれど(笑)、今回みんな身長を盛っています。

カイ:俺、183㎝くらい、あるもんね。

リョウガ:スラッとね。僕らってこういうことを今まであんまりやったことがなくて。新鮮なんじゃないかな。

―カイさんの提案ですか?

カイ:いや、僕ではなくて、単純にスタイリストさんのセンスです。

―今作「B9」のおすすめポイントを教えてください!

リョウガ:初めてアルバムにイントロダクションがあります。何これ、歌が入ってないじゃん!って、俺はなりました(笑)。

カイ:僕は「シャンディ」が好きですね。モチーフが美女と野獣なので、映画が見たくなっちゃいました。ディズニーランドのアトラクションにも乗りたいです!

アロハ:カッコいい系も可愛い系も、重めも明るめも、バラードだってあるし、幅広い楽曲が入っていて、幅広い人たちに観て、聴いてもらえると嬉しいですね。ドライブ中の選曲にこだわるタイプなんですけれど、ドライブにいいなーって曲も沢山あります!

#超特急#

3月24日天気☀️

#優吾のあしあと
#映画

おはようございます♪

暖かくて春がきたーーーって勝手に
喜んでいるこちゆごです!

next、

今日の気分。

眠い笑

next、、

昨日、映画を久々に見たのよ、、、

昔の映画なんだけど、、、

すごい、不思議な気持ちだった。

っていうか、、、

幸せな気持ちにもなれずに、、、
悲しい気持ちにもならない、、、

んーー。本当に不思議な、、、

複雑な感情が残る映画だったな、、、、笑

でも、役者さんのお芝居はマジでやばかった。。。

演技すごい。。。

本当に。。。

ちなみに、

タイトル『ゲーム』っていう映画なんだけど
知ってる人いるかな?

この気持ちを誰かと共感したい。笑

なんのブログやねん。

ラストに、、、

今日もお仕事に学業お疲れ様です。
春の陽気を満喫したいね。
お花見お花見
でも、夜雨予報だね。。。
嫌だね

手洗い、うがい、人混みでのマスク忘れずにね!

日々感謝

ふと思ったこと。。

今日のブログなに!?

謎の映画紹介。

また明日ね。

日々笑顔

08年至22年终极神曲汇总,米津玄师「Lemon」获得第1位

Billboard JAPAN综合榜“JAPAN HOT 100”今年迎来15周年,作为美国权威音乐榜Billboard Hot 100的日本版从2008年1月开始统计,周年之际纪念,“JAPAN HOT 100”15周年オールタイムTOP50发表,米津玄师「Lemon」获得第1位。

统计时间:2008年1月7日~2022年11月27日

【TOP50】
1位「Lemon」米津玄師(2018)
2位「夜に駆ける」YOASOBI(2019)
3位「Pretender」Official髭男dism(2019)
4位「マリーゴールド」あいみょん(2018)
5位「恋」星野源(2016)
6位「Dynamite」BTS(2020)
7位「ドライフラワー」優里(2020)
8位「白日」King Gnu(2019)
9位「紅蓮華」LiSA(2019)
10位「炎」LiSA(2020)

11位「I LOVE...」Official髭男dism(2020)
12位「Butter」BTS(2021)
13位「打上花火」DAOKO×米津玄師(2017)
14位「まちがいさがし」菅田将暉(2019)
15位「群青」YOASOBI(2020)
16位「怪物」YOASOBI(2021)
17位「宿命」Official髭男dism(2019)
18位「シェイプ・オブ・ユー」エド・シーラン(2017)
19位「裸の心」あいみょん(2020)
20位「香水」瑛人(2019)

21位「115万キロのフィルム」Official髭男dism(2018)
22位「キセキ」GReeeeN(2008)
23位「うっせぇわ」Ado(2020)
24位「U.S.A.」DA PUMP(2018)
25位「前前前世」RADWIMPS(2016)
26位「イエスタデイ」Official髭男dism(2019)
27位「Wherever you are」ONE OK ROCK(2010)
28位「猫」DISH//(2017)
29位「Make you happy」NiziU(2020)
30位「ノーダウト」Official髭男dism(2018)

31位「HANABI」Mr.Children(2008)
32位「感電」米津玄師(2020)
33位「馬と鹿」米津玄師(2019)
34位「君はロックを聴かない」あいみょん(2017)
35位「廻廻奇譚」Eve(2020)
36位「虹」菅田将暉(2020)
37位「水平線」back number(2020)
38位「Cry Baby」Official髭男dism(2021)
39位「サイレントマジョリティー」欅坂46(2016)
40位「さよならエレジー」菅田将暉(2018)

41位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE(2018)
42位「高嶺の花子さん」back number(2013)
43位「クリスマスソング」back number(2015)
44位「ハルノヒ」あいみょん(2019)
45位「ワタリドリ」[Alexandros](2015)
46位「ひまわりの約束」秦基博(2014)
47位「勿忘」Awesome City Club(2021)
48位「残響散歌」Aimer(2021)
49位「きらり」藤井 風(2021)
50位「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE(2019)


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 继续赶论文……很难不幸福今天的生活记录 准确来说是每天的生活 但是我都懒得发 今天由于我的创作团队非常给力 拍的照片很美丽 所以打算多发点 嗯嗯…每次给我拍照的
  • 结果在十数年中在匈牙利积极建设堡垒、城镇、争取收税+避税权而不断做大的条顿骑士团后来有意要架空乃至否定安德拉斯二世的宗主权,终于在1225年,忍无可忍的安德拉
  • #李现[超话]# 希望各位上头姐妹真的能远离哥哥的生活 走进作品 接机送机是没有错 但其实哥哥有些行程是真的没有公开的 我们都知道大家很爱哥哥 但是有些行为能避
  • 与陕西第一批登陆科创板“3D打印第一股”铂力特为同一实控人的华秦科技成立于1992年12月,主营业务为特种功能材料的研发、生产及销售,主要产品及服务包括特种功能
  • 圈子昨天埋伏价 0.049美元,现在价格0.13美元。黑马哥圈子埋伏价 11.24美元,现在价格21.00美元。
  • 若可,我愿为你羽化成蝶,翩飞在有你的世界里,落在你的肩头,感受你的温暖....亲爱,你听见了吗,我只在乎你,因为有你,我从不孤单…#李柘远[超话]# 今晚的夜读
  • #全世界最好的罗云熙# [鲜花]#罗云熙直播看edg决赛# [太阳]大學校草風[鲜花],熙學長[心]好帥[awsl] 熙:請記住我的樣子[酷] 各種模樣的你,我
  • 由篮球巨星Kawhi Leonard主理的嘻哈乐合辑《Kawhi Leonard Presents: Culture Jam(Vol.1)》重磅问世,收录此前
  • 所以,购买手表还要考虑手表的售后服务和配件供应问题,一般来说,采用大路货的机芯比如ETA机芯的手表和大品牌的手表问题都不大。所以,购买手表还要考虑手表的售后服务
  • 我的酒量不好,很多的时候,哪怕是出去,很多的人都在喝的时候,我也不喝,因为不喜欢那种味道#大理婚纱照##云南大理丽江旅拍#可是我还是觉得可悲啊…不知道最近怎么回
  • 再见,我们爱你……我最爱的男孩又迎来了21岁生日啦,爱上你的每一天我都觉得不后悔,就真的是很难心动的我不可自拔的爱上了你,可能今后也很难心动了,但看到你的每一眼
  • 生活自有自己的因果循环,它不满足于任何人的私心贪欲。生活有千变万化,人也是形形色色,唯有善心、善行、善念、善言犹如出于污泥而不染的莲花一样纯洁一生,说好话、做好
  • 因为你……我……还有好多好多,好像都渗透到了我生活中的每一个细节,每一个我也19岁啦,我考上了大学(虽然并不是我心怡的大学,但也有在努力发光发热)你的演艺事业也
  • 房间退完了然后就把行李放在另一个房间后去了曲水亭街,可能是济南真的一点都不欢迎我们吧,雨越下越大,我们就先找了一家吃饭的地方,那家店什么菜系的菜都有,且都很好吃
  • 续上:Here we go!因为园妈来的几天,狗哥也来了。小宝一来不仅极度争宠吃醋,还不希望Lucky猫靠近园园,小宝还把猫粮吃得很猛,然后蓝胖子坐不住了也开始
  • 我唯独想知道你的心是什么形状,装填进许多日常琐碎的物什,温馨的,稳安的,还有可期可及的我的心。或者你看那远方刹那升起的烟花,圆的,还是扁的呢。
  • 一个人出生以后的八字注定了此人的婚姻是否美满,会与什么样的人结婚,在八字命理中是完全可看出来的,注定结婚的人,哪怕平时争吵不休,也不会分开,且不会有二婚。很
  • #梁森[超话]#ls#梁森1125生日快乐# [心]初相识是云痕,那时候喜欢森哥,朋友问我为什么会喜欢一个“小明星”我就在想,一定要陪森哥到大紫大红的那天,我是
  • 我不想打太多字了,我的眼泪就当作爱你的表白吧,它最纯粹。最近没有时间好好p图 十一月的plog只能攒到十二月末一起发了(发很多很多照片假装我发了plpg[兔子]
  • 从地球上看去,月亮的整个光亮面对着地球,这时的月相叫“望月”或“满月”。 进一步讲,虽然月亮被太阳照射时,有半个球面是亮的,由于月亮在不停地绕地球公转,时时改变