2010-06-26 23:15:40
勝利の朝\(^▽^)/

こんばんは!たおですo(^▽^)o
みなさん、お元気ですか?
ブログが少し空いてしまいましたが、私はとても元気ですよ(*^_^*)
ここ何日かは、学校とお仕事の両方に行っていました。
東京はすっかり暑いです!
でも北海道は今日35度を超えたと聞いて、ビックリしました(((゜д゜;)))
学校の水泳でも、前までは凍りそうなくらい寒くて大変だったのに、
今は水温がすっかりあったかくなって、その変化に驚いてます。
水泳と言えば…
「ゴーグルをしている時の目」を見ると、
私はいつもなぜか、笑ってしまうんですよ…(^o^;)
なんか教科書とかに載っている『土偶』を思い出しちゃうんです(//▽//)
仲のいい友達と、そういう状態で目が合うと、
泳いでいても笑いそうになっちゃって…(笑)
今は平泳ぎを集中的にやっています。
でも私は平泳ぎはあまり得意ではないので、結構大変で(ノ_・。)
人によって泳ぎって、得意種目が全然違いますよね(^-^)
私はクロールや背泳ぎのほうが得意なんですけど、
みなさんは何泳ぎが得意ですか?

さて、W杯!
サッカー日本代表、デンマーク戦に勝ちましたね!!!!!
おめでとうございます!\(≧▽≦*)/
朝3時からでしたが、観ていた人はすごく多いんじゃないかと思います(^-^)
私も、時間は見ませんでしたけど、起きたらもう弟が起きていて、
テレビがしっかりついていたので、そのまま応援に参加しました!!!
このあいだのオランダ戦もいい試合でしたが、
おとといの試合は、とても熱くなるゲームでしたね!
始まる前は、デンマークの選手があまりに大きいのでビックリしたんですが、
あんなに大きいデンマークチームに向かって、日本の選手は少しもひるまず、
積極的に攻撃を続け、守備も固めて…
本当に感動しました。
今回の私の中でのMVPは、
川島さん、松井さん、長友さん、遠藤さんです。
MVPなのに多いかな…?でも決められないんですよねY(>_<、)Y
まずキーパーの川島さんは、ボールをキャッチした後に、
とったボールをしっかりと両手でかかえ直して、
周りをしっかり見回すところが 凄くいいと思うんですよ。
私も小さい頃からスポーツしてたから、なんとなく想像するんですけど、
たぶん川島さんは小さい頃か学生の時に教えてもらった基本を、
ずっと今も忠実に守っているんじゃないかと思うんです。
それか、弟は結構ちゃんとサッカーやってたんですけど、
「昔、試合でキャッチミスをしたことがあったりして、
それで、二度としない!と決めたから、あんなに確認してるんじゃない?」 と言っていました。
それもありえるなぁ…と思います。
スポーツってミスししたり、スランプになったりすると、
結局基本に帰るのがすごく大事ですもんね!
どっちにしても、とても真面目にサッカーをやっているという感じが
凄く伝わってきて、いいなぁと思います。
松井さん、遠藤さんは、一番つらいミッドフィルダーの人たちなんですが、
自分もバスケ部では、スモールフォアードという似たようなポジションにいて、
そのポジションがボールをあげなきゃ(運ばなきゃ)攻撃も出来ないし、
守る時にはすぐ守りに戻らなければいけない役だったので、
すごく大変なんじゃないかな?と思いながら観ていたんです。
そしたら、攻める勢いと守る勢いの両方があって、
体力も気力も凄いと思いました。
こういうポジションの選手の方たちが、ちゃんと支えてくれたからこそ、
いいゴールが生まれたんじゃないかと思います!
支えるっていうか、遠藤選手は自分でゴールを決めましたよね!
遠藤選手っていうと、『コロコロPK』の印象が強かったんですけど、
すごく綺麗なフリーキックでびっくりしました!
本田選手のフリーキックは、無回転でしたね(☆o☆)
勝っただけではなく、日本チームが持っている技をたくさん見ることが出来て、
すごく楽しい試合でしたo(^-^)o

今日の写真は、1枚目と2枚目が日本チームが勝った直後の朝の空です。
決勝トーナメント進出にピッタリの空でした!!!
3枚目は、今日のお仕事に行く時の写真です。
ちょっと夢見がちな雰囲気の、森ガール系にしてみました(*^-^)b

東京ではあまり雨が降っていないんですけど、
九州や四国のほうは大変な雨だそうですね。
とても心配です。
去年私が九州に行った時、たまたま土砂崩れで高速道路が止まったり、
住んでいる方たちが避難しなければいけなかったり被害にあったり、
という大雨を実際に体験したので、すごく心配しています。
あの時は本当に、滝の中みたいな雨でした。
九州・四国のほうに住んでいる人は、どうか気をつけて下さいm(u_u*)m
それでは、おやすみなさい(#^-^#)

たお

#山谷花純#

昨日深夜、久々我がレッドから連絡が来た。そうか日付変わって今日か。
きっぱり二つ返事で呑みの誘いを断るところから迎えた本日。笑
10-8=2
忍びなれども忍んでいられない数字になって来た。そろそろ招集かけましょう。
8年に心から感謝です。ありがとう

#ニンニンジャー
#モモニンジャー
#山谷花純

2010-05-31 07:05:41
初めての体育祭☆*"

おはようございます!たおです(=^▽^=)
一昨日、昨日と、かなり涼しい日が続きました(☆o☆)
東京は、涼しいっていうより…寒いー(((゜д゜;)))
私は涼しいのは好きだけど、
ここまで涼しいと…ちょっととまどいませんか?
今は5月で、もうすぐ6月ですよ?って、
地球に言ってあげたいくらいです(´・ω・`)
制服だって今は移行期間だけど、
もう6月からは夏服しか着れないし、
普段の服だって、夏用に衣替えしちゃった人も、
多いんじゃないかと思うのに…。
去年までは暑い春が多かったので、
『地球が温暖化してるから暑いんだ!』と言っていたけど、
こういう風に寒いっていうのは、何がいけないんでしょう?
とにかく寒いからか、電車に乗ってもTSUTAYAに行っても
咳をしている人がとっても多いです。
どうか風邪をひかないよう、しっかり予防して下さいね(*^_^*)

こんなさむーい天気で、風邪も流行っていますが、
そんな中で先週、私の通っている高校で体育祭が行われました!
体育祭では、いろんな競技があるんですが、
中学の時と一番違った競技と言えば、応援合戦でした。
クラスごとに3分の応援を構成して、衣装も自分たちで作って、
どのクラスが1番良いか?っていうのを競うんです。
校長先生の他にPTAの方など、何人かの審査員で審査していただくんですけど、
女子校だし、ダンス部や新体操部、体操部、チア部など
部活の人もたくさんいるので、
ただの応援合戦と言うより、一つのダンスの作品みたいになるんですよ。
この話は、去年中学生として説明会に来た時から知ってはいたんですが、
いざ入学出来て作るとなると、すごく難しかったです。
とにかく私たちは、『みんなで作るダンス』は初めてだったので
(中学の体育でグループごとに創作ダンスを作ったことはあるんですが、
1クラス全体でっていうダンスはなかったので)
なかなか全体を意識した構成が難しかったり、
曲の編集をどうしたら良いのか分からなかったり、
本当に大変でした。
でも2年や3年の先輩方は、曲選びも早くて、
ダンスも衣装も時間内にしっかりと作っていて、
迷う所がないというか、無駄がないというか、
見せ方を知っているというか、
準備をしている時も本番も、圧倒されることばかりで、
本当に尊敬しました。
3分間の中で小さな劇のようにストーリーがあったり、
大きな技を使った見せ場があったり、
簡単な衣装なのに動きがすごく効果的に見えたり…
そして3年生の先輩方のダンスは、上手いだけじゃなく、
高校最後の体育祭だからたくさん楽しもう!
という気持ちが一気に伝わってくるような、
本当に感動してばかりの演技でした。
応援合戦以外では、私は今回、100M走に出場したんですが、
クラスの友達が応援してくれて嬉しかった気持ちのままスタートしたので、
あとでビデオを観たら、なんとメチャクチャ笑顔で走ってて、
自分ですごくビックリしました(//▽//;)
雨がすごく心配な天気で、途中で午後の競技が午前になった時は、
『雨が降りそうだから入れ替えたのかなぁ』と思って、
ちょっと覚悟してたんですが、
雨が降り始めたのは閉会式の途中くらいからだったので、
本当によかったです(^-^)
体育祭の片づけが終わった後に、
いつもはひたすら一緒に部活をやっている友達と、
はじめてゆっくり帰ることが出来ました♪
すごく楽しかったですよー(≧∇≦*)
学校指定のジャージで登校していたので、
ジャージで町を歩いたことになるんですけど、
なんかそれも逆に面白くて…(*^o^*)
ただそのあと発声のレッスンがあって、
それにゼッケンをつけて行ったのは、軽く勇気がいりました(笑)
こんな感じで、高校初めての体育祭は、
準備が難しくてドキドキハラハラもしましたが、
本当に楽しい思い出になりました。
これからも高校生活を、enjoyしていこうと思います!

さて、今日の写真は、昨日お仕事の用事に行く時の写真ですo(^-^)o
ひさしぶりの仕事モード私服です(*^-^)b
ちょっと何風か分かんない感じの、
森ガールには、スカート短いかな?
でも今っぽ過ぎることもないかな?という、
微妙ーなラインのコーデにしてみました(#^-^#)

今週もまた学校や会社が始まりますが、
無理しないように、疲れをためないように、
楽しい一週間をスタートして下さいね(*^o^*)

たお


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 3.猫咪的耳朵也臭 一般正常情况下猫咪的耳朵是不会有味道的,而且猫咪每天都会清理毛发,如果猫咪的耳朵出现臭味就要考虑是被寄生虫如耳螨等寄生了,需要尽快做全
  • 7月1日结果:西甲塞维利亚顺利3-0完封莱加内斯英冠算是小运气好平手结束不损失就是赚今天来看看#英超#兵工厂对上诺维奇 看是不是又是个输盘王阿森纳上场足总杯绝杀
  • [笑哈哈][可怜][并不简单]射手在大多数人眼中,是那种又宽容又善良的星座,他们对于很多人都是理解尊重的态度,所以也需要对方给予自己同样的感觉,若是让射手觉得不
  • 2、对于商家的抗辩理由,张某提出了反驳意见:首先,自己是资深苹果手机爱好者,购买手机是为了收藏和给家人使用,不存在职业打假人的问题;其次,根据鉴定,该手机之前已
  • 带着遗憾的下次相遇相信会比这次更加美山又不会走,山不见你,你去见山 不去品味人生岁月,怎么会有幸福来敲门都说一叶知秋,这只是我们自己的感受,岁月如酒,若是你不品
  • 为了给行动迟缓的红军部队争得时间,担任红军全军后卫的红五军团三十四师不得不拼死阻敌,抢占了下杨村后面的维堆山和狮形岭,与追敌召开激战。——摘自网络资料#红三十四
  • 接下来我听到最后一首栈停,没点开大概就能猜到是一首给粉丝的歌,应该会是比较真诚的类型,不会使用太多华丽的技术,于是主要集中在歌词上。歌词让我想到我非常喜欢的一首
  • 反观这人,挂着全套的桂林的标志性地标和风景,在焦点问题下恶意带节奏让别人觉得江歌的母亲怎么样怎么样的,究竟有何居心,真的应该警惕!而这个人,各种带节奏就不说了,
  • 迅哥:那必须的,夏期这个领域我们中国一直都很强,我也想努力拿下一个冠军,让大家看到,你永远可以相信中国人的夏季技术。我想问一下,迅哥你认为你在选手中算是手速
  • #摩登兄弟[超话]#*✿❀ ℕℕ ❀✿* @摩登兄弟刘宇宁刘宇宁|宁哥|小宁|lyn棚主|老大棚姐|棚友|摩饭❀━━♡往后余生 唯爱摩登♡━━❀❀━━♡一生
  • 在附近科创载体内工作的倪女士每天午饭后都要来此散步,并在座椅上小坐片刻:“秋天马上要来了,那将是一年中最美的时光,真想在休憩座椅上办公。】小座椅背后也有大民生,
  • 铝合金门窗一线品牌2022最新排名榜单(推荐)无论是想购买一款质量过硬的门窗产品,还是想从事门窗行业的相关工作,选择门窗一线品牌都是相当有帮助的。3.积极进行体
  • 亏良心,是最不利己的行为,「都摄六根,净念相继」的意思是说,如果我们平常能够照顾好我们的六根,能够念念都能生起清净的心。亏良心,是最不利己的行为,「都摄六根,净
  • 其实一些女孩本质上是特别单纯老实,说白了就是没有社会经验,天真,对世间的一切都充满美好的抱有希望,所以容易以为自己是心软的神,可以拯救别人,拯救一切....所以
  • 当然,六大茶类并不能概括所有人的性格,但爱茶的人有一个共同点,那就是心地美好,与世无争,毕竟喝茶是一件让人心静的事。爱喝普洱的人(成熟稳重)爱普洱的人,往往比较
  • 在“新工体”内场,“看台碗”结构正在被6.8万张“国槐绿”座椅慢慢填满,目前已经有超过3万张座椅完成了安装,而球场东看台上,用北京国安黄绿两个主题色拼出了“BE
  • 就在所有人都以为林志玲即将成为郭太太时,郭台铭却转身娶了舞蹈老师曾馨莹。”和曾馨莹结婚后,郭台铭又变回了原来的样子。
  • 雖然看不到你的帥臉,但是聽到你到處探店的消息我心情也很好,真好,我的豬還沒“長大”^_^今年實在太特殊,我不知道對於不再以集體活動這件事,你真正的想法是什麼。痛
  • 值得一提的是,如今王祖贤仍是孤身一人,曾经的一直无比重视并且为之感到幸福的感情都无疾而终了,也让她伤透心,如今也不愿意再谈恋爱,而是潜心烧香拜佛,如同一位在人世
  • 广东省新冠肺炎防控指挥办疫情防控组(代章)2022年11月14日还阴‮大十的债‬好处​阴‮人个每是债‬投胎为‮所人‬欠下‮府地‬曹官的债务,‮们我果如‬得到‮身