#健康身体 健康地球 健康生活#
死と人生

第4回 笑い・ユーモアとホスピスケア
公開日:2022年1月14日 09時00分
更新日:2022年11月15日 10時38分

柏木 哲夫
淀川キリスト教病院名誉ホスピス長

はじめに
 上智大学の名誉教授であったアルフォンス・デーケン先生(2020年逝去)は死生学とユーモア学の大家である。先生は、ドイツのユーモアの定義は2つあると言われる。1つは「ユーモアとは愛と思いやりの現実的な表現である」というものであり、もう1つは「ユーモアとは、にもかかわらず笑うことである」というのである。臨床の現場で多くの患者さんに接してきて、デーケン先生のユーモアの定義は「まさにその通り」と腑に落ちる。臨床の現場で私が遭遇した川柳を紹介する。

医者にお守り
 若くて、やや頼りなさそうな主治医は患者にとっては不安である。まして手術の執刀医がそんな感じだと、患者はとても不安になる。しかし、「先生は大丈夫ですか?」と直接医者に尋ねるのはタブーである。ところが、ユーモアを用いればこのタブーへの言及ができる。関西のある病院で起こった実話を紹介したい。直腸がんの手術を受ける中年の男性患者が、若い(若くみえる)執刀医に対して、大丈夫だろうかとの不安を抱いた。手術の前日になって、不安が高まり、それを紛らわすために、1つの川柳をつくって看護師に渡した。

お守りを 医者にも付けたい 手術前
 看護師は思わず「クスッ」と笑った。そして、執刀医に「あの患者さん、これを先生に見せてほしいと言われて......」と言って、手渡した。医師も「クスッ」と笑った。彼は、幸いなことにユーモアのセンスを持っていた。すぐに患者さんのところへ行った。そして、「川柳みましたよ」と。患者は「先生、すみません、失礼だとは思ったのですが......」と。「いえ、いえ、いいんですよ。私は、若く見えるのですが、かなり歳はくっているのです。それに、自分で言うのも変ですが、直腸がんの手術にかけては、一応、関西では一番うまいと言われているんです」と大嘘をついた。患者はこの医師の対応にとても安心した。関西で一番うまいというのは冗談で、ただ、自分を安心させるために言ってくれたとわかったのである。デーケン先生の言う「思いやりの現実的な表現」ということになる。

トロなら通る
 もう1つ、私自身の経験を紹介したい。ホスピスを始めたばかりの頃、食道がんの末期で入院してきた中年の婦人があった。食道の狭窄が進んで、固形物がまったく喉を通らなくなってしまった。なんとかならないかと思いながら患者さんのベッドサイドへ行き、「いかがですか?」と声をかけると患者さんは、「全然モノが通らないんです」と悲しそうに答えた。

 その時、私はふと小さなユーモアが思い浮かんで、「トロぐらいなら、ひょっとするとトロトロと通るかもしれませんよ」と言った。すると患者さんは、「そうですね、私も1日トロトロ寝てないで、トロにでも挑戦してみますかね」とユーモアで返してくれた。さらにそばにいたご主人が「私もトロい亭主ですけれど、トロぐらいだったら買いに行けますよ」と言った。その後、ご主人がトロを買ってきて患者さんに食べさせてみたところ、トロが文字通りトロトロと喉を通ったのである。ほんの小さなエピソードにすぎないが、「思いやりの現実的な表現」としてのちょっとしたユーモアが起こした奇跡なのかもしれない。

 ある雑誌の対談でこの話を故河合隼雄先生(臨床心理の大家、元文化庁長官)にしたところ、先生から「これは、主治医のユーモアのセンスが患者の食道をトロかした貴重な症例ですね」とコメントをいただいた。私は、河合先生のユーモアのセンスに感動した。

四季(死期)がない川柳
 死期が迫っているにもかかわらず、すばらしいユーモアのセンスを披露してくれる患者さんに出会うと感動する。58歳の直腸がんの末期の男性の話をしたい。衰弱が進んで残り時間が1か月くらいかと思われるある日の回診でのことである。診察が終わり、趣味の話になった。彼は俳句が趣味で、これまでにも何回か新聞の俳句欄に当選したことがあるという。そんな彼が「先生、私この頃俳句よりも川柳のほうがいいと思いだしました。俳句というのは季語というように、春夏秋冬という季節に縛られるのです。四季にうるさい。その点川柳は季節を考えなくていいですよね。私のような末期の患者は四季(死期)がないほうがいいんです」と言った。私は、死が迫っていることを自覚しながら、このようなユーモアの心を失わない彼の心の強さに感動を覚えた。

 この日をきっかけにして彼と私の「川柳交換会」が始まった。回診のたびにお互いに一句ずつ川柳を交換するという約束である。たとえば、ある日私が彼に提供(?)した句は、以前患者から聞いた愚痴を題材にした「見舞客 身の上話 して帰り」という句であった。彼の句は「寝て見れば 看護師さんは 皆美人」であった。そばにいた看護師が「座ったらダメということ?」と間髪を入れず尋ねると、彼は「いえ、いえ、そんなことはないのですが......」とやや慌てて答えたので、病室は笑いの渦になった。

寝正月
 彼と私の川柳のやりとりを見ていた奥さんが、「先生、私も川柳の勉強をします」と宣言した。「どうぞ、どうぞ」と答えると、しばらくして枕元に『川柳入門』という本が置かれていた。彼の衰弱が進み、最後の正月を家で過ごせるかどうかが問題になった。患者はたとえ寝正月になっても最後の正月を家で過ごしたい、奥さんもなんとか家で最後の正月を迎えさせたい、われわれもなんとかそうしてもらいたいと思った。少し不安だったが帰ってもらうことにした。彼は2泊3日の外泊から無事帰院した。衰弱はさらに進んでいたが、何はともあれ、最後の正月を家で過ごせたのはとてもよかった。奥さんは「ほんとに、ありがとうございました。おかげさまで、寝正月でしたが、なんとか正月を家で過ごすことができました。主人の姿を見ていて、私も川柳を1つつくりました。私の処女作です」と言って、色紙にきれいな毛筆で書いた川柳を差し出した。すばらしい句であった。

がん細胞 正月ぐらいは 寝て暮らせ
 私はこの句を見て、初めプッと笑った。面白い句である。しかし、句をじっと見ていると、奥さんのつらさ、切なさ、やるせなさ、悲しさ、寂しさなどが句の背景にあることを感じ、熱いものがこみ上げてきた。「がん細胞よ、お前は自己増殖をして、どんどん大きくなり、私の大事な主人をこんなに弱らせ、寝正月の状態ではないか。お前もそんなに自己主張ばかりせず、正月ぐらいは寝て暮らしてくれよ」といった意味なのであろう。奥さんはこの句をつくることによって自分のつらさや、やるせなさを少し横へ吹き飛ばすことができた。川柳でつらさが解消するわけではないが、少なくともそれが軽減するのである。

著者
写真:柏木哲夫氏
柏木 哲夫(かしわぎ てつお)
 淀川キリスト教病院名誉ホスピス長、大阪大学名誉教授。1939年生まれ。1965年大阪大学医学部卒業。同大学精神神経科に勤務後、ワシントン大学に留学。1972年帰国後、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。1984年淀川キリスト教病院ホスピス長、1992年大阪大学人間科学部教授、2004年金城学院大学学長、2013年淀川キリスト教病院理事長を歴任。
著書
『死にゆく人々のケア―末期患者へのチームアプローチ』(医学書院)、『死を看取る医学』(NHK出版)など多数。

外国人は日本で携帯電話の契約ができる?日本で携帯を使えるようになるための方法

外国の方が日本で携帯電話の契約をするのはとても大変なことです。

実際、契約できずSIMなしで携帯を使っている方もいるようです。
そのような方はきっとかなり不便な生活を強いられているはず...。

そこで今回は外国の方が日本で携帯電話を契約するにはどうすればいいのかご紹介します。
皆さんが契約したり、友だちが契約するのを手伝ってあげる時にぜひ参考にしてみてください。

日本の携帯電話の契約をするのが大変なのはどうして
外国の方が日本の携帯電話を契約するのが大変なのは、
契約までに乗り越えないといけない様々な障害があるからです。

例えば以下のようなことが問題になるようです。
• 在留カードの在留期間が数ヶ月以上残っている必要がある
• キャッシュカード、銀行口座、クレジットカードが必要
• 審査が厳しい
• 国によって携帯電話の周波数が違うため、自分の国で買った携帯電話が使えない可能性がある

私の友人のアメリカ人留学生も、アメリカ版Galaxyは周波数が日本と違うため使えない可能性があると言われたそうです。

続きは記事へ>>>
#Galaxy##NTTドコモ##sim##UQmobile##契約##審査##携帯電話##楽天mobile#

#阪口珠美##乃木坂46#
2023年2月6日blog更新4p
标题:2月生まれのみなさんおめでとうございます

さかぐち 坂道 登り坂!
たまにはたまみと登ってね。
 
おつかれたまです

3期生阪口珠美です
 
2月生まれのみなさんおめでとうございます♡
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
最近は、大好きな方とお久しぶりに
お会いできてパワーチャージしたり
メンバーとたくさん会っている日々です。
 
大好きな方、
みなさんきっとお分かりのひなちまさんと。♡
 
不安な事とかもやもやした気持ち
全部お話しました。
ひなちまさんからのお言葉はいつも優しくて
すっーって心に入ってきて
占いで占い師さんに見抜かれた時みたいな
なんで分かるのですか、?!って気持ちになります^^
 
お忙しいはずなのに
私なんかのお話を聞いてくれて、
全部分かってくれる、
やっぱり素敵な方です。
 
お酒も一緒に飲んだり...
またご馳走にもなりました。
大好きだなぁ~いつもありがとうございます。
 

 
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2月、れんかのバースデーもありました♡
れんかの安心感~ ずっと一緒にいるのに
最近はもっともっと大好きです。
支えられてるんだ~もっと頼ってね~
いつもありがとうだ!!
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 
Instagramの質問箱をした時の
答えきれなかった質問がえし。
 
☆お洋服を買うのには何で決めていますか
⇒深い色があまり似合わないので
白黒かパステルカラーが多いです。
形はウエストできゅっとした服とか
襟がついているお洋服とかぴったりした服が多いです。
 
 
☆乃木坂配信中を1人で出来るなら
何をしたいですか
⇒好きなことしたいなぁ。カフェ巡りしたり
ピラティスとかもやってみたい!
神社も好きなので巡ってみたり...
アンケートには書いているんだけど
いつか実現したらいいな。
 
☆ダイエットのモチベがないです
たまちゃんのモチベのあげ方は?
⇒私もないです。^^
自分の気持ちが上がった時に
たまトレ頑張っています。
この日までに綺麗になるぞって気持ちと気合で
頑張りたいな。
一緒に楽しみながらやりましょ
 
☆ヘアケア教えてください
⇒UNOVEっていうトリートメントを最近
使っています。驚くべきサラッッサラ~
明日綺麗なぁれって気持ちを込めてケアしています
後はお休みの日はなるべくアイロンしないようにしたりお風呂から出てすぐドライヤーしたり...
 
 
 
 
読んでくれてありがとうございました
たまみより


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 。。
  • 秦默把剩下的资料输进电脑保存好:“知初,我本来想晚点告诉你的......”“告诉我什么?”“我也是今天才认识的,是他送我来的医院。
  • (其实咱们群已经有40多人啦,只是大家现生忙,以后队伍会越来越壮大的[打call])我以为阿蒲打游戏没看到,错过了我们的sc,还在群里安慰大家,下次再搞[笑cr
  • 刺激精彩,于是吃了碗酸辣粉就又去看了[嘻嘻][嘻嘻]等我妹在儿童区玩的时候又和我妈聊了很多,她一直在希望我找一个和你现在也不错中反复横跳[二哈]我妹一个不怕过山
  • 然后一搜超话……发现这人被挂烂了,想着以前好歹是同担才做图的时候想起找她,也很信任她,结果……我踏马,我真的无语了,现在好了海报做不成了……我真的……无话可说[
  • 别忘了它还富含角鲨烷和4重植物精萃,5重植物油,这些都是护肤界的宝藏成分,让我的肌肤状态保持在最佳状态。(精简版)洁面➡️水➡️精华➡️面霜要说里面最需要注意的
  • #毕雯珺[超话]# ·#毕雯珺1121生日快乐# bwj#毕雯珺1121生日快乐# hi 我亲爱的小宝雯珺 26岁生日快乐 好久不见你啦 距离上次见面已经是五
  • 愿我们都能遇见更好的自己,一直阳光 坚定 幸福 被爱…我一直说要记录一下五一 结果过这么久了 还没写(因为五一发生了挺多事的 我平时过的太平淡了 所以一点改变对
  •   反正无论说什么,哥哥的心也只会偏向许文馨……  心情不好,程笑薇还是逼着自己挑灯到深夜。】  程笑薇苦笑一声,没做任何争辩,转身回了宿舍。
  •        什么时候我们「不见世间过」世间一切人事物,人是我们的有情世间,是我们的生活人事环境,事跟物是物质环境,在这一切环境里面,见不到恶,只见善而不见恶。
  • 这不仅刷新了我们已知黑洞合并距离的最远记录,也暗示着黑洞的成长可能比我们想象的更快更早。韦布望远镜这次的发现表明,在宇宙刚诞生不久,黑洞就已经非常庞大,这暗示着
  • ❤‍本次活动采取限时限量的方式,所有奖品均以先到先得的原则进行发放❗请参与者注意,手速将是您获得奖品的关键因素❗如有任何疑问或争议,品牌方保留对本次活动的最终解
  • 完成度最高的两张是给亲友的无偿)(是的我是亲友脑)大人们真的不考虑关注我一下嘛qwq如果未来有一天我也成为了绘圈大佬,以本帖为证,在座的各位一人送一张签绘[do
  • ——曹组《青玉案》 21. 叹息老来交旧尽,睡来谁共午瓯茶。 ——黄公绍《青玉案》 6. 梧桐树,三更雨,不道离情正苦。
  • 当我看到你因为工作太多而生病的时候,我无比的心疼,我在想,你要照顾好自己啊,怎么这么不小心,我想让你变得更加优秀,但我一开始求的心愿是你能平安健康啊。还有机会的
  • 13.相信自己有福气,但不要刻意拥有。11.你是我想要的阳光,我却无力夺得!
  • TikTokも是非見て欲しいな乾杯は#toast#cheersでもいいよねミスったはあとのスペル間違えてた【Dance Performance Video】メイ
  • 一些干净又可爱的文案~1.小熊经常不喝水,就变成了小熊饼干2.爆米花的花语:看电影的时候不要说话3.钻牛角尖的人会变成牛角包哦4.我是巧克力,乖巧刻苦又努力5.
  • 因为世界上最可怕的二个词,一个叫执着,一个叫认真,认真的人改变自己,执着的人改变命运。#兰州·易经心理咨询室[地点]#养SS成功的人为什么会成为成功的人,幸福的
  • 消息面:1、【三星和SK海力士将超过20%的DRAM产线转换为HBM产线】三星和SK海力士预测,由于AI相关芯片需求不断增长,今年DRAM和HBM价格将保持坚挺