#健康身体 健康地球 健康生活#
公開日:2021.03.12
最終更新日:2021.06.10
ビタミンCで免疫力アップ!ビタミンCの嬉しい効果やおすすめの食品を紹介!

目次
ビタミンCと免疫力の関係
ビタミンCの推奨摂取量
ビタミンCの効果
ビタミンCを豊富に含む食品
まとめ

疑問

ビタミンCに免疫力を上げる効果が期待できるっていう話を聞いたんですけど本当ですか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい!ビタミンCは抗酸化作用など免疫力を上げるはたらきがあるといわれています!

納得

なるほど!もっと詳しく教えてください!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

わかりました!今回はビタミンCと免疫力についてなどを解説していきます!

ビタミンCと免疫力の関係
ビタミンCと免疫力

ビタミンCは水溶性ビタミンの1つで、骨や腱などの成分であるコラーゲンを作るために必須の人間が自力で作ることのできない栄養素です。
外部から侵入した外敵を追い出す免疫機能をもつ白血球は、血液によって体内を循環しています。
ビタミンC不足によってコラーゲンの生成が難しくなると、血管がもろくなるので免疫機能を持つ白血球にも影響が出るので免疫力が下がってしまうおそれがあります。
また、ビタミンC自体にも強い抗酸化作用があり風邪などの病気に対する抵抗力を強めるはたらきがあります。
つまり、ビタミンCを十分に摂取することで免疫力を上げる効果が期待できるのです。

疑問

なるほど!ちなみにビタミンCの十分な摂取量ってどれくらいなんですか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい、それではビタミンCの推奨摂取量について紹介します!

ビタミンCの推奨摂取量
推奨量

ビタミンCを十分に摂取することで免疫力を上げる効果が期待できることを説明しました。
実際のビタミンC推奨摂取量は成人男性で1日あたり90mg、成人女性で1日あたり75mgといわれています。
では、ビタミンCを摂りすぎてしまったり、不足するとどのような問題があるのか紹介していきます。

ビタミンCの過剰摂取
過剰摂取

ビタミンCの許容上限量は成人男性、女性両者とも1日あたり2000mgといわれています。
ビタミンCを大量に摂取すると、下痢やお腹の痛み、胃腸障害などの症状を引き起こす可能性があります。
ただし、食品から摂取している場合はこの基準を超えることはほとんどありません。
サプリメントによってビタミンCを摂取する場合は、過剰摂取に気をつけましょう。

ビタミンC欠乏症
欠乏症

私たちは自力でビタミンCを作ることができないので、食品などから摂取する必要があります。
しかしビタミンCをほとんど、もしくは全く摂取しなかった場合、ビタミンCの欠乏症が1ヶ月以内に現れるといわれています。
ビタミンC欠乏症の初期症状としては疲労感、倦怠感、歯肉の炎症が挙げられ、進行すると関節痛やうつ状態、歯肉の腫れや出血を引き起こしてしまいます。
ビタミンCの欠乏症は、ビタミンCの摂取量が何週間にもわたり1日あたり約10mgを下回る時に起こるので、食事バランスに気を付けるようにしましょう。

納得

なるほど!ビタミンCが不足しないように気を付けます!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

そうですね!このあとビタミンCが豊富に含まれている食品についても紹介するのでぜひご覧ください!

ビタミンCの効果
ビタミンCの効果

ビタミンCには、免疫力を上げる以外にも嬉しい効果が期待できます。
次は、ビタミンCを十分に摂取することでどのような効果があるのか紹介していきます。

がん予防
がん予防

ビタミンCを含む果物や野菜を多く摂取することで、がんのリスクを低下することが研究で明らかになっています。
その理由として、ビタミンCはニトロソアミンなどの発がん物質の形成を制限することや免疫機能を調節すること、抗酸化作用によってがんの原因を抑えることが挙げられます。
免疫機能がしっかりとはたらいていると、がんの原因となる異常な細胞が発生しても、免疫によって排除されるように促されるので、がんを予防する効果が期待できます。
がんについては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

アイコンこちらの記事も読まれています

免疫力を上げるとがんにも効果的!?がん予防も期待できるおすすめの食べ物、飲み物を紹介!

白内障予防
白内障予防

白内障は、紫外線や排気ガスなどが原因で発生する活性酸素が原因だといわれています。
ビタミンCには強い抗酸化作用があり、活性酸素を抑えるはたらきがあるので、ビタミンCを摂取することで白内障の予防効果が期待できます。
また、ビタミンC単独での摂取より、βカロテン、亜鉛、ビタミンEなどをバランスよく摂取することで、より白内障を予防する効果が期待できるといわれています。
亜鉛についてはこちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

アイコンこちらの記事も読まれています

亜鉛で免疫力アップ!おすすめの食材や推奨摂取量を解説!

ストレスの緩和
ストレス緩和

私たちの身体はストレスにさらされると、ストレスから身を守るためにアドレナリンを分泌して血圧や血糖を上昇させます。
そのアドレナリンを作るためにはビタミンCが必要なので、ストレスから身を守るときにビタミンCを大量に消費するのです。
ストレスの原因は不安やプレッシャーなどの精神的なものだけでなく、寒さ暑さや睡眠不足、騒音などもあります。
私たちの生活にはこれらストレスの原因を全て避けることは難しく、無意識のうちにビタミンCを消費してストレスから身を守ってくれています。
ビタミンCを普段から摂取し、不足しない状態を保つことでストレスから身を守れる身体を作っていきましょう。

納得

こんなに嬉しい効果が期待できるんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

そうなんです!次はビタミンCを豊富に含む食品を紹介します!

ビタミンCを豊富に含む食品
食品

ビタミンCには免疫力を上げる以外にもさまざまな嬉しい効果が期待できます。
次は、ビタミンCを豊富に含んでいる食品をいくつか紹介していきます。

みかん
みかん

みかんは、100gあたり約35mgのビタミンCが含まれています。
みかんには、ビタミンCのほかにも食物繊維、クエン酸などの栄養素が豊富に含まれています。
ビタミンCやクエン酸は強い殺菌作用があり、食用以外にも掃除用品としてこれらの栄養素が用いられることもあります。
また、激しい運動やストレス、不規則な生活などによって身体に負担がかかると、乳酸が体内に蓄積されていきます。
みかんに多く含まれているクエン酸には乳酸を分解し、エネルギーに変えるはたらきがあるので、疲労を回復させる効果が期待できます。
みかんを食べることで、ビタミンCによる精神的な疲れとクエン酸による肉体的な疲れのどちらも回復する効果が期待できるのです。
みかんに関しては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

アイコンこちらの記事も読まれています

みかんで免疫力を上げよう!免疫力を上げる栄養素や嬉しい効果を解説!

ブロッコリー
ブロッコリー

ブロッコリーは100gあたり約50mgのビタミンCが含まれています。
ブロッコリーはビタミンC以外にも食物繊維やビタミンEが多く含まれています。
食物繊維は第6の栄養素ともいわれており、主な効果は腸内環境を整え、免疫細胞を活性化させることです。
免疫に関わる細胞の6割以上が腸に存在しているので、腸内環境を整えることは免疫力を上げるために非常に重要です。
食物繊維の腸内環境を整える効果から、食物繊維の摂取は免疫力アップにつながるといわれています。
さらに、食物繊維は便秘の解消だけでなく、血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロール濃度の低下などさまざまな効果が期待できます。
ブロッコリーについては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

アイコンこちらの記事も読まれています

ブロッコリーで免疫力を上げよう!免疫力を上げる栄養素と嬉しい効果3選!

ピーマン
ピーマン

ピーマンは100gあたり約60mgのビタミンCが含まれています。
ピーマンにはビタミンC以外にビタミンAやビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンAは油脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつで、IgA抗体という外敵の侵入を防ぐはたらきをもつ粘膜免疫をつくる効果があるので、感染症にかかりにくくなるといわれています。
さらにビタミンAはその他にも皮膚・粘膜・目の健康を保つなどの役割を担っています。
ビタミンAを摂取すると、IgA抗体の生成や粘膜などの健康を保つのでウイルスなどの外敵から身を守ることができ、免疫力を上げる効果が期待できるのです。

緑茶
緑茶

緑茶は100gあたり約260mgのビタミンCが含まれています。
また、ビタミンC以外にカテキンやカフェイン、テアニンといった栄養素が含まれています。
特に緑茶の中でも有名な栄養素としてカテキンがあります。
カテキンはビタミンCと同様に強い抗酸化作用があるほか、抗菌作用もあります。
抗菌作用は、細菌やウイルスから身体を守るためにはたらくので、カテキンの含まれている緑茶を摂取することで免疫力をアップする効果が期待できます。
さらに、この殺菌作用は虫歯菌や口臭の原因になる細菌も除去することができるので、口内環境を整えることができます。
緑茶に関しては以下の記事でも紹介しているので、ぜひご覧ください。

アイコンこちらの記事も読まれています

緑茶で免疫力を大幅アップ!緑茶のさまざまな効能も紹介!

納得

なるほど!緑茶にも多くのビタミンCが含まれているんですね!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

そうなんです!ぜひ食事に取り入れてみてください!

まとめ
まとめ

ビタミンCは強い抗酸化作用などのはたらきから、免疫力を上げる効果が期待できます。
また、免疫力を上げる効果以外にもがんや白内障の予防も期待できます。
ビタミンCを豊富に含んだ食品を食事に取り入れることでビタミンCが不足しないように心がけてください。

納得

今日はビタミンCと免疫力について教えていただきありがとうございました!

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

いえいえ、免疫力を上げるためにぜひビタミンCを食事に取り入れてみてください!

納得

はい、ありがとうございます!

鈴木 健吾
監修:鈴木 健吾(研究開発担当 執行役員)
東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。
2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。
2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。
現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。
マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。
東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。

#健康身体 健康地球 健康生活#
免疫反応って何?免疫反応のながれやしくみを解説!

目次
外敵から身体を守るしくみ
免疫反応の流れ
免疫反応に異常をきたすと
まとめ

疑問
免疫反応という言葉を聞いたんですが、何なんですか?
ユーグレナ 鈴木
免疫反応は、体内に侵入する有害物質を排除しようとする反応のことです!
納得
なるほど!具体的にどういう反応をするんですか?詳しく教えてください!
ユーグレナ 鈴木
分かりました!では今回は免疫反応の流れやしくみを解説していきます!

外敵から身体を守るしくみ
外敵から身体を守るしくみ
私たちのまわりにはウイルスや細菌などさまざまな有害物質が存在します。
免疫反応について紹介する前に、それらの有害物質から身体を守るしくみについて紹介します。

物理的に侵入するのを防ぐ
自然免疫
まず最初に有害物質が体内に侵入しようとした際は物理的に侵入を防ぎます。
具体的には皮膚や粘膜が有害物質の侵入を防ぎます。
皮膚は有害物質の侵入を防ぐ役割と、有害物質である病原菌などの繁殖を防ぐ役割があります。
粘膜は鼻や口に存在していて、鼻水や唾液で殺菌をしたり、くしゃみや咳で有害物質を排除します。

自然免疫
自然免疫
自然免疫は元々人の身体に備わっているしくみです。
自然免疫に含まれる免疫細胞は、自分以外の有害物質をいち早く認識し、攻撃することで有害物質を排除します。
自然免疫を代表する細胞としてマクロファージやNK細胞、好中球やマスト細胞があります。
これらの細胞がはたらくことで、体外から侵入してきた有害物質を攻撃したり、有害物質の情報を他の免疫細胞に伝えたりします。

獲得免疫
獲得免疫
自然免疫は血液中に入った小さい病原体や、細胞の中に入り込んでしまった有害物質の対処が難しいという特徴があります。
そこで活躍するのが獲得免疫です。
獲得免疫は1度侵入した有害物質の情報を記憶するという特徴があります。
この記憶した情報を使って1週間から2週間かけて抗体を作ります。
そうすることで再び同じ有害物質が侵入してきた際に、抗体で素早く有害物質に対処することができるのです。
獲得免疫を代表する細胞として、樹状細胞やキラーT細胞、ヘルパーT細胞、制御性T細胞、B細胞があります。
獲得免疫に関しては、以下の記事で詳しく紹介していますのでぜひご覧ください。
アイコンこちらの記事も読まれています
獲得免疫とは?自然免疫やインフルエンザワクチンについて解説!

納得
なるほど!こうやって私たちの身体は守られているんですね!
ユーグレナ 鈴木
そうなんです!次は免疫反応について紹介します!

免疫反応の流れ
対処
免疫反応とは、外部から侵入しようとしてきた細菌やウイルスなどの有害物質などに対して、自然免疫や獲得免疫などのしくみを使って対処しようとする反応のことをいいます。
免疫反応は大きく分けて4段階に分かれて有害物質を排除しようとはたらきます。
では、免疫反応の4段階をそれぞれ説明していきます。

外敵を認識する
認識
免疫が有害物質を対処するためには、まず有害物質の存在を認識する必要があります。
免疫細胞が自己か有害物質化を判断できるのは、すべての細胞の表面に特徴のある分子があるからです。
白血球に含まれるB細胞は有害物質を直接認識し、T細胞は樹状細胞やマクロファージ、B細胞の助けを借りて認識します。

免疫細胞の活性化
活性化
白血球は、有害物質を認識すると活性化します。
活性化した白血球は、有害物質を捕食したり殺傷したりします。
マクロファージや活性化された白血球中のT細胞などの免疫細胞は、他の免疫細胞を問題のある場所に呼び出すはたらきもあります。
これらのしくみによって有害物質を排除します。

免疫細胞の制御
制御
免疫細胞は有害物質を排除するために、免疫細胞を問題のある場所に呼び出したり、活性化させたりします。
しかし有害物質の数が減ったり、排除し終わっても免疫細胞が活性化していると自分の身体を誤って攻撃するなど自己免疫疾患でみられるような症状を引き起こす可能性があります。
そうなることを防ぐために免疫反応を阻害するサイトカインという物質を分泌し、免疫反応を制御します。

免疫細胞の排除
排除
有害物質が排除し終わると免疫細胞は自滅します。
しかし、一部の免疫細胞は自滅せずメモリー細胞として体内に残ります。
メモリー細胞は対処した有害物質の情報を記憶し、また同じ有害物質が侵入してきた時に素早く簡単に対処できるための獲得免疫の一部なのです。

納得
なるほど、免疫反応はこのような流れになっていくんですね!
ユーグレナ 鈴木
そうなんです!次は免疫反応に異常をきたしてしまった場合について説明します!

免疫反応に異常をきたすと
免疫反応の異常
免疫は、はたらけばはたらくほど良いというわけではありません。
免疫のバランスが崩れ、免疫反応に異常をきたすとさまざまな病気を引き起こしてしまう可能性があります。
どのような病気を引き起こしてしまうのか紹介します。

自己免疫疾患
自己免疫疾患
免疫は本来、外部から侵入してきた有害物質に対して攻撃をします。
しかし、なんらかの理由で免疫に異常が起きて、自分の細胞を外部から侵入してきた有害物質と認識してしまい、自分の細胞に攻撃をしてしまうことを自己免疫疾患といいます。
実は自己免疫疾患の原因は、完全には明らかにされていません。
原因として体内の変質したたんぱく質を有害物質として誤認してしまったり、似ているたんぱく質の構造を誤認するということが考えられています。

免疫不全
免疫不全
免疫不全は免疫機能が低下してしまい、病気などにかかりやすくなったり、治りづらくなってしまう状態のことです。
具体的にはマクロファージ、T細胞、B細胞などのはたらきが弱くなってしまった状態です。
免疫不全は白血病、HIV感染症、糖尿病などが原因で起こります。

アレルギー反応
アレルギー反応
アレルギーは免疫の過剰反応によって起こります。
何らかの原因で免疫に異常が起こると、無害な物質などに対しても過剰な反応をしてしまい、自分の身体を傷つけてしまうのです。
代表的なアレルギーとして、食物アレルギーや花粉症などがあります。
また、スズメバチに刺された際に、2回目が危ないという話を聞いたこともあるのではないでしょうか?
これはアナフィラキシーショックというアレルギー反応の1種です。
スズメバチに初めて刺された際に、獲得免疫によって抗体を作り出します。
そして、2回目に刺された際に、作った抗体とともに免疫が過剰反応してしまうため2回目が重症となってしまうのです。

納得
なるほど!免疫反応に異常がきたしてしまうとこれらの症状を引き起こしてしまうんですね。
ユーグレナ 鈴木
そうですね。しかし、免疫反応に異常をきたす原因は分かっていないことが多いんです。

まとめ
まとめ
私たちの身体は、免疫機能によって守られています。
この免疫反応に異常をきたすと自己免疫疾患やアレルギー反応を引き起こしてしまう可能性があります。
免疫の過剰反応については以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
アイコンこちらの記事も読まれています
アレルギーは免疫の過剰反応が原因!?免疫の過剰反応による症状や対策方法を紹介!

納得
今日は免疫反応について教えていただきありがとうございました!
ユーグレナ 鈴木
いえいえ!免疫の過剰反応についてもぜひ調べてみてください!
納得
はい、ありがとうございます!

鈴木 健吾
監修:鈴木 健吾(研究開発担当 執行役員)
東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。
2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。
2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。
現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。
マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。
東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。

桃田退大马赛
#桃田贤斗[超话]#
日本羽协在推特发出了桃田贤斗因为流感生病退了大马超级1000赛,还有女双永原和可娜腿有伤她和搭档松本麻佑也一併退出了比赛。

【BIRDJAPAN】
本会选手派遣の変更に関してお知らせいたします。
◆マレーシアOPキャンセル◆
 桃田贤斗 选手
 (インフルエンザの为)
 永原和可那/松本麻祐 ペア
 (永原选手の足の怪我のため)

中文翻译自【马来西亚面子书羽你同行】


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 而祁厅长对赵东来局长只有业务指导权和干部任命建人民的名义:陈清泉被抓,祁同伟亲自捞人,赵东来凭什么玩消失赵东来是个硬茬,身为京州市公安局局长,他很不给这个汉东省
  • --《西归直指•疑问指南》莲池大师云:「亲得离尘垢,子道方成就」人世间最大的孝莫过于劝父母念佛,求生西方极乐世界,永脱六道轮回之大苦!莲池大师云:「亲得离尘垢,
  • "也就是说,我们对于 " 快乐 " 的掌控权占据了将近一半,所以我们完全可以由自己来掌控,今天是否开心。现在虽然多数科技是停滞的
  • 莲溪新品即将上市之前的 第一个首席会议 莲溪很不容易,经历了千辛万苦 很快就会跟大家见面了 感谢大家这么久一直在支持和包容 现在应该是我们即将迎来曙光的时候了
  • 我觉得没必要挂黑这个抖主如果你是因为夏浅浅参与了合唱觉得她是粉不乐意你可以自行取关拉黑她(评论区提到的缩写名字她不知道 由此猜测她也不混饭圈 路人粉罢了)如果这
  • 当你做足了努力,梦想也就会越来越近。当你做足了努力,梦想也就会越来越近。
  • #话痨# 刚刚看完 29➕1 好久没有看港片了记忆里是高中的夏天存放了好多乌七八糟的爱情港片当时也没有觉得港片有多好看 就很白痴的觉得粤语很好听 现在依旧这么认
  • 一路见证了她的恋爱和结婚,深刻理解她的不易,但是当她幸福的忙着自己的婚礼,又为她的幸福打心眼的感到开心。[单身狗]所以这场婚礼上的致辞是我俩都不愿再想起的回忆[
  • (话说有时候我真的有点运气在身上的…就很迷迷)而且最后也是我赢的哈哈哈哈哈哈哈哈!他会换的!
  • 人间清醒的文案[心]1.“但是”之前的话都是毫无意义的。19.世界的运行规则就是:你变优秀了,其他的事情才会跟着好起来。
  • [许愿星]从手纹上来看,无名指比食指很多长,生活中偏向感性,容易感情用事,但善于处理人际关系,一般人缘会比较不错 ,有双重事业线出现,是能够同时从事一项副业,事
  • 。。
  • 我们真正相信,真正发愿,肯念佛,七宝池这个花就出来、出现了,花上有你的名字。我们真正相信,真正发愿,肯念佛,七宝池这个花就出来、出现了,花上有你的名字。
  • #每日一善[超话]# #阳光信用# #森林驿站# 因为心中有梦,所以暗里有光,遥遥无期,那又怎样,踮起脚尖,就更接近阳光。生活不必光芒万丈,但始终要温暖有光
  • 这也许就是现实作品的意义吧,过年看看这剧挺好的,蹲播中,1月28日我们一起哇~[心]#电视剧人世间#【转】现在不努力,不拼搏过自己想要的生活,虚渡光阴,光想着打
  • 剧中,在健雄因为被性别歧视,即便留学考试名列第一,也被刷下,而考虑放弃科研时,静薇用「祖母的相对论」劝她说:祖母说过「妇女解放几十年了,才见到一个女博士,实在是
  • 平房区:每栋单元门都有公示板 10月底全完工日前,哈尔滨市平房区以能力作风建设年为抓手,持续开展老旧小区改造工作,提升辖区百姓幸福指数,打造宜居幸福之都。为了
  • 荣格说,“任何一个象我这样,生而有幸能够与维尔海姆,与《易经》的预见性力量,直接进行精神交流的人,都不能够忽视这样一个事实,在这里我们已经接触到了一个‘阿基米德
  • 而现在最终结果还没有看到;由于她的这个计划,由于她的这个想法,所以现在把美国逼上了绝路,美国那么面临大国之间冲突,必须要做出一个选择,如果中国真的对佩洛西开火了
  • 那么,就让我们理性的祝福小朱,也感谢他为球队这两个赛季带来的,继续坚持打磨自己,清晰的认知自己,坚定的去走,回望过往,记得,你的职业生涯,四川金强,是你梦想开启