#菅井友香[超话]#博客更新
どうもありがとうございました✨

こんばんは
 
 
2022年11月8・9日
櫻坂46 2nd TOUR 2022 As you know?
無事ファイナルを終えることができました
 
東京ドームにお越しいただいたみなさま
配信でご覧になっていただいたみなさま
沢山の応援どうもありがとうございました✨
 
 
ツアーファイナルは、ありがたいことに
7年間の活動の締めくくりとなる卒業セレモニーも開催して頂きました。
 
 
櫻坂46としてみんなと立つことが目標だった東京ドームで、
沢山の方々に見送って頂き、幸せいっぱいの時間でした。
 
このような機会を用意していただき
本当に本当にありがとうございました✨

今回はツアーファイナルということで、
本編はしっかり櫻坂のステージをお届けさせて頂きました。
 
いかがでしたか?
 
 
最後のリハーサルの日。

ライブの度にお世話になっていたスタジオも最後か〜と思うととっても寂しくて、リハ期間はいっぱい写真撮りました!

ツアー中の思い出写真が載せきれない程あります☺️

大好きな1期生のみんな。

最後の日、久しぶりに欅坂の円陣を一緒にしてもらいました
 
大好きだ〜
わちゃわちゃ

タイムマシーンでYeah!

みなさんが会場で作ってくださったウェーブ、綺麗でした✨
楽しかったですね、ありがとうございました!!
 
 
実は私の衣装のスカート、馬柄♡
既に気付いて下さってた方いらしたら、凄い!

この曲の間は、みなさんのことが特によーく見えて幸せでした✨
 
こんなにも沢山の方々が駆けつけてくださったんだ、、、本当にありがたいことだな。
とキラキラの景色を目に焼き付けながら時間を噛み締めていました。

みなさまの愛のこもったうちわやメッセージはもちろん、
卒業セレモニーロゴマフラータオルや、がんばりきペンライト、ペンライトアクセサリーも見えてとても嬉しかったです
持ってくださっていたみなさま、ありがとうございました!

今回のセレモニーに向けて、素敵な馬のロゴマークまで作って頂けたことも、感激しました✨
蹄鉄と馬のロゴ、格好良くないですか〜!
 
 
「がんばりきペンライト」は、ボディーの色にこだわったんです。
今まであまり茶色のボディーは無かったとのことで、可愛い馬色にしてピンクのストラップをつけました。レアです!
 
これからもよかったら、がんばりきペンライトでも、みんなにエールを送って頂けたら嬉しいです✨
 
「ペンライトアクセサリー」の王冠トムや、「刺繍ハンドタオル」のトムや馬のくろわっさんは、手書きです
結構上手に描けたかなー?と思ったのですが、いかがですか?
 
ここだけの可愛いグッズを沢山作っていただけました
ぜひGETしてくださいね♪

菅井友香卒業セレモニーグッズ第2弾も発表されました
売り切れのものも出てきてしまっているので、お早めにチェックしていただけましたら幸いです
↓↓↓

 
 
 
 
 
そして
ラストステージはみんな揃って立つことができました。
 
怪我をしてしまっていたりなちゃん。
最後は一緒にステージ立てて良かった!がんばってくれたね、ありがとう

ゆみちゃんとひかりんも、
戻って来てくれてよかった☺️ほっとしました。
ありがとう&お帰りー!

これからもみんなと共に活動を楽しめますように。
 
 
 
そしてそして
櫻坂46キャプテンの役職は松田里奈に継承することになりました。
 
 


今まで副キャプテンとして、一緒にグループを作ってくれたまつり。
まつりの積極性や明るさが、櫻坂の良い雰囲気を作ってくれていたと思います✨
どうもありがとう。
 
キャプテンという役職は責任がある故、孤独を感じる瞬間もあります。
人一倍考えることも多く、見えない所でのお仕事もあります。
見方によっては「損」と言われてしまうこともありますが
人がやりたいと思わない事にこそ価値が生まれる、そう思って続けてきました。
 
それに、今のグループなら、みんなが協力してくれます。
まつりならきっと、もっともっと良い櫻坂を作ってくれる。
そう思えたので安心して引き継がせていただきました!
引き受けてくれてありがとう。

これからキャプテン松田の応援、
よろしくお願いいたします✨

アンコールでは、久しぶりに欅坂46の楽曲を歌わせていただきました
 
私にとっての7年を振り返るには
欅坂での5年、櫻坂での2年。どちらも欠かせない時間でした。
 
スタッフさんと相談しながら、考え抜いての選曲
でした。
 
欅坂の楽曲に初めて参加してもらうメンバーもいて、頑張って覚えてもらう形になりました。
 
メンバーのみんな、協力してくれてありがとう。
2期生みんなにとっても、これからに繋がる何にも変え難い経験の贈り物になったら、と思い最後に時間をいただきました。
 
櫻坂を経験したからこそお届けできる欅坂の楽曲の表現がありました。
私たちのパフォーマンスを受け取っていただきどうもありがとうございました。
 
 
アンコール含めて、櫻坂46の過去・現在・未来
全てを感じて頂ける盛りだくさんのライブになったかな、と思います

そしてセレモニーでは、こんなに素敵なドレスを作って頂けて、本当に幸せでした

欅坂時代、沢山の衣装を手がけてくださった尾内さん。最後に素敵すぎるデザインのドレス制作、本当に本当にありがとうございました✨

尾内さんは打ち合わせの時、沢山の資料を持ってきてくださり、好きなドレスの形や刺繍、色味まで親身に相談に乗ってくださいました。

ドームの規模感に合うスカートの形にしてくださり、
こんなに豪華なドレスを着させて頂いたのは人生初めてでした!!

活動最後のドレスということで、格好良さも残したくて、アシンメトリーのデザインにしていただきました。

馬具であるハミやとうらく、蹄鉄の刺繍をオリジナルで制作してくださったことにも感動しました
ギリギリまでスワロフスキーを付けてキラキラさせてくださって、、、
尾内さんをはじめ、一生懸命仕上げてくださった衣装チームのみなさま、本当に本当にありがとうございました。
 
 
 
メンバーみんなからのサプライズのお手紙も、とっても嬉しかったです
時間の無い中書いてくれてどうもありがとう

卒業シングル『その日まで』は最後の最後に披露させていただきました。
 
初披露のパフォーマンス、いかがでしたか?
 
 
長年お世話になったTAKAHIRO先生が最後に振り付けしてくださった楽曲です。
一人一人と目を合わせるとができて、嬉しかったな。
 
なにより、最後にみんなが花道に作ってくれる「がんばりきアーチ」が可愛くて可愛くて、、、
1人で走り出す背中を押してくれました
 
TAKAHIRO先生、メンバーのみんなをはじめ
この楽曲制作に携わってくださった全ての皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
ラストに、東京ドームいっぱいのサイリウムの景色を見渡した時、
胸がいっぱいになりました
 
絶対に忘れないぞーって、目に焼き付けました。

素敵な景色のプレゼント、本当にありがとうございました✨
 
 
ツアーを通し、Buddiesや、ばりーずの皆様から沢山の愛をいただきました
オリジナリティ溢れる素敵な祝花も、毎公演嬉しく見させていただいていました
 
何公演も来てくださっているのも、見えていましたよ☺︎
 
最後まで沢山応援してくださって、励みになりました。
本当に本当にありがとうございます
 
 
 
終わったあとは、
メンバーのみんなが思い出のアルバムをプレゼントしてくれました。
今まではみんなに渡していたから、感慨深かったです感謝。

ケータリングブースも、大好きな馬だらけの装飾にしていただけて驚きました!
嬉しかったですありがとうございました。
 
 
 

改めて、本当に沢山の方々に支えて頂き、7年間1度も休まず走り続けることができました。
 
沢山の方々と出会い、巡っての7年。
ここまで連れてきてくださった全ての方々に感謝の気持ちをお伝えしたいです。
 
長い夢を見ていたのかと思うほど濃密で刺激的な日々や経験は、決して忘れたくない思い出です✨

心が折れそうな時は、応援してくださるみなさんのお顔が浮かんできて、何とか踏ん張ることができました。
どんな時も味方でいてくださって
信じてくださって、心からありがとうございました。
 
少しでもみなさまに恩返しができていたらいいな。
 
 
 
そして、活動を通して学んだことがあります。
 
人生良い時も悪い時も、周りとのご縁や助言を大切にしながら歩みを止めない限り、必ずどこかに道は繋がっている
という事です。
 
無駄な経験なんて1つもなく、
どう解釈して前に進んで行くかが大切だと思います。
 
今までの私の活動を通して、少しでもそんなことをお伝えし、誰かの力になる事ができていたら嬉しいです。
 
櫻坂の根っこには「謙虚・優しさ・絆」があります。
これからも初心を忘れず、大きなたくましい桜を咲かせてくれることを願っています。
Buddiesとして、全力で応援し続けます
 
みなさんも、これからも
櫻坂46の応援をよろしくお願いいたします!

お陰様で、欅坂46・櫻坂46としては、やりきる事ができました!
 
 
これからは、引き続き
「Seed & Flower 合同会社」に所属し、
ソロ活動もお世話になります。
 
 
新たなチームの皆さまと共に次の目標に向かい走り出せること、とても感謝しています。
 
これから、様々な活動を通して今まで以上に皆さまに勇気や笑顔をお届けできるよう、精一杯頑張ります!
 
これからも見守っていただけたら嬉しいです
引き続き応援よろしくお願いいたします✨

メッセージアプリ、取ってくださっているみなさま、いつもありがとうございます
 
新規購読停止は2022/11/30だそうです。
12/31まで送ることはできるそうなので、年内最後まで、できる限り送らせていただいちゃいますね✨
 
今日のブログに載せきれなかった活動中のオフショットや、近況報告など、引き続き楽しくお届けしますので、今からでもぜひ☺️
レターも引き続き読ませていただきますねー

最後に、
今回のツアーを通し一緒にライブを作り上げて下さった頼れるライブスタッフのみなさま
多くの関係各所スタッフのみなさま、
本当に本当にありがとうございました
 
チーム欅坂・櫻坂としてステージに立たせて頂き、ステージに立たせて頂く者として学ぶことばかりでした。
 
時に厳しく、熱くご指導頂いたこと、
沢山の方々に支えて頂きライブが出来上がっているということ、決して忘れません!
 
 
そして日々サポートしてくださったスタッフのみなさま、マネージャーのみなさま
いつも愛情を持って優しくケアして下さり、どうもありがとうございました‍♀️

最後に…

土田さん。
本当に衣装を準備してきてくださいました
 
嬉しくて嬉しくて、飛び上がりました!!
 
有言実行。びっくりです!
お忙しい中、どうもありがとうございました✨
 
 
 
 
 
それではみなさん
また会えるその日まで、、、
待っていてくださいね
 
 
 
とても長くなってしまいましたが
最後までお読み頂きありがとうございました。

 

菅井友香

#日向坂46[超话]##小坂菜緒#
アザーカット公開 @seventeenjp_beauty の #こさかな# 人気企画のアザーカットを発掘! 特別にお見せしちゃいます このメイクのポイントはフィード投稿にあるので、さかのぼって見てみてください✨

撮影/藤原宏(Pygmy Cimpany)@fujiiiim
スタイリスト/北川沙耶香 @sa_yam
ヘア&メイク/鈴木海希子 @mikkosuzu
モデル/小坂菜緒(STモデル)

#仲良し旅#
< 記事リストへ
今回お届けするのは、11/7(月)に行われた“仲良し旅”のオフショットpart2!
撮影当日は文字通り、朝から晩までず~っと一緒だった中島健人、重岡大毅、岩本照の3人。Jwebでは、そんな3人の様子を写真でも収めていました。時系列にあわせて、たっぷりお届けします!
目次

撮影前のひととき
オープニングの現場から
旅に寄り道はつきものです
サイクリング前!
BBQ中の雰囲気も!
撮影前のひととき

重岡は「俺といったらピアノやろ(笑)!」と、撮影に入る前に朝イチ演奏♪

重岡の準備中に談笑していたふたり
オープニングの現場から

運転席の中島に声をかけたところ、この1枚!

準備万端!後部座席ピースの岩本

重岡も運転席!?さて、ドライバーはどちら?
旅に寄り道はつきものです

腹ペコ3人組、サービスエリアで食料調達の巻

岩本はというと、スタッフにまぎれて2人を少し離れたところから見つめ、満足気な表情でうんうんと頷く姿が(笑)。

お腹も満たし、江の島へ向けて再出発!♪
サイクリング前!

さらっと画になる岩本、そして奥では中島カメラマンが…!

中島カメラマン、重岡&岩本を続けて激写!

当日3人が更新したブログのバックショットも、相談しながらこの場所でパチリ!

中島を撮っている重岡を撮る岩本カメラマン

岩本渾身のカットがこちら!

中島を撮っている重岡を撮る岩本カメラマン

岩本渾身のカットがこちら!

中島を撮っている重岡を撮る岩本カメラマン

岩本渾身のカットがこちら!

図らずも“TT兄弟”なふたりの横で、「誰か!Kの角度見て~(笑)!」という重岡の声が響き、現場は爆笑!

江の島サイクリングまもなくスタート!

当日の雨予報も見事吹き飛ばし、サイクリングも存分に楽しんだ最強晴れ男(!?)な3人なのでした!
BBQ中の雰囲気も!

慣れた手つきで調理もお任せあれ!

食材を焼きながら、火の加減にも気を配る仕事人!

食べやすいサイズに切り分け、3人でシェア!

3人のトークも弾みまくりのBBQパート、ご期待ください!

実はインスタントカメラでの撮影を3人にお願いしていました!

自由気ままにパチリ!はたまた鬼のような連写音も!…一体、どんな写真に(笑)!?

気になる現像の結果は、後日アップのレポにて厳選して公開予定!
ここまでお送りしてきたオフショットpart2、いかがでしたか?
12月末予定の本編公開まで、「けんと×しげ×ひーちゃんの仲良し旅coming soon!?」は引き続き更新していきます!毎週末、どうぞお楽しみに!


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 【商品】稀盐酸溶液洗厕所洁厕灵马桶清洁剂 【原价】19.80元 【领券后】16.80元 【电脑下单】: 【手机下单】:复制这条信息¥TE0l0TTJn99¥打开
  • 【#中国温度# #挑战365天正能量速写画#第155期】#司机绕路带湖北医护看外滩夜景#近日,上海,一位司机接到下夜班的湖北援沪医疗队员,特地深夜绕路,开过外滩
  • 每当我在吃饭睡觉读书听歌工作消费的间隙飘忽间发个小呆脑中总闪现出那扇窗子动了一下的窗帘是因为风还是因为有人在拨弄呢有些昏黄的灯光与似有似无的雨滴融溶在一起最像现
  • 是一种遗传性疾病,血液中苯丙氨酸的含量增加。是一种遗传性疾病,血液中苯丙氨酸的含量增加。
  • 业主沈先生是一位年轻有为的80后海归,多年在美国留学生活的经历,造就了他儒雅沉稳的性格,在色调与风格方向的选择,也非常有自己的见解。#成都装修设计师##成都装修
  • 江西南昌:第一时间、第一地点实行“落地检”近14天中高风险地区和本土病例报告地区人员,须提前3天向社区(村)或单位报备,携带24小时内核酸检测阴性证明。所有来自
  • .多功能磁吸收纳架:已下架:50RMB左右这个买了好几年了,一直在用,颜值就不用我说啦,非常喜欢,可以收纳的物品也很多,装保鲜袋、挂纸巾、挂抹布、挂小配件,背部
  • 摩登兄弟刘宇宁 刘宇宁 棚主 宁哥 ─── ℒℴѵℯ·感恩遇见宁隔着千山万水的距离,将你珍藏在心中,你是我捧在手心上的宝,也是我嘴角扬起的微笑,我愿意用我真
  • Q:现在的旗舰机都讲究差异化,在芯片方面,联发科有专门的天玑开放架构,会不会专门针对vivo推出比如像天玑9000-vivo这样的芯片?Q:业界头部公司都在通过
  • 一个人的面相里,藏着他(她)读过的书,走过的路,见过的人。 30岁之前,面相是父母给的;30岁之后,面相是自己修的。 我们每个人,都应该对自己的面相负责。
  • [机智][doge]#马嘉祺[超话]##马嘉祺 倒计时三十三天##倒计时三十三天 遇见马嘉祺# 还有三十三天就要回来的嘉祺!其实很早就知道嘉祺,因为和嘉祺都是河
  • 鬼灭之刃COS团片 ———那田蜘蛛山篇喜劳K 【彼らの間の絆は,だれも断ち切ることができない】炭治郎:又鸟祢豆子:馋狐善逸:方潭 伊之助:青衿 义勇:黑兔蝴
  • 因此在元宪宗时期的佛、道“化胡经”之争中,元统治者持明显的袒佛立场,使全真道在(宪宗八年和至元十八年)佛道大辩论中两次败北,予全真道以沉重的打击。尹志平于123
  • 6. 2022,愿日出有盼,日落有念,所有美好,皆如你所愿!5. 回敬2021,往事清零不回头,致敬2022,愿未来待我更温柔。
  • 从2000年至今,菜博会已经成功举办22届,“科技创新”正是菜博会影响力和生命力之所在。 走进菜博会十号馆,如同走进了一条绿色科技“大展馆”各类蔬菜“黑科技
  • 第二个问题,高质量的流量对销量转化有保证,但是对的人吸引过来了,还是要看店里/站点是否有明确的产品信息和吸引转化的机制引起购买的,特别是第一次购买的人,试错成本
  • 1.最近每天都在“好累了,老子不干了”和“老子能行,老子最牛”之间来回切换。2.每天夜晚我都觉得我是幸福的,房间温馨惬意,被窝温暖舒适,爱的人在身边,最好的朋友
  • 在小时候这段开发创意的学画时间,也算有过一些奖项,收货了一点自信。#儿童创意美术##专注力# 今天下午,可爱的小铄宝又拿出心爱的贴纸书兴致勃勃地玩了起来,看着他
  • #疫情防控# 【我是一个兵,来自老百姓】“杨会计,接到通知要重启村防疫设查验点,所有小路要在明天上午之前封闭,要辛苦你加班安装钢杆。人来人往,杨四福主动上前,重
  • 地址:东茅街百里烘焙店对面长沙美食长沙探店」长沙旅游攻略提拉米苏周末去哪儿从到,“银狐”所至之处都会留下胜利的印迹❤️2016年世界冠军教头里皮拿起中国队教鞭,