五十五折《牡丹亭》,四百余年的青春绮梦。如果这个梦,是一个沉眠的少女困在无边无际的生死梦中,是一个拘禁在大梅树下的美艳凄恻灵魂的“求救”。

2022上海大剧院版昆曲——重逢《牡丹亭》邀请剧作家罗周整理改编剧本,编剧回到原著、精读文本,找到不同于前人的表达,是一个“有一点悚然”的故事,也是换一个不为人知的视角去重新迎来“浑噩长夜中的一道明光”。#重逢牡丹亭#

文 / 罗周
题 /《<牡丹亭>:生死梦中》

L先生向我约稿《牡丹亭》之整理改编,我说《牡丹亭》演出版纷纭,用不到我再掺和,他却说,相信我心里,定有一版我自己的《牡丹亭》;讲真,有,倒是有的,只是有点“吊诡”;他又说,希望集中在一个晚上演出全剧;巧的是,我心中这个版本,好像真的,一个晚上,也就够了。

《游园惊梦》《寻梦》《写真》《离魂》《冥判》《拾画叫画》《幽媾》《冥誓》多么经典,即便只是串折,也不是2、3个小时所能容纳的,遑论还要将来龙去脉讲述清楚。在一众版本中,最令我赞叹、具有匀称美感、结构精巧又有极大创造性的,是由张弘先生整理改编的、江苏省演艺集团昆剧院之精华版《牡丹亭》,而那亦需两个晚上的演出来完成。

那么我,想怎么做呢?
支持我“创新创造”的,又是什么?

是汤显祖原著。多年来,陆陆续续的,面对《牡丹亭》,我想的主要就一件事:回到“原著”,在精读文本的基础上,破解“《牡丹亭》密码”。其关键点在于两个“梦”。一是杜丽娘之梦,见原著《惊梦》;二是柳梦梅之梦,见原著《言怀》。

《惊梦》大家很熟悉,《言怀》则尤值一提。《牡丹亭》传奇共五十五折,第一折《标目》相当于全剧内容简介,第二折,就是《言怀》,换言之,整部《牡丹亭》,在汤显祖笔下,是从《言怀》开始的!他写道:“(柳梦梅)忽然半月之前,做下一梦。梦到一园,梅花树下,立着个美人,不长不短,如送如迎。说道:‘柳生、柳生,遇俺有姻缘之分,发迹之期。’因此改名梦梅,春卿为字。”同折里,柳梦梅自报家门时,说的是:“小生姓柳,名梦梅,表字春卿。”就是说,这个梦,简直给了男主角一个“新生”,此梦之前他本名叫什么,我们全不知道,“柳梦梅”懒得说、汤显祖也懒得写。

那么这一梦,从时间顺序上说,是故事之发端吗?
我觉得:并不是。

梅树下的美人,无疑是杜丽娘,杜丽娘死后葬于梅树之下,故而有这个特殊地点的梦中相逢,杜丽娘在《冥判》时知道了“有此人和你姻缘之分”,才有“遇俺有姻缘之分”之说。几乎可以说,杜丽娘不死,柳梦梅是做不到这么个梦的;那么,有没有可能是杜丽娘没死,柳梦梅纯粹做了一个“预言梦”呢?且不论“预言梦”细节太过真实,事实上,《言怀》之梦并未结束,它跨越了七出戏,在第十出《惊梦》里,与杜丽娘之梦“合二为一”。

去年做《缀白裘》文本分析,解读《惊梦》时,我这么说:

【细看《惊梦》,有几处很奇怪。

【其一,杜丽娘眼中,柳梦梅是个素昧平生的男子,可柳梦梅为什么一见杜丽娘却说“小姐,小生那一处不曾寻到?却元来在这里。”显然见过她,却是几时见过?

【其二,柳梦梅手持柳枝道:“姐姐既淹通书史,何不作诗一首,以赏此柳枝乎?”杜丽娘淹通书史,他如何知之?

【其三,乍一相逢,柳梦梅便道“咱爱杀你也!”热烈求欢。如此突然,难道他是个浪荡子?但看《幽媾》,小生明明也有他的矜持自守。

【原著《惊梦》中,柳梦梅还有四句上场诗:“莺逢日暖歌声滑,人遇风情笑口开。一径落花随水入,今朝阮肇到天台。”它不见于《缀白裘》与演出版,却清楚解释了柳梦梅的来处:他从他的梦中来!所谓“风情”,指的就是他在大梅树下邂逅美人!随后柳梦梅还有一句很关键的念白:“小生顺路儿跟着杜小姐回来,怎生不见?”(她甚至把姓氏也告诉了他。)足见:《言怀》之梦没有终止于《言怀》,它一直绵延到了《惊梦》,与杜丽娘之梦合二为一!正因为有前史、有梅树下的接触,柳梦梅才会一路寻来,才会对杜丽娘有所了解,才会——看似唐突、其实是顺理成章地——求欢!因“姻缘”二字,本是杜丽娘先提出来的!

【汤显祖在此展示了令人惊讶的戏剧结构,涉及到时间线的剪断重组与封闭循环这两个极具现代性的叙述方式。

【为什么说它形成了闭环?按通常认知,《牡丹亭》叙杜丽娘“一梦而亡”,为情而死、又为情而生。杜丽娘若不梦见柳梦梅,就不会有梦中之欢,没有梦中之欢,就不会伤情郁郁,若不伤情郁郁,便不会青春而夭,葬于梅树之下,亦不会在冥界得知她与柳梦梅的姻缘。而若无死亡、若无《冥判》,便不会有杜丽娘之魂入柳生之梦,若无柳生之梦,则没有书生入丽娘之梦,也就没有杜丽娘之梦柳梦梅、没有梦中之欢!可以说,柳梦梅、杜丽娘,他们既是彼此的因,也是彼此的果。】

我想做的,便是将这一点传递给受众。也许有一点悚然;但唯有“至情”,能冲破冥冥中悚然的死循环,这才有了《牡丹亭》之题旨:“情不知所起,一往而深,生者可以死,死可以生。生而不可与死,死而不可复生者,皆非情之至也。”

因之,我若整理改编《牡丹亭》,将回到汤显祖原著之结构发端,以《言怀》柳梦梅之梦为“序”!接着便是柳梦梅干谒漂泊,卧病梅花观后《拾画叫画》——当然,篇幅上会做些压缩,那声声姐姐,叫出了个杜丽娘,《幽媾》顺理成章。

不过,“人鬼厮混,到甚时节”,杜丽娘怀着这点“怨念”,“也避不得”“柳郎那一惊”了,决意要将她“是鬼也”告知柳梦梅。原著里,柳梦梅听后第一反应是“怕也、怕也”,怎么令他接受枕边人是个“鬼”并且肯犯“开棺见尸,不分首从皆斩”之罪,开坟迎出了个娇娇臻臻、鲜鲜活活的丽娘小姐呢?

省昆精华版《牡丹亭》的处理办法十分巧妙,以“梦”为勾连,而我想不妨再进一步,索性将《游园惊梦》乃至《寻梦》以双双回忆、相互诉说的方式,挪移到这里,并将《惊梦》之梦与《言怀》之梦合为一个,令杜丽娘、柳梦梅都明明白白发现这个“首尾相衔的死循环”,对柳梦梅来说,杜丽娘或许只是一介绮梦;而对杜丽娘来说,柳梦梅是她破解生死的唯一钥匙!他若不肯信、或者信了而不肯冒杀头之险,杜丽娘都将永远被困在梅树之下、困在无边无际的生死梦中。

甚至,忽然我冷丁丁地想:也许,这一个“柳梦梅”并非“杜丽娘”遭遇的第一个书生;也许,在他之前,有无数书生做过“梅花树下逢美人”之梦,那是被拘禁在树下的美艳凄恻灵魂的“求救”,他们都纷纷地改名为“柳梦梅”,无数次来到梅花观,只是,一个都没能“通关”,始于“好色”,终于“恐惧”,在“鬼”面前、在“大明律”面前,停下脚步、掉头而去,直到这一个“柳梦梅”来了。怎样才能跨越生死鸿沟?那便是,“情”到极至,能置死生于不顾!

敢“死”之人,才能迎回一个“生”,这很公平,不是吗?

“至情”,仿佛浑噩长夜中的一道明光,剖开了令人窒息、反反复复、永无止境的暧昧的“媾和”,她的躯体已在土中湮埋了很久很久,这一天,终于离开梅花树下。杜丽娘回头望去,依旧是“梅树依依可人”、“梅子磊磊可爱”,只不知,下一个沉眠于此的少女,有否她这样的幸运了。

| 时间 |
2022/8/10-8/13(周三至周六)19:15
2022/8/14(周日)14:00

| 地点 |
上海大剧院·大剧场

| 票价 |
180/280/380/480/680/880元

原著:汤显祖
编剧:罗周
导演:马俊丰
制作:林恺
作曲:孙建安
编曲:李哲艺
舞美:刘科栋
灯光:邢辛
服装:赖宣吾

单雯 / 杜丽娘
张军 / 柳梦梅
李鸿良 / 石道姑
特邀 蓝天 / 陈最良
特邀 奚中路 / 大花神

-艺术家阵容等节目信息以现场演出为准-

农历十一月十七,恭迎阿弥陀佛圣诞!(下)

永明延寿大师《四料简》

释迦后身之智者,说十疑论而专志西方。弥陀示现之永明,著四料简而终身念佛。(《增广文钞 ·印施极乐图序》)永明说四料简,直指即生了脱之法。自昔诸宗高人,无不归心净土,唯禅宗诸师,专务密修,殊少明阐。自永明倡导后,悉皆显垂言教,切劝修持矣。

——(《增广文钞·庐山青莲寺结社念佛宣言书》)

四料简

有禅有净土,犹如带角虎,
现世为人师,来生作佛祖。
无禅有净土,万修万人去,
若得见弥陀,何愁不开悟。
有禅无净土,十人九磋路,
阴境若现前,瞥尔随他去。
无禅无净土,铁床并铜柱,
万劫与千生,没个人依怙。

印光大师在《净土决疑论》中对《四料简》作过详细阐释:

“有禅有净土,犹如戴角虎,现世为人师,来生作佛祖者。其人彻悟禅宗,明心见性。又复深入经藏,备知如来权实法门。而于诸法之中,又复唯以信愿念佛一法,以为自利利他通途正行。观经上品上生,读诵大乘,解第一义者,即此是也。其人有大智慧,有大辩才。邪魔外道,闻名丧胆。如虎之戴角,威猛无俦。有来学者,随机说法。应以禅净双修接者,则以禅净双修接之。应以专修净土接者,则以专修净土接之。无论上中下根,无一不被其泽,岂非人天导师乎。至临命终时,蒙佛接引,往生上品。一弹指顷,华开见佛,证无生忍。最下即证圆教初住。亦有顿超诸位,至等觉者。圆教初住,即能现身百界作佛。何况此后,位位倍胜,直至第四十一等觉位乎。故曰,来生作佛祖也。

无禅有净土,万修万人去,若得见弥陀,何愁不开悟者。其人虽未明心见性,却复决志求生西方。以佛于往劫,发大誓愿,摄受众生,如母忆子。众生果能如子忆母,志诚念佛,则感应道交,即蒙摄受。力修定慧者,固得往生。即五逆十恶,临终苦逼,发大惭愧,称念佛名,或至十声,或止一声,直下命终,亦皆蒙佛化身,接引往生。非万修万人去乎。然此虽念佛无几,以极其猛烈,故能获此巨益。不得以泛泛悠悠者,较量其多少也。既生西方,见佛闻法,虽有迟速不同。然已高预圣流,永不退转。随其根性浅深,或渐或顿,证诸果位。既得证果,则开悟不待言矣。所谓若得见弥陀,何愁不开悟也。

有禅无净土,十人九蹉路,阴境若现前,瞥尔随他去者。其人虽彻悟禅宗,明心见性。而见思烦恼,不易断除。直须历缘煅炼,令其净尽无余,则分段生死,方可出离。一毫未断者,姑勿论。即断至一毫未能净尽,六道轮回依旧难逃。生死海深,菩提路远。尚未归家,即便命终。大悟之人,十人之中,九人如是。故曰,十人九蹉路。蹉者,蹉跎。即俗所谓担阁也。阴境者,中阴身境。即临命终时,现生及历劫,善恶业力所现之境。此境一现,眨眼之间,随其最猛烈之善恶业力,便去受生于善恶道中,一毫不能自作主宰。如人负债,强者先牵。心绪多端,重处偏坠。五祖戒再为东坡,草堂清复作鲁公,此犹其上焉者。故曰阴境若现前,瞥尔随他去也。阴,音义与荫同,盖覆也。谓由此业力,盖覆真性,不能显现也。瞥,音撇,眨眼也。有以蹉为错,以阴境为五阴魔境者,总因不识禅及有字,故致有此胡说巴道也。岂有大彻大悟者,十有九人,错走路头,即随五阴魔境而去,着魔发狂也。夫着魔发狂,乃不知教理,不明自心,盲修瞎炼之增上慢种耳。何不识好歹以加于大彻大悟之人乎。所关甚大,不可不辩。

无禅无净土,铁床并铜柱,万劫与千生,没个人依怙者。有谓无禅无净,即埋头造业,不修善法者,大错大错。夫法门无量,唯禅与净,最为当机。其人既未彻悟,又不求生。悠悠泛泛,修余法门。既不能定慧均等,断惑证真。又无从仗佛慈力,带业往生。以毕生修持功德,感来生人天福报。现生既无正智,来生即随福转,耽着五欲,广造恶业。既造恶业,难逃恶报。一气不来,即堕地狱。以洞然之铁床铜柱,久经长劫,寝卧抱持,以偿彼贪声色,杀生命等,种种恶业。诸佛菩萨,虽垂慈愍,恶业障故,不能得益。昔人谓修行之人,若无正信求生西方,泛修诸善,名为第三世怨者,此之谓也。盖以今生修行,来生享福,倚福作恶,即获堕落。乐暂得于来生,苦永贻于长劫。纵令地狱业消,又复转生鬼畜。欲复人身,难之难矣。所以佛以手拈土,问阿难曰,我手土多,大地土多。阿难对佛,大地土多。佛言,得人身者,如手中土。失人身者,如大地土。万劫与千生,没个人依怙,犹局于偈语,而浅近言之也。夫一切法门,专仗自力。净土法门,专仗佛力。一切法门,惑业净尽,方了生死。净土法门,带业往生,即预圣流。永明大师,恐世不知,故特料简,以示将来。可谓迷津宝筏,险道导师。”

宋初永明寿禅师,以古佛身,示生世间,彻悟一心,圆修万行,日行一百八件佛事,夜往别峰,行道念佛。深恐后世学者,不明宗要,特作一四料简偈,俾知所趣······此八十字,乃如来一代时教之纲要,学者即生了脱之玄谟。

——(《文钞三编 ·上海护国息灾法会第四日》)

#佛法看世间##佛教#

自存上海月亮一个人自聊[给力]
この芝居は、“ 人間と人間の信頼 ”、“ 基本的な人間のあり方 ”と、ああいう時代に日本人がやっていた“日本人の可能性”を信じて書かれています。自分がこの芝居を書いて思うのは、「○○人だから...とか△△人だから...ダメ」
ということはないということです。ーーー 井上ひさし。
2018年春、こまつ座と世田谷パブリックシアターの新たな共同制作作品として、井上ひさし中期の名作『シャンハイムーン』が上演される。2012、15年に上演した『藪原検校』に次ぐシリーズ第2弾。『阿Q正伝』『狂人日記』などで知られる中国の偉大な文学者にして、文学革命、思想革命の指導者でもあった魯迅。舞台は1934年、蒋介石の国民党政府からの逮捕令により追われる身となった魯迅と、彼を敬い匿った日本人たちのある1ヶ月間を描いた物語だ。栗山民也による待望の新演出のもと前作同様、主演を野村萬斎が務めるほか、その妻・許広平役に5年ぶりの舞台出演となる広末涼子が挑む。兵庫公演に先立ち、野村萬斎が作品への思いを語った。
野村萬斎
「親切は巡りめぐって返ってくる、愛情の原点が描かれた気持ちの良い作品です」
ーーシリーズ第2弾は『シャンハイムーン』に決定しました。
第1弾の『藪原検校』では、最貧困の盲目の少年が最高位の検校にまで成り上がる非情なる悪漢を演じさせていただき、好評をいただきました。味をしめての第2弾です(笑)。前回は17~27歳までの若い血流が渦巻いていましたが、今回はコンパクトに充実感のある“中年の話”。……というと、若い人が観に来なくなるからやめようかな(笑)。魯迅最晩年の話でもあり人生の終焉にさしかかり、生きてきたことに対する反目、煩悶、葛藤を描く作品になるのかな。日中の話の中に身を置いて、日本や隣の国のことについて考えるのはオリンピックを前にとても良い作品なのではないかとチョイスしました。
魯迅は、植民地支配下の中国で特権的に暮らす日本人の本屋に匿われる中国人という非常にややこしい立場なのですが、不思議なことに日本に対して非常に愛着を持っている。留学もしている。でも日本という国は嫌いという。いまの時代も国同士は緊張感を持ちつつも、日本に溢れかえるツーリストの姿を見ていると、個人同士ではそうでもないんじゃないかというギャップみたいなことを、現代的な問題としてこの作品にも映し出せるのではないかな。とはいえ、国家やアイデンティティのことばかりではなく、さすがは井上作品ですから抱腹絶倒なところもあるわけで。そこも単なるドタバタ喜劇ではなく緻密に伏線が張られている。魯迅が途中で失語症になって、単語を取り違えて発してしまう症状を引き起こしたりとか、色んな仕掛けがあって、そこから本心が炙り出されてしまうという傑作だと思います。
野村萬斎
ーー魯迅の妻・許広平を、広末涼子さんが務めることも話題です。
すでにお子さんもいらっしゃるのに、あの透明感は素晴らしいと思います。妻・許広平は魯迅より年若い教え子でありながら、実際的な奥さんですね。じつは魯迅には本当の奥さんがいて、数十年前に1週間程度しか一緒にいなかったその妻に実家のお母さんの介護を押し付けて、自分は許広平と一緒に上海に来ている。魯迅といえば聖人のような扱われ方ですが、実際は虫歯だらけで不摂生を繰り返し、表裏にいろいろな愛憎があった人。重味と軽味のバランスが非常によくできているお芝居だなと。その他のキャラクターにもそれぞれの裏話と生きざまが見えてくる、非情に緻密な作品です。
ーー現時点で魯迅をどう演じたいとお考えですか。
魯迅は表裏一体なものを抱えながらも、志に燃える人間だったと思うんですね。それは井上作品の魅力でもあると思います。志と現実という中に、人間は表裏一体なものを抱え、その複雑さにこまつ座ファンは惹かれるのだろうと。ここに出てくる本屋さんも実在したと聞きますし、たった一人の中国人作家のために、こんなにも一生懸命になれる日本人がいたってことに感銘を受けます。国同士ではなく、個人としてどれだけ好きかってことであり、魯迅としては愛されキャラじゃないといけないなと思います。
野村萬斎
ーー魯迅の失語症による言葉遊びが出てきたり、コミカルな演出は物語にどんな効果をもたらすのでしょう。
可笑しいだけではつまらないので、その中にも苦悶する人間が出てくるんだろうなと思います。言葉遊びをするには、まず台詞を覚えるのが大変で、失語症の場面でも濁点が入るとか、面倒臭い覚え方になるわけですよ。それを頑張ってやっていると、そこに面白さと意味が出てくる。ミラクルな場面がいくつもで出てくると思うので、期待していただきたいです。ライブならではの熱気というのは栗山さんもお好きな方で、なんと言っても小沢昭一さんの付き人をしていた方なので。ご自身も中学生の頃にギターのコンテストで優勝したり、非常にオタッキーな方でもあるので(笑)。遊びの部分をどう作っていくのかは、栗山さんご自身が楽しみにされていると思います。
ーー本作について井上さんは「基本的な人間のあり方を信じている」作品だとコメントされています。
恩と感謝が全体的に貫かれている気がしますね。作家のファンであり人道的に匿う日本人の本屋に魯迅も恩を感じる。そこに愛情の原点というものがあって、それは国の思想なんかを超越するんだと。最後に感動的なエピソードも出てきますし、恨みで終わるのではなく、色んな親切や愛情が巡りめぐって自分に返ってくる、非常に気持ちの良いお話ですね。
「中年は何かを振り返るチャンス、若い人はこれから生きる上で面白い作品になると思う」
ーー伝統芸能を軸足に舞台や映像など多方面でご活躍です。原動力の源とは?
アイデンティティをどう証明していくか、ということだと思います。能狂言がどんなに優れていると言われても、観てくださるファンの方に認められることで、我々のアイデンティティは確立されるので。やはりたくさんの方に知っていただき、他ジャンルとも見比べていただきたい。能狂言だけやっていれば十分だという方もいらっしゃるでしょうし、でも僕らは祖父の代から狂言は他ジャンルに拮抗しうることを証明したいという思いがあります。そうしたときに他のジャンルや空間、現代劇の役者さんとやることで、我々のアドバンテージもあれば、逆にナチュラルな芝居とは違う我々の様式性をどう緩めて近づけていけるのか。まさに『シャンハイムーン』でもそこが試されるのだと思います。
野村萬斎
ーー様式性を緩める、ですか。
能狂言は様式美ですが、それも中身がないと始まらない。そこは型が先か中身が先かの違いで(他ジャンルと)変わらない。内なる充実を意識するために外に出て、色んな演出家と出会い演技術を見ることは非常に勉強になります。第一人者とやるのは自分を強くしますよね。やっぱり自分の芸のためには、自分より上手い人とやらないとダメですね。
ーー現代劇の経験も、最後は狂言に還元されていく。
そうだと思いますね。例えばいまの若い人のなかにも、華があると言われる人は確かに吸引力がある。そうしたときに、自分は違う方法で舞台に立ち向かって存在しないといけない。世阿弥の言葉に「時分の花」というのがありますが、年相応の花を咲かせていくという意味で、いま50代の僕は先輩方を見ながら60代、70代での演技というものを少しずつ勉強しているところ。80代の親父さんの芸を、いまの僕がやっても意味のないことですからね。そういう違いを意識しながら日々勉強と思っています。
野村萬斎野村萬斎
ーー最後に、冒頭で「中年の話」というご紹介もありましたが、同世代の方にはどのように作品を楽しんでいただきたいですか。
あんまり中年の話には括りたくないのですが(苦笑)。皆さんもどうなんですかね。20、30代は大学を卒業して一生懸命就職して、とりあえず生きていく。ある意味“勢いで生きる!”みたいなところがあって、ふと40歳を迎えたあたりから志と現実というところで、今までの生き方がどうであったかを立ち返る瞬間がある。そこで、正しいかは分からないけれど、ちょっと変えてみようとかと思ったり。皆さんも色々と感じられるんじゃないでしょうか。
惑わぬ人もいれば、惑う人も絶対いると思う。僕自身、最近になってやっと惑わなくなりました。以前は、能狂言のアイデンティティが証明しきれなくなるんじゃないかと諦めそうになったり、このまま役者業に進んだ方がいいんじゃないかとか、思わなくもなかったですから。やっぱり突っ走ってきた所から一息ついた時に、「何だったんだろうな?」となにかを振り返るチャンスになるかもしれませんね。……でもやっぱり、若い人にも観ていただきたいです(笑)! ちょっと先の話かもしれませんがこれから生きていく上で、きっと面白い作品になると思います。
野村萬斎


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 所谓爱是,不是不讨厌,而是绝对不能讨厌的意思。所谓爱是,不是不讨厌,而是绝对不能讨厌的意思。
  • ”#曼联[超话]##张大仙[超话]#你们有遇到这种情况吗今天下午本来是要去练软辅的,然后四楼完全无视我的想玩是三个软辅抢了蔡文姬,然后给我留一个射手位,进去以后
  • 典型的双子座。他时时刻刻在我的心头——并不是作为一种欢乐,就像我不能老是我自个儿的欢乐一般,而是因为他就是我自身的存在。
  • 众人平庸,你是人间星光。选择&对错 人说花开有时,四时有序我想如果我是一朵花我想在冬日绽放便在冬日绽放想在夏日开花便在夏日开花哪怕这是错误的只要我可以做
  • 为此,培植我们的就是 神,他又赐给我们圣灵作凭据(原文是质)。 哥林多前书6-9章 | 天天读圣经20200507 25 凡较力争胜的,诸事都有节制,他们不过
  • #两性情感# 果然打脸了,一来单位我又抑郁了,平静是不可能了只有止不住的焦虑和怒火,每逢周日该休班的时候紧张兮兮因为随时通知不休息,生活的快乐一点也没有了,病态
  • 因为有这些回忆,才能证明现在的我还是我,“我思故我在”在量子角度貌似成立。品牌的哲思品牌本质上是属于消费者,打开门,让用户参与建设,才能让它更丰满。
  • 烟台论坛目前已上线【优选商城】各种吃喝玩乐统统来这里就对了!石头下午出场演讲,中国产业投资,烟台论坛,期望这个城市,越来越好。
  • 写给高女士的一封信亲爱的妈妈:你也曾是个姑娘,后来才成为我的母亲我第一次做女儿,23年中有不好的地方多谢你的包涵你以前说我们不愧是母女,都是硬脾气,但每次吵架还
  • 那什麼,好奇那啥玫瑰是啥玫瑰的,就是這玫瑰,百度[永生玫瑰]第一廣告位就是了,石錘如下確鑿無比我也不說啥光明磊落的說辭了,我就是私仇,蝦爬子搞沒了我小破網,這個
  • ♾最不喜欢上班的赵格♾代餐粉减重3️⃣0️⃣斤我现实的好朋友,在我朋友圈出现频率也比较高的!#碧缇福糖平衡代餐粉##减肥# 论天使客户是如何产生的“谢谢姐姐!
  • 关注列表除了v就我一个人真是太不明显了呢微博是个社交媒体,我的言行就是给人看的,你大可以直接来看不需要关注,或者告诉我你是谁,用你的大号光明正大关注我,但请不要
  • 【不会因为一首歌而喜欢一个人,但绝对会因为一个人通身的气派而喜欢一个人。】 我可太喜欢霍尊了,温柔又不失锋芒,暖心又不失标准。礼貌谦和不代表不争,“争”又仅仅
  • 万人挥汗风雷动,斩尽流毒享太平。万人挥汗风雷动,斩尽流毒享太平。
  • 这两天吃了好多费列罗 都是同事分享的 还有其他小零食 果然还是人多一点的公司待的有意思点昨天发的关于恋爱和以后对于结婚对象的想法以及一些跟前任有关的事情 然后跟
  • 拜托宝贝们帮我卷花一下子[拳头][亲亲]这里是阳阳 团粉 本命☁️ 九人都喜欢 超级超级最最喜欢金钟云有担(但不会发很多)以蓝为主偶尔话很多 具体属性可
  • 等你和我们一起,从不了解到喜欢到深爱等你和我们一起,度过温暖灿烂的好时光期待你在这里找到一份属于自己的热爱我们是新青年新媒体运营中心八个部门,八种缤纷色彩让我们
  • 能够在一起好好吃饭的夫妻才有把婚姻经营得有声有色的底气关于婚姻,最温馨的画面也无外乎是:有人陪你立黄昏,有人问你粥可温。能够在一起好好吃饭的夫妻才有把婚姻经营得
  • #历史云讲堂# 第二百七十九座,江西景德镇红塔,位于江西省景德镇市浮梁县旧城内西面的一个小土堆上,六角七层,每面有二朵铺作,角上有转角铺出。宋代建隆二年,即公元
  • 。我以为今天能打掉一个半账号约450w点数的,没料到合计七个小时过去只做到一个账号毕业,打了300w点数。