音乐剧#网球王子#新作「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 前編」海报公开。

【CAST】
〈青学〉
越前リョーマ:阿久津仁愛
手塚国光:青木瞭
大石秀一郎:江副貴紀
不二周助:皆木一舞
菊丸英二:田口司
乾貞治:竹ノ内大輔
河村隆:岩田知樹
桃城武:大久保樹
海堂薫:中島拓人
堀尾聡史:琉翔
加藤勝郎:中三川歳輝
水野カツオ:奥田夢叶
〈立海〉
幸村精市:立石俊樹
真田弦一郎:田鶴翔吾
柳蓮二:井澤巧麻
仁王雅治:後藤大
柳生比呂士:大隅勇太
丸井ブン太:大薮丘
ジャッカル桑原:川崎優作
切原赤也:前田隆太朗
〈四天宝寺〉
白石蔵之介:増子敦貴
小石川健二郎:安東秀大郎
千歳千里:江本光輝
金色小春:森田力斗
一氏ユウジ:谷津翼
忍足謙也:千田京平
石田銀:森一平
財前光:廣野凌大
遠山金太郎:平松來馬
渡邊オサム:碕理人

音乐剧 『テニスの王子様』3rd
全国大赛 青学vs立海 将分前篇 后篇上演
【青学】
越前リョーマ 役/阿久津仁愛、手塚国光 役/青木 瞭、大石秀一郎 役/江副貴紀、不二周助 役/皆木一舞、菊丸英二 役/田口 司、乾 貞治 役/竹ノ内大輔、河村 隆 役/岩田知樹、桃城 武 役/大久保 樹、海堂 薫 役/中島拓人、堀尾聡史 役/琉翔、加藤勝郎 役/中三川歳輝、水野カツオ 役/奥田夢叶

【立海】
幸村精市 役/立石俊樹、真田弦一郎 役/田鶴翔吾、柳 蓮二 役/井澤巧麻、仁王雅治 役/後藤 大、柳生比呂士 役/大隅勇太、丸井ブン太 役/大薮 丘、ジャッカル桑原 役/川﨑優作、切原赤也 役/前田隆太朗

【四天宝寺】
白石蔵ノ介 役/増子敦貴、小石川健二郎 役/安東秀大郎、千歳千里 役/江本光輝、金色小春 役/森田力斗、一氏ユウジ 役/谷津 翼、忍足謙也 役/千田京平、石田 銀 役/森 一平、財前 光 役/廣野凌大、遠山金太郎 役/平松來馬、渡邊オサム 役/碕 理人

前篇日程

【東京公演】7月11日(木)~7月21日(日) TOKYO DOME CITY HALL
【大阪公演】7月26日(金)~8月12日(月・休) 大阪メルパルクホール
【愛知公演】8月17日(土)・8月18日(日) 豊田市民文化会館 大ホール
【福岡公演】8月31日(土)~9月1日(日) アルモニーサンク北九州ソレイユホール
【宮城公演】9月7日(土)・9月8日(日) 多賀城市民会館 大ホール
【東京凱旋公演】9月19日(木)~9月29日(日) TOKYO DOME CITY HALL

第557回 北信越王者・星稜の主力4人に訊く!手探りの中で勝ち上がった秋季大会「山瀬 慎之介、東海林 航介、内山 壮真、知田 爽汰」

【目次】
[1]手探りの中、戦った県大会と北信越大会
[2]相手の強さを感じながらも勝ち進めた明治神宮大会

 3月23日から開幕する第91回選抜高等学校野球大会。優勝候補として期待されているのが昨秋の北信越大会王者の星稜である。エース・奥川 恭伸を中心に投打に逸材が揃い、優勝候補として期待されている。そんな星稜の主力選手からここまでのチームの歩み、今後の意気込みを聞いていく。1回目はスタート直後・神宮大会準決勝までの歩みを聞いていく。

<メンバー>
山瀬 慎之助(2年)・捕手・右投右打
東海林 航介(2年)・外野手・右投左打
内山 壮真(1年)・遊撃手・右投右打
知田 爽汰(1年)・三塁手・右投左打

手探りの中、戦った県大会と北信越大会

―― 今日は皆さん宜しくお願いします。今回登場していただいた選手は昨夏の甲子園を経験している選手が多いですが、まず夏の甲子園で感じたこと、反省していることをお話ください。

山瀬慎之助(以下、山瀬) 状態の良いピッチャーをマウンドに上げられなかったことです。済美戦(試合レポート)を振り返れば、3年生の竹谷(理央)さんは状態が悪かったんですが、マウンドに上げてしまったので、自分がキャッチャーという目線で投手の状態を監督に伝えることができれば防ぐことができたと思いますし、早めに竹谷さんを替えることもできたと思います。

内山壮真(以下、内山) 初めて立って、甲子園はいい球場だと思いました。広くも感じたんですが、甲子園でプレーして、いつも以上の力を発揮できた部分もあり、思い通りプレーができなかったところもあり、すごくいいい経験になりました。

―― では新チームがスタートして、どのようなスローガンを立てたんですか?

山瀬 監督さんから「狙って全国制覇する」という話があったんですが、チームのスローガンとしては『一味同心』というのを立てて、50人全員で全国制覇を目指していこうという話をしました。

―― しばらく奥川くんがU18に選ばれ、不在期間がありましたが、その間はどういうふうにチームをまとめていったんですか?

山瀬 実をいうと、まったくまとまらなかったんです。不安しかなかったんですが、石川県大会初戦から一試合一試合勝っていく中で足りないところを見つけられたので、良かったです。

 本当に奥川が居ない間はダメでしたね。居なかったから自分たちが自覚を持ったとか、そういうのは無かったです。

―― やはり奥川君が帰ってきてくれたことは大きかったんですね。

山瀬 確かに奥川は日本代表となって良いと感じたことをチームに伝えてくれたことはプラスにはなりました。それが一番ではなくて、今年のチームは公式戦を1試合1試合勝っていくことで成長できたと思います。

―― 奥川くんはU-18から戻ってきて、どんなことを伝えてくれたんですか

山瀬 いやチーム全体で話したというより、個人個人で奥川に連絡を取って聞くこともありました。根尾さんの話であったり、日本トップレベルの意識の高さなどをチームに伝えてくれました。

―― そういえば内山くんは小園海斗くん(報徳学園―広島)のスプリットステップ(関連記事)を取り入れたと聞いたんですが、それは大会中に聞いたんですか?

内山 大会が終わってからです。実際にやってみて、守備の向上にはすごく繋がると思いました。

相手の強さを感じながらも勝ち進めた明治神宮大会

―― 話は戻しますが、2年生の東海林くんから見ても、チームは苦しい感じだったんですか?

東海林航介(以下、東海林) そうですね。北信越の決勝戦(対啓新)で、延長15回で引き分けになった時は、そこで奥川に頼ってはいけないという感じで、みんなが一つになれたので、その日から成長できたと思います。

―― とはいえ、試合を振り返ってみると、2回戦、松本第一戦(試合レポート)では11対0とか、当たっている感じも受けるんですが。山瀬くんもヒットを打ってます。

山瀬 いえ、そんなヒットらしいヒットは打ってないです(笑)

内山 チームとしても個人としても、反省することが多かったと思います。

東海林 打撃陣に関しては、簡単に終わってしまう打席が多かったり、フライアウトが多かったので、工夫が無かったと思います。

知田爽汰(以下、知田) 決勝の啓新との戦いで勝ちきれなかったので、チームとしてはまだまだだと思いました。

―― 試合を観ると大差で勝っていますが、選手たちの皆さんはまだまだと感じていたんですね。

山瀬 正直、神宮大会の時も良くなくて、自分としてはぜんぜん納得できるチームではなかったです。
 ただ大差で勝ったというのは、元々このチームが甲子園に出ているメンバーが多かったので、スタートラインが元々高かったから勝てただけで、新チームからこれだけ伸びたというのは感じていなくて、まだまだです。

―― 北信越大会で優勝して神宮大会まで、どんな準備をして臨んだんですか

山瀬 “全部優勝する”というのが新チーム当初からの目標だったので、やっと神宮大会に出られるということで、初戦が広陵さんというのが決まっていたので、まず初戦を勝つためにということで、決勝で上がった打撃力というのはもちろん話し合いはされましたし、そこは意識して臨みました。

―― やはり広陵はかなり警戒していましたか?

山瀬 そうですね。あんなゲームになるとは思ってなかったです。

―― 大差になりましたが、広陵さんの強さというのは感じましたか

山瀬 そうですね。もう一回やって同じような展開にはならないと思いますし、打撃陣のスイングもそんなに悪くは無かったですし、ピッチャーもあと3人良い選手がいたので、春は上がってくると思います。

内山 相手先発の石原さんは左ピッチャーで140km/h越えていたし、インコースもいいコントロールをしていたので、良いと思いました。

―― 口火を切る二塁打。打った球は何だったんですか

内山 インコース真っ直ぐです。インコースは強い方だと思います。

―― あれを打った瞬間、チームが乗ってきたという感じはありましたか

内山 その後、奥川さんがライトオーバーを打って、それが一番大きなきっかけになっていると思います。

―― 次の高松商業戦(試合レポート)では、東海林くんがホームランを打ちました。打撃フォームが崩れていたのを修正したおかげ(関連記事)と聞きました

東海林 おっしゃる通り、コーチの方に教えていただいて打てるようになったので、そのおかげだと思います。あの試合前はコーチに下半身の体重移動が下手くそと言われたので、そこを意識的に教えてもらって、その結果がホームランに繋がったと思います。

―― 大会を観ていて、知田くんのバッティングは広角に打てる印象があったんですが、自分自身どうですか。

知田 北信越といい、神宮の初戦といい、なかなか芯に当たらないバッティングが続いたので、準決勝では強く振ることを意識しました。

 vol.1はここまで。次回は札幌大谷との決勝戦を振り返ってもらいました。あの試合を選手はどう振り返るのか。そして敗戦から見つかった課題についても伺いました。お楽しみに!

(文・河嶋 宗一)


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 往后余生,时光荏苒,青春不再,但因为有个人懂你,不管是开心还是悲伤,他都会抚慰你的心灵,分享你的喜乐,在漫长的日子里,不用你多言语,不用你多解释,他给你的,只有
  • _问题五✍可以先发图试试,有人要再拿货吗❓ 这个我是不提倡的,因为我们做生意讲究的是真实,把自己用过觉得好的产品分享出去给身边的朋友。我不知道做微商为什么一定
  • 妻子变成小学生~我的天,这个小娃演的时候我真的感觉到百合子了呀,但到最后她恢复小学生以后,我也只看到百合子,真的好成熟稳重的感觉,整个肢体语言说话口吻都很统一~
  • 大集上的熟食摊位,大姐卖的“羊头脸”12元一斤,听大姐说,羊头营养丰富,有治多种疾病的功效,可以做清汤羊头,做法也非常简单:羊头在沸水中焯一下,洗净放入锅中,加
  • #苦古偶丑男久矣#请各位爱好古偶者放过杨洋,最近剧组默默搬砖,不想参与此次争奇斗艳中,你觉得他一般就一般吧,反正也是限定产物,下一次也不知道等到哪一年有的看就不
  • 其实他们还是对我好的,就是他们不知道这个女孩原来这么厉害,他们也很不可思议的,她真的能干活,还会烧饭烧菜,还很可爱,那为什么你们就不会把我当做向外人一样祝福我呢
  • 心想,中午还能象昨天每前天约见了一年多不见的老友 每次与中学同学见面都会感慨 时间好像过去好久 改变很多 可有些人依旧还是亲切 一如十年前的模样/昨天去了奥
  • 她說:「別再問男生這話題了,再說真的以為勁恨拍拖,我都是以工作為重,忙到沒時間識朋友。然后听他们唠叨了很久,妈妈“投诉”爸爸一头疼性子就急,因为怕疼不到迫不得已
  • 甚至在蒋雯丽的保护下,很多人都不知道她还有一个儿子。当马思纯获奖后,她在颁奖典礼上说希望赶紧结婚,而欧豪却说感情只是经历的一部分,不喜欢一谈恋爱就结婚。
  • (26以后才能和小伙伴玩了 哭了)超越姐姐保佑我 好快啊,感觉被催着长大一样希望自己能有所期待,心中满足,心有安处 爱不一定要有一种标准样态,它是亲密关系中的
  • 生活,需要一点阳光,生命,需要一些勇敢,纠结过去,担心未来,都不如抓住当下,过去是梦,未来是影,现在才是真真切切的人生。生命中本就是一个人一直的走下去,直到人生
  • 种植要点花月夜虽然有很高的观赏价值,但不要摆放在电视、电脑旁,因为这些位置温度较高,影响花月夜的生存,使其高温或缺光而死亡。非常喜热喜阳,夏天生长期,冬天休眠,
  • 许多投资人都在潜心探索不同的投资理念和方法,由于每位投资人的价值观不同,能力圈(31)和风险承受力也不同,因此各自对投资的理解也不同,各自的梦想和实现梦想的路径
  • 今天又喝到了快乐水,喝出去撸串了,真的太开心了,对于我这种无肉不欢的人来说,真的是非常非常幸福了。满满的奔头[doge]✌️✌️✌️真好 大晴天呢~又到了6月
  • 我爱你,不是因为你是一个怎样的人,而是因为我喜欢与你在一起时的感觉。 想你是我每天不用在想的事情,任时间冲刷,你已经留在我心里。
  • 哦,不过考虑到在成都街头也不要随便说 mmp,到了韩国也不要随便「阿西巴」所以在太原应该也最好不要见人就「乃求勒」可能起冲突……这句话真正的喜感,其实就来自它的
  •       故事中的偷马或许可以制止,但是天灾和亲人的突然离去又怎么能控制呢,普洁一家只是现实中每一个家庭的,缩影或许人生就是一场劫难,笑着面对就是我们能交付的
  • 12.还是会喜欢,不过少了非要在一起的执念。5.我始终觉得两个互相惦念的人不应该错过。
  • #唐山打人事件嫌疑人服务区弃豪车逃走##起底唐山打人者累累案底#“ girls help girls ”就算视频中那个女人已经被打得站不起来,可她看到自己的朋友
  • 我认为我已经给了她足够的机会,但是她这样的做法更让我觉得我应该曝光她,吴华艳,我不敢说她是个什么样的人,但是这件事确实是她干出来的,她身边的朋友们,小心她下一个