My family制作人饭田p访问

5月1日(日)に第4話が放送される日曜劇場『マイファミリー』。4月24日に放送された第3話で、温人(二宮和也)・未知留(多部未華子)の娘、友果(大島美優)の誘拐事件は解決。しかし、まだ何かが起こりそうな予告が放送されている。オンエアに先立って、記者向けの第4話プレビュー試写と飯田和孝プロデューサーのインタビューが行われ、第2章の幕開けとなる第4話以降の見どころや“マイファミリー”に込められた思いなどを語っていただきました。

◆ここまで3話放送されました。手ごたえは感じてらっしゃいますか?

連続ドラマの時はいつもそうなんですが、数字やつぶやきの多さが手ごたえというわけでもないので、終わってからじゃないと手ごたえは感じられないのかなと。スタッフやキャストが作ろうとしている家族のドラマというものが、形になって、共感を得られているので、方向性としては間違っていないなと感じています。僕の周りだけでなく、スタッフの周りでもいつもドラマを見ていない人から「見たよ」と連絡が来るので、そういった意味では身近な手ごたえなのかもしれないです。

◆反響はいかがでしょうか?

意外なリアクションだと、最初のほう、友果ちゃんと未知留さんの虚言誘拐説というのが挙がっていて。お父さんに振り向いてほしいからなのか、ちゃんとしてよっていう意見が多かったので、そうなんだ!と思いました。

◆第4話から新たな展開が起こりますが、台本を読んだ時の二宮さんと多部さんの反応を教えてください。

驚かれている感じもありつつ、「でも、そうだよね」という、1つの感情だけではないような感じでした。誘拐事件というところでいうと、納得ということではないですし、同情でも共感でもないと思うんです。第4話の未知留さんのせりふで「友果を心配させたくない。何があっても自分の家族を守る」というのがあるんですが、そういった部分は全話通して、ブレていないところです。そういったことを感じた時に、「そうだよね。分かるね」というリアクションだった気がしています。二宮さん、多部さん以外のキャストさんで、犯人を知っている人とあえて知らないようにしている人もいるんですが、そうなんだ!っていう感じのリアクションをされていました。

◆ここまでの撮影で、意外なアプローチで演じられている方はいらっしゃいますか?

基本皆さん手練れの方々ですし、プロットは最後まで読まれているので、(物語が)どういってもいいように、自分で計算をして演じられている感じですかね。多分、アプローチは変えていないと思います。ただ、プロットよりも詳しい台本がでてくることによって、シーンに起こした時に、この時どうしてるんだろうっていうのは、より深く繊細に計算をしていくようになっています。なので、そのシーンを撮る上で、シーンでのいかただったり、我々プロデューサーや監督といったスタッフとの会話はどんどん増えていってる気がします。皆さんそうなんですが、最後に待ち受けているものがあるからこそ、全員そうだと思います。その本人(犯人)もそうだし、そこに関わってくるキャラクターを演じられる人たちも、すごく繊細に演じようとしてくれていています。そういったところは、しっかりとカメラで撮る、演出をつける、小道具1つひとつとっても、いろんな手がかりが隠されていたりするので、そのスタッフもキャストもすごく繊細さが増していってる気がします。それは、オンエアして世の中の声が多少なりとも今は届きやすくなっているので、そういうのを含めてより丁寧に、これでもかと精細な作業をみんなでやっているなという意識があります。

◆作中に、日曜劇場に常連の方たちがたびたび出演されているかと思いますが、キャスティング理由を教えてください。

日曜劇場を作っている人たちがわりと同じだから、そうなっていくのかもしれないです(笑)。世界をつなげようという意識はあまりなくて、そのシーンにあった演技がうまい人をキャスティングしています。刑事部長を演じられている井上肇さんは『とんび』というドラマの時から僕が担当するドラマで皆勤賞ですね(笑)。そういうところでは、美術さんやADがセットに関連したものを遊び心で入れていたりはします。

◆今後、3章、4章というふうに物語は進んでいくのでしょうか?

1話から3話は壮大なプロローグという感じのイメージです。第4話がスタート地点で、曖昧な区切りというのはありますが、ここから最後までノンストップでいきます。3話まででいろんなことが説明されて、視聴者の方にこのドラマの見方が届いたのかなと思っていて、ここからは“マイファミリー”の真相に迫っていく物語が始まり、エピローグは、最終回のラストシーンになる予定です。

◆第4話から中盤にかけての見どころを教えてください。

最初は“ノンストップファミリーエンターテインメント”とうたっていたんですが、ここからは“ノンストップサスペンスエンターテインメント”に移行していきます。友果ちゃん誘拐事件で犯人を取り逃がしてしまったことで、葛城(玉木宏)に「ホシを野放しにしたことを後悔する」と温人が言われます。誘拐事件から温人含め、未知留、三輪、東堂みんなに引き起こす波乱だったり、人間関係の縺れだったり、はたまた犯人は一体誰だったの?というところを、これからどういうことが起こるのかが見どころです。

◆犯人考察でも楽しめる?

ここからサスペンス的な要素が強くなっていくので、その中で自然と「犯人は誰なんだろう?」という感情がより強くなっていくと思います。ここまで犯人にいろんな方の名前が挙がっていますが、4話を見ると「あれ!?」となるのではないでしょうか。そう簡単には犯人は分からないようになっています(笑)。いろんな見方で楽しめるんじゃないかなと思います。

◆“マイファミリー”にも注目でしょうか?

実は最初「マイファミリー(仮)」となっていて、みんなで他の案を考えようとしたんですが、これって“マイファミリー”ですねとなって、マイファミリーになりました。家族の再生の物語というふうに捉えてらっしゃる方が多いと思います。もちろんそういう要素もありつつ、4月24日に三輪君の家族や、東堂君の奥さん、阿久津さんの家族を発表させていただいたんですけど、いろんな家族がこのドラマに関わっているという意味での“マイファミリー”という意味もあります。そして、中盤からは「そんな“マイファミリー”もあるんだ!」という展開もあるので、楽しみにしていただきたいです。

2022/3/23 19:00

お疲れ様〜✨

久しぶりか〜!

久しぶりだと人見知りしちゃうけど
それも個性✨(最強のことば笑)

一昨日のTGC見てくれたかな〜?☺️

毎回ちゃんと更新できたらなぁと思って、
自分が見せたいことを整理して、
沢山準備したよ✨

特に今回はネットに映像を残せるように、
スタッフさんにお願いして
音を1から作って頂いたり、
本当に沢山の方の協力で素晴らしいステージを用意してもらったよ✨

TGCでは久々有観客でどんな感情になるか想像できなかったんだけど、集中力とアドレナリンが程よく混ざって最高だったな❤️

やろうとしてたことを忘れてふと出てきた動きが何故か音にあったり、偶然と必然がどっちもあるから予想しながら沢山見てみてね〜

あとやっぱSnow Man心強すぎ❤️

自分の心のどこかで、純粋にいいものにしたいという気持ちと、メンバーに良いところ見せたいなって気持ちがあるんだ✨

それだけ大切な存在だ

今年分くらい褒めてくれて、
危うく調子に乗るところだったよ笑

満足せずにモデル業で
もっと強くなりたいよ



これ大好きな写真なんだけど

写真会みたいなのが開かれた時に、めめが警備役を担ってくれて笑

はい、お時間でーす。って

平和な世界すぎて癒されたし

おそ松さんのステージも楽しかったなぁ✨

そうだ!おそ松さんといえば、本当ギリギリで完成したみたいで、自分達もついこの間試写を見れたんだけど…

最高だった✨

自分が出てるから集中しちゃうかなと思ったんだけど、終始爆笑だったよ笑

すっごい迷惑をかけちゃったなと思ったんだけど、撮影中どうしてもどうしても笑いが堪えられなくなってしまったカットがあって、
後で聞いたらそこの顔を別の顔に入れ替えてるらしい笑

自分では気づけなかったんだけど、
スタッフさんの作業を増やしてしまったよ

でもそれくらい面白いからさ

3月末って不安な気持ちとか意外と自分の気持ち落ちてるなぁとか暗くなっちゃう瞬間とかがあると思うんだけど、そういうのを吹き飛ばしてくれるような時間になったらいいなぁ✨

ご家族とか友人とか恋人とか、
一緒に笑い合いたいなぁっていう人と
一緒に見に行ったりもいいかも

そうだ!✨

今日の夜7時からは阿部ちゃんとミラクル9に出るよ〜✨

いつも見ていたから、
その中に入れて嬉しかったなぁ☺️

阿部ちゃんに感謝

あ、阿部ちゃんといえば、、
この前のイット、めっっちゃよかったよね

阿部ちゃんが積み上げたものが綺麗にあらわれていて自分のことのように嬉しい気持ちになった✨

阿部ちゃんがキャスターやってるところをもっともっと見たいし、その未来が見えすぎててワクワクするよね

今はちょうど、滝沢歌舞伎の稽古中

見に行ける人が限られているから、
どうしても見に行けないよって人もいるよね
そんなみんなに2ヶ月何してたのってならないように、自分の心と体をちゃんと強くする期間にするからね

もし見に来るよ〜って人はお楽しみに✨☺️

あ!ブラザービートも一週間切ったね✨

盛り上げお願いします!!✨

パッケージフルで見て、聴いたけど、
今までのシングルの中でも好みだなぁ

来週は歌番組も待ってるので、
良いもの見せられるように準備するよ

久しぶりになるとシゴト(仕事)ークばっかりになっちゃうね笑

もうちょい余裕のある時は、クスクスブログあげたいです(クスクスブログとは?)
(新絵文字キュート)

じゃあおまけに自撮りストイックしょっぴー
プレゼントするね笑


きゃわきゃわ君。笑

じゃまたね〜

ラウール

【中村屋酒店の兄弟】

『中村屋酒店の兄弟』藤原季節さん、長尾卓磨さんインタビュー

―お2人は最初から俳優を目指していらっしゃったんですか?

藤原 僕は物心ついた時から俳優になりたいと思っていました。映画が好きだったんですよ。ジャッキー・チェンに憧れて、絶対俳優になるぞと決めていたので高校卒業後上京しました。

―じゃあ夢を叶えられたんですね。

藤原 まあまだ途中ではありますけれども。一応。
長尾 子どものころ、「先祖が上杉謙信だよ」と聞いて、戦国武将になりたかったんです。現代社会では無理だなと思って、馬に乗って刀振り回すにはこの中に入ればいいのかなって。それが中井貴一さん主演の「武田信玄」(1988年大河ドラマ)。仕事としては大学卒業してから広告代理店に入って、遠回りしました。

―俳優じゃなく”武将”が始まり!だからお城巡りがお好きなんですね。なりたかった武将役は?

長尾 『信虎』(2021/金子修介監督)で上杉景勝(長尾顕景)役をやらせていただきました。やってみたいのは、やはり上杉謙信(長尾景虎)役です。
nakamuraya1.jpg

―役をいただいたときと、演じ終わってから印象の違いはありましたか?

藤原 役をいただいたときは、兄弟との関係性で役を見ているというよりは「和馬」という役にフォーカスして見ていたんです。東京と実家を行き来して居場所を探している青年を演じるんだな、って。演じ終わったときに、長尾さんっていうお兄ちゃんと共演して「兄と一緒にいるときの自分」っていうのは、ある意味弟という役割だったり、仮面をかぶった弟という人間を演じようとしている青年でもあるなと思って。それが自分が働いている、東京でやってきたこととかが兄にバレたりして、そういう身ぐるみ剥がされていくというか正体がバレていくところの変化だったり、関係性においての青年にフォーカスを合わせて見れるようになった。それが演じる前と後では違いました。

長尾 僕も最初の印象では「何を勝手なこと言ってるんだ」と弟に対してあったんですけど、季節くんが、会った瞬間から可愛くて、どんどん可愛くなってきて、なんかずっと横顔を見ていたような感覚がありました。
監督が常々「優しく、もっともっと優しく接してください。怖いほど優しく。全て表面上は優しく」と言っていて。終わったときは、今、季節くんが言ってくれたみたいに、「兄という役割を自分で作っている」「兄としての役割を急に演じなくてはいけないと思いこんだ人間」なんじゃないかなと、同じようなことを考えました。

―優しい、いいお兄ちゃんでした。

藤原 その「優しい、いいお兄ちゃん」っていうのは、弟の前で見せるお兄ちゃんの顔で、本当のところは何もわからない。そういう裏側も見える映画になっていればいいなと思います。

―お兄ちゃんが一瞬怖く見えるところがありますね。お母さんの介護をずっと1人で背負ってきて、数年後に帰ってきた何もしなかった弟に対しての葛藤があると思いました。

藤原 そう見ていただけると嬉しいです。

―お母さんの言う「ありがとう」が他人に対しての「ありがとう」で、そこがお兄ちゃんには辛いだろうと思いました。お2人は、お若いので介護の経験はないでしょう?

長尾 祖父母はいますが、そこまでの介護はしていないです。
藤原 僕も未経験です。

―長尾さん、ご兄弟はいらっしゃいますか?

長尾 いません。ひとりっ子です。

―藤原さんは妹さんがいらっしゃるんですよね。

藤原 はい、そうです。姉もいます。

―女の子の間の男の子って特権階級みたいなものです(笑)。優遇されますよね。

長尾・藤原 (笑)そうですね。
藤原 たしかに、優遇という言い方はあれなんですけど、母からは可愛がってもらってたんじゃないかな、と思います。

―「しかたがないなぁ」と思いつつ弟は可愛い。お兄ちゃんは弟が生まれたとたん「お兄ちゃん」でいなくちゃいけなくて、それなのに…という辛さもあります。短い中にいろんなことが詰まっていて、監督さんがお若いのにこのお話、と驚きました。

藤原 僕もそう思いました。
長尾 うん。

―今振り返ってみて、印象に残っているシーンは?

藤原 最後に兄が弟に言う言葉ですね。封筒の。
あの台詞に白磯君が言いたかった兄弟の距離間というものが、全部詰まっているように思います。弟が東京で何をしてきたかということを知って、兄が問い詰めることもできた。でもそれを全部飲み込んで、あの台詞に全てを込めるっていうのがやりたかったことなんじゃないかな。
そのとき自分が演じていた和馬の表情も印象的だなと、自分自身思いました。

―まばたき多くなっていました。

藤原 (笑)

―お兄ちゃんはいかがでしょうか?

長尾 僕はその前夜の2人でタバコを吸うところ。弟がどういう時間を過ごして店の前に出てきたのか、言葉を用意していたのか、しなかったのかという2人の関係。兄ははじめ、次の日に行くことがわかっているのかいないのか。2人のあいだにたゆたう時間、とても印象的でしたね。

IMG_6917 (2).jpg

―この映画で耳に残ったのが、2人が呼ぶ「母ちゃん」なんです。いいな、と思いました。お2人差支えなかったら、お母さんを何と呼んでいらっしゃるか教えてください。

藤原 僕は「かあちゃん」って呼んでますね。

―映画と同じですね。長尾さんは?

長尾 ○○子。さん付けするか、しないか。

―名前を呼ぶんですか?

藤原 長尾さんらしいですね。
長尾 そうかな? 十代から両親は名前で呼んでいます。

―それは、ご両親に言われたわけじゃなくて、自分で?

長尾 はい、自分で。家に来る友達もみんなそう呼んでいました。

―母親という役割より○○子さんが前に出ているって、すごく個人的というか欧米っぽいです。

長尾 反抗期のころで、所詮他人だろうっていうのもあって。その方が人として敬意をもって接することができるだろう、と。お袋っていうのもなんかちょっと。

藤原 父親のことを「親父」って呼べないな、呼んでみたいな、とかありますけど。「所詮他人だろう」っていうのは言い方を変えれば、他人として認識している。「母」ってあてはめちゃうとどうしても甘えが出てきちゃいますが、一人の他人だと認識することで敬意を持てる側面もあると思います。

―個人として尊重しているって感じがしますね。クールだ!とっても(笑)。

藤原 原田芳雄さんも自分の息子に下の名前で呼ばせてたって。
長尾 そうなんだ。

―監督が俳優を選ぶように、俳優も作品を選びますね。そのときに決め手になるものはなんですか?

藤原 やっぱり最初に脚本。その次に過去の作品。スタッフ、で最後にキャストですね。

―自分のほかに誰が出るかということですね。自分の役柄についてこだわりはありますか?

藤原 それよりも、その役柄がその作品にどういった影響を及ぼしているかとか、作品のことをまずは考えて、小さい役でもそれに参加すべきだなと思ったら参加します。

―例えば快楽殺人犯の役とか、自分はちょっとと思うことは?

藤原 新しい感情とか、新しい自分に出逢えるチャンスがあるなら僕は飛び込みたい、と思っています。

―おお、チャレンジャーです! 長尾さんは?

長尾 監督含め、撮りたい方々が…なんとなくこういうと生意気かもしれないですけど、今の世の中に対してどう思っているかということが感じられると嬉しいですね。参加する身としては。自分が生きている環境、取り巻いている世界に対して、どういうものを持って表現したいかを、監督、脚本から感じ取れると参加させてもらえる意義を感じる気がします。

―監督さんにもよると思いますが、たとえば自分の役作りでたくさんディスカッションしたいほうですか? 任されたいほうですか?

長尾 どっちでも(笑)。
藤原 長尾さん結構、「向こうが望むなら僕はするし」という、なんかいい意味での受け入れというか、懐の深さがある人だなと現場で思いました。

―受け入れる間口広いんですね。かなり広いんですか?

長尾 それで季節くんをとまどわせてしまったかも(笑)。
藤原 最初とまどいました。

―広いと嬉しくないですか?ストライクゾーン広くて、どんなのも受け止めてくれる。

藤原 多少イラっとすることとか、これは言わなきゃっていうことも長尾さんは絶対言わない。全部受け止める。この人何考えてるんだろうと、最初思いましたね。

長尾(笑)

―映画の中村兄弟みたいですね。

藤原 そうですね。スタッフが映画を撮ったことのないチームだったので、最初はやり方がわからない中でしたが、3,4日経つと長尾さんや僕が望んでいた動き方に自然となっていきました。お芝居の中で起きたことを撮る。最初は「撮る」ことが目的なんですけど、僕たち2人の中で起きたことを撮ろうという流れに変わっていったんです。まずお芝居を見てから、何を撮るか考えよう、みんなでって。それは長尾さんが初日から黙っていたことで、自然発生的に起きていったことでしたね。

―呼び水。黙って。

長尾 そんなたいそうなもんじゃない(笑)。

―ご本人はそんなに意識しないでやっていたんでしょうか?

長尾 しないと言ったらウソになるかと思うんですけど。なんか見ないようにしようと思って(笑)、変な言い方だけど。

IMG_6919.jpg
―では最後にこの映画のテーマのひとつでもある「消えてほしくないもの」はなんですか?パッと思いついたことを。

藤原 パッと思いつくもの。手書きの手紙とか捨てられないです。新しくいろんなものが生まれていって、人の体温の残っている直筆の手紙は減っていくのかもしれないですけど、消えてほしくないなと思いますね。

―お母さんからの手紙はとってあるんですか?

藤原 ずーっと全部とってあります。捨てられないです。

―10年分?! お返事は出しています?

藤原 出してませんね。

―親って手紙すごく待っているんですよ。

藤原 そうですよね、書いてみます。やっぱりメールとかと違いますよね。

―違いますよー。お母さんを思って時間かけて書くんですから。
ハガキでいいですし、何と書いてあったって親は嬉しいものです。

藤原 はい、わかりました。

―長尾さんの消えてほしくないものは?

長尾 僕は「家族との思い出」ですかね。ぱっと思い浮かぶのは。どこかに行ったとか忘れてることって意外とたくさんあるなと思って。

―思い出は自分だけのものですものね。形のあるものでは何か?

長尾 その辺の再開発で、好きだった古くからの料理屋さんとかがなくなるのはとっても悲しい。
藤原 「家族との思い出」ってハッとしますね。全部消えていくものじゃないですか。
長尾 うんうん。
藤原 なんか切ないですね。それは。

―この映画で、お母さんが忘れていってしまうのにも繫がりますよね。和馬とお兄ちゃんにも。

藤原 それをわかったうえで「家族の思い出」って着想する長尾さんにぐっとくるものがあります。
長尾(笑)

―素敵なお答えをいただけました。ありがとうございました。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #看雷佳音王骁吵架上头# 《天才基本法》正在热播中,王骁饰演的张叔平初看是让学生“闻风丧胆”的严厉教师,其实他只是一个内心固执的人,也有属于自己的温柔。这也是雷
  • 股指期货主力合约方面,昨日IF早间4420-4390经历横盘之后形成了日内下方的支撑,形态上还保持着一定的上冲势能,上方目标有望冲击4530附近。股指期货主力合
  • 回看历史新希望蝶泉乳业的60多年是伴随云南人们成长的60年,是与中国乳业共同发展的60年,更是不断创变进取的60年,1956年前蝶泉的第一包奶粉面市成就了云南消
  • 一个人的高度,来自一颗豁达的心。一个人的高度,来自一颗豁达的心。
  • 墙壁排列的艺术品和雕塑让人感觉回到了文艺复兴时期,仿佛在说:欢迎来到佛罗伦萨,地球的艺术天堂!而佛罗伦萨学院美术馆则收藏了许多世界级的雕塑作品,其中最有名的属于
  • [二哈]#韩国皮肤管理培训#米兰达#半永久培训# [围观]招生啦错过了半永久,还要错过皮肤管理吗?[酷]自己做老板,有颜有钱,还任性![兔子]咨询电话15062
  •   13:20 次新股午后持续拉升冲高,通用电梯、南山智尚午后涨停封板,德固特、中辰股份、中胤时尚(300901)、龙利得(300883)、金春股份(30087
  • #EXOK[超话]#[心]#EXO[超话]# 早安[心]每日打卡 长期招新【】 流沙手机壳【】 魔法学院【】 男友立牌【】 桌面精灵【】 [给你小心心]#急招韩
  • 升任国足主帅后获李宁终身合同外界此次对李铁的“饱和式”攻击,主要集中在两方面:一来,其所率国足6战仅积5分,世界杯出线基本无望,临场调度饱受质疑,但教练依然态度
  • 虽然今天公司这样子,我相信你也有你的难处,如果你愿意听取他人的意见,多注重办公室一些,我相信这个公司一定是可以恢复之前最好的状态。你总是用你自己想法去做欠缺了听
  • 财富运势  ★★★☆财运可以说不错,但需要注意小人争夺之事。感情运势  ★★☆单身者桃花运下滑,不过部分之前保有的暧昧,也许能进一步发展。
  • 25、我不断记录着,因为生活值得。25、我不断记录着,因为生活值得。
  • 马明生隐隐觉得,王梅有些不靠谱,担心受骗,也不想再跟她有牵扯,于是给了王梅1000元路费,让她立即回长沙。马明生又一次同情王梅的遭遇,给她转了8万元,将她从老光
  • 2020年,永靓家园还有3个月左右就进入开发商交房阶段了,部分业主却发现永靓家园项目存在“楼顶防水层漏水”、“表面有裸露钢筋、达不到居住标准且硬性主体框架结构安
  • #张艺兴[超话]##张艺兴向往的生活6##张艺兴大航海巡回演唱会先导预告# “偶像和粉丝的距离看似很远,也很近,我不觉得粉丝的爱是单向的。我希望互相陪伴成长,你
  • #朴智旻[超话]# 2021ARMY PROFILES【阿米的爱称】:이삐(小可爱 小漂亮)【阿米的特长】:喜欢阿弹【阿米的兴趣】:想念阿弹【阿米的魅力点】:毫
  • 转赞后,未来10天将会得到的好消息#十二星座# #好运#白羊座♈:顺利到底 金牛座♉:万事特顺双子座♊:所想皆成 巨蟹座♋:顺利起来狮子座♌:好运重来 处女座♍
  • 这个很多人一听觉得不可能,其实很简单,你可以试验一下,你 5 点起床,只是在起床的那几分钟有心理矛盾,起还是不起?这就是肝气没升起来的表现,或者说阳气没升起来的
  • 要像余华说的那样:在夜深人静的时候把心掏出来,自己缝缝补补,然后睡一觉醒来,又是信心百倍。很喜欢人民日报的一段话:当你压力大到快要崩溃的时候,不要跟别人讲,也不
  • 今天是腊月初三进了腊月就是天地要收世上欺诈百姓的坏人下地狱的时间!我今天要警告武汉诈骗团伙所有的骗子,这几年诈骗了无数百姓血汗钱,罪恶深重!导致了无辜百姓家破人