#JuiceJuice[超话]#
【20210301工藤由愛ameba博客搬运】

大笑い、、!! 工藤由愛

おはようございます(*^^*)

こんにちは( ﹡・ᴗ・ )

こんばんは(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

工藤由愛です

昨日のブログを見て下さった皆さん、いいねをして下さった皆さん、コメントを書いてくださった皆さん、ありがとうございます♡

昨日のブログでは、ハロー!プロジェクトのコンサートのお話や、まつ毛のこと、新潟県のお話、鏡のこと、充電のお話などなどしました

昨日の感想や、全体のコンサートを終えて、改めて伝えてくださっタコとなどなど沢山ありがとうございます

嬉しくてジーンとしてます

私もまた改めて楽曲のこととかを細かく書きたいです

次のコンサートも楽しみにしてくださったり申し込んでくださったり、応援の言葉などなど嬉しいです

メイクいい感じで嬉しかったです!!!

まつ毛に注目してもらえてルンルンです!

凄い上がりようでしたね!(笑)

メイクのこと喋りたくなったけれど長くなっちゃいそうなのでやめておきますね

ドアップ2回

鏡が無くてもある程度というか、かなりスマホで頑張れて安心です!

後から先輩方が、全然貸したのに!!っと言って下さって

でも不安定な場所だったので、汚しちゃいそうで

次忘れてしまった時はちょっと貸して頂こうと思います( °_° )(*´ `)

新潟県、雪があるところはまだあったり

北海道の友達と、今年は北海道雪少なすぎ!新潟県とかの方が積もってるんじゃない?とかそんな会話をしタコとを思い出しました!

タコでてきて嬉しかったです!!

次また新潟県に行ったら出てきてくれると嬉しいです(♡´▽`♡)

楽しみだなぁ

皆さんに少しだけお見せできて嬉しいです

充電できるところが、乗り物にあって助かりました

充電がないと心の余裕もなくなる気がします

充電ができる所って大切だよなぁとコメントを読んでいて共感と共に思いました☺️

バッテリーは持ってて中古(?)とかじゃないのに未だに充電できなくて放ったらかしにしてます、、

ないと不便ですね

ちょっと電気屋さんとかに持ってってみたりそろそろ調べたりします。。。

コンセントやプラグについて教えてくださった方々ありがとうございます!!

昨日のブログもありがとうございました(*๓´╰╯`๓)♡

*☼*―――――*☼*―――――

今日は皆でとある撮影がありました〜

今日も笑いすぎて今は喉が痛いです(笑)

何だか今日私はツボが浅いというか、直ぐに大笑いしてしまって、自分でもよく理解できなかったです(笑)

もちろん、面白いものを見て大笑いしタコともあったけれど

稲場さんに

え?!ゆめ、、ちゃん??( °_° )

っとポカーンっと見つめられてしまう場面が多めでした

ちょっと恥ずかしいです

それから、今日植村さんと沢山お話しました

植村さんからタコのグッズや食べ物の写真を見せて下さりました

もう胸が高鳴りましたよ〜(♡´▽`♡)

タコ語りが私の口から止まらなかったです

タコってカッコいい!!

っとタコを褒めて貰えたので私は大満足です

稲場さんもよくタコ食べたよ〜っと報告してくださるので、

今日はタコについていっぱい触れて、お腹がペコペコだったので、

帰りに蒸しダコを買ってきました!!!

もう!久しぶりのタコ!!!!

プリプリしていて、吸盤がいい感じの食感でした(∩´∀`∩)♡

調理しようとしたけれど、味見をしたら最期。

気づいたらそのままのタコをペロリと完食してました

タコ食べれて幸せ

*☼*―――――*☼*―――――

今日は乗るはずの電車に本っ当にギリギリ間に合わず

目の前で閉まってしまいました

早起きできなくて、、、

余裕がなかったです、、、

その後ズーンっとして次来た電車に乗って、乗り換えで同じホームから出来るやつがあるのですが、

予定ではそれより早く行けることなんて絶対ない!

っという感じだったのに、何故か1本早く乗れてしまって

しかも、少しだけドアが長く開いてくれてたから乗れたんですよ

心が救われました

その時に急いで乗り換えしようとしすぎて

Suica落としたのに、気づかなかったんです。

そしたら、目の前に座っていた親切なお姉さんが拾って渡してくれました

バタバタで一瞬の出来事だったけれど、もっとしっかりお礼を言いたかったです

ちょっとしか言えなかった

本当に助かりました、、、(*_*)

ありがとうございます

*☼*―――――*☼*―――――

今日の写真♪

ポニーテールですっ!!

#坂本真凛[超话]#
210228 cr tokyo sports
标题:SKEの“若手選抜総選挙”坂本真凛が圏外から大逆転1位「このイベントにかけていた」
正文:アイドルグループ「SKE48」は28日、名古屋市内のSKE48劇場で28thシングル カップリング収録「ティーンズユニット」メンバー投票企画の開票結果を発表。8期生の坂本真凛(19)がファン投票1位に選ばれた。

 このイベントはSKEの10代メンバー(一部を除く)の中からファンの投票で次回シングルのカップリング曲を歌う6人組ユニットメンバーを決めるというもの。いわばSKE48の若手メンバーを対象とした選抜総選挙となっている。

 7日の速報発表では6位までに入っていなかった坂本だが最終的に8296票を集めて圏外からの大逆転1位に「ファンの方から握手会で“次は選抜だね”ってたくさん言われてたけど、なかなかかなえることができないのがすごくつらくて…。このイベントにかけていたので本当にうれしいです。最後までファンの方を信じてきてすごくよかったと思います」とうれし涙。「SKEを知らない方からも注目していただけるようなユニットを作っていきたいと思います。自分に自信を持ってSKE48を引っ張っていけるような存在になれるよう頑張っていきたいです」とセンターとしての決意を語った。

 2位には7808票で末永桜花(19)が入り新ユニットで坂本と共にダブルセンターを務める。以下、3位・浅井裕華(17=6191票)、4位・上村亜柚香(17=5878票)、5位・水野愛理(18=5511票)、6位・岡本彩夏(18=5479票)。ティーンズユニットに選ばれた6人は3月13日に名古屋ボトムラインでお披露目ライブを行う。

えっと、この前、僕のオススメの日本酒について紹介しましたので、今日も日本酒について、プチ知識を紹介しておきましょうか。
( こんなワイン好きの僕も、実は日本人ですからね)

前回、日本酒の種類とかその特徴を簡単に紹介したので、今回は、日本酒を飲む「酒器」について簡単に紹介しましょう。
ワインと同じく、この酒器によって日本酒の味わいや香りが変化するので、本当に良い日本酒を飲む時には、この酒器にもこだわる必要がありますよ。

先ず、そもそも・・・ですが、酒器には、おおきく2種類あります。
1: おちょこ
2: ぐい呑み(ぐいのみ)

これ、日本人でも違いが分からない人が結構多いんですけど、ちゃんと違いがあるんです(笑)

「おちょこ」の語源は、「 ちょっとしたもの 」と言われていて、一口で飲み干せないくらいの小さなサイズの酒器を指しています。
つまり、小さい酒器ですね。
ちなみに、漢字で書くと、「お猪口(おちょこ)」ですが、動物の猪(いのしし)とは全く無関係です

そして、「ぐい呑み」の「ぐい」は、「ぐいっと飲む」という様に、勢いの良さを意味してて、おちょこよりは大きくて、一口や二口では飲みきれない量が入っていて、「ぐいぐい飲める」というところから来ています。
なので、どちらかというと、日本酒よりも焼酎とかに使う人が多かったりします。

じゃぁ・・・・「おちょこ」と「ぐい呑み」のどちらが、日本酒に合っているか・・・・
これは、その人の好みですが、僕は、もし、皆さんが「味や香りを重視する人」なのであれば、もちろん、「おちょこ」をオススメします。

その理由を説明しますと・・・

おちょこは、口が締まっていて、温度が変化しにくい構造をしています。
ワインの解説でも何度か紹介していますが、ワインも日本酒も「温度」が非常に重要なんです。
中国茶なんかでも、温度を管理するでしょ? それと同じです。
温度が変わると、味も香りも変わってしまい、せっかく良い日本酒を用意しても、台無しになってしまう可能性があるのです。
そういう意味では、「おちょこ」の方が、長時間、素敵な香りと味を保つことができるのです。
あとは・・・少しずつしか飲めないので、「飲み過ぎを防ぐ」こともできます
日本酒は、お米からできているので、糖質も高く、カロリーも高いので、正直、飲み過ぎると太ります(笑)

そして、「おちょこの形」も重要です。
香りが芳潤な日本酒であれば、なるべく、広口のものを選びましょう。 口が広いほど、濃厚で奥深い味わいに感じますし、狭いほど、スッキリとした口当たりに感じられます。

また、縦長のおちょこは、軽い飲み口になり、たくさん飲んでも、二日酔いになり難いですが、丸みを帯びた壺の様な形のおちょこは、純米酒みたいな旨味の濃い日本酒の味を引き立ててくれます。

もちろん、おちょこの「素材」も重要です。
口当たりが冷たくて薄いガラス製は、「切れ味の良い日本酒」に合います。具体的には、吟醸酒(ぎんじょうしゅ)みたいな繊細な味わいのお酒にぴったりです。 見た目も涼しげなので、冷酒にぴったりですね。
逆に、陶器製になると、「温かい口当たり」が特徴です。
味がマイルドになるので、濃いお酒にピッタリです。
純米酒(じゅんまいしゅ)なんかが、最適ですね。ちなみに、熱燗(あつかん)の時は、陶器製の方がオススメです。

どうですか?
意外に、日本酒の世界も、奥が深いですよね?
今まで、日本酒の銘柄とか種類しか気にしてこなった人、もったいないですよ。
酒器にも、温度にも気を付けないとダメですよ(笑)
でも、ここまでくると、もう日本酒の素人ではないですね
興味がある人は、少しずつでも良いので、自分が好きな「おちょこ」を見つけてみましょうね♫


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #推荐一本好书# 《晚饭后的故事》 汪曾祺老师的文笔让人读起来总是有一种舒适安心的奇妙感觉,这本《晚饭后的故事》更像是作者小时候经历一家人晚饭后围坐在一起,听大
  • 对着地铁帅哥拍拍拍被抓住的大型尴尬现场[开学季] “靓仔,你的戒指很好看哦,我猜跟我是一对的吧[doge]!” 所谓有效率的一天半周末就是:和出差回来的顾老师
  • 它们翻过高山 它们蹚过河流 它们在途中生了宝宝 其中两头大象贪喝农户家的酒 醉了,也掉队了 它们还走过坚硬的水泥道路 象宝宝不小心掉沟里了 象妈妈费力地把它带出
  • 成长的代价到底是什么,是一次次的分别,越来越多的改变,还是隔着屏幕的思念?谁也给不了准确的答案,结果也只有时间能去衡量。可是结局即定局,承不承担的了又怎么窥测。
  • 我儿每天沉迷于自己的世界 旁边有人在玩蹦床,他也能专注的玩自己发明的游戏 自己在公园地上捡了一根木棍儿,模仿旁边的 大小孩钓鱼or打鱼[允悲][允悲] 我儿是个
  • 2010年,厨邦酱董事长找到中国著名的战略营销策划公司华与华,他花了400万重金,聘请华与华为厨邦酱油升级品牌战略系统。 华与华老板华杉深知,一个新品牌,首要
  • 【现实版“一起爬山”!孕期被丈夫推下悬崖!女子复盘被害过程】今年3月,俞某在曼谷被判处终身监禁。他和律师当庭提出上诉,二审将移交上一级法院审理。 事发一年多后,
  • #北京公交出行提示# 截止至2月18日8时,受降雪影响,公交集团共计77条线路采取措施,采取停驶措施58条,采取区间措施13条,采取绕行甩站措施6条。其中:市郊
  • 1 和Yumeng见面了,给了我一个非常有建设性的反馈。图一简简单单的几笔,就解决了我好几天苦思冥想的问题。我最大的愿望就是成为像他一样知识渊博的人! 2 虽然
  • 140㎡,三居室的优雅轻奢美学。开放式起居和用餐区宽敞而优雅,可通往宽敞的露台。这个空间的一个特色是定制的木工墙,由奢华的皮革面板、金纹黑色大理石和黄铜镶嵌制成
  • 我是想不到有一部戏演员唱功如此之厉害都架不住歌太难听了呀!所有演员都很厉害高音狂飙低音撑满歌词密集堪比rap还有二重唱多重唱复杂的不得了…但是歌太难听了呀…所有
  • #熊猫手信# [虎爪比心]#熊猫一刻# 仅一夜之间,我的心判若两人。他自人山人海中来,原来只为给我一场空欢喜。你来时携风带雨,我无处可避;你走时乱了四季,我久
  • ——————— . 晚上好,这里是丘山 还是没忍住入了无绳球 春天来了 要开始减肥了 . 以前没有健身的意识 总觉得自己吃不胖 真正体会到健身的好处 是18年学
  • AR/VR终端产能需求涌现,多家企业欲抢食代工市场“蛋糕”
  • 【京津冀协同发展8周年 | 国之方略 厚泽津沽】 PM2.5年均浓度 降至39微克/立方米 断流26年的永定河干流实现全线通水   2021年完成工业增加值增
  • 其实我是同意刚才转的那个女博主的前半截意见的,就是要不要单身生育还有结婚都得想清楚。 尤其是单身扶养小孩。 我现在过的很舒服,但是如果再有一个小孩,我就必须立刻
  • 今年家里的春联还是我写的[喵喵]还是那... 这顶毛线帽是2006年读书的时候在学校门口买的,2008年那场大雪❄️❄️戴过一次,就一直放在衣柜里没戴过(因为
  • #许墨[超话]# #许墨# (呜呜呜呜呜啊啊啊啊啊啊啊啊啊今天礼物送到了,幸福感满满!!) 首先要把夏磊老师的祝福分享给大家!祝愿每一个满怀爱意的小姑娘在新的
  • 老实人身上最大的问题是什么? 老实人最大的问题是,明明已经遭到了来自他人的种种恶意,被看轻、被嘲笑、被欺负,但还是不愿去反击,生怕打破当前状况让事情变的更差,好
  • 丑姐姐税务问题的冰山一角 2016年9月13日 饿狼事件发生还不到一星期 就和杨某一起同年同月同天同地开空壳公司避税 这就完了吗 当然没有 2020年1月21