【Digital Single】【2020/11/04】RAKURA(新人) - Unforgiven

Being Group内に新設された新レーベル“asistobe(アズイズトゥービー)”から17歳の現役高校生シンガー・RAKURAがデビューする。デビュー曲の「Unforgiven」が、10月12日(月)スタートのドラマ「片恋グルメ日記」(毎週月曜夜10:00-10:30、TOKYO MX1)のエンディング主題歌に起用されることが発表された。

ドラマ「片恋グルメ日記」は、アキヤマ香の人気コミック(双葉社刊)を原作とした「妄想×グルメ」の“新食感”ラブコメディー。

出版社を舞台に、現実の恋に踏み込めない漫画編集部員の女性が、“片恋“=思いを寄せる男性営業部員に近づくべく、彼が食べたものと同じメニューを食べ、妄想しながら追体験=“食事ストーキング”をしていく。

主人公の女性編集部員・所まどか(通称・コロ)を演じるのは本仮屋ユイカ。そして、コロが憧れる男性営業部員・八角直哉役は平岡祐太が務める。

そのエンディング主題歌に決定した「Unforgiven」で、抑えきれない恋心と背徳感を17歳とは思えない大人びたボーカルとグルーヴ感で表現しているRAKURA。

「皆さん、初めまして。RAKURAです! この曲の歌詞に『Unforgiven な恋をするの』『Unbelieve な恋をするの』というフレーズがあるのですが、原作を読んでから主人公の妄想癖やスリルのある恋心を『許されない恋、信じられない恋』のところで表現できたらいいな!とレコーディングに挑みました。ステキな作品に携われて光栄です!!」と喜びを語った。

なお、楽曲のデジタルストリーミング配信は11月4日(水)を予定している。

往復書簡5

片寄涼太を構成する大切な書物から…《経験に与える意味によって自らを決定する》とは
片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)×作詞家・小竹正人 往復書簡
2020年8月23日掲載

今週もアートに浸った日からの一コマ。南依岐さんの初の大きな個展を西武百貨店にて。まだまだどれも素敵に感じるけど、いつかは少し目利きのできるような目を養っていきたい(他の写真を見る)
片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)×作詞家・小竹正人 往復書簡5
 片寄自身、トレンドに前のめりになるタイプではなく、運命なら自然にめぐり合うだろうという考え方の持ち主のようだ。今回のテーマは読書。“遅読”派の彼はあるベストセラーの名を口にする。

小竹正人様
 TikTokが流行っているらしいです。小竹さんは知っていますか?世界中でムーブメントになっているらしく…グループのメンバーも「時代に後れをとった!」と自らを“おじさん扱い”しながら興味を持ってその世界に入っていこうとしているみたいでした。
 自分はあまり気が乗らなくて……。流行っている“らしい”なんて言ったのはそのせいです。「興味を持つものに対してはその時がくるまで無理に触れる必要はないのではないか」と思うんですよね。自分にとって本当に必要なものなら“その時”が来ると思うし、必要がなければ来ないかもしれないし。前回のやり取りのテーマでもあった“SNS”の類にも入るものかもしれないですし、うまく付き合えたらいいなあ~と思った出来事でした。
 さて、素敵なお返事をありがとうございます。
 小竹さんからの回答、つまり、“言葉の運転初心者”の方達に対して「本を読んでください」というメッセージは、自分が10代の頃、実際に小竹さんから頂いた言葉でもありました。文学や知性を大切にしたほうがいい――。そんな助言をしてくれるのは、あの頃もいまも小竹さんが唯一だったように思います。コロナ禍で小竹さんは韓国ドラマだけでなく、読書に割く時間もあったのでしょうか。
 僕もこのコロナ禍で本はいくつか読みましたが専ら“遅読”派でして。今回新潮さんでこの往復書簡をやりとりするにあたって、担当のAさんからオススメ本もたくさん教えて頂きました。魅力的なものばかりで、じっくり僕の血肉となった暁にはこの欄で触れて行けたらと思っています。

先日のゲリラ豪雨のあとの東京の空。綺麗な空が大好きでよく撮ってしまいます。。雲によって影が出来るからこそ、光の美しさが引き立つように思います(他の写真を見る)
 ひとまず、僕の大切な一冊について。それは、2013年に出版され、200万部を超える大ベストセラーとなった『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(ダイヤモンド社)です。その中で、いまの自分を形成する大事な思想のひとつになっている一節を紹介しておきましょう。
〈いかなる経験も、それ自体では成功の原因でも失敗の原因でもない。我々は自分の経験によるショックーーいわゆるトラウマーーに苦しむのではなく、経験の中から目的にかなうものを見つけ出す。自分の経験によって決定されるのではなく、経験に与える意味によって自らを決定するのである〉
 要するに、「自分自身が何かしらの理由づけをすることで、何かを拒否したりトラウマを作ってしまったりする」と指摘しているわけですね。この一節を折に触れて呟いたりして、前向きに一歩踏み出す勇気をもらっています。
 さまざまなカタチで人がストレスを受け、苦しんでいるということも、コロナ禍の《人と直接会わない時間》を経て感じた方が少なくないのではないかと思います。トラウマや否定的な発想は、自分の決めつけが生んでいるものだと考えて、このやりとりを覗き見している読者さまが、新しい自分の一面を発見するきっかけになることを願って。
 小竹さんにとって、“人生の師”や"心の友"と呼べる本や作品はありますか?
敬具

#往復書簡#
片寄涼太を構成する大切な書物から…《経験に与える意味によって自らを決定する》とは
片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)×作詞家・小竹正人 往復書簡5
 片寄自身、トレンドに前のめりになるタイプではなく、運命なら自然にめぐり合うだろうという考え方の持ち主のようだ。今回のテーマは読書。“遅読”派の彼はあるベストセラーの名を口にする。

小竹正人様
 TikTokが流行っているらしいです。小竹さんは知っていますか?世界中でムーブメントになっているらしく…グループのメンバーも「時代に後れをとった!」と自らを“おじさん扱い”しながら興味を持ってその世界に入っていこうとしているみたいでした。
 自分はあまり気が乗らなくて……。流行っている“らしい”なんて言ったのはそのせいです。「興味を持つものに対してはその時がくるまで無理に触れる必要はないのではないか」と思うんですよね。自分にとって本当に必要なものなら“その時”が来ると思うし、必要がなければ来ないかもしれないし。前回のやり取りのテーマでもあった“SNS”の類にも入るものかもしれないですし、うまく付き合えたらいいなあ~と思った出来事でした。
 さて、素敵なお返事をありがとうございます。
 小竹さんからの回答、つまり、“言葉の運転初心者”の方達に対して「本を読んでください」というメッセージは、自分が10代の頃、実際に小竹さんから頂いた言葉でもありました。文学や知性を大切にしたほうがいい――。そんな助言をしてくれるのは、あの頃もいまも小竹さんが唯一だったように思います。コロナ禍で小竹さんは韓国ドラマだけでなく、読書に割く時間もあったのでしょうか。
 僕もこのコロナ禍で本はいくつか読みましたが専ら“遅読”派でして。今回新潮さんでこの往復書簡をやりとりするにあたって、担当のAさんからオススメ本もたくさん教えて頂きました。魅力的なものばかりで、じっくり僕の血肉となった暁にはこの欄で触れて行けたらと思っています。
 ひとまず、僕の大切な一冊について。それは、2013年に出版され、200万部を超える大ベストセラーとなった『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(ダイヤモンド社)です。その中で、いまの自分を形成する大事な思想のひとつになっている一節を紹介しておきましょう。
〈いかなる経験も、それ自体では成功の原因でも失敗の原因でもない。我々は自分の経験によるショックーーいわゆるトラウマーーに苦しむのではなく、経験の中から目的にかなうものを見つけ出す。自分の経験によって決定されるのではなく、経験に与える意味によって自らを決定するのである〉
 要するに、「自分自身が何かしらの理由づけをすることで、何かを拒否したりトラウマを作ってしまったりする」と指摘しているわけですね。この一節を折に触れて呟いたりして、前向きに一歩踏み出す勇気をもらっています。
 さまざまなカタチで人がストレスを受け、苦しんでいるということも、コロナ禍の《人と直接会わない時間》を経て感じた方が少なくないのではないかと思います。トラウマや否定的な発想は、自分の決めつけが生んでいるものだと考えて、このやりとりを覗き見している読者さまが、新しい自分の一面を発見するきっかけになることを願って。
 小竹さんにとって、“人生の師”や"心の友"と呼べる本や作品はありますか?
敬具

p1 今週もアートに浸った日からの一コマ。南依岐さんの初の大きな個展を西武百貨店にて。まだまだどれも素敵に感じるけど、いつかは少し目利きのできるような目を養っていきたい

p2 先日のゲリラ豪雨のあとの東京の空。綺麗な空が大好きでよく撮ってしまいます。。雲によって影が出来るからこそ、光の美しさが引き立つように思います


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 明天开始理论法,争取6-8天结束,开始第二轮~#司考考研# 英语,2h恋练有词课程➕整理笔记 终于完成了还有10节大串讲没听[二哈]配图:今天状态不是特别好,老
  • 谁敢动我的女人,我让他生不如死。谁敢动我的女人,我让他生不如死。
  • 可是在58分的时候我点了链接去助力,他在微博给我说不用了。大家可以看下我的截图,确实是58分给助力的,我没有提前点,他也没提前告知。
  • 今天,长安君就跟大家聊聊这些事儿带来的“一个教训”、“两点思考”和“一份收获”现年51岁的越南籍商人郑春成(Trinh Xuan Thanh,音译)和另一人,今
  • 像在上个世纪,女孩最想收到的约会礼物,不是玫瑰花,而是一瓶亮晶晶、甜滋滋的荷兰水。像在上个世纪,女孩最想收到的约会礼物,不是玫瑰花,而是一瓶亮晶晶、甜滋滋的荷兰
  • 如果你不甘心当备胎,美好爱情便指日可待。如果你不甘心当备胎,美好爱情便指日可待。
  • #苏有朋[超话]# 好多年前,朋哥没有在幕前的那段时间,反复听着《相见太晚》这首歌,每句歌词,每个音符都像阿朋在耳边细细诉说,无论你在或不在,从小时候看《母鸡带
  • #大叔顿顿吃肉血管里堵4厘米油脂##卒中高危人群要少吃重油重盐食物##福贝增FBZ[超话]# 甜食会带给人幸福感,但短暂的快乐过后,一些副作用也会找上门:皮肤变
  • ”“50/80法则”:一旦一个长期的市场领头羊股价达到顶端,有50%的可能性,股价会下跌80%;有80%的可能性,股价会下降50%。它的整体跌幅为38%,比正常
  • [Netizens broke the news that they bought expired beverages at Jinhu Convenience
  • 04:00消息——【巴菲特评价比特币:没有价值】财联社5月1日电,巴菲特在股东大会上再次抨击加密货币称,和农场、公寓不同,比特币并不会产出价值,它的价格只会取决
  • 今天不仅仅是三月的第一天 更是我喜欢的人的生日 没有想到真的会喜欢这么久 初二到大一 还会继续喜欢他 无论他在别人眼中是什么样子 他都是我的天使 毕竟我
  • 】[微风][兔子]嘎的生日要来啦~[给你小心心]除了晒票+嘎公益林/其他公益+听歌记录?到时候抓紧机会多看嘎子几眼也值了啊啊啊啊啊啊啊啊[给你小心心][给你小心
  • 受全球新冠肺炎影响,学生难以出国升学,而在家门口的香港则是非常安全的升学地区,“副学士升本”在内地学生中人气见长,很多学生成功由副学士升入香港名校本科。今年的副
  • 别叹世界太精彩,别羡他人太美好,这与你无甚关系,你就是你,只须梳理自己的羽毛,飞向你心中想去的地方!早安! 把你的脸迎向阳光,那就不会有阴影。每个人都有遇到顺境
  • 改变的过程中内心会和原来的自己格格不入,这都是正常,这其实就是“气”的相互较量过程,就算内心不舒服,可以通过“骗自己”的方式来改变,骗自己就是一个积极乐观有才华
  • 来分享#我的入党志愿书#吧!来分享#我的入党志愿书#吧!
  • 收获奖牌后,隋文静落泪了,她说:“毕竟站在领奖台上的其他两对组合,是跟教练同时竞争奖牌的运动员,我们能表现成这样已经很开心了。”平昌冬奥会之后,隋文静利用难得的
  • 而记住它,就像有个安安静静的自己一直陪着自己,看着自己喜怒哀乐、嬉笑怒骂…在每一个念头升起时,在每一个情绪变化时,在每一次内心动荡时,不要忘了自己的平常心,稳住
  • 本周bb机(大学重生版1.深谙“碳水+碳水=绝对美味”的易姐力荐2.对不起啊啊啊老师 以及 这本日历也很新 我真的要少买点没用的东西了3.嘿嘿小企鹅 恁也很为俺