平野紫耀はズルすぎる…。撮影裏でも“らしさ”全開の魅力がとまらない

ViViの名物企画「国宝級イケメン」。2019年に上半期1位・下半期1位と連覇を成し遂げ、見事殿堂入りを果たしたKing & Princeの平野紫耀さん。それを祝して、待望の表紙が実現! 1月23日(木)発売のViVi3月号に10pの特集で登場していただきました♡ 今回は、キュートな子犬と戯れたり、風船ガムを膨らましたり、全面ピンクの光で撮影したりと、“やんちゃ”と“色気”をキーワードに撮影を敢行。今回は、ViViスタッフが撮影現場で見た平野紫耀の魅力をお届けします。

❤️男性ソロ表紙だけの号は22年ぶり!❤️

新年第1号目の表紙を飾った平野紫耀さん。男性ソロ表紙だけの号が発刊されるのは、37年というViViの歴史の中でも史上4人目、実に22年ぶり!それを聞いた平野さんは、「ひぇ〜、ありがたい! 表紙は女性が&×$※、はは(笑)、大事なところで呂律が回らなくなっちゃった。ごめんなさい、もう1回言いますね。表紙は女性がされているイメージだったので、すごく光栄です。アウェイにならないかなって心配とともに頑張りました。撮影の最後、ピンクの光で撮ったとき、ようやくViViになれたなって感じがしましたね」と、“らしさ”たっぷりに語る。

❤️大人になっても少年心を忘れない男性に憧れます❤️

今回の撮影テーマは、“やんちゃセクシー”。少年のようなピュアな可愛らしさと、見惚れる美ボディ、時折息をのむほどセクシーな一面を見せる平野さんに、ぜひ表現してほしいテーマだった。そして、こちらの予想をはるかに超え、フォトグラファーが「シャッターを押したくなる、ビビッとくる瞬間がこれまで経験したことのないほどにあった」と絶賛するほど今回の世界観にハマっていた。しかし本人は、「僕はやんちゃじゃないと思います。めちゃめちゃ真面目。それに、セクシーでもない。でも、そういう男性ってイイですよね。やんちゃさは、おじさんになればなるほどカッコイイ!  やっぱり小さい頃だとやんちゃなのが普通じゃないですか? そういう部分を、大人になっても持っている、少年心を忘れない男性に憧れます。“やんちゃセクシー”と聞いて思い浮かんだのは、長瀬(智也)くん! 男らしさもあり、子供っぽさもあり、でもセクシーでもあり。僕もそういう男になりたいですね」と続ける。偶然にも、22年前に表紙を飾ったのは、長瀬智也さんだった。そんなミラクルを引き寄せてしまう平野さんは、やっぱり持ってる! と思わずにはいられない。

❤️平野紫耀のズルいところ…。❤️

平野さんとViViの関係を振り返ってみると、初登場は2016年の9月号。Jr.内ユニットMr.KINGとして当時19歳の平野さんが、車愛、パフォーマンス愛、ピーマンの肉詰め愛(!?)などを語ってくれた。それから2年後、King&PrinceとなりCDデビューを果たした2018年、上半期の「国宝級イケメンNEXT部門」で1位に輝き、同年下半期はNOW部門で2位に。2019年上半期にはついに1位となり、下半期に連覇を成し遂げ殿堂入りとなった。ランクインする度、「自分のかっこよさ」について聞かれると、「僕でいいんでしょうか?」「おこがましい」と、どこまでも謙虚。その一方で、毎回「女性とお化け屋敷に行ったら、百発百中尻餅をつく」、「女性のイケメンだなぁと思う言動は出産」など、クスッと笑える名言を残してくれる。そう、こういうところが、ズルい!【端整な容姿、周りの人を幸せにする温かさ、アイドルスイッチが入ったときの爆発力――。まるで少年漫画に出てくるような圧倒的主人公感に、誰もがクラクラしてしまう。平野紫耀は、どうしたってスターなのだ。】

【谈话日(3)判断正误】
【第1問 青山先生のデビュー作のタイトルは『ちょっとまってる』である】

青山先生(以下青山)「(会場の回答の様子を見て)おぉ~」

司会「鮮やかな空の青の色が多い気がします。めちゃめちゃヒント言ったな今、まぁ、第1問ですし?(笑)それでは先生、デビュー作のタイトルは、ちょっとまってるである〇か✕か?」

青山「ちょっと待って ” て ” ですね(笑)(答え:×)」


【第2問 シンガポールに滞在した際に宿泊したホテルは『マリーナベイ・サンズ』である】

司会「お、ちらちらと違う色が見えております。はい。先生お答えは、」

青山「もちろんマル。(答え:〇)」

司会「だんだん難しくなりますよね」


【第3問 好きな俳優は松田優作である】

青山「(会場の様子を見ながら)おぉ~、すげぇな。」

司会「詳しい方いっぱいいますね。さぁ、いかがでしょうか。先生お答えは」

青山「もちろん、マル。(答え:〇)(会場を見て)おぉ、誰も外れないよ?」

司会「今のところ外れないですね。ファンはすごいな」

青山「ははっ(笑)」


【第4問 鳥取に帰省した時に必ず買うお弁当は、「元祖かに寿し」である】

青山「はい、かに寿しです。(答え:〇)」

司会「そうなの。先生、カニが好き?」

青山「好きですね」

司会「これ昔からありますよね」

青山「うん、そう、昔から好きでしたね。なんか甘くておいしい。」

(余談ですが、話そうDAY帰りの皆さまが「元祖かに寿し」を買って帰った結果かに寿しが完売した場所もあったそうで、店員さんが不思議がっていらっしゃったそう…笑)


【第5問 理系か文系かでいうと文系である】

司会「トリックとかいっぱい出るから、どっちなんだろう。どっちも頭がいる。先生、お答えは、」

青山「めっちゃ理系です。(答え:×)」

司会「やはりそうかぁ~。なるほど、先生は昔から理科とか実験とか大好き?」

青山「そうですね、数学とか好きでした。」


【第6問 名探偵コナン第一話の新一と蘭の服は、アシスタントの方に選んでもらった】

青山「う~ん、これ超難しくねぇ~?(笑)」

司会「さあ、先生の記憶だけを頼りに。お答えは?」

青山「オレの漫画の師匠の、”阿部ゆたか先生”に選んでもらいました。(答え:×)」

司会「アシスタントでは」

青山「ない」


【第7問 将棋を見るのも指すのも好きである】

青山「あははは。はいはいはい(笑)」

司会「〇か✕か、さあ考えて。さぁ、どっちだろう。両方ってことですよね、見るのも指すのもねえ。はい。お答えは」

青山「あんまり指しませんね。(答え:×)好きですけど」

司会「好きだけど、でもしない」

青山「しない」


【第8問 コンビニのおにぎりで一番好きなのはエビマヨである】

司会「1番好きなのは、エビマヨである。先生、お答えは?」

青山「ツナマヨです。(答え:×)エビマヨって、なかなかなくね?(笑)」

司会「私は個人的に好きですが、ツナマヨですか」

青山「ツナマヨが好き。」

司会「なるほど、エビマヨがあったら買います?」

青山「ツナマヨがなかったら、買うかな。マヨラーなので(笑)」


【第9問 『どうぶつの森』シリーズに登場する住民(どうぶつ)の中で、特に気に入っているキャラクターがいる】

司会「こんなかわいいゲームをしてらっしゃるということで、先生、特に気に入っているキャラクターがいるかいないか」

青山「いますね。(答え:〇)」

司会「いる!まぁ、そうですよね」

青山「ルナ。白いウサギのルナってキャラ。好きです」


【第10問 好きな数字は4である】

青山「僕の名前は、”よしまさ”なので4。(答え:〇)」

司会「なるほど、”よしまさ”の4」

青山「”よ、し ”だから、どっちも4ですね。4番だし。4番サードでしょ」

司会「そうですね。よく考えればわかるんだけどひっかかりましたね」

青山「3も好きですけどね」

司会「でも4ですよね」

青山「4が一番好き」


【第11問 今までにUFO(らしきもの含む)を見たことがある】

司会「〇か✕か」

(ここで4人に減っていた事に気付き、4名の方に登壇していだたきました)

司会「はい、4人の方、決定です!」

青山「おめでとうございます。ちなみに、」

司会「はい」

青山「(UFO)見たことないです。(答え:×)」

登壇された4名の方は、青山先生のサイン入りトートバッグをプレゼントされました!

ここで残りの1名を”じゃんけん”で決定する事に



5名の決定後にも残りの問題を答えていただきました!


【第12問 毎週必ず購入したり定期購読している雑誌がある】

青山「ないです。(答え:×)」

司会「ない」

青山「ない。バツです」

司会「ちょいちょい見るのとかは?」

青山「ないですね。サンデーくらいかな?」


【第13問 東京オリンピックのチケットが一種目だけ手に入るとしたら、サッカーのチケットを選ぶ】

青山「一種目だったら100メートル(答え:✕)」

司会「陸上!」

青山「ですね。スタジアム行きたいかな」

【第14問 青山先生の手の平の大きさは青山剛昌ふるさと館の石田館長の手の平より大きい】

(会場参加者から大きな笑い)

青山「あー、はいはいはい(笑)」

司会「先生、どっちだと思われますか?」

青山「さっき比べたら、同じでした。同じだったら、どうする?」

司会「館長の出番も作ってあげて。館長、ステージに上がって、上がって」

青山「同じでしたよ。ね?同じだったよね」

司会「同じ?」

青山「ほら。(館長と手の平を合わせる)」

司会「ここ一緒ですか」

青山「ここ同じですね」

司会「ほぼ一緒。同じ」

青山「ちょっとだけっていう意味では、(館長の方が)太さが太い」

司会「館長、今日ちょっとむくんでない?ほぼ一緒でしたね。(答え:×)ありがとうございました」

#今泉佑唯[超话]#
1/29(wed.)に新発売する『Peasy(ピージィ)』!
ちゃんとカワイイ、ちゃんとラク。
毎日着けたいハーフトップブラ
かわいいBOX入り✨ Peasy001
price:¥1,980(+tax)~
color:black,nude pink,lavender,flower PK,dot IV/NV,cherry NV
model:@yuuui_imaizumi

#girlsbypj #peachjohn #ピーチジョン #peasy #new


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #刘宇宁白愁飞#❄️#刘宇宁说英雄谁是英雄# ❄️#摩登兄弟[超话]#老大今天是第346天跟你道晚安了昨晚看完說英雄的結局真的意難平,二刷完哭著哭著早上4點才入
  • ​​#摩登兄弟[超话]# 我们一生都需要蜕变,否则每天都在机械地循环往复。到头来才发现,你驻足的某个停靠点,亦是你人生搁浅的地方。
  • 之前很喜欢的朋友中的一对情侣在一起的时候挺好的 放假分开了 我又在想真的熬不过异地么 熬不过异地的是人 还是异地谁都熬不过去 我相信一定是分人 会有人无论多远都
  • 稀缺也是我昨天写过的内容,其实这个世界上没有任何东西是稀缺的,不管是钻石,还是奢侈品,都不稀缺,都可以无限扩大产能,那怎么办呢?这样别人买了你的产品,才有荣誉感
  • 《梦华录》让我悟到的道理。近期《梦华录》大火,在追剧的背后我悟到更多的是以下几点,与大家共勉: 1️⃣做人留一手。引章被周舍骗婚,幸得盼儿设法让周舍写休书并把休
  • 」——国超文集 @任嘉伦Allen任嘉伦粉丝公益故事,“任”意绽放你的光和热,守护“嘉”园,爱“伦”到永远@任嘉伦Allen 任嘉伦暮色心约| 任嘉伦请君 |
  • 男的面相看是比较的有福相的,耳垂大配合苹果肌饱满,有责任感,有担当,性格温和,处世有道,事业上发展的不错,也很受人赏识。适合宝宝的好名字允谦允字出自《尔雅·释诂
  • 约一个或两个一起去看海的小伙伴,一起制定攻略,一起吃好吃的,去好玩儿的地方,最好会拍照,记录沿途的风景,定格美好的回忆呀!也许这是一个永恒的悖论:在客户不在的时
  • ——▶ 泰梨的官方彩色照相机账号(由公司工作人员运营)@ kimtaeri_official ▶ 长期招韩翻听译/美工,有意向的喜欢泰梨的小伙伴们,欢迎私信
  • 穿越世俗繁华的彼岸,寻一个搁浅遗憾的沙滩,所有的经历,都是岁月酿成的一坛酒,何必伤感于一朵花的凋零,何必悲悯于落红的无情,只要珍惜过,就该对着阳光微笑,经历了繁
  • 我们主要是做了三方面工作要求:第一,进一步要求各省以地级市为单位,按照平战结合的原则,常规建设或者改造一定数量的方舱医院,相关水、电、厕所、淋浴、通风这些基础设
  • 25号晚去柚子那睡的 给她拖地 26号中午就随便吃了个乡村基 下午就和柚子 鲨鱼去观音桥看了《人生大事》虽然有些地方是强制煽情 但我就吃那一套 眼睛水擦了又擦
  • 坤平【昭坤通猜2⃣️5⃣️5⃣️8⃣️年派古坤曼平】督造于谷曼金佛寺 ,由昭坤通提猜供拥藏珍已久前之龙婆制添作金那川般药师佛余剩的边角及料弟子给添的爷派粉 ,于
  • ❤️【正规抵押车】全新:21年奥迪A4L 【抵押车出售】2.0T大功率高配 【抵押车交易】全景天窗 真皮座椅【抵押车买卖】 多功能方向盘 定速巡航 液晶仪表 【
  • 姝颜酵素面膜解救皮肤干渴状态,敷完以后皮肤水水嫩嫩,光滑Q弹,为肌肤带来24小时的水润滋养,让你的肌肤喝饱水~只要只要天生丽质,不做死皮赖脸。不敷姝颜,不护肤,
  •   命握七尺风景,爱恨良缘误,古风散,若兰情,谁人裁剪,韶华不断,一封别,二别天,奈何好心酸,故事情眼冷,懂世界,伤世界,一别情眼看无情,机别人来误长生,不负未
  • 魏无羡当然不会因为他的几句话就这样想信他,只见沈容与继续说道:“你若不信就想想昨晚,你和聂怀桑是不是一同起身去看窗户那边的响动了,只有那会儿你们离开了酒桌,他也
  • 从这件事也能总结出来一个问题,当初就是看到别人说收益高就一股脑的投了进去,完全没有想到有风险这个问题。现在国家的出手我觉得这是必然的,更应该让这些人受到法律的惩
  • |——节选自《以创新推动乡村全面振兴》一文中国传奇教授李泽湘,正在批量制造独角兽(4完结)原创 吴梅梅 IT桔子 创办投资机构,创业项目的领军人、孵化者李泽湘大
  • 如果是男子苹果肌饱满的话,擅长人际关系和社交一类,是利于事业发展,为人正派柔和,若是配上一个很是不错的下巴,那必然是顾家疼老婆的好丈夫。有這種耳相的人心地善良,